募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 詳細は『職種・仕事内容』の詳細をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大/専門 卒業見込みの方 月給:221,625円(一律手当含む)
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:241,625円(一律手当含む)
備考:別途、残業手当、交通費、資格手当 支給 |
手当 | (1)【正社員】介護職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律夜勤手当:28,125円(固定給に含む) 一律特定処遇手当:4,500円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:4,000円(固定給に含む) 備考: ◆一律夜勤手当は1回6,250円、月4.5回として算出(4.5回以上の場合別途支給あり) ◆一律特定処遇手当・一律処遇改善手当はルールに則った計算により金額変更あり
◆資格手当 介護福祉士手当10,000円/月 ◆交通費 全額支給 他、ケアマネジャー手当、介護リーダー手当など |
昇給 | (1)【正社員】介護職 年1回 備考:年度初めにホーム長と一緒に目標設定をします。 それをもとに年に2回の面談を通して評価が決定。 等級制度により、各級の目標が明確であり、個人目標もあわせて、公平に評価されるため、着実に昇給が望めます。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】マネジメント職候補(介護職)(2)【正社員】専門職候補(介護職) |
仕事内容 | (1)【正社員】マネジメント職候補(介護職) 訪問入浴をはじめとした介護業務 将来営業所所長を目指し様々なサービスをご経験いただきます。 (2)【正社員】専門職候補(介護職) 将来は現場のスペシャリストとして活躍を期待されているポジションです。 ジョブローテーションで様々な業務を経験するマネジメント職と違い 一つのサービスを長く続けるポジションです。 |
応募資格 | (1)【正社員】マネジメント職候補(介護職)(2)【正社員】専門職候補(介護職) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】マネジメント職候補(介護職)(2)【正社員】専門職候補(介護職) 短大/専門/高専 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年5月支給) 月給:195,143円(固定残業代含む) ※基本給:191,000円
固定残業代/月:4,143円/3時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年5月支給) 月給:203,429円(固定残業代含む) ※基本給:191,000円
固定残業代/月:12,429円/9時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
昇給 | (1)【正社員】マネジメント職候補(介護職)(2)【正社員】専門職候補(介護職) 年1回 |
賞与 | (1)【正社員】マネジメント職候補(介護職)(2)【正社員】専門職候補(介護職) 年3回 備考:4月の決算賞与は会社の業績により支給(入社翌年より支給) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】民間学童運営職 |
仕事内容 | (1)【正社員】民間学童運営職 民間学童運営 ☆Hands-on-Learning STEAM教育スクール運営 ☆レッスン運営 ☆学童保育 ☆気になる子への対応 ☆保護者への対応 |
応募資格 | (1)【正社員】民間学童運営職 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2019年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】民間学童運営職 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:174,000円 |
昇給 | (1)【正社員】民間学童運営職 年1回 |
賞与 | (1)【正社員】民間学童運営職 年2回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】(総合)介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】(総合)介護職 生活援助や身体介護、また日常生活の自立支援などの施設業務。 現場経験を経て、本人の希望及び適性から相談員や管理職等へのキャリアアップ |
応募資格 | (1)【正社員】(総合)介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】(総合)介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学 卒業の方 月給:220,000円〜239,000円(一律手当含む) ※基本給:203,000円
大学院 卒業の方 月給:219,000円〜239,000円(一律手当含む) ※基本給:203,000円
備考:【給与モデル】 ■介護職 資格なし 特別養護老人ホームアートフェリス 配属 ※資格:介護福祉士/社会福祉士所持の場合は資格手当+20,000円 「月収 279,000円+時間外手当」 基本給 203,000円 +介護職手当(特養アートフェリス一律) 15,000円 +介護ベア手当(特養アートフェリス一律) 6,000円 +ユニット手当(特養アートフェリス一律) 15,000円 【別途支給】 +夜勤手当 8,000円×5回(ショート) |
手当 | (1)【正社員】(総合)介護職 一律通勤手当、一律介護職手当、一律介護ベア手当(固定給に含む)
■介護職手当(月10,000円〜15,000円)※事業種別により異なる ■介護職ベア手当(月6,000円〜8,000円) ■特定処遇手当 ※事業所・経験年数・評価により異なる(賞与払いの事業所有) ■資格手当(月20,000円)※介護福祉士or社会福祉士 ■ユニット手当(月15,000円)※アートフェリスのみ ■地域手当(月10,000円)※神奈川エリアのみ |
昇給 | (1)【正社員】(総合)介護職 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 ご入居者様それぞれに合わせた生活のサポート・自立を支援していくことに加え、イベントの企画・実施など、多岐にわたる業務を担当します。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 <首都圏勤務> 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2023年3月 卒の方) <近畿圏勤務> 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2022年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 <首都圏勤務> 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:202,000円(一律手当含む) ※基本給:152,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:215,000円(一律手当含む) ※基本給:165,000円 <近畿圏勤務> 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:182,000円(一律手当含む) ※基本給:152,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:195,000円(一律手当含む) ※基本給:165,000円 |
手当 | (1)【正社員】総合職 <首都圏勤務> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律介護報酬調整手当:6,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算手当:14,000円(固定給に含む) 一律特定加算:5,000円(固定給に含む) 一律地域手当(首都圏):25,000円(固定給に含む)
・夜勤手当:7,000円/1回 ・年末年始出勤手当(12/30-1/3出勤の場合)5,000円/1回 ・資格手当 -介護職員初任者研修:6,000円 -介護職員実務者研修:10,000円 -介護福祉士:25,000円 -社会福祉士:20,000円※生活相談員の場合 -介護支援専門員:25,000円※ケアマネージャーの場合 -主任介護支援専門員:30,000円※ケアマネージャーの場合 ・通勤手当(月上限50,000円迄) <近畿圏勤務> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律介護報酬調整手当:6,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算手当:14,000円(固定給に含む) 一律特定加算:5,000円(固定給に含む) 一律地域手当(近畿圏):5,000円(固定給に含む)
・夜勤手当:7,000円/1回 ・年末年始出勤手当(12/30-1/3出勤の場合)5,000円/1回 ・資格手当 -介護職員初任者研修:6,000円 -介護職員実務者研修:10,000円 -介護福祉士:25,000円 -社会福祉士:20,000円※生活相談員の場合 -介護支援専門員:25,000円※ケアマネージャーの場合 -主任介護支援専門員:30,000円※ケアマネージャーの場合 ・通勤手当(月上限50,000円迄) |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 備考:7月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職員(2)【正社員】生活相談員 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職員 心身の機能低下などにより要介護状態にある入居者へ食事や入浴、排せつなどの介助を中心に生活支援をするほか、レクリエーションなどで楽しみを見出し、安心・安全に暮らしていけるようにサポートする仕事です。
(2)【正社員】生活相談員 利用者、家族、他の施設及び関係機関との連絡調整、利用希望者の面接から入所に至る対応や利用開始以降の相談援助業務、さらには部署間の連絡調整等を随時行うなど、施設運営をスムーズに進める役割があります。
|
応募資格 | (1)【正社員】介護職員 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2023年3月 卒の方) (2)【正社員】生活相談員 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職員 介護職員(介護福祉士 取得者) 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:194,800円(一律手当含む)
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:198,900円(一律手当含む)
備考:基本給+一律業務手当+一律調整手当+一律調整2(特定処遇改善)手当+一律調整3(ベースアップ等支援加算分)手当+一律業務資格手当 介護職(介護福祉士 未取得者) 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:182,600円(一律手当含む)
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:186,700円(一律手当含む)
備考:基本給+一律業務手当+一律調整手当+一律調整2(特定処遇改善)手当+一律調整3(ベースアップ等支援加算分)手当 (2)【正社員】生活相談員 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:183,000円(一律手当含む)
備考:基本給+一律業務手当+一律調整2(特定処遇改善)手当+一律調整3(ベースアップ等支援加算分)手当+一律業務資格手当 |
手当 | (1)【正社員】介護職員 介護職員(介護福祉士 取得者) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律業務手当:10,000円(固定給に含む) 一律調整手当:3,000円(固定給に含む) 一律調整2(特定処遇改善)手当:10,000円(固定給に含む) 一律業務資格手当:5,000円(固定給に含む) 一律調整3(支援加算)手当:6,400円(固定給に含む)
夜勤手当 7,000円/回(月平均5回) 準夜勤手当 2,500円/回(月平均5回) 深夜勤手当 4,500円/回(月平均5回) 宿直手当 5,000円/回 精神保健福祉士資格手当 5,000円/月 介護支援専門員資格手当 5,000円/月 主任手当 5,000円/月 ユニットリーダー手当 3,000円/月 通勤手当 上限30,000円/月(通勤手段、通勤距離により支給) 住宅手当 上限5,000円/月 介護職(介護福祉士 未取得者) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律業務手当:10,000円(固定給に含む) 一律調整手当:3,000円(固定給に含む) 一律調整2(特定処遇改善)手当:6,000円(固定給に含む) 一律調整3(支援加算)手当:3,200円(固定給に含む)
夜勤手当 7,000円/回(月平均5回) 準夜勤手当 2,500円/回(月平均5回) 深夜勤手当 4,500円/回(月平均5回) 宿直手当 5,000円/回 精神保健福祉士資格手当 5,000円/月 介護支援専門員資格手当 5,000円/月 主任手当 5,000円/月 ユニットリーダー手当 3,000円/月 通勤手当 上限30,000円/月(通勤手段、通勤距離により支給) 住宅手当 上限5,000円/月
(2)【正社員】生活相談員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律業務手当:10,000円(固定給に含む) 一律調整2(特定処遇改善)手当:2,500円(固定給に含む) 一律調整3(支援加算)手当:1,000円(固定給に含む) 一律業務資格手当:5,000円(固定給に含む) 備考:一律業務資格手当 5,000円/月(社会福祉士・介護福祉士のいずれか取得者に支給)
宿直手当 5,000円/回
|
昇給 | (1)【正社員】介護職員(2)【正社員】生活相談員 年1回 備考:4月 (2023年度実績) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員、児童指導員、保育士 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員、児童指導員、保育士 いずれも施設利用者の日常生活のサポートを行います。
■例えばこんなことをお任せします! ・食事・入浴の介助 ・作業学習のサポート ・子どもたちとの遊び ・利用者の送迎 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員、児童指導員、保育士 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員、児童指導員、保育士 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:191,850円以上
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:201,970円以上
備考: <入社1年目の月収例> ■大卒・大学院卒 23万9,970円 +通勤手当+インフレ手当 … 月給20万1,970円+夜勤手当3万5000円(5回分)+資格手当
■短大・専門・高専卒 22万9,850円 +通勤手当+インフレ手当 … 月給19万1,850円+夜勤手当3万5000円(5回分)+資格手当 |
手当 | (1)【正社員】生活支援員、児童指導員、保育士
通勤手当(上限2万3330円/月) 住宅手当(上限2万7000円/月) 夜勤手当(7000円/回) 宿直手当(5500円/回) 資格手当(3000円〜7000円/月)※保育士・社会福祉士など 配偶者手当 こども手当 超過勤務手当 早出遅出手当 処遇改善特別手当 インフレ手当 処遇改善手当(年一回) |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員、児童指導員、保育士 年1回 備考:(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】【関東エリア】【関西・東海エリア】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】【関東エリア】【関西・東海エリア】総合職 生活サポート、身体介助、アクティビティ(サークル活動)、介護予防運動、介護記録作成、業務管理など |
応募資格 | (1)【正社員】【関東エリア】【関西・東海エリア】総合職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2022年4月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】【関東エリア】【関西・東海エリア】総合職 【関東エリア】総合職 短大/専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年3月支給) 月給:204,500円(一律手当含む) ※基本給:145,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年3月支給) 月給:219,500円(一律手当含む) ※基本給:160,000円
短大/専門 卒業の方 月給:204,500円(一律手当含む) ※基本給:145,000円
大学院 卒業の方 月給:219,500円(一律手当含む) ※基本給:160,000円
備考:月給制(月末締め、翌月25日払い) ※別途、夜勤手当(深夜割増含む)、各種手当あり ※第二新卒、既卒者も同額 【大阪】総合職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:204,500円(一律手当含む) ※基本給:145,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:219,500円(一律手当含む) ※基本給:160,000円 【兵庫・愛知】総合職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:194,500円(一律手当含む) ※基本給:135,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:209,500円(一律手当含む) ※基本給:150,000円 【滋賀・岐阜・静岡】総合職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:188,000円(一律手当含む) ※基本給:128,500円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:199,500円(一律手当含む) ※基本給:140,000円 |
手当 | (1)【正社員】【関東エリア】【関西・東海エリア】総合職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律皆勤手当:0円(固定給に含む) 一律通勤手当:0円(固定給に含む) 一律扶養手当:0円(固定給に含む) 一律業務手当:20,500円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:38,000円(固定給に含む) 一律特定加算手当:1,000円(固定給に含む)
■精皆勤手当 2,000円 ■夜勤手当 6,000円/回 ■時間外手当 所定労働時間を超える労働に対して25%割増の賃金支給 1分単位で支給 ■家族手当 扶養義務がある方対象 ・1子につき 5,000円(第3子以降 10,000円/月) ■住宅手当 8,000円(世帯主のみ) ■住宅支援手当 20,000円(30才以下の単身者で条件有り) ■通勤交通費 上限50,000円 ■健康奨励金 200円/日 ■資格手当 別途記載あり |
昇給 | (1)【正社員】【関東エリア】【関西・東海エリア】総合職 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員 (2)【正社員】介護士 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員 障害者支援施設、障害者デイサービス、就労支援施設 ※保育士、児童指導員の資格を所持している方は、「児童発達支援センター」に配属する場合もあります。 (2)【正社員】介護士 特別養護老人ホーム ※相談支援、ケアマネージャー等の相談職など、様々な形でステップアップしていくことができます。 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員 (2)【正社員】介護士 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2014年4月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員 (2)【正社員】介護士 短大 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給) 月給:177,000円(一律手当含む)
専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給) 月給:177,000円
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給) 月給:185,900円
短大/専門 卒業の方 月給:177,000円
大学 卒業の方 月給:185,900円
備考: ●既卒で職歴がある方は、職務経験を換算し、基本給に加算します。
●【モデル月収例 ※4大卒の場合】 ◎基本給 ……… 180,400円 ◎処遇改善手当… 5,500円 ◎夜勤手当 …… 27,500円(夜勤月5回の場合) ◎資格手当 …… 5,000円 ◎住宅手当 …… 22,000円 ____________________ ◎総支給額 240,400円
|
手当 | (1)【正社員】生活支援員 (2)【正社員】介護士 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 短大 卒業見込みの方 一律処遇改善臨時手当:5,500円(固定給に含む)
専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 一律処遇改善臨時手当:5,500円
・住宅手当 22,000円(上限1か月) ・通勤手当 23,000円(上限1か月) ・夜勤手当 5,500円(1回) ・資格手当 5,000円(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士等) ・扶養手当 3,000円〜13,000円 ・年2回(6月、12月)賞与とは別に特定処遇改善を精励手当として支給します。 ※各種手当は、給与規程により支給いたします。 |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員 (2)【正社員】介護士 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】障害者支援スタッフ |
仕事内容 | (1)【正社員】障害者支援スタッフ 利用者である障害者の方の生活支援や拠点利用の支援など、拠点の業務内容に合わせて行っていきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】障害者支援スタッフ 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2022年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】障害者支援スタッフ 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:206,100円(一律手当含む) ※基本給:187,400円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:216,100円(一律手当含む) ※基本給:196,500円
備考:2023年 新卒初任給予定額 固定給月給 ・既卒は最終学歴+前歴換算年数で基本給を算出しています。 |
手当 | (1)【正社員】障害者支援スタッフ ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:18,700円〜19,600円(固定給に含む)
・扶養手当 1万6000円/月(配偶者)、6000円/月(満18歳未満の子、上限3人) ・住宅手当 1万5000円/月(世帯主か本人名義あるいは本人契約) ・通勤手当 実費支給 3万円まで/月 ・宿直手当 3800円 ・夜勤手当 4000円 ・残業手当
※2021年(令和3年)度給与規程によるもの。 ・夜勤手当は基本給とは別途支給 ※夜勤は月平均で4日くらいです。 |
昇給 | (1)【正社員】障害者支援スタッフ 年1回 備考:4月 |
|