募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】営業職 |
仕事内容 | (1)【正社員】営業職 各事業所への営業活動や、相談者との面談・サポートを行うお仕事です。 ※「みんかい」紹介センターでの営業相談業務です |
応募資格 | (1)【正社員】営業職 営業職:大卒・大学院卒 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2024年3月〜2025年3月 卒の方) 営業職:短大・高専卒 短大/高専 卒業見込みの方 短大/高専 卒業の方 (2024年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】営業職 営業職:大卒・大学院卒 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 日給月給:259,658円(固定残業代含む) ※基本給:234,000円
固定残業代/月:25,658円/15時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 営業職:短大・高専卒 短大/高専 卒業見込みの方 短大/高専 卒業の方 日給月給:231,917円(固定残業代含む) ※基本給:209,000円
固定残業代/月:22,917円/15時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】営業職
・交通費全額支給 見学同行や営業にかかる費用は別途全額支給いたします。 |
昇給 | (1)【正社員】営業職 年1回 備考:11月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員 利用者さんのやりたいことや楽しく生活できるよう支援をする仕事です。余暇活動や生産活動、創作活動といった機会の提供や、食事・入浴・排泄介助など生活全般の介護、その他生活上に関する相談や助言など |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員 短大/専門/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 月給:190,000円 ※基本給:190,000円
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:190,000円 ※基本給:190,000円 |
手当 | (1)【正社員】生活支援員
扶養手当、通勤手当、住宅手当あり(条件あり) |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】ケアワーカー |
仕事内容 | (1)【正社員】ケアワーカー 高齢者総合福祉センター「ライトハウス朱雀」にて、ご利用者の介助や生活支援をお任せします。当施設では、特養、通所介護、居宅、訪問介護のサービスも提供しており、幅広い業務に携わることができます。 |
応募資格 | (1)【正社員】ケアワーカー 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2022年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】ケアワーカー 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:211,756円(一律手当含む) ※基本給:194,956円 |
手当 | (1)【正社員】ケアワーカー ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:17,100円(固定給に含む)
通勤交通費一部支給(月45,000円まで) 残業手当(全額支給) 住宅手当(月額)/上限15,800円 資格手当(月額)/介護福祉士資格 9,000円
|
昇給 | (1)【正社員】ケアワーカー 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職・生活相談員兼介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職・生活相談員兼介護職 ご利用のお客様への介護を中心としたケアに従事して頂きます。身体介助、食事介助、レクリエーション等を行い、生活を支えるケアになります。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職・生活相談員兼介護職 短大/専門/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職・生活相談員兼介護職 短大 卒業見込みの方 月給:197,000円 ※基本給:150,500円
専門 卒業見込みの方 月給:196,000円 ※基本給:150,500円
大学 卒業見込みの方 月給:198,000円 ※基本給:150,500円 |
手当 | (1)【正社員】介護職・生活相談員兼介護職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:49,000円 |
昇給 | (1)【正社員】介護職・生活相談員兼介護職 年1回 備考:資格や役職により金額は変動する |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】相談支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員 生活支援員 (2)【正社員】相談支援員 相談支援員 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】相談支援員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】相談支援員 短大 卒業見込みの方 月給:233,400円(一律手当含む) ※基本給:172,900円
専門 卒業見込みの方 月給:235,800円(一律手当含む) ※基本給:175,300円
高専 卒業見込みの方 月給:225,000円(一律手当含む) ※基本給:164,500円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:246,600円(一律手当含む) ※基本給:186,100円 |
手当 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】相談支援員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:60,500円(固定給に含む) 備考:処遇改善手当 2023年度実績は58,500円
通勤手当 (上限) 20,900円 (距離に応じて) 夜勤手当 10,000円/回 (月4回から5回、都度払い) 資格手当 (1資格あたり) 1,000円から30,000円 (会の認める資格) 住宅手当 (上限) 31,000円 扶養手当 配偶者14,000円 配偶者外6,500円(1人目)、5,500円(2人目)、2,000円(以外) 配偶者の無い場合11,000円(1人目) 職務手当(職務により基本給の20%以内) |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】相談支援員 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】ケアスタッフ(2)【正社員】相談員(3)【正社員】保育士 |
仕事内容 | (1)【正社員】ケアスタッフ ご利用者への直接的な支援や介護計画(半年後、この人はどういう姿を望まれているかというプランに従って日常の介護が行われる)を立てる業務など。また、季節ごとに各施設で行う行事も中心になって考えます。 (2)【正社員】相談員 ご利用者の生活相談はもちろんですが、より良いサービスを提供するために、施設で働く職員が働きやすいように、さまざまな場面でコーディネーターとして活躍してもらいます。 (3)【正社員】保育士 スキンシップやことばがけを大切に心豊かに生活できる環境の中で、心身共に、健康で明るい子どもの成長を願い保護者の協力を得ながら、保育を進めていただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】ケアスタッフ(3)【正社員】保育士 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 (2)【正社員】相談員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】ケアスタッフ ケアスタッフ(関東地区) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:200,440円 ※基本給:200,440円
備考:・勤務エリア等によって給与変動有り ・資格保有者に関しては、月給211,304円〜
夜勤手当:13時間の場合(1回につき6,000〜7,000円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 8時間の場合(1回につき3,550〜3,800円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 ケアスタッフ(大阪地区) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:192,172円 ※基本給:192,172円
備考:・勤務エリア等によって給与変動有り ・資格保有者に関しては、月給202,852円〜
夜勤手当:13時間の場合(1回につき6,000〜6,500円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 8時間の場合(1回につき3,550〜3,800円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 ケアスタッフ(広島地区) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:179,791円 ※基本給:179,791円
備考:・勤務エリア等によって給与変動有り ・資格保有者に関しては、月給194,461円〜
夜勤手当:13時間の場合(1回につき6,000〜6,500円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 8時間の場合(1回につき3,550〜3,800円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 (2)【正社員】相談員 相談員(関東地区) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:200,440円 ※基本給:200,440円
備考:・夜勤・早番遅番なし ・勤務エリア等によって給与変動有り ・資格保有者に関しては、月給211,304円〜 相談員(大阪地区) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:192,172円 ※基本給:192,172円
備考:・夜勤・早番遅番なし ・勤務エリア等によって給与変動有り ・資格保有者に関しては、月給202,852円〜 相談員(広島地区) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:179,791円 ※基本給:179,791円
備考:・夜勤・早番遅番なし ・勤務エリア等によって給与変動有り ・資格保有者に関しては、月給194,461円〜 (3)【 … |
手当 | (1)【正社員】ケアスタッフ(2)【正社員】相談員(3)【正社員】保育士 備考:〇時間外手当 〇早番遅番手当(ケアスタッフのみ) 〇年末年始手当 〇通勤手当:最大48,000円 〇住宅手当:広島地区:最大35,000円・大阪地区:最大40,000円・関東地区:最大48,000円 (※条件有り) 〇夜勤手当※ケアスタッフのみ 13時間の場合(1回につき6,000〜7,000円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 8時間の場合(1回につき3,550〜3,800円)※担当人数と地域によって金額が異なります。
給与内手当について ・特殊業務手当 ・給与改善手当 ・地域調整手当(大阪・関東のみ) ・介護報酬改定手当 ・居住支援手当 ・業務支援手当(保育のみ) |
昇給 | (1)【正社員】ケアスタッフ(2)【正社員】相談員(3)【正社員】保育士 年1回 備考:給与規定による。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員(大学短大専門 卒) |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員(大学短大専門 卒) 障害福祉サービス提供者(障害者支援施設での生活支援員 等) |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員(大学短大専門 卒) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2024年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員(大学短大専門 卒) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:238,000円〜238,000円(一律手当含む)
高専 卒業見込みの方 月給:235,688円〜235,688円(一律手当含む)
大学/大学院 卒業見込みの方 専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:234,800円〜246,800円(一律手当含む)
短大 卒業の方 月給:238,000円〜246,800円(一律手当含む) |
手当 | (1)【正社員】生活支援員(大学短大専門 卒) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 その他一律手当:11,000円〜13,000円(固定給に含む) 備考:ローテーション手当
1か月変形労働時間制の職員にのみ支給する手当(通所事業所より公休数が少ない分、手当が支給されます) |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員(大学短大専門 卒) 年1回 備考:4月定期昇給 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】作業支援員、生活支援員、介護職員、看護師 |
仕事内容 | (1)【正社員】作業支援員、生活支援員、介護職員、看護師 各職種に従事いただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】作業支援員、生活支援員、介護職員、看護師 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2024年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】作業支援員、生活支援員、介護職員、看護師 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:203,200円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:218,000円
備考:※残業手当(残業代)は別途支給します |
手当 | (1)【正社員】作業支援員、生活支援員、介護職員、看護師
残業手当、住宅手当、交通費支給、扶養手当、支援員手当、処遇改善手当 医療職手当て(看護師:月3万円、作業療法士・理学療法士:月1万円) |
昇給 | (1)【正社員】作業支援員、生活支援員、介護職員、看護師 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 1年目は介護業務を担当し、2年目以降はジョブローテーションを通して幅広い業務を行います。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:201,000円以上(一律手当含む) ※基本給:180,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:216,000円以上(一律手当含む) ※基本給:180,000円 |
手当 | (1)【正社員】総合職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職務給:5,000円〜20,000円(固定給に含む) 一律等級評価給:5,000円以上(固定給に含む) 一律特別手当:11,000円(固定給に含む) 備考:夜勤手当(5,000円/回)、送迎手当(月2,000〜10,000円)、時間外手当など |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 備考:5月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職(介護福祉士取得見込み者又は無資格者応募可)(2)【正社員】リハビリ職(3)【正社員】事務職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職(介護福祉士取得見込み者又は無資格者応募可) 利用者様の食事や入浴、排せつの介助など日常生活全般の支援を担当。特別養護老人ホームや介護老人保健施設などの入所施設のほか、通所サービスなどに関わる業務もあります。 (2)【正社員】リハビリ職 病気や怪我、加齢などにより運動機能や認知機能が低下している、または、低下が予想されるサービス利用者を対象に、それぞれの資格の専門性を持って機能の回復や維持をサポートをして頂きます。 (3)【正社員】事務職 札幌の特別養護老人ホームおよび介護老人保健施設などの大規模施設において、事務全般をしていただきます。具体的には電話や来訪時対応、小口現金、勤怠処理、介護報酬請求事務、資料整理、消耗品発注など。
|
応募資格 | (1)【正社員】介護職(介護福祉士取得見込み者又は無資格者応募可) 介護職/介護福祉士取得見込み/介護職/無資格 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) 介護職/実務者研修修了 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) (2)【正社員】リハビリ職 短大/専門/大学 卒業見込みの方 専門/大学 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) (3)【正社員】事務職 短大/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職(介護福祉士取得見込み者又は無資格者応募可) 介護職/介護福祉士取得見込み 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:198,400円 ※基本給:198,400円 介護職/実務者研修修了 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:174,700円 ※基本給:174,700円 介護職/無資格 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:170,400円 ※基本給:170,400円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:180,000円 ※基本給:180,000円 (2)【正社員】リハビリ職 短大/専門 卒業見込みの方 専門 卒業の方 月給:198,400円 ※基本給:198,400円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:202,800円 ※基本給:202,800円 (3)【正社員】事務職 短大/大学 卒業見込みの方 月給:174,700円 ※基本給:174,700円 |
手当 | (1)【正社員】介護職(介護福祉士取得見込み者又は無資格者応募可) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通勤手当:0円〜35,000円 一律介護職員処遇改善手当:39,500円
時間外手当(全額支給) 夜勤手当/1回4,000円 住居手当(月額)/札幌・仙台1万6,000円まで 年末年始手当(12/31・1/1のみ)/1回3,000円 扶養手当(月額)/配偶者16,000円・2人まで1人5,500円・3人目以上1人2,000円 (2)【正社員】リハビリ職(3)【正社員】事務職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通勤手当:0円〜35,000円
時間外手当(全額支給) 住居手当(月額)/札幌1万6,000円まで 年末年始手当/1回3,000円 扶養手当(月額)/配偶者16,000円・2人まで1人5,500・3人目以上1人2,000円 |
昇給 | (1)【正社員】介護職(介護福祉士取得見込み者又は無資格者応募可)(2)【正社員】リハビリ職(3)【正社員】事務職 年1回 備考:介護職・事務職 600〜800円 相談員職・リハビリ職 1,000〜2,000円 |
|