募集概要- 募集概要
-
職種 | ◆営業職(福祉用具・リハビリテーション機器・バリアフリー関連機器の販売、レンタル、デリバリー及び住宅改修) ◆技術職(施設・病院向け設備及びバリアフリー関連機器の施工、点検、修理) ◆介護職(身体介助及びレクリエーション、運動指導) |
勤務地 | 【営業職】 札幌/仙台/新潟/松本/栃木/東京/神奈川/千葉/埼玉 名古屋/金沢/大阪/兵庫/広島/福山/北九州/福岡 【技術職】 札幌/仙台/東京(東大和)/神奈川(川崎)/金沢/名古屋/大阪/兵庫/福山 【介護職】 東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知(豊田)・大阪 |
勤務時間 | 【営業職・技術職】 9:00〜18:00 【介護職】 8:30〜17:30(デイサービスセンターの場合) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【2022年入社】 ◆大卒・大学院卒 月給 215,000円(営業職・技術職) 223,000円(介護職) ◆短大・高専・専門卒 月給 205,000円(営業職・技術職) 213,000円(介護職)
※介護職は一律資格手当及び一律処遇改善加算を含む。(夜勤手当は別途)
|
諸手当 | 交通費支給(月額上限30,000円) 家賃補助制度(月額10,000〜15,000円) ※地域及び支給期間等の条件あり。 資格手当(介護職員初任者研修、介護福祉士、福祉用具プランナー等) 家族手当 夜勤手当 ※介護職のみ 社宅制度 ※会社指定地域での勤務に限定。 |
昇給 | 年1回 ※勤続1年以上 |
募集概要- 募集概要
-
募集職種・仕事内容 | 私たちの仕事は「お客様が住み慣れた地域で最期まで自分らしく暮らす」ためのお手伝いをすることです。
●総合福祉職 福祉の専門職としてお客様の心身状態を把握して、自立支援に努めるとともに、お客様やご家族の想いや願いに寄り添ったサービスを提供していただきます。
〜具体的な仕事内容例〜 【ケアクルー】 お客様の一番そばで寄り添う職種だからこそ、その方の想いや願いを受け取り、他職種と連携して、「自分らしく暮らす」ためのお手伝いをしていただきます。 ・お客様が安心して有意義に過ごしていただくための企画、運営業務全般 ・レクレーションやイベントの企画、運営 ・食事や入浴、移動の介助 など
【生活相談員】 事業所の窓口としてお客様はもちろんご家族やケアマネジャーと接する機会が多くあります。 お客様とご家族と現場をつなぐ重要な役割を担っていただきます。 ・契約書の取り交わしや、計画書、モニタリングの作成 ・お客様について、ご家族やケアマネジャーや報告・連絡・相談 ・デイサービスにおける送迎業務・介護補助業務 など
【機能訓練指導員】 健康で自立した生活を送れるように、お客様やご家族の意向やケアプランに沿った目標を設定し、その目標を達成するために必要な機能訓練を計画・実行・報告していただきます。 ・計画書の作成 ・機能訓練の実施 ・身体能力、生活能力の評価 など
【 ACT(Area Crossing Tsukui-crew)】 ひとつの事業所に所属するのではなく、通勤圏内にある様々な事業所を行き来する形で、介護職として従事していただきます。様々な介護サービス・職場・上司・同僚との出会いを体験し、自分に合った仕事・職場を見つけることができるのが、ACT(アクト)というスタイルです。 ・お客様が安心して有意義に過ごしていただくための企画、運営業務全般 ・レクレーションやイベントの企画、運営 ・食事や入浴、移動の介助 など ※2019年に介護の働き方で初めてグッドデザイン賞を受賞した、全国で約700の事業所を運営するツクイだからこその働き方です!
●本社総合職 本社各部署での業務を通して、お客様と従業員のサポートをしていただきます。 管理業務を通して様々な経験を積み重ね、人に、社会に貢献することができます。
|
勤務地 | ●総合福祉職 全国の事業所 ※エリアごとに採用をしておりますので、ご希望のエリアにて面接、 配属の希望をお伺いすることができます。
<北日本> 北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島/茨城/栃木 新潟/山梨/長野/群馬/埼玉
<東日本> 東京/神奈川/千葉/静岡/愛知/岐阜/三重
<西日本> 富山/石川/福井/滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良 和歌山/鳥取/島根/岡山/広島/山口/徳島/香川/愛媛/高知 福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄
●本社総合職 本社(神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー16F) |
勤務時間例 | ●デイサービス・訪問入浴・訪問介護・本社の場合 8:30〜17:30
●有料老人ホーム・グループホーム・サービス付き高齢者向け住宅の場合 早番 7:00〜16:00 日勤 8:30〜17:30 遅番 11:00〜20:00 夜勤 16:00〜翌10:00
※配属事業所により勤務時間は異なります。 ※1か月単位の変形労働時間制(週40時間以内)となります。 ※シフト制となります。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ●総合福祉職
【ケアクルー】 ・介護職員初任者研修の場合 月給:190,000円(大学院・四大卒) 月給:185,000円(短大・専門卒) ※一律資格手当(介護職員初任者研修:10,000円)含 ※一律処遇改善手当(大学院・四大卒:15,000円、短大・専門卒:10,000円)含
・介護福祉士の場合 月給:195,000円(大学院・四大卒) 月給:188,000円(短大・専門卒) ※一律資格手当(介護福祉士:15,000円)含 ※一律処遇改善手当(大学院・四大卒:15,000円、短大・専門卒:10,000円)含
介護の資格をお持ちでない方には、入社前までに取得できる制度があります。
【生活相談員】 ・社会福祉主事任用資格の場合 月給:188,000円(大学院・四大卒) 月給:183,000円(短大・専門卒) ※一律資格手当(社会福祉主事任用資格:3,000円)含 ※一律職務手当(大学院・四大卒:20,000円、短大・専門卒:15,000円)含
・社会福祉士の場合 月給:205,000円(大学院・四大卒) 月給:200,000円(短大・専門卒) ※一律資格手当(社会福祉士:20,000円)含 ※一律職務手当(大学院・四大卒:20,000円、短大・専門卒:15,000円)含
【機能訓練指導員】 ・柔道整復師の場合 月給:215,000円(大学院・四大卒) 月給:210,000円(短大・専門卒) ※一律資格手当(柔道整復師:15,000円)含 ※一律職務手当(大学院・四大卒:35,000円、短大・専門卒:30,000円)含
・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の場合 月給:220,000円(大学院・四大卒) 月給:215,000円(短大・専門卒) ※一律資格手当(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士:20,000円)含 ※一律職務手当(大学院・四大卒:35,000円、短大・専門卒:30,000円)含
【 ACT(Area Crossing Tsukui-crew)】 ・介護職員初任者研修の場合 月給:200,000円(大学院・四大卒) 月給:195,000円(短大・専門卒) ※一律資格手当(介護職員初任者研修:10,000円)含 ※一律処遇改善手当(大学院・四大卒:15,000円、短大・専門卒:10,000円)含 ※一律ACT手当:10,000円含
・介護福祉士の場合 月給:205,000円(大学院・四大卒) 月給:198,000円(短大・専門卒) ※一律資格手当(介護福祉士:15,000円)含 ※一律処遇改善手当(大学院・四大卒:15,000円、短… |
モデル月収・年収 | <モデル月収> 【ケアクルー】 ・デイサービス/介護職員初任者研修以上の場合 月給200,180円〜214,701円(大学院・四大卒) 月給194,994円〜209,515円(短大・専門卒) ・有料老人ホーム、夜勤あり/介護職員初任者研修以上の場合 月給240,180円〜268,701円(大学院・四大卒) 月給234,994円〜263,515円(短大・専門卒) ・グループホーム、夜勤あり/介護職員初任者研修以上の場合 月給220,180円〜249,701円(大学院・四大卒) 月給214,994円〜244,515円(短大・専門卒) 【生活相談員】 ・デイサービス/社会福祉士の場合 月給212,626円〜216,775円(大学院・四大卒) 月給207,440円〜211,589円(短大・専門卒) 【機能訓練指導員】 ・デイサービス/ PT・OT・STの場合 月給228,185円〜232,333円(大学院・四大卒) 月給222,999円〜227,147円(短大・専門卒)
【ACT】 ・デイサービス&訪問入浴サービス兼務/介護職員初任者研修以上の場合 月給210,552円〜225,073円(大学院・四大卒) 月給205,366円〜219,887円(短大・専門卒) ※モデル月収のため、夜勤手当5回分や平均残業時間5時間分が含まれます 固定残業代制度ではなく、残業時間に応じて残業代が支給されます
<モデル年収> ・入社3年目、ケアクルーの場合 有料老人ホーム/介護福祉士 約362万円〜400万円 ※月給247,752円〜279,643円 夜勤手当、残業、賞与、処遇改善手当を含む ・入社3年目、ACTの場合 デイサービス・訪問入浴サービス・グループホーム/介護福祉士 約353万円〜396万円 ※月給240,198円〜276,668円 夜勤手当、残業、賞与、処遇改善手当を含む
・入社4年目、機能訓練指導員(主任)の場合 デイサービス/理学療法士 約386万円〜404万円 ※月給283,156円〜298,403円 残業、役職手当、賞与を含む
・入社4年目、事業管理者へ着任した場合 デイサービス/介護福祉士 約423万円〜490万円 ※月給294,000円〜347,000円 残業、役職手当、賞与、処遇改善手当を含む |
休日休暇 | 週休二日制/年間休日116日+有給休暇(取得必須5日〜) または 月9日休(28日の月は8日休)/年間休日119日+有給休暇(取得必須5日〜) ※リフレッシュ休暇12日利用を含みます ※有休は法令通り付与 ※サービスや所属により上記いずれかになります
その他:産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇、特別有給休暇 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ケアスタッフ総合職 / キッチンスタッフ
|
主な仕事内容 | ■ケアスタッフ 【施設部門】 ご入居者の生活リズムに合わせ、食事・入浴などをサポートするほか、 外出の付き添い、アクティビティの企画・運営など、ご入居者の生活全般をお手伝いし、 豊かで穏やかな暮らしを共につくる大切な役割を果たします。
■キッチンスタッフ 介護付有料老人ホーム「ヒルデモア/ヒュッテ」は、病気を治療する場ではなく、 日常生活を送る場。 栄養を摂るためだけではなく、「食べるよろこび」を提供するために、 一人ひとりのご入居者の体調・嗜好・アレルギーなどを考慮した、 想いのこもった食事提供をお願いします。 |
勤務地 | 「ヒルデモア」「ヒュッテ」各ホーム : 神奈川・東京・(京都・長野)
本社 : 東京都世田谷区
★配属先は、「適性」「ご本人の希望」「通勤時間」をもとに決定いたします。
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与(ケアスタッフ) | ・専門卒・短大卒 月給 229,000円 ・大学卒 月給 239,000円 ・大学院了 月給 249,000円 ※いずれも夜勤4回分の一律夜勤手当24,000円を含む(夜勤が4回を超えた場合は、追加で夜勤手当(1夜勤6,000円)を支給します。)
★介護福祉士または社会福祉士ありの場合 ・専門卒・短大卒 月給 239,000円 ・大学卒 月給 249,000円 ・大学院了 月給 259,000円 ※いずれも夜勤4回分の一律夜勤手当24,000円を含む(夜勤が4回を超えた場合は、追加で夜勤手当(1夜勤6,000円)を支給します。)
★京都府、長野県への配属の場合(介護福祉士・社会福祉士の手当なしの場合) ・専門卒・短大卒 月給 259,000円 ・大学卒 月給 269,000円 ・大学院了 月給 279,000円 ※いずれも夜勤4回分の一律夜勤手当24,000円を含む(夜勤が4回を超えた場合は、追加で夜勤手当(1夜勤6,000円)を支給します。) |
給与(キッチンスタッフ) | ★栄養士の場合 ・大学卒 月給 195,000円
★管理栄養士の場合 ・大学卒 月給 210,000円
※キッチンスタッフは新卒採用実績がないため2021年4月予定額です |
諸手当 | 保有資格手当:会社が規定する資格を保有している場合 通勤手当:通勤費として支給(全額支給) 時間外勤務手当:時間外勤務分として、1分単位で付与 夜勤手当:1回の夜勤ごとに一定額(ケアスタッフ6,000円)を付与 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【介護職(訪問入浴)】 【介護職(施設)】 【福祉用具専門相談員(営業職)】 |
勤務地 | ■介護職(訪問入浴) ⇒全国の事業所 ※希望を考慮します 転居を伴う転勤無し
■介護職(施設) ⇒仙台/名古屋 転居を伴う転勤無し
■福祉用具専門相談員(営業職) ⇒仙台/東京/横浜/静岡/名古屋/京都 ※希望を考慮します |
勤務時間 | 8時間(8:30〜17:30) 始業、終業時間が前後する場合があります。
※施設勤務の場合は1か月の変形労働時間制 早番、日勤、遅番、夜勤があります。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【月給】…大学院了・大卒・短大卒・専門卒・高専卒、交付金を除く
◇茨城・群馬・千葉・埼玉・栃木・東京・神奈川に勤務の場合 介護職(訪問入浴) 189,000円 ◇上記エリア以外に勤務の場合 介護職(訪問入浴) 170,000円〜186,000円
介護職(施設/仙台・名古屋にて勤務) 170,000円〜184,000円 営業職(福祉用具相談員) 186,000円 ※試用期間あり 期間:3ヵ月 ※交通費は3万円を上限に実費支給します。 ※介護職(訪問入浴)は、別途、運転手当(約2万円)を支給します。 ※介護職は、実務者研修手当(5,000円)/介護福祉士手当(10,000円)を別途支給いたします。 ※介護職(介護福祉士資格なし)は交付金30,000円、介護職(介護福祉士資格あり)は交付金40,000円、営業職は5,000円
【モデル月収例】 介護職(訪問入浴) 200,000円〜261,000円 (時間外労働は追加で支給) 介護職(施設) 200,000円〜234,000円 (時間外労働は追加で支給) 営業職(福祉用具相談員) 216,000円 (時間外労働は追加で支給)
★モデル月収例 372,000円(月給187,000円、28歳 ブロック長) ★モデル年収例 6,000,000円(月給187,000円、28歳 ブロック長) |
募集学科 | 全学部全学科 |
諸手当 | 交付金手当、資格手当、地域手当(基本給に含む/◇茨城・群馬・千葉・埼玉・栃木・東京・神奈川:21,000円、◇上記エリア以外:2,000円〜18,000円)家族手当、通勤手当(上限30,000円)、運転手当 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ◆介護部門(ケアスタッフ)
主に老人ホームの「介護」に関する業務を通じて、一般的な介護の知識・業務への習熟→部下を管理する主任→施設全体の介護統括をする施設長→エリア全体の管理職…とステップアップしていただく部門です。 【具体的な業務】 1、相談援助 ・入居されている利用者への介護・生活支援サービスの提供
2、施設運営活動/営業活動の補助 ・営業部門と連携し、入居希望者への介護に関する説明等の補助 ・介護サービスに関する事務 |
勤務地 | ■東北地方/福島県 ■関東地方/東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 ■中部地方/長野県 ■近畿地方/京都府 ■中国地方/岡山県、広島県 ■九州地方/佐賀県
☆Uターン、Iターン希望者大歓迎! |
勤務時間 | 【シフト制】 早番/7:30〜16:30 日勤/8:30〜17:30 遅番/10:30〜19:30 夜勤/16:30〜翌9:30 (休憩60分)
日中のみ、夜勤のみの勤務も可能です! |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【月給】 大学・大学院卒 基本給180,000〜230,000円 +各種諸手当 専門・短大・高専卒 基本給175,000〜225,000円 +各種諸手当 ※諸手当については該当項目参照 |
諸手当 | (全員一律で支給する手当) 職務手当 月5,000円
(その他月々の手当) 資格手当 月6,000〜10,000円 夜勤手当 6,600円/回 |
昇給 | 年1回 (前年度実績)ひと月あたり 500 円 〜 2,500 円 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【介護スタッフ】 施設で暮らすご利用者の生活全般を援助します。 食事や入浴、排泄などの身体介助や季節の行事・レクリエーションなどご利用者と一緒に企画して、 より豊かな生活を送っていただくためのお手伝いをしていただきます。 |
職種 | 【生活相談員】 入社後は介護スタッフとして介護現場で経験を積んでいただきます。経験を積んだ後に専門職 の生活相談員(社会福祉士)として先輩社員について学んでいただきます。 |
勤務地 | 【愛知・尾張/知多エリア】 あいふるの里 愛知県一宮市浅井町西海戸字余陸寺45-1 座・柿ノ木 愛知県一宮市浅井町西海戸字小山65-1 萩の里 愛知県一宮市萩原町東宮重字蓮原36-1 田苑そよ風 愛知県一宮市萩原町東宮重字蓮原24-1 風の苑 マグノリア 愛知県一宮市今伊勢町馬寄字東瀬古55-1 新和楽荘 愛知県一宮市荻原町東宮重字蓮原24-1 西御堂の里 三笠 愛知県一宮市萩原町西御堂字虫祭1番地
【愛知・三河エリア】 小川の里 愛知県安城市小川町三ッ塚1-1 田苑春風 愛知県安城市小川町三ツ塚1-1 あかねぞら 大黒・恵比寿 愛知県安城市東端町山ノ神115-1
【岐阜エリア】 瀬音 さくら山荘 岐阜県大野郡白川村長瀬字小保木755-1 しゃくなげ荘 岐阜県大野郡白川村御母衣316-22
【長野・南信エリア】 ねばねの里 なごみ 長野県下伊那郡根羽村3015-362
※ 勤務地希望は最大限考慮します。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 平成31年実績 大卒・大学院卒 月給 178,000円 + 諸手当 平成31年実績 短大卒・専門卒・高専卒 月給 172,000円 + 諸手当
【月収例】 (介護職・介護福祉士資格、通勤距離6km】 基本給 178,000円 + 資格手当 10,000円 + 夜勤手当 20,000円(月5回で計算) + 通勤手当 4,200円 + 処遇改善手当 34,800円(R1年度実績) = 月収 247,000円
|
諸手当 | 資格手当 社会福祉士 20,000円/月 介護福祉士 10,000円/月 実務者研修 5,000円/月 初任者研修 2,000円/月 夜勤手当 2,500円〜6,000円/回 (資格・役職による) 交通費 上限20,900円 扶養手当・職掌手当あり |
介護職員処遇改善手当 | 25,125円/月 (令和2年度実績) 令和3年度 支給金額変更の可能性あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 介護職 |
勤務地 | しあわせ小山館(栃木県小山市) グループホームあい愛塩尻(長野県塩尻市) あい愛ケアセンター(長野県木曽郡) |
勤務時間 | シフト制(実働8時間)
シフト例 〈日勤〉8:30〜17:30 〈早番〉7:00〜16:00 〈遅番〉11:00〜20:00 〈夜勤〉16:00〜翌9:00 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 短大,専門,高専, 月給 18.5万円 大学,大学院 月給 19万円
|
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、処遇改善手当、夜勤手当、皆勤手当、資格手当 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 営業職、介護職、調理員、栄養士、管理栄養士 ※調理師募集の事業所は長野県のみ |
勤務地 | 長野・群馬・栃木・新潟・埼玉・の各事業所 ※群馬・埼玉を希望される方は歓迎 |
勤務時間 | 1日8時間 週40時間(1カ月単位の変形労働時間制) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ■営業職 大学院了/大卒 月給20万5000円(固定時間代一律 4万5000円含む/38時間分、超過分は別途支給、エリア担当後別途手当支給)
■介護職 大学院了/大卒 月給21万1500円(処遇改善手当一律1万8000円含む) 短大/専門/高専 月給20万6500円(処遇改善手当一律1万8000円含む)
■調理員 大学院了/大卒 月給15万8000円(資格手当一律3000円含む) 短大/専門/高専 月給14万8000円(資格手当一律3000円含む) ※調理師募集の事業所は長野県のみ ■栄養士 大学院了/大卒 月給16万2000円(資格手当一律7000円含む) 短大/専門 月給15万2000円(資格手当一律7000円含む)
■管理栄養士 大学院了/大卒 月給17万0000円(資格手当一律10000円含む)
|
諸手当 | エリア手当(月2万8000円) 各種資格手当(社会福祉士/社会福祉士 月6000円、福祉住環境コーディネーター1級 月3000円、同2級 月2000円 処遇改善手当(1万8000円) 夜勤手当(6500円/回程度 月4回程度 都度払い) 調理士 月3000円 栄養士 月7000円 管理栄養士 月1万円) |
昇給 | 年1回(5月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■総合職 ※まずはホームの介護スタッフとして経験を積んだ後、本人の希望・適性に応じて福祉の専門職(生活相談員・ケアマネジャー)・本社スタッフ部門(営業・事業開発・研修部門・コンシェルジュ・管理部門)への道も用意しております。 |
勤務地 | 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、東京都、神奈川県
配属は入社前の配属先アンケートを元に、最大限希望を考慮して決定いたします。 (現住所から通えるように配慮しているため、転居を伴う配属は希望がない限りはいたしません) |
勤務時間 | ◇シフト制(1カ月単位の変形労働時間制:週平均40時間以内) 早番・日勤・遅番・夜勤すべてのシフトに入っていただく予定です。
(シフト勤務時間の例) ※シフト時間はホームにより若干異なります。 早番/ 7:00〜16:00 (休憩1時間含む) 日勤/ 8:30〜17:30 (休憩1時間含む) 遅番/11:00〜20:00 (休憩1時間含む) 夜勤/17:00〜翌11:00(休憩1〜2時間含む※勤務時間の差異により異なります) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | <首都圏勤務> ●大卒・第二新卒:月給 210,000円 【内訳】 ・基本給 165,000円(・役割給 10,000円 ・職能給 155,000円) ・介護報酬調整手当(一律) 6,000円 ・処遇改善加算手当(一律) 9,000円 ・特定加算(一律) 5,000円 ・地域手当(首都圏一律) 25,000円
●短大・専門学校・高専卒:月給 192,000円 【内訳】 ・基本給 147,000円(・役割給 10,000円 ・職能給 137,000円) ・介護報酬調整手当(一律) 6,000円 ・処遇改善加算手当(一律) 9,000円 ・特定加算(一律) 5,000円 ・地域手当(首都圏一律) 25,000円
<近畿圏勤務> ●大卒・第二新卒:月給 190,000円 【内訳】 ・基本給 165,000円(・役割給 10,000円 ・職能給 155,000円) ・介護報酬調整手当(一律) 6,000円 ・処遇改善加算手当(一律) 9,000円 ・特定加算(一律) 5,000円 ・地域手当(近畿圏一律) 5,000円
●短大・専門学校・高専卒:月給172,000円 【内訳】 ・基本給 147,000円(・役割給 10,000円 ・職能給 137,000円) ・介護報酬調整手当(一律) 6,000円 ・処遇改善加算手当(一律) 9,000円 ・特定加算(一律) 5,000円 ・地域手当(近畿圏一律) 5,000円 |
諸手当 | ・夜勤手当:7,000円/1回 ・年末年始出勤手当(12/30-1/3出勤の場合)5,000円/1回 ・資格手当 -介護職員初任者研修:6,000円 -介護職員実務者研修:10,000円 -介護福祉士:25,000円 -社会福祉士:20,000円※生活相談員の場合 -介護支援専門員:20,000円※ケアマネージャーの場合 ・地域手当(首都圏):25,000円 ・地域手当(近畿圏):5,000円 ・通勤手当(月上限50,000円迄) |
住宅手当完備 | 遠方から入社する人へのサポート体制ができました。※支給条件あり ▼引っ越し準備金:20万 ▼住宅手当:3万(首都圏勤務)、2万(近畿圏勤務) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ◆トータルマネジメントコース(運営管理職) 施設管理、統括エリアのマネジメント等を得て会社の中核で活躍できる人材を目指します。 早期でユニットリーダーやホーム長を経験し、運営や経営に関わるコースです。
◆プロフェッショナルコース(介護専門職) 地域とのつながりを大切に、 施設長や介護のスペシャリストを目指します。 じっくりと実力をつけて介護のスペシャリストを目指す方や海外、福祉に関わる部門への転向等 入社後も幅広く挑戦できるコースです。
|
具体的な仕事内容 | ・その人らしさを尊重した生活支援 私たちの提供するケアは、認知症の方が混乱しないよう今までと変わらない日常を過ごして頂くことを大切にしています。一人一人の生活を重視しながら、出来ることに関してはご自身で行ってもらい、家庭に近い環境での生活支援をしています。
・生きがいや楽しさを創る 認知症になったとしても、生きがいや楽しみにしてきたことを当たり前に行える環境を創ります。その為にどうしたらいいのかを考え、企画から実行まで計画して行うのが私たちの仕事の一つです。
・認知症の進行を抑制する専門ケア MCSは認知症の専門会社として、様々な切り口で生活の中に取り入れ症状を改善したり緩和する専門的なケアを提供しています。ご利用者様に寄り添える私たちだから出来るケアを大切にしています。
・地域との繋がりを支える グループホームではご利用者様が住み慣れた場所で生活ができるように、地域とのつながりを築きます。行政や学校、商業施設などと連携しながら、地域一体となってイベントを企画することもあります。そういった地域との関わりを通じて、社会全体に認知症を理解していただく活動をしていきます。
その他にも多岐にわたりご活躍頂ける環境があります。 自身の得意なことを活かして1ランク上のサービスを提供できることも魅力です。 |
キャリアプラン | ・ケアスタッフ 業務に関する基礎的な知識や技術の習得をし、自ら考え行動することを目指します。 入社後には、まず研修に参加いただき、社会人として必要なマナーや認知症について、 高齢者とのかかわり方など、基礎的なところを一からしっかりとサポートします。
・ユニットリーダー(グループホーム・小規模多機能サービス)/フロアリーダー(介護付き有料老人ホーム) フロアで働くスタッフの指導・教育・マネジメントなどを行います。 ご利用者様や一緒に働いているスタッフの状況把握 , 知識・技術の伝達業務などホーム長・施設長の補佐となり常に全体を見通していく役割を務めます。
・ホーム長(グループホーム・小規模多機能サービス)/施設長(介護付き有料老人ホーム) 全体のマネジメント・教育をはじめ、介護施設の運営・管理業務の全般を担います。 介護施設管理だけでなく、地域との関係構築や行政連携、ご家族様対応など多岐にわたり業務を遂行して頂き、よりご利用者様やスタッフの理想とする介護施設づくりを目指していただきます。
・マネージャー エリア内の介護施設の管理をおこなって頂きます。 安定した会社経営をするために総合的にプロデュースしていただきます。行政や関係各所との繋がりや人材の確保、ご利用者様対応など幅広く活躍して頂きます。現場を経験した知識を活かして経営という視点で会社を支える存在になっていただきます。
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
固定給(大学院・大学・短大・専門) | ◆トータルマネジメントコース(運営管理職)
【 大学・大学院・短大・専門卒 共通 】 月給235,000円 基本給 200,000円 + 一律総合職務手当 20,000円 + 一律処遇改善手当 15,000円
◆プロフェッショナルコース(介護専門職)
【 大学・大学院卒 】 月給154,000円〜208,000円 基本給 137,000円 + 一律地域手当 2,000円〜56,000円 + 一律処遇改善手当 15,000円
【 短大・専門卒 】 月給152,000円〜206,000円 基本給 135,000円 + 一律地域手当 2,000円〜56,000円 + 一律処遇改善手当 15,000円
※有資格者には資格に応じた最上級資格の金額が支給されます。 ※資格手当は保有資格に応じた支給となります。 ※地域手当は地域によって異なります。 ※転勤有の場合は月給より上限4万円(長期出張手当)を付与。 |
その他、諸手当 | ◆毎月給与に加算 ◇夜勤1回につき4,000円+夜勤処遇改善手当2,000円が支給されます。 ◇通勤手当(上限50,000円) ◇長期出張手当(上限40,000円)※社内規定有 ◇時間外手当 ◇家族手当
◆資格手当 ◇実務者研修(2,000円) ◇介護福祉士(12,000円) ◇介護支援専門員(18,000円) ◇社会福祉主事※(2,000円) ◇社会福祉士※(5,000円) など ※配属先サービスにより異なる |
昇給 | 年1回 |
|