募集概要- 募集概要
-
職種 | ●技術系総合職(土木) ●事務系総合職 |
勤務地 | 本 社/東京都港区 事務所/東京都中央区、神奈川県横浜市 |
勤務時間 | 9:00〜17:30 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 高等専門学校卒/月給 192,570円(本俸及び一律特別都市手当含む) 大 学 卒/月給 213,150円(同) 大学院修士修了/月給 229,050円(同) (2020年4月初任給実績) |
諸手当 | 借上独身宿舎*、特別都市手当、扶養手当、住居手当、資格手当、通勤手当、時間外手当、役職手当 ほか *東京都内に、会社が単身者用の住宅(1Rタイプ)を提供する制度を導入しています。 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【技術職】 ■土木 土木、建設、都市、交通、建築、環境、資源・エネルギー、地球科学関連学科 ■造園 農、森林、園芸、生物資源、環境関連学科 ■機械 機械関連学科 ■電気・通信職 対象・通信:電気・電子、通信、情報関連学科 ■建築職 対象:建築関連学科
【事務職】 指定なし |
主な仕事内容 | 【技術職】 社会インフラとして重要な役割を果たす高速道路に関する各設備の点検保守、メンテナンス等をお任せします。
■土木職 橋梁・トンネル・舗装など高速道路の骨格とも言える土木構造物の保守保全を担います。日々の点検・検査結果や調査・測定データをもとに最適な補修計画を立案し、工事の管理も行います。
■造園 SA・PAやのり面、中央分離帯などの植栽・植生の保守保全を担います。高速道路の保護や周辺住民の安全確保、防音、景観向上や環境保全など、広い視野での植栽管理が求められます。
■機械 消火栓、トンネル非常用設備など高速道路のあらゆる機器・設備の保守保全を担います。自家発電用の大型ディーゼルエンジンやトンネル内換気用のジェットファンなど、万が一に備えた重要な設備も扱います。
■電気 照明、情報板などの電気設備、各種装置の電源となる受配電設備など、高速道路の基幹機能に関わる機器の保守保全を担います。電気設備には機械・通信の技術の関わりも多く、知識の幅と技術者としての視野が広がります。
■通信 ETC、非常電話、情報ターミナルや移動無線設備などの通信系機器・設備の保守保全を担います。高度に張り巡らされた情報通信ネットワークを支え、高速道路利用者への正確かつ迅速な情報提供を叶えます。
■建築 SA・PAのお手洗い棟や商業施設棟、料金所、トールゲートなどあらゆる建物の保守保全を担います。赤外線カメラや衝撃センサなども併用した高精度の点検・検査でトラブルを未然に防ぎ、補修対策まで判断します。
【事務職】 経営企画や総務・人事・経理・契約、現場技術者の補助などの事務業務を担います。各部署や各道路事務所を繋ぎ、全社的な視野を持って会社の事業活動を支えます。 |
勤務地 | 本社/東京都新宿区 その他事業所/東京、神奈川、静岡、山梨、長野(松本) ※上記の勤務地への転勤があります。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年4月 初任給実績 短大・専門・高専卒 月給 184,500円 大卒 月給 210,000円 大学院 月給 225,000円
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給。 ※借上社宅制度あり(入社・転勤に伴い住居を賃貸する場合に、社宅として会社が借上げ契約。家賃の23%を自己負担する制度。引っ越し代・敷金・礼金・仲介手数料・更新手数料は全額会社が負担) 例)家賃80,000円の場合、個人負担額約18,400円となる。 ※家賃の負担額は勤務地、家族構成により変動します。 |
諸手当 | 住居手当、家族手当、単身赴任手当、資格手当、管理職手当 時間外勤務手当、休日勤務手当、法定休日勤務手当、深夜勤務手当 休日待機手当、緊急呼出手当、特別出勤手当、現場手当、通勤手当ならびに調整手当 |
昇給 | 年1回(7月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【1】設計 【2】測量 |
主な仕事内容 | 【1】設計 道路設計、構造物設計、河川砂防設計など。 地域に暮らす人々の生活を、数十年にわたって守るインフラの設計を行います。
【2】測量 公共測量、用地測量など。 土地の形状や寸法を正確に測る、まちづくり計画に不可欠な業務です。
●入社後はまず数カ月間、測量技術をはじめとした基本的な実技を経験し、理論を学んでいただいたうえで、設計に携わっていただきます。 設計業務は簡単なものから複雑なものまで、レベルも規模もさまざま。 スキルに応じて、段階的にお任せしていきます。
●自分に合った道で力を発揮していただくのが、当社のポリシー。 測量や調査に興味を持たれた方には、その部門のスペシャリストとして活躍いただけるような道を用意します。
|
勤務地 | 本社(長野県松本市)・飯田支店(同飯田市)・東北信支店(同小諸市) ※勤務地はできる限りご希望に応じます。
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 高専卒 月給22万1200円/基本給17万円+定額残業代5万1200円(40h相当:超過分は翌月支給) 大学卒 月給22万6400円/基本給17万4000円+定額残業代5万2400円(同上) 大学院卒 月給23万1600円/基本給17万8000円+定額残業代5万3620円(同上)
【専門短大積極募集中!】 |
諸手当 | 交通費(最高2万4200円まで)、家族手当、資格手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種と業務内容 | 【建設コンサルタント職(地質)】 地すべりや地質調査の調査から解析、対策の提案までを担当して頂きます。当社には災害や地質のエキスパートが何人もいます。いろいろな専門知識を吸収して頂き、災害が発生した際にじは「日本綜合建設に相談しよう」と頼られるコンサルタントを目指していきましょう。
【土木施工管理職(斜面防災工事)】 専門工事のプロフェッショナルとして、様々な協力会社と連携して工事現場のマネジメントをして頂きます。日本綜合建設は地すべりなど災害工事の専門家集団ですので、さまざまな知識・経験を積み、スペシャリストとして地域から頼られる技術者を一緒に目指していきましょう。
※事業の95%は県や国からの案件であり、非常に公共性が高く社会に貢献できる仕事です。配属後も各自の適性に合わせてさまざまな仕事にチャレンジするチャンスがあります。 |
勤務地 | 建設コンサルタント職:本社(長野市若里) もしくは 松本支店(松本市島内) 土木施工管理職:本社(長野市若里)
|
勤務時間 | 8:30〜17:30(実働8時間) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2022年4月予定月給 修士卒 21万円 大学卒 20万円 高専卒 19万円 短大卒 18万円 専門卒 18万円 高校卒 18万円 ※土木施工管理職・建設コンサルタント職共通 |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、職務手当、現場手当、時間外手当、役付手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【総合技術職(土木)】 ※土木工学・造園系の方歓迎! やる気があればその他理工系の方も挑戦可能です。
より安全で安心、快適な高速道路を目指して維持管理作業や工事のマネジメントを行っていただきます。 高速道路や一般有料道路などの維持修繕業務の発注や工程管理・品質管理といったマネジメント全般になります。 具体的には、清掃や植栽をはじめ、除雪作業や凍結防止剤散布、路面などの補修、交通事故や災害が発生した時の緊急復旧工事や構造物の老朽化による補修工事、コンクリート構造物の劣化予防保全工事なども行っています。
これらの作業を行う際のNEXCO中日本との調整、補修計画の立案から下請会社の手配、さらには作業中の安全面への配慮などを行うことが主な仕事となります。
◆道路の維持修繕作業 路面の粉塵などを除去したり、休憩施設内のごみ収集、道路の植栽作業など、環境を維持するための作業を行っています。
◆道路の交通規制作業 工事や交通事故などの復旧作業時に、お客さまに安全に走行していただくため、交通規制を24時間体制で行っています。
◆集中工事 交通規制を伴う路上工事を一定期間内に集約して行い、年間の工事渋滞回数の大幅な削減に取り組んでいます。
◆災害復旧工事 交通事故などで発生した路面上の散乱物の排除、自然災害等への対応などを行っています。
◆道路予防保全改良工事 コンクリート構造物の塩害、中性化などに伴う劣化の進行を抑制したり、劣化に伴う剥落を防止する予防保全工事を行っています。
◆雪氷対策作業 路面凍結を防ぐための凍結防止剤の散布や、除雪作業を行っています。
◆緑地管理 高速道路の敷地内、休憩施設の植栽、芝生、花壇の管理。害虫駆除や樹木の病気の対応などを行っています。
◆休憩施設清掃 サービスエリア、パーキングエリアの敷地、トイレ等の清掃を行っています。
|
勤務地 | 本社および各事業所
□本社(愛知県名古屋市) □事業所 豊田事業所(愛知県豊田市)、名古屋事業所(愛知県豊田市)、飯田事業所(長野県飯田市)、 多治見事業所(岐阜県多治見市)、羽島事業所(岐阜県羽島市)、彦根事業所(滋賀県彦根市)、岐阜事業所(岐阜県各務原市)、高山事業所(岐阜県高山市)、桑名事業所(三重県四日市市)、津事業所(三重県津市) |
勤務時間 | □本社・事業所 /8:30〜17:30 実働8時間(休憩60分) ※一部の事業所/8:00〜17:00 実働8時間(休憩60分) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【総合技術職(土木)】 給与形態(月給制) □大学院:基本給211,200円 □大 卒:基本給202,000円 □短大卒・専門卒・高専卒:基本給194,900円 |
諸手当 | 現場渉外手当、特別都市手当、通勤手当、資格手当、時間外手当、深夜手当、住宅助成金ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種1 | ◇【技術系総合職】コンサルタント 【下記の各分野における調査、計画、設計、施工監理、維持管理などの技術サービスの提供】
■土木全般 1)分野にこだわらず日本工営で働くことを強く希望する方、2)自分がやりたい分野を絞り込めない方、3)複数の分野を経験したい方は、こちらを選択してください。
■水圏環境 【河川】 総合治水・利水計画、ダム計画、河川計画、河川環境保全、多自然川づくり、事業評価、河川構造物設計(堤防、堰、水門、樋門、排水機場)、耐震設計(河川構造物)、河川維持管理計画、総合土砂管理計画
【ダム発電】 ダム本体及び関連構造物設計、ダム施工計画、ダム再開発、耐震設計、ダム構造解析、ダム放流設備設計、ダム水路トンネル設計、ダム堤体材料設計、ダム堆砂対策、水力発電計画、水力発電設計、ダム施工監理
【上下水道】 上下水道施設の調査・計画・設計、雨水管理・浸水対策、大規模地震・津波対策、合流式下水道の改善対策、上下水道施設の点検・診断、改築・更新、ストック/アセットマネジメント、広域化・共同化、PPP、資源・エネルギー循環の形成(水力、下水熱等)、各種特許商品開発
【水工インフラマネジメント】 流域の源流から河口まで、河川、砂防、ダム、水力発電、農業、上下水道、港湾、海岸等の社会に欠かせない既存の水インフラの機能維持や機能向上に関するソフト・ハード対策の検討(施設の機能や状態の計測・点検・モニタリング、ICT・IRT技術の活用、データ分析に基づく健全度診断とリスク評価、ニーズに応じた施設の目的変更や機能改善、施設の補修・補強・改築設計、地震や浸水対策検討、ダム再編・再開発の計画・設計、河川維持管理の検討、流出解析やダム等操作シミュレーション、公共事業評価、川まちづくり検討、歴史的建造物保全、長寿命化計画策定や包括的マネジメント等)
|
職種2 | ◇【技術系総合職】コンサルタント〜上記項目の続き〜
■都市・交通計画 都市・交通政策、都市計画、広域・国土計画、地域計画、交通計画、公共交通計画、観光交通、自転車交通、道の駅、TDM、ITS、次世代モビリティ、タウンマネジメント、スマートコミュニティ、コンパクトシティ、地方創生、地域活性化支援、公園運営維持管理計画、ランドスケープデザイン、緑地計画・設計、都市開発計画・設計、プログラムマネジメント、プロジェクトマネジメント、コンストラクションマネジメント、PPP/PFI、行政マネジメント、研究開発
■交通インフラマネジメント 交通運輸に関連するインフラ施設(道路、舗装、橋梁、トンネル、空港、港湾、標識等の道路附属物)を対象とした点検・調査・診断、コンクリート・鋼構造物等の非破壊検査・詳細調査・試験分析、インフラモニタリング・新技術の開発・導入、補修・補強設計、数値解析・シミュレーション、アセットマネジメント・ストックマネジメント・維持管理計画、PPP・自治体支援策、維持管理システム・データベースシステム、新設コンクリート構造物の品質向上、維持管理技術の教育支援・海外展開
■交通運輸 道路、鉄道、橋梁、山岳トンネル、物流、港湾、海岸、漁港、津波、空港、飛行場、ヘリポート、舗装、鋼構造、コンクリート構造、複合構造、交通事故対策等に関わる調査、計画、設計、構造解析、耐震解析、点検・調査・診断、補修・補強、予防保全、耐震補強、景観検討、施工計画、研究開発
■地盤 河川・道路・空港・港湾・土木構造物基礎・フィルダム・シールドトンネル・土構造物等に関わる土質調査・原位置試験・室内土質試験、軟弱地盤対策、圧密沈下解析・対策、液状化解析・対策、斜面安定解析・対策、支持力検討・対策、FEM解析、堤防強化に関わる調査・解析・対策、地盤改良設計、補強土壁・補強盛土設計、空港施設・港湾施設・海岸保全施設・河川管理施設・農業用水施設・宅地擁壁等の地震防災対策、地震動シミュレーション、地震被害想定、耐震診断、耐震補強対策、地震応答解析、品質管理(土質材料)、施工管理(現場管理・試験)
■情報 GIS、衛星リモートセンシング、BIM/CIM、i-Construction、3次元データモデル、VR/AR/MR、洪水・土砂災害予測、画像解析、AI、遠隔監視制御システム、WEBカメラ、映像情報システム、インフラ維… |
職種3 | ◇【技術系総合職】コンサルタント〜上記項目の続き〜
■防衛基盤 防衛基盤整備に関する計画・調査・設計・施工監理・CM/PM、飛行場施設(滑走路、誘導路、駐機場)、港湾施設(岸壁、護岸、桟橋、埋立、防潮堤)、道路施設(道路、橋梁、擁壁、補強土)、ユーティリティ(施設雨水排水路、防災調整池、給排水施設)、燃料施設(燃料タンク、消火施設)、地盤対策工(斜面安定工、液状化対策工、地盤改良工)
■地質・防災・砂防・地熱 地質、地下水(地下水に関する調査・解析)、地圏環境地質(土壌・地下水汚染)、土石流、地すべり、がけ崩れ、深層崩壊、火山、土砂災害、斜面防災(施設設計、地形解析、斜面安定解析、地震時安定度評価)、砂防(施設設計、砂防計画、総合土砂管理、氾濫解析、流砂解析)、危機管理・防災訓練、減災計画、計測・モニタリング、施設長寿命化、地熱開発、地熱貯留層解析、地熱掘削技術
■農業土木・農業 農業施設の調査・計画・設計、農業施設(土木構造物、施設機械設備、電気設備等)の機能診断調査、ストックマネジメント、長寿命化計画、防災・減災のための耐震診断・耐震設計、再生可能エネルギー(小水力、バイオマス等)の調査・計画・設計、農村地域の活性化・地域づくり等の調査・計画策定・立案、農業経済、農業・農村開発、営農、作物栽培、流通
■環境 開発事業に係る環境アセスメント、セーフガード(環境配慮、社会配慮、用地取得、住民移転、合意形成等)、大気・水環境、都市環境、環境化学分析、自然環境保全、自然資源・生態系管理、緑化、グリーンインフラ、森林・流域保全、REDD+、環境計画、環境管理、気候変動緩和策(JCM、CDM等)、気候変動適応策、再生可能エネルギー、天然資源調査・管理、循環型社会形成・廃棄物適正処理(最終処分、3R促進等)
■防災マネジメント 地震・津波、洪水、土砂災害、火山、防災・危機管理計画、業務継続計画(BCP・BCM)、災害対応マニュアル、タイムライン、国土強靭化、都市防災、災害に強いまちづくり、事前復興計画、地区防災計画、リスクコミュニケーション、防災教育、防災意識啓発、地域防災力、避難計画、要配慮者対策、防災情報、災害リスク分析、防災訓練、企業防災、エリア防災(DCP)
■都市空間・建築 都市(再)開発計画・設計、建築計画・設計・監理(事務庁舎、地域活… |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ■コンサルタント・電力設備工事・事務系 学部卒/月給248,500円 修士了/月給260,200円 高専卒/月給223,900円 高卒/月給210,200円 専門卒/月給223,900円(2020年実績) ■電力機器装置製造 学部卒/月給237,000円 修士了/月給248,100円 高専卒/月給215,500円 高卒/月給194,300円 専門卒/月給215,500円(2020年実績)
※初任給について 基本給+住宅手当(10,000〜24,000円 ※地域、扶養の有無により異なる)が支払われますが、 入寮される場合は住宅手当の支給はありません。 |
諸手当 | 通勤交通費(全額支給)、住宅手当、家族手当、時間外手当 等 |
昇給 | 年1回(7月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 建設コンサルティング |
勤務地 | 本社(長野県伊那市) |
勤務時間 | 8:15〜17:35 (実働8時間) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ■大学院卒 月給:211,000円 (基本給 + 一律手当:支度金1,000円、残業分は別途支給)
■大学卒 月給:206,000円 (基本給 + 一律手当:支度金1,000円、残業分は別途支給)
■短大卒 月給:191,000円 (基本給 + 一律手当:支度金1,000円、残業分は別途支給)
■専門卒 月給:191,000円 (基本給 + 一律手当:支度金1,000円、残業分は別途支給)
■高専卒 (専修学校卒業者については、測量を履修した方) 月給:191,000円 (基本給 + 一律手当:支度金1,000円、残業分は別途支給) |
諸手当 | 通勤手当 あり 資格手当 あり 扶養手当 あり 時間外手当 あり ※当社規定による |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■技術系専門職----------------------------------------- 建設コンサルタントとして、[測量・設計・地質調査・その他環境影響調査・施工管理]など技術サービス業務の専門職として、キャリアを構築します。専門分野を学んだ方は知識をベースに早期に活躍、専門外の方はジョブローテーションで幅広く実務を経験し、自分の適性と興味のマッチングした分野でスキルアップをしていきます。
■技術系総合職----------------------------------------- 建設コンサルタントとして[測量・設計・地質調査・その他環境影響調査・施工管理]など幅広い技術サービス業務の他、営業、企画、業務管理等を含むマネジメントまで行います。技術的な知識を活かして、お客様により良いサービスを提案することができます。
|
勤務地 | 全職種 ≪勤務地限定採用≫ 転勤なし!!
◆長野採用 (長野営業所/松本営業所) ◆東京採用 (東京本社/東京営業所) ◆愛知採用 (名古屋営業所) ◆岐阜採用 (岐阜営業所) ◆大阪採用 (大阪支店) ◆神奈川採用 (横浜営業所/厚木営業所/秦野営業所) ◆埼玉採用 (埼玉営業所) ◆静岡採用 (静岡営業所/沼津営業所/浜松営業所)
|
勤務時間 | 8:00〜17:00 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年度実績 ■職種共通(基本給) 大学・大学院卒 月給215,000円 ※固定残業手当:30時間相当の所定外労働時間手当39,400円含む。 ※30時間を超える時間外労働には別途残業代支給。
|
諸手当 | 交通費支給(上限あり、月30,000円まで)、家族手当(配偶者5,000円、子1人につき3,000円) |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 農業生産基盤(農業水路・貯水池・揚水機場等)や道路・橋梁・河川砂防・公園などの整備・機能保全の調査・設計を行います。 |
勤務地 | ※勤務地の希望があれば、ご相談ください。 本社/愛知県名古屋市中村区佐古前町 22-6 ※東山線・亀島駅、名鉄・栄生駅 歩6分 関東支社/埼玉県さいたま市浦和区高砂 2-2-17 浦和県庁通りビル5F ※JR線・浦和駅 歩5分 長野事務所/長野県長野市真島町真島792-1 ※長野ICより車10分 |
勤務時間 | 9 時30 分 〜 17 時30 分(休憩1 時間) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院了/月給254,600円(固定残業代40時間分57,000円含む) 大学卒/月給243,520円(固定残業代40時間分54,520円含む) 準学士/月給239,650(固定残業代40時間分53,650円含む) ※固定残業代は残業時間が40時間に満たない場合も一律に支給。相当時間を超過する場合は別途支給します。 ※残業時間基準 4月〜10月:17 時30 分 以降 11月〜 3月:20 時00 分 以降 |
諸手当 | 通勤交通費全額支給 残業手当(固定残業時間超過分) |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【建設土木技術者】 ■発注者支援業務 積算技術、技術審査、工事監督の支援 ■公物管理補助業務 河川・ダム・道路管理等の支援 ---------------------------------------------------------- <ご存知ですか?公共事業 プロジェクトの流れ> 「道路を造る」「ダムを造る」などの公共工事はどのように行われるのか、 当社の事業と絡めてご説明します。
■プロジェクトの開始 ↓ ◯調査・計画 ↓ ◯設計 ↓ ◯用地取得 ↓ ★積算 <当社の業務!> 工事の設計書作成に必要となる工事発注図面および必要な資材の数量計算書、 積算資料、積算システムへのデータ入力等、「工事を発注する」ための業務です。 ⇒当社では上記業務を行うことにより、工事発注の円滑化を図るための支援を 行っています。 ↓ ★技術審査 <当社の業務!> 工事業者を決定するための入札契約手続きにおいて、その施工業者の 技術力に問題がないか、確実に施工ができるのかを確認します。 ⇒当社では、入札参加希望者が提出した技術資料(提案、実績、技術者 の資格や経験等)を整理し、技術力評価のための審査資料の作成等の 支援を行っています。 ↓ ◯工事発注 ↓ ★工事監督 <当社の業務!> 発注元は、施行業者が計画通り・安全に工事を進められているか、節目ごとに 確認・監督します。 ⇒当社では、工事段階ごとに施工状況確認を行い監督職員へ報告をあげたり、 設計変更が起きた際の必要資料の作成等の支援を行っています。 ↓ ◯工事完成 ↓ ★公物管理 <当社の業務!> 公共事業が完成した後、安心・安全に建造物が機能するよう管理・点検 していきます。 ⇒当社では、「道路管理」及び「河川管理」の支援を行っています。 道路が、適正に利用されるよう指導や、河川が常時良好に保たれるよう 巡視を行ったり、また、ダム・砂防設備の点検などの支援を行っています。
当社の仕事は、まさに「縁の下の力持ち」。 表舞台に出る派手さはないですが、実は皆さんの生活にもとても身近です。 各業務の専門性を磨いたり、オールマイティに業務に携わったりと、 活躍の方法も多様にあります。 詳細につきましては、当社ホー… |
勤務地 | 本社および各支店・営業所 【支店・営業所】 ■新潟支店・坂町営業所・会津若松営業所 ■長岡支店・湯沢営業所 ■高田支店 ■富山支店 ■金沢支店 ■松本支店・長野営業所
リクナビ上のエリア区分では… 【新潟・上越エリア】【新潟・中越エリア】【新潟・下越エリア】 【富山・呉東エリア】【富山・呉西エリア】【石川エリア】 【長野・中信エリア】【長野・北信エリア】 |
勤務時間 | 8:30〜17:15(実働7.75時間) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大卒 月給19万5,500円 高専卒 月給18万2,200円 専門学校・短大卒(2年制の場合) 月給18万2,200円 |
諸手当 | 扶養手当、通勤手当等を規定により支給 |
昇給 | 昇給制度 有(毎年4月1日) |
|