募集概要- 募集概要
-
職種 | 【創薬研究職】 【データサイエンス職】 【臨床開発職】 【生産管理・技術職】 【MR職】 【データアナリスト職】 【MSL職】 【コンシューマー医薬品営業職】 【PV職/PMS職】 【コーポレートスタッフ職/留学生採用(グローバルスタッフ職)】 *詳細および障がい者採用については当社ホームページ(採用サイト)をご覧下さい。 |
職務内容 | 【創薬研究職】 ・エーザイのオリジナル新薬候補化合物の探索・創出やAI等の最新技術を活用し た創薬研研究を行う探索研究 ・新薬候補化合物の物理化学的・生物学的性質の把握と評価、品質や安全性の保 証、大量合成・製剤化研究を行う開発研究
【データサイエンス職】 最先端のデータサイエンスを駆使した、革新的な創薬研究開発の推進
【臨床開発職】 ・開発戦略や臨床試験計画の立案、得られた臨床データを取りまとめ申請対応を担うプランニング ・臨床計画および関連法規に基づき、治験が適切に実施・記録・報告されるように、また、被験者の方々の人権・安全・福祉が保護されるようにマネジメント るモニタリング
【生産管理・技術職】 ・医薬品の製造・供給に関わる業務 (原薬合成・製剤・包装・品質管理・品質保証・設備改良メンテナンス・工場/グローバル生産管理・原材料調達・グローバル供給)
【MR職】 ・企業を代表し、医薬品の適切な使用と普及を目的として、医療関係者と面談のうえ、医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供・収集・伝達を行う。
【データアナリスト職(ヘルスケア事業)】 ・RWD(リアルワールドデータ)解析からステークホルダーズの医療における課題を抽出し、適正な医療供給に有用な情報を提供する。
【MSL職】 ・高度な専門性、学術知識を持ち、社外・社内において医学的・科学的な面から 製品の適正使用の推進、製品価値の至適化等を支援する。販促活動とは一線を 引き、特に社外ではオピニオンリーダーや医学研究者等を訪問し、医学的・科 学的な議論や学会活動等を通じて医学情報の伝達・入手を行う。
【コンシューマー医薬品営業職】 ・ドラッグストアやコンビニで販売するOTC(Over The Counter)医薬品などの製品を扱う事業部の営業
【PV職/PMS職】 ・治験薬、市販品における全ての安全性情報に関する、収集、評価、報告、データ管理、リスクマネジメントのファーマコビジランス活動 ・市販後のリアルワールドデータの収集、分析を通じて医薬品の安全性、有効性、医療経済性等に関する研究の推進及びリアルワールドエビデンスの創出
【コーポレートスタッフ/留学生採用】 ・コーポレートスタッフ:会社の経営基盤を支えビジネスを推進する本社スタッフ業務(財務経理、I… |
勤務地 | 【創薬研究職】 筑波研究所(茨城)/鹿島事業所(茨城)/川島工園(岐阜)
【データサイエンス職】 筑波研究所(茨城)/本社(東京)
【臨床開発職】 本社(東京)
【生産管理・技術職】 川島工園(岐阜)/鹿島事業所(茨城)/本社(東京)
【MR職】 全国各地
【データアナリスト職】 原則として本社(東京)
【MSL職】 原則として本社(東京)
【コンシューマー医薬品営業職】 全国各地
【PV職/PMS職】 本社(東京)
【コーポレートスタッフ/留学生採用】 本社(東京)
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【創薬研究職】【臨床開発職】【PV職/PMS職】 入社後3ヵ月間の見習い期間中は、初任給を支給する。 修士 初任給 月給270,000円/博士 初任給 月給300,000円 見習期間終了後は以下の給与を支給する。 修士 月給361,200円(タイムマネジメント手当※90,000円と一律住宅手当50,000円を含む) 博士 月給392,900円(タイムマネジメント手当※97,900円と一律住宅手当50,000円を含む) ※タイムマネジメント手当について: 時間外勤務・休日勤務・深夜勤務の有無にかかわらず40時間の通常の時間外手当相当額を当月支給する。 時間外勤務・休日勤務・深夜勤務に対して、時間給ならびにそれぞれの割増率を用いて計算された金額がタイムマネジメント手当金額を上回る場合、その差額を別途、時間外手当として支給する。タイムマネジメント手当は固定残業代として支給する。 入社後3ヵ月間の見習い期間中は時間外勤務・休日勤務・深夜勤務に対して時間外手当を支給する。
【データサイエンス職】【生産管理・技術職】【MSL職】【MR職】【データアナリスト職】【コーポレートスタッフ職/留学生採用】【コンシューマー医薬品営業職】 入社後3ヵ月間の見習い期間中は、初任給を支給する。 大卒 初任給 月給250,000円/修士 初任給 月給270,000円/博士 初任給 月給300,000円 見習期間終了後は以下の給与を支給する。 大卒 月給346,300円(タイムマネジメント手当※86,300円と一律住宅手当50,000円を含む) 修士 月給361,200円(タイムマネジメント手当※90,000円と一律住宅手当50,000円を含む) 博士 月給392,900円(タイムマネジメント手当※97,900円と一律住宅手当50,000円を含む) ※タイムマネジメント手当について: 時間外勤務・休日勤務・深夜勤務の有無にかかわらず40時間の通常の時間外手当相当額を当月支給する。 時間外勤務・休日勤務・深夜勤務に対して、時間給ならびにそれぞれの割増率を用いて計算された金額がタイムマネジメント手当金額を上回る場合、その差額を別途、時間外手当として支給する。タイムマネジメント手当は固定残業代として支給する。 入社後3ヵ月間の見習い期間中は時間外勤務・休日勤務・深夜勤務に対して時間外手当を支給する。
|
諸手当 | 外勤・住宅・時間外・転勤など ※住宅手当,タイムマネジメント手当,時間外手当,外勤手当は見習い期間終了後より支給 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【研究職】 大学院を修了見込みの方が対象です
【研究分野一例】 ※配属前に研修を受けていただきます
マテリアル ● 新規樹脂材料の配合検討および物性評価 ● 磁性材料の高性能化および新材料開発・評価業務 ● 自動車関連部品の性能評価業務 ● 反応触媒の設計と利用技術の開発 ● ナノデバイス材料の研究開発 ● リチウムイオン電池の正・負極および電解液組成開発 ● プリンテッドエレクトロニクス材料の開発 ● 創薬における構造活性相関研究および誘導体の合成 ● 化粧品・食品の添加剤開発
環境・エネルギー ● 水素貯蔵、電気分解試験、セルスタックの評価などの水素エネルギーシステムの研究開発 ● 車載用燃料電池における先行技術調査、部材開発、試作作製および評価業務 ● バイオマス原料の有用化学品合成における新規触媒開発 ● 建材用光触媒、高機能触媒などの研究開発 ● 太陽電池、燃料電池、熱電変換デバイスなどの研究開発
エレクトロニクス ● プラズマCVDを用いた製膜プロセスの開発 ● 半導体製造装置のプロセス開発 ● プリンテッドエレクトロニクス材料の開発 ● 高機能微細モジュールの試作、評価 ● イメージセンサーのデバイス開発 ● 半導体バイオセンサーの開発 ● MEMSデバイス/ICデバイスの評価業務
ライフサイエンス ● 各種医薬品の研究開発業務 合成技術あるいはバイオ技術を用いた新規物質創製、構造決定・特性解析、理化学試験、 薬理試験、毒性試験、薬物動態試験、製剤化検討、規格・試験方法検討、安定性試験、 臨床試験(モニタリング、品質管理、データマネジメント、品質保証等) ● 人工多能性幹細胞(iPS細胞)、再生医療製品(ヒト細胞加工製品)等に関する研究業務 ● 各種細胞の培養、試験、評価、解析などの安全性評価業務 ● 分子シミュレーション、化合物データベース解析などのインフォマティクス業務 ● 医療機器・体外診断用医薬品の研究開発業務 ● 化粧品、特定保健用食品等の研究開発業務
他多数 |
勤務地 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、仙台、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡など
【全国でマッチング】 全国300の多様なクライアントの中からプロジェクトとのマッチングをする 【エリア限定でマッチング】 ご希望のエリアの中でプロジェクトとのマッチングをする
※詳細は説明会でご案内いたします |
勤務時間 | 9:00〜18:00(実働8時間) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 博士了:月給230,000円 修士了:月給210,000円 ※一律配属手当含む |
諸手当 | ・通勤手当 ・残業手当(全額支給) ・役職手当 ・資格手当 ・赴任手当 ・テレワーク手当 |
昇給 | 賃金改定年1回(7月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【予定職種】 研究職 開発職(臨床開発/統計解析職) コンシューマーヘルスケア営業職(OTC医薬品の営業担当) MR職(医薬情報担当者) 製造職 |
主な仕事内容 | 【研究職】 新薬を創製するため、医薬品のシーズとなる化合物の合成・探索から、前臨床試験、製剤研究まで、それぞれの部署に分かれて担当します。高い専門性と新薬を出すまでの長期間にわたる研究に対する情熱・忍耐が必要となります。
【開発職(臨床開発/統計解析)】 新薬の臨床試験(治験)業務を担当します。 臨床開発職は入社後、主にモニターとして全国の治験実施施設を訪問し、治験の進捗状況を確認します。経験を積み、テーマリーダー、プロジェクトリーダーとステップアップしていただきます。 統計解析職は、専門のソフトウェアを用いて臨床試験の計画(デザイン)段階から試験後のデータ解析まで幅広くかかわります。最新の解析手法を学ぶため、大学の講座を受講することもあります。
【コンシューマーヘルスケア営業職】 OTC医薬品、化粧品の営業担当者。薬局、薬店および量販店などの得意先を訪問し、それぞれのニーズに応じた様々な情報提供や販売企画の提案により、顧客の創造および自社医薬品の普及を目指します。
【MR職(医薬情報担当者)】 医療用医薬品の普及を目的とし、医薬品の有効性・安全性などに関する情報を、医師や薬剤師の方に提供するのが主な仕事です。病態生理学・解剖学・薬理学をはじめ、関連法規に至るまでの幅広い勉強が必要です。MR認定試験に合格することが必要になります。
【製造職】 医薬品の製造業務を基本に、設備のメンテナンス、工程管理、品質管理などに携わります。
【管理スタッフ職】 管理部門は「ヒト、モノ、カネ、情報」という経営資源に関する業務を扱っています。社員の教育研修や福利厚生などのヒトに関しては人事部、物品調達や備品管理などのモノに関しては総務部、資金調達や経費管理などのカネに関しては経理部、顧客情報管理やシステム開発などの情報に関しては情報システム部がそれぞて担当し、企業活動全般を支えています。配属部門は応募者の適性に応じて決定いたします。 |
勤務地 | 本社及び全国各支店・事業所 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 博士了/月給 319,480円 修士了/月給 273,530円 学部卒/月給 247,660円 〔2020年度実績〕 |
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、営業手当、日当、地域手当、他 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | <募集職種> 医薬品研究職・開発職・生産職、医療機器研究職、学術職、 MR職(医薬情報担当者)、OTC営業職、商社営業職、光学営業職、 食品営業職、印刷営業職・開発職(機電系)、施工管理、社内SE職、管理部門など
|
勤務地 | 国内外当社事業所 |
勤務時間 | 本支店/9:00〜17:30 実働7時間45分 工場・研究所/実働7時間45分 *事業所により異なる |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【総合職】 23万5000円 (2020年度実績・大卒基本給/月給) 25万9000円 (2020年度実績・修士了基本給/月給) 28万6000円 (2020年度実績・博士了基本給/月給)
【一般職】 20万0000円 (2020年度実績・大卒基本給/月給) |
諸手当 | 通勤手当・残業手当・家族手当・住宅手当ほか |
昇給 | 年1回(4月) 2020年度実績 2.18% |
募集概要- 募集概要
-
募集職種 | 営業系総合職(OTC-MRなど) 学士:全学部・全学科 修士:全専攻
技術系総合職(研究開発など) 学士:6年制課程(薬学、獣医等) 修士:理系 博士:理系
※2022年3月に大学/大学院を卒業・修了する見込みの方が対象となります(職種により必要な学位、選考は異なります) |
勤務地 | ◆営業系総合職◆ 全国 ◆技術系総合職◆ 研究センター(東京都) または 本社(東京都) |
勤務時間 | ◆営業系総合職◆ OTC-MRの場合:事業場外みなし労働時間制(1日みなし7時間45分) OTC-MR以外の場合:フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分)
◆技術系総合職◆ フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分)または専門業務型裁量労働制 (1日みなし7時間45分) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 博士 月給 288,000円 修士・学士(6年制) 月給 254,000円 学士(4年制) 月給 230,000円 |
諸手当 | みなし労働手当(OTC-MRに対して、事業場外労働をした日数に応じて支給) 時間外労働手当 休日労働手当 障害者扶養手当 住宅手当 通勤手当 こども手当 等 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■研究開発 ■生産 ■信頼性保証 ■営業 ・学術・機器 ■経営企画 ■管理業務 ※職種は希望と適性を考慮したうえで、入社後に決定します(職種別採用ではありません)。 |
おもな仕事内容 | ■研究開発 臨床検査薬、遺伝子診断薬、基礎研究用試薬の研究開発 ■生産 製品の製造・生産管理や、生産技術の開発 ■信頼性保証 QMS省令およびISO13485に基づく、品質マネジメントの企画立案・統制 ■営業・学術・機器 マーケティング営業活動、営業管理等 ■経営企画 新事業の企画立案、薬事承認・特許調査管理 ■管理業務 法務、人事、経理、広報、IT構築等 |
勤務地 | 当社及び主要グループ企業の事業所 ■国内/東京、長野県伊那市、茨城県つくば市、名古屋、福島 ■海外/米国、中国(北京、上海、広州、杭州)
※「在籍出向」(入社後1年未満でグループ会社へ出向することはありません) ※グループ会社の所在地は「会社トップ」画面の「グループ会社」欄をご覧ください。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年4月初任給 ■大学卒 月給20万7500円(年額332万円) ■大学院修士了 月給21万2500円(年額340万円) ■大学院博士了・博士研究員 月給22万〜22万2500円(年額352〜356万円)
※年額には賞与(加算給)を含む ※諸手当、前払退職金は別途支給 |
諸手当 | 通勤手当 地域手当(0円〜3万5,000円) ※例/東京 3万5,000円/月、名古屋1万円/月、長野県伊那市0円(支給条件有) ほか |
昇給 | 年間実績に応じて変動/毎年6月に給与改定 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)MR(医薬情報担当/営業スタッフ) (2)臨床開発職(モニター職) |
勤務地 | (1)全国主要都市 (2)東京(田町オフィス)、大阪 |
勤務時間 | 8:45〜17:30(休憩60分) ※フレックスタイム制度あり(臨床開発職(モニター職)に適用)
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大卒 月給26万7000円 大学院卒(修士) 月給27万6000円 (※2020年度実績。職種により異なります)
※月給267,000円+賞与828,000円/年=<年収4,032,000円+インセンティブ>(*2019年MR職の実績) |
諸手当 | 通勤交通費全額支給 営業外勤日当(MR職のみ) 営業宿泊手当(MR職のみ) 住宅手当 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 医薬品研究職(インフォマティクス含む) 臨床開発職・信頼性保証職(臨床開発職、PV職、薬事申請職) MA職・学術職 MR職 食品研究職 コーポレートスタッフ職 (グローバル、薬系、法務、アカウンティング、情報IT、他)
|
主な仕事内容 | 【医薬品研究職】 医薬品研究テーマの企画・立案から化合物の創成・探索、スクリーニング、非臨床試験までの一連の業務
【臨床開発職・信頼性保証職】 臨床開発職:臨床試験(治験)を行い、ヒトの体内におけるくすりの有効性・安全性を検証する業務。 信頼性保証職:製販後臨床試験や製販後調査など、一般診療で使用頂く中での、有効性や安全性のデータも収集し、検証する業務。
【MA職・学術職】 高度な医薬品に関する情報活動を通じて、医薬品の普及と適正使用をMRと共働して推進させる業務
【MR職】 医薬品の適正な使用と普及促進のために、医師・薬剤師など医療関係者の方々と面談して医薬品の情報を提供・収集する業務
【食品研究職】 製薬企業としての高い技術力を駆使し、注力分野を中心として、市場ニーズに応える高付加価値の製品を提供。主に食品原料素材の研究を行う業務
【コーポレートスタッフ職】 会社の経営戦略を立案する経営企画部をはじめ、新規事業開拓を検討する事業企画部、人事制度の立案・運営を行う人事部等、いわゆる管理本部(企画部門)での業務
|
勤務地 | 医薬品研究職:本社(創薬研究所)、つくば(東部創薬研究所) 臨床開発職・信頼性保証職:本社、東京支社 MA職・学術職:本社、または全国主要支店 MR職:全国各事業所所在地 食品研究職:本社 コーポレートスタッフ職:本社、または東京支社
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 博士了/月給278,000円 修士了/月給245,500円*獣医・薬学部6年制含む 大学卒/月給225,000円 (2020年4月初任給実績) |
諸手当 | 家族手当、住宅手当、MRスマートワーク手当、テレワーク手当、給食補助費、通勤交通費 ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■研究職
修士課程修了 及び 獣・医・薬学部(6年制課程) 卒業予定の方(理系学部)
■ファーマコビジランス職
修士課程修了 及び 獣・医・薬学部(6年制課程) 卒業予定の方(理系学部)
■開発職
修士課程修了 及び 獣・医・薬学部(6年制課程) 卒業予定の方(理系学部)
■生産技術職
修士課程修了 及び 獣・医・薬学部(6年制課程) 卒業予定の方(理系学部)
■MR職
大学(獣・医・薬6年制を含む)卒業 及び 修士課程修了予定の方(文・理不問)
■スタッフ職(法務)
法学系修士課程終了及び法学大学院修了予定の方
|
勤務地 | ● 研究職 総合研究所(大阪府吹田市)、大阪研究所(大阪市此花区)、 神戸再生・細胞医薬センター(兵庫県神戸市)
●ファーマコビジランス職 大阪本社(大阪市中央区)
● 開発職 東京本社 (東京都中央区)
● 生産技術職 鈴鹿工場 (三重県鈴鹿市)
● MR職 支店・営業所(全国各地)
●スタッフ職(法務) 東京本社 (東京都中央区) もしくは 大阪本社(大阪市中央区) |
勤務時間 | 職種・事業所により勤務形態は異なる。 標準労働時間 1日 7時間50分 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学卒:月給 230,000円 修士了:月給 254,000円 博士了:月給 288,000円 (予定) ※獣医薬(6年制)課程卒業は、修士了として対応いたします。 |
諸手当 | 住宅手当、時間外手当、営業外勤手当ほか |
昇給 | 年1回(7月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ◇開発職(開発企画、開発推進) ◇製造技術職(製造、品質保証業務) ◇MR職 ◇PV職 ◇MA職 ◇経理職 ◇データ戦略職
|
応募資格 | ◇開発職:2022年3月大学卒業見込み、または大学院(博士課程含む)修了見込みの方(理系,薬学系)
◇製造技術職:2022年3月大学卒業見込み、または大学院(博士課程含む)修了見込みの方(機械・電気・化学・薬学を含む理系)
◇MR職:2022年3月大学卒業見込み、または大学院(博士課程含む)修了見込みの方
◇PV職:2022年3月大学卒業見込み、または大学院(博士課程含む)修了見 込みの方で、TOEIC730点以上、または、それに準じる英語能力のある方(薬学系)
◇MA職:2022年3月に6年制大学卒業見込み、大学院(博士課程含む)修了見込みの方(理系)
◇経理職:2022年3月大学卒業見込みかつ日商簿記2級以上を有する方で、グローバルへの対応にも関心がある方
◇データ戦略職:2022年3月大学卒業見込みまたは、2022年3月に大学院(博士課程含む)修了見込みの方(理系)。データサイエンス(統計解析、AIなど)等の学域経験があれば尚可。 |
勤務地 | 【開発職】本社・大阪本店(大阪府)、東京支社
【製造技術職】本社(大阪府)およびフジヤマ工場(静岡県) 、山口工場(山口県)
【MA職】本社(大阪府)、東京支社
【MR】全国主要都市の営業所、分室
【PV職】大阪本店,水無瀬研究所(大阪府)
【経理】本社(大阪府)
【データ戦略職】本社(大阪府) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 学士 月給 235,000円 修士 月給 259,000円(6年生学士) 博士 月給 293,000円
(2020年4月実績) |
交通費 | 全額支給 |
昇給 | 年1回(7月) |
|