募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 ご利用者様の身体介助、食事介助を行います。介護福祉士はそれに加えてチームリーダーとしての役割も 担っていきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学 卒業の方 (2021年4月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:179,000円(一律手当含む) ※基本給:132,500円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:200,000円(一律手当含む) ※基本給:157,500円
備考:※別途、交通費(実費分)は支給。 |
手当 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職務手当:20,000円(固定給に含む) 一律住宅手当:10,000円(固定給に含む) 一律調整手当:9,500円〜13,500円(固定給に含む) 一律特定処遇改善加算:3,000円(固定給に含む)
通勤手当(実費) 資格手当(社内基準で定める資格に応じて5,000円〜10,000円) 家族手当(配偶者:10,000円、子供一人につき5,000円) 役職手当(役職に応じて15,000円〜250,000円) ブロック長手当(40,000円〜60,000円) 調整手当(個別に設定するため、0円〜) 時間外・深夜・休日労働手当(法律通り) 特定処遇改善加算 |
昇給 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 年1回 備考:社内評価規程による ※その他、立候補制度により、随時昇給あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 施設職種:介護スタッフ 本社職種:営業職、総合職
※本社職種は、(株)ベストライフのみで、その他は全て施設職種のみとなります。 |
仕事内容 | 【介護スタッフ】 ベストライフ各施設でのご入居者への生活サポート・介護サポート
【営業職(本社)】 ご入居を検討されている方への、施設選びのサポート業務
【総合職(本社)】 ベストライフ本社での総務、開発、営業、人事、広報、経理などの部署での業務 |
勤務地 | (株)ベストライフ 【本社所在地】東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング29階
(株)ベストライフ東日本 ●北海道 札幌市厚別区、札幌市白石区、札幌市西区、札幌市清田区、札幌市南区、札幌市豊平区、札幌市手稲区 ●宮城県 仙台市泉区、仙台市青葉区、仙台市太白区、仙台市宮城野区 ●東京都 江戸川区 ●千葉県 柏市、船橋市、我孫子市、松戸市、市川市、千葉市花見川区、千葉市中央区、千葉市稲毛区、印西市、成田市
(株)ベストライフ東京 ●東京都 大田区、世田谷区、杉並区、練馬区、板橋区、日野市、武蔵野市、調布市、府中市、小金井市、国立市、小平市、東村山市、立川市、八王子市、町田市、昭島市、西東京市、多摩市、稲城市、武蔵村山市
(株)ベストライフ埼玉 ●埼玉県 さいたま市大宮区、さいたま市北区、さいたま市南区、さいたま市見沼区、さいたま市中央区、川口市、戸田市、草加市、久喜市、三郷市、越谷市、羽生市、鶴ヶ島市、朝霞市、新座市、富士見市、比企郡、ふじみ野市、飯能市所沢市、入間市、北本市 ●群馬県 富岡市 ●石川県 金沢市
(株)ベストライフ神奈川 ●神奈川県 川崎市麻生区、川崎市川崎区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市宮前区、横浜市西区、横浜市青葉区、横浜市港南区、横浜市金沢区、横浜市旭区、横浜市瀬谷区、三浦市、大和市、厚木市、海老名市、逗子市、座間市、相模原市、藤沢市、秦野市
(株)ベストライフ中部 ●静岡県 熱海市、浜松市東区、浜松市中区、静岡市駿河区、静岡市中区、静岡市清水区、沼津市、富士市、御殿場市 ●愛知県 名古屋市名東区、名古屋市緑区、長久手市 ●岐阜県 大垣市、中津川市 ●山梨県 甲府市 ●三重県 桑名市
(株)ベストライフ西日本 ●大阪府 大阪市住吉区、大阪市城東区、堺市西区、堺市北区、交野市、岸和田市、和泉市、寝屋川市、枚方市、茨木市、富田林市、東大阪市、池田市、藤井寺市 ●京都府 京都市伏見区、京都市左京区、京都市北区、京都市右京区、京都市山科区 ●兵庫県 西宮市、宝塚市 ●島根県 松江市 ●岡山市 岡山市中区 ●広島県 広島市西区、広島市中区、福山市 ●福岡県 福岡市西区 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【介護スタッフ】 《四大卒》 介護福祉士、介護職員実務者研修、介護職員初任者研修:月給191,000円 資格をお持ちでない方:月給186,000円 《短大/専門/高専卒》 介護福祉士、介護職員実務者研修、介護職員初任者研修:月給181,000円 資格をお持ちでない方:月給176,000円
【総合職(本社)】 《四大卒》 月給186,000円(勤務手当19,000円含む) ※固定残業代(勤務手当19,000円、15時間相当分) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増賃金が支払われます。
【営業職(本社)】 《四大卒》 月給216,000円(皆勤手当一律10,000円、営業手当一律30,000円含む) ※入社後半年間は186,000円(勤務手当19,000円含む) ※固定残業代(勤務手当19,000円、15時間相当分) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増賃金が支払われます。
※以上全て2021年4月実績 ※(株)ベストライフのみ(営業職・総合職) その他の会社は、 【介護スタッフ】のみとなります
|
諸手当 | 【介護スタッフ】 交通費支給(上限21,000円まで)、夜勤手当、年末年始手当、時間外勤務手当、資格手当、こども手当 業績手当(3,000円〜30,000円)※毎月支給
【総合職(本社)】【営業職(本社)】 交通費支給(上限21,000円まで)、時間外勤務手当、こども手当
|
昇給 | 年1回(7月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職)(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) |
仕事内容 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職) 施設管理、統括エリアのマネジメント等を得て会社の中核で活躍できる人材を目指します。 早期でユニットリーダーやホーム長を経験し、運営や経営に関わるコースです。
(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 地域とのつながりを大切に、 施設長や介護のスペシャリストを目指します。 じっくりと実力をつけて介護のスペシャリストを目指す方や海外、福祉に関わる部門への転向等入社後も幅広く挑戦できるコースです。 |
応募資格 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職)(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:240,000円(一律手当含む) ※基本給:200,000円
備考:※有資格者には資格に応じた最上級資格の金額が支給されます。 ※資格手当は保有資格に応じた支給となります。 ※地域手当は地域によって異なります。 ※転勤有の場合は月給より上限4万円(長期出張手当)を付与。
(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:157,000円〜211,000円(一律手当含む) ※基本給:135,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:159,000円〜213,000円(一律手当含む) ※基本給:137,000円
備考:※有資格者には資格に応じた最上級資格の金額が支給されます。 ※資格手当は保有資格に応じた支給となります。 ※地域手当は地域によって異なります。 ※転勤有の場合は月給より上限4万円(長期出張手当)を付与。 |
手当 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律総合職務手当:20,000円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:20,000円(固定給に含む)
◆毎月給与に加算 ◇夜勤1回につき4,000円+夜勤処遇改善手当2,000円が支給されます。 ◇通勤手当(上限50,000円) ◇長期出張手当(上限40,000円)※社内規定有 ◇時間外手当 ◇家族手当
◆資格手当 ◇実務者研修(2,000円) ◇介護福祉士(12,000円) ◇介護支援専門員(18,000円) ◇社会福祉主事※(2,000円) ◇社会福祉士※(5,000円) など ※配属先サービスにより異なる
(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律地域手当当:2,000円〜56,000円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:20,000円(固定給に含む)
◆毎月給与に加算 ◇夜勤1回につき4,000円+夜勤処遇改善手当2,000円が支給されます。 ◇通勤手当(上限50,000円) ◇長期出張手当(上限40,000円)※社内規定有 ◇時間外手当 ◇家族手当
◆資格手当 ◇実務者研修(2,000円) ◇介護福祉士(12,000円) ◇介護支援専門員(18,000円) ◇社会福祉主事※(2,000円) ◇社会福祉士※(5,000円) など ※配属先サービスにより異なる |
昇給 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職)(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】【生活支援員】障害者支援施設/【介護職】特別養護老人ホーム |
仕事内容 | (1)【正社員】【生活支援員】障害者支援施設/【介護職】特別養護老人ホーム 【生活支援員】知的障害者の日中活動や日常生活の支援 【介護職】全個室ユニット型特別養護老人ホームの老人介護サービス |
応募資格 | (1)【正社員】【生活支援員】障害者支援施設/【介護職】特別養護老人ホーム 短大/専門/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】【生活支援員】障害者支援施設/【介護職】特別養護老人ホーム 短大/専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:171,100円 ※基本給:171,100円
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:180,350円 ※基本給:180,350円 |
手当 | (1)【正社員】【生活支援員】障害者支援施設/【介護職】特別養護老人ホーム ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通勤手当:0円〜45,000円 一律扶養手当:0円〜13,000円 備考:処遇改善手当あり、半期毎(年間48万円程度、特定処遇改善2年目より年間10万円以上)*給与、賞与とは別支給
交通費(月4万5000円まで)、住宅手当(月2万円まで ※規程あり)、扶養手当(月6000〜1万3000円)、夜勤手当(4000円/回+深夜手当1600円/回 ※都度払い 4回前後が通常です)、処遇改善手当・特定処遇改善手当は賞与支給時あり |
昇給 | (1)【正社員】【生活支援員】障害者支援施設/【介護職】特別養護老人ホーム 年1回 備考:4月 昇給率2%前後(評価による) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 ※詳細は職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年11月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:204,000円以上
高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 月給:192,000円以上
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:214,000円以上
備考:【一律】 別途 諸手当支給 (夜勤3万5000円/5回を超えた夜勤は別途支給します、 資格1万円/介護福祉士+特定処遇改善1500円UP 他) |
手当 | (1)【正社員】介護職
【一律】資格手当 介護福祉士1万円+特定処遇改善7000円UP 【その他】扶養、通勤、役職、年末年始手当他 ※条件によって異なる |
昇給 | (1)【正社員】介護職 備考:あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 ご入居者様それぞれに合わせた生活のサポート・自立を支援をしていくことに加え、イベントの企画・実施など、多岐にわたる業務を担当します。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 <首都圏勤務> 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:197,000円(一律手当含む) ※基本給:147,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:215,000円(一律手当含む) ※基本給:165,000円 <近畿圏勤務> 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:177,000円(一律手当含む) ※基本給:147,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:195,000円(一律手当含む) ※基本給:165,000円 |
手当 | (1)【正社員】総合職 <首都圏勤務> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律介護報酬調整手当:6,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算手当:14,000円(固定給に含む) 一律特定加算:5,000円(固定給に含む) 一律地域手当(首都圏):25,000円(固定給に含む)
・夜勤手当:7,000円/1回 ・年末年始出勤手当(12/30-1/3出勤の場合)5,000円/1回 ・資格手当 -介護職員初任者研修:6,000円 -介護職員実務者研修:10,000円 -介護福祉士:25,000円 -社会福祉士:20,000円※生活相談員の場合 -介護支援専門員:20,000円※ケアマネージャーの場合 ・通勤手当(月上限50,000円迄) <近畿圏勤務> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律介護報酬調整手当:6,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算手当:14,000円(固定給に含む) 一律特定加算:5,000円(固定給に含む) 一律地域手当(近畿圏):5,000円(固定給に含む)
・夜勤手当:7,000円/1回 ・年末年始出勤手当(12/30-1/3出勤の場合)5,000円/1回 ・資格手当 -介護職員初任者研修:6,000円 -介護職員実務者研修:10,000円 -介護福祉士:25,000円 -社会福祉士:20,000円※生活相談員の場合 -介護支援専門員:20,000円※ケアマネージャーの場合 ・通勤手当(月上限50,000円迄) |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 備考:7月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職(介護スタッフ)(2)【正社員】営業職(入居相談) |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職(介護スタッフ) 生活サポート:ご入居者のご状態に応じたケア イベント企画:レクリエーション、イベントの企画実施 担当ヘルパー:専任のご入居者・ご家族の対応 (2)【正社員】営業職(入居相談) 営業業務:病院・役所等との関係性構築 相談業務:お客様へ介護施設の提案・ご案内、顧客対応 ※新規の飛び込み営業などはございません。
※詳しくは職種・仕事内容をご確認ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職(介護スタッフ)(2)【正社員】営業職(入居相談) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職(介護スタッフ) 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:213,500円(一律手当含む)
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:219,500円(一律手当含む) (2)【正社員】営業職(入居相談) 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:210,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:220,000円
備考:≪月収例≫ ●介護職(介護スタッフ) 四大卒 月収252,500円 +通勤手当 (月給219,500円、夜勤手当25,000円、資格手当5,000円、皆勤手当3,000円) ●営業職(入居相談) 四大卒 月収220,000円+通勤手当+別途インセンティブ |
手当 | (1)【正社員】介護職(介護スタッフ) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:44,500円(固定給に含む)
資格手当(介護福祉士:15,000円、実務者研修10,000円、初任者研修5,000円) 特定処遇改善手当(無資格・初任者・実務者5,000円、介護福祉士10,000円) 夜勤手当(5,000円/回) 皆勤手当 時間外手当 扶養手当 通勤手当(上限40,000円/月) (2)【正社員】営業職(入居相談)
扶養手当 通勤手当(上限40,000円/月) |
昇給 | (1)【正社員】介護職(介護スタッフ)(2)【正社員】営業職(入居相談) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員 利用者さんの食事、入浴、排せつといった日常生活の支援です。また就労支援や日中活動のサポートを行う仕事もあります。新任職員が安心して働けるように新任研修や奨学金返済支援や資格取得支援制度を整えています。 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2018年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員 短大/専門 卒業見込みの方 月給:197,900円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 月給:203,500円(一律手当含む)
大学院 卒業見込みの方 月給:217,580円(一律手当含む)
短大/専門 卒業の方 月給:197,900円(一律手当含む) ※基本給:172,400円
大学 卒業の方 月給:203,500円(一律手当含む) ※基本給:178,000円
備考:
※ 基本給等(処遇改善手当含む) ※ 8時間を超えて勤務した場合の超過勤務手当は別途支給します。 ※ 夜勤をした場合は、別途夜勤手当を支給します。 ※ 基本給=職能給+年齢給で構成されているため、年齢によっては記載の給与額より若干高い場合があります。
収入例: ■大卒 1年目 月収 247,700円 (基本給等 203,500円+夜勤手当(6回)300,000円+資格手当5,000円+住宅手当9,200円) |
手当 | (1)【正社員】生活支援員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:25,500円(固定給に含む)
■その他 夜勤手当 住宅手当 職務手当 扶養手当 通勤手当 資格手当(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士) 退職金制度加入 |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 『自分に合った環境でキャリアアップすることが可能です!』
※詳細は、職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:209,000円〜213,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:145,000円
固定残業代/月:10,000円/7時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:229,000円〜233,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:155,000円
固定残業代/月:20,000円/13時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給
備考: ※保有資格によって資格手当が支払われます。 ※職種手当は配属サービス・職種によって異なります。
※収入例については職種・仕事内容の詳細の収入例をご覧ください。
|
手当 | (1)【正社員】総合職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職種手当:8,000円〜12,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算手当:14,000円(固定給に含む) 一律地域手当:32,000円(固定給に含む)
※該当する職種に就いた場合、また資格を保有しその資格を業務で利用している場合は、下記の金額が給与額にプラスして支払われます。 ※詳細は職種・仕事内容の詳細の諸手当をご覧ください。
|
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 利用者様の食事、入浴、排泄、移動などの生活全般の援助(介助)やその他の日常生活に必要な介護支援、レクリエーションの実施や介護予防などを行っていただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大 卒業見込みの方 月給:196,800円(一律手当含む) ※基本給:166,800円
専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2019年5月支給) 月給:196,800円(一律手当含む) ※基本給:166,800円
高専 卒業見込みの方 月給:184,000円(一律手当含む) ※基本給:154,000円
大学 卒業見込みの方 月給:208,900円(一律手当含む) ※基本給:178,900円 |
手当 | (1)【正社員】介護職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:30,000円(固定給に含む)
夜勤手当:7,000円/回 介護福祉士手当:5,000円/月 年末年始勤務手当:1,500円/日(12月31日〜1月3日) 残業手当:全額支給 |
昇給 | (1)【正社員】介護職 年1回 |
|