募集概要- 募集概要
-
職種 | ■総合職 ■事務職 |
勤務地 | ■総合職 本社(千葉県柏市)、全国支店展示場、全国工場・物流センター ■事務職 本社(千葉県柏市)、全国支店展示場 |
勤務時間 | 8:30〜17:00 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ■総合職 院了(月給)217,000円 大卒(月給) 210,000円
■事務職 大卒・院了(月給) 192,000円 短大卒(月給) 183,000円
※時間外手当は、固定残業代ではなく、実際に残業をした時間に応じて支払われます。 ※インセンティブは上記に含まれません。 ※その他、資格手当、食事補助は別途支給いたします。 |
諸手当 | 通勤手当(月5万円まで) 残業手当 深夜残業手当 休日出勤手当 職掌手当 住宅手当 家賃手当 家族手当 資格手当(一級建築士等) 昼食手当 |
給与改定 | 年1回(6月) |
募集概要- 募集概要
-
募集職種 | <建築・土木系技術職> 建築施工管理 土木施工管理 建築設計(意匠・構造・設備) 建築積算
<営業・事務系> 企画営業(土地活用コンサルタント・店舗開発・住宅提案・エンジニアリング) 事務 ※今年度の募集は終了しました BIM・CADオペレータ |
仕事内容 | <建築・土木系技術職>
1.建築施工管理 大型公共施設、医療福祉施設・工場・オフィスビル・マンション・住宅など様々な建築物件の施工管理(品質・安全・工程・原価の管理)をします。
2.土木施工管理 道路・橋梁・鋼構造物・河川・下水道などの工事の施工管理(品質・安全・工程・原価の管理)をします。
3.建築設計(意匠・構造・設備) 公共施設・医療福祉施設・工場・オフィスビル・ショッピングセンター・マンション・住宅等の設計(意匠・構造・設備)・工事監理をします。
4.建築積算 設計図書を基に建築物の部材数量や単価を見積り、建築工事に関わる原価を把握します。
<営業・事務系>
1.企画営業 ※今年度の募集は終了しました ・土地活用コンサルタント 土地の有効活用を考えるお客様へ専門知識を備えて提案し、『夢と想い』が実現する資産形成をお手伝いします。 ・店舗開発 地域情報・不動産開発の専門家として、企業へ商業施設・社屋・工場等の新設・用地開発及びテナント開発の提案をし、『住みやすい街・住んでみたい街』を創るお手伝いをします。 ・住宅提案 お客様のライフスタイルに合わせた快適な住まい造りを提案し、 『夢』の実現をお手伝いします。 ・エンジニアリング エンジニアリング事業部で扱う機械・設備などの企画・提案営業を行います。
2.事務職 ※今年度の募集は終了しました ・総合職 総務、人事、法務、経営企画、経理ほか、本社スタッフとして、各部署の支援・統括、経営・事業運営に関わる重要情報の収集・分析、戦略立案等の基幹業務をします。 ・一般職 受付・電話応対、秘書、その他一般事務、各種サポート業務をします。 ・BIM・CADオペレータ 設計業務の補助スタッフとして、BIM・CADなどの設計ソフトを操作し、プレゼン資料などを作成します。 |
勤務地 | 本社及び営業拠点
【長野・伊那エリア】 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2019年4月実績 大学院卒 月給 242,000円 (一律職務手当 23,000円を含む) 大学卒 月給 230,000円 (一律職務手当 23,000円を含む) 専門校・高専卒 月給 220,000円 (一律職務手当 23,000円を含む) |
諸手当 | 業績・職務・資格・住宅・家族・通勤手当など |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
募集職種 | ◆勤務区分について 戸田建設では事務職において、全国型とエリア限定型のコース別採用を行っています。いずれも将来管理職としての資質の体得或いは社業に貢献できる高度な専門知識の取得をめざすという点において求められる役割・責任は変わりません。 ※その他の職種については全国型のみの募集となります。
◎総合職(全国型)
建築系: 施工管理、建築技術、設備施工(建築、電気)、再開発、生産設計、意匠設計、構造設計、設備設計、BIM設計、購買、エンジニアリング(建築、設備)、技術研究開発
土木系: 施工管理、土木機電、土木技術、エネルギー事業、技術研究開発
事務系: 事務(営業、総務、経理、法務、広報、人事、経営企画、作業所事務他)、数理、ICT
◎総合職(エリア限定型)
事務系 : 事務(営業、総務、経理、法務、広報、人事、経営企画、作業所事務他) |
勤務地 | ◎総合職(全国型) 日本全国および海外
◎総合職(エリア限定型) 採用時に決定するエリア内
※詳しくは当社採用HPをご覧ください |
勤務時間 | 8:30〜17:30(フレックスタイム制あり) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
初任給 | 2019年4月入社(実績)
◎総合職(全国型) 大学院修了 月給260,000円 大学卒 月給240,000円 高専卒 月給220,000円
◎総合職(エリア限定型) 大学院修了 月給236,000円 大学卒 月給224,000円 高専卒 月給204,000円 |
諸手当 | 住宅手当、通勤手当(全額支給)、家族手当、時間外勤務手当 ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■(技術系) ・工事施工管理 ・建設施工管理 ・製品製造管理 ・試験研究開発
■(事務系) ・営業、経理、総務 |
勤務地 | ■本社 東京都千代田区九段北
■支店 東北支店(仙台)、 関東支店(埼玉)、 東京支店(東京)、 諏訪支店(長野)、 中部支店(名古屋)、 北陸支店(福井)、 大阪支店(大阪)、 広島支店(広島)、 九州支店(福岡)
■営業所 埼玉、川口、千葉、柏、茨城、西東京、東京、 木曽、静岡、敦賀、福井、滋賀、新潟、南大阪
■工場 墨田、三郷、茅野、堺
■技術研究所 三郷 |
勤務時間 | 08:00〜17:00(実働8時間)
※現場により異なる場合があります |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ・2020年4月・施工管理 初任給 大学卒・大学院卒 /月給22万4000円 短大卒・専門卒 /月給20万7000円 高専卒 /月給20万7000円
・2020年4月・製品製造管理・試験研究開発 初任給 大学卒・大学院卒 /月給21万4000円 短大卒・専門卒 /月給19万7000円 高専卒 /月給19万7000円
・2020年4月・事務系 初任給 大学卒・大学院卒 /月給21万円 短大卒・専門卒 /月給19万3000円 高専卒 /月給19万3000円 |
諸手当 | ・交通費全額支給 ・資格手当 (一級建築施工管理技士、一級建築士など) ・住宅手当 ・管理職手当 ・時間外手当 ・深夜管理手当 ・特殊工事手当 |
給与の例 | 1年目の給与例(一等級): ・基本給 + 資格手当 + 時間外手当 (全時間出ます。) + 住宅手当 (一人暮らしの方の場合。) + 通勤手当 (実費) + 特殊工事手当(該当工事に従事した場合。)
(等級があがれば職能給や管理手当等が増えます。) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【職種】 【1】施工管理職 【2】営業職 【3】設計職 |
勤務地 | ●本社及び支店、営業所 ・千葉本社 ・東京本店 ・横浜支店 ・北関東営業所 ・新潟営業所 ・福島営業所 ・長野営業所 ・東海営業所 ・茂原営業所
(本社【東京・都心エリア】) |
勤務時間 | 8:40〜17:30(休憩1時間) ※担当する案件により、若干異なる場合があります。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2021年4月初任給予定
■大学卒/月給21万3千円
■専門・高専卒/月給19万8千円 |
諸手当 | 通勤手当、資格手当、他 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■総合職 ・販売部 :営業職 ・エンジニアリング部 :施工管理職、工事営業職、設計・積算職、 ・生産技術部 :技術開発職・生産管理職、
■一般職 ・販売部 :営業事務職 ・本社部門 :一般事務職 ・エンジニアリング部:一般事務職、設計・積算補助職 ・生産技術部:技術開発補助職 |
勤務地 | ◇本社(東京都港区芝)
◇エンジニアリング部(断熱工事、保温・保冷工事の施工監理)
東京都港区芝・秋田県秋田市・茨城県神栖市・千葉県市原市 ・神奈川県南足柄市・大阪府大阪市淀川区・三重県四日市市 ・山口県周南市・香川県高松市・愛媛県新居浜市
◇販売部(管工機材・断熱材、自社製品(配管用支持金具・配管断熱支持具)の販売)
東京都港区芝・長野県松本市・静岡県静岡市・宮城県仙台市 秋田県秋田市・大阪府大阪市西区・石川県金沢市・愛知県名古屋市 広島県広島市・愛媛県松山市・福岡県福岡市・熊本県熊本市・沖縄県沖縄市
◇生産技術部(自社製品(配管用支持金具、配管用断熱支持具の製造・開発) ・東京都港区芝(技術開発) ・岐阜県各務原市(製造)
◇一般事務(総務・経理等)・営業事務 東京都港区芝
|
勤務時間 | 平日/9:00〜17:30 土曜日/9:00〜12:00(祝日のある週のみ半日出社) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【総合職:2019年4月実績】
大卒 月給 222,000円 (基本給:176,000円 一律残勤手当37,000円(固定残業代20時間分。超過分は別途支給) 一律住宅手当 9,000円)
短大・高専・専門卒 月給 202,000円 (基本給:156,000円 一律残勤手当37,000円(固定残業代20時間分。超過分は別途支給) 一律住宅手当 9,000円)
【一般職:2019年4月実績】
大卒 月給 181,000円 (基本給:150,000円 一律精勤手当10,000円 一律住宅手当 9,000円 一律勤務地手当 12,000円)
短大・高専・専門卒 月給 171,000円 (基本給:140,000円 一律精勤手当10,000円 一律住宅手当 9,000円 一律勤務地手当 12,000円)
|
諸手当 | 残勤手当、残業手当、役職手当、管理職手当、家族手当、住宅手当、通勤手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | <土木技術職(総合職)>
<事務職(一般職)> |
仕事内容 | <土木技術職(総合職)> 【土木施工管理】 海洋土木や内陸土木工事に関する施工管理・現場監督 【設計、積算】 海洋土木や内陸土木工事に関する土木設計、工事費用の積算 【技術開発】 地盤改良事業における各種技術の開発、機器の設計・保守
<事務職(一般職)> 【一般事務】 経理、財務、総務、人事、支店事務 |
勤務地 | <土木技術職(総合職)> 本社(東京)および支店(宮城・東京・愛知・大阪・福岡 他)、現業所(全国の工事現場) ※転勤あり(日本全国)
<事務職(一般職)> 本社(東京)および支店(東京) ※東京都内での部署異動の可能性はあり |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ※2020年4月初任給予定
<土木技術職(総合職)> 修士 月給 255,000円 大卒 月給 240,000円 高専・専門・短大卒 月給 220,000円
<事務職(一般職)> 大卒 月給 193,000円 短大卒 月給 179,000円 |
諸手当 | 通勤手当、資格手当、役職手当、住宅手当、別居手当、寒冷地手当、時間外手当 ほか
※ 一般職は別居手当などの一部手当が対象外となります |
昇給 | 年1回(時期:8月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 技術系=施工管理、設計、設備、機電、研究開発、経営企画、情報など 事務系=総務、経理、現場事務、営業、人事、経営企画、広報、情報など |
主な仕事内容 | ●施工管理 Q(品質)・C(コスト)・D(工程)・S(安全)のすべてにわたって工事を 総合的にマネジメントする。土木・建築ともにJVを組織する大型工 事ではスポンサー(工事の主幹事企業)に選ばれることが多く、高い 技術力とリーダーシップが要求されるやり甲斐のある仕事。
●設計 営業部門と連携をとり、顧客のニーズを的確に把握してニーズを 形あるものに具現化する。自社設計のセールスポイントを顧客に 分かりやすく説明するプレゼンテーション能力も重要。 <建築>だけでなく、社会に対する幅広い視野が要求される。
●現場事務 施工現場の運営・管理を、原価・労務・総務面からサポートする 仕事。作業所長のパートナーとして、作業所全体の円滑な運営に 目を光らせるのが主な役割り。会社の商品(作品)である建造物に、 ダイレクトに接することができるという魅力がある。 事務系職員としては、重要なキャリア形成の場である。
●営業 顧客ニーズを探り、それに合った提案をするのが、営業の仕事。 出来合いの製品を売るのとは違い、顧客との信頼感をなくしては 成り立たない。営業が率先してプロジェクトを組み立てていく場面 も多く、知識はもとより創造性や熱意も不可欠になってくる。
●総務・経理 企業として活動していく上で欠かせないのが、本店・支店での スタッフ業務。文書・株式・管財・庶務・経理・人事などのシステム を適正に運営・改善していくことが、主な役割。変化の激しい経済 情勢の中で、企業経営者としての視点を求められる仕事である。
●研究開発 専門分野ごとに特化された技術で施工部門をバックアップする。 また、施工部門での発案から研究をすすめ特許や技術認証に結び つく事例も数多い。緑化や環境保全に関する技術も最重要課題と して積極的にとりくんでいる。 |
勤務地 | 全国各地の本・支店、作業所、営業所、海外事業所 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2018年度実績 修士了(総合職)/月給26万円 大学卒(総合職)/月給24万円 |
諸手当 | 住宅手当、特殊勤務手当、子女教育手当、別居手当、通勤交通費(当社規定)、現場手当等 |
昇給 | 給与改訂:年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【建設技術総合職】 施工管理(※いずれかの業務に携わっていただきます。)
<コンストラクション> 施工計画に基づいて、工事を計画通りに施工するための管理業務を行います。 ※建築・土木・設備・電気と幅広い分野に関わって頂けます。
<プラント> 発電所や環境プラントにおける新設や増設、定期検査工事の施工管理業務。 ※機械・電気・土木・化学・建築と幅広い分野に関わって頂けます。
【設計技術職】 本社・支店や建設現場事務所で各種図面作成業務、 またはそれに付随する補助業務に関わって頂けます。 (生産設計もしくはプラント設計) ※建築系学科、化学・機械系学科対象
【総合職】 国内営業、もしくは採用業務など
【維持管理職】 <総合ビルメンテナンス> 官公庁施設やオフィスビルのような建物の価値を守り、安全・快適を維持するための管理業務を行います。
<環境サービス> 水処理プラントなど私たちの生活に欠かせない現場で技術力・メンテナンス・現場調査を行い各地のライフライン・資源環境の維持と管理を行います。 |
研修制度 | <基礎研修> ◎社内研修 ・ビジネスマナー ・Office(ワード・エクセル)
<専門技術研修> ◎建築・土木・管工事などの建設に伴う専門技術研修 ・安全衛生 ・建築構造 ・図面の見方 ・施工管理に関する基礎知識 ・測量、積算 ・施工管理実習 ・労働安全衛生法 ・建設ツール研修(CAD、写真管理など)
★建築・土木系学科を専攻していないから不安という方… ゼロから知識・技術習得のサポートをしていきます。
将来的には建築士・施工管理技士などの資格取得もバックアップさせて頂きます。 |
仕事内容 | '【施工管理】 ●コンストラクション 建設プロジェクトを計画通りに進めるための管理業務を専門に行います。 一概に「管理」と言っても 安全・品質面を守る指揮・監督業務だけではなく、 行政機関に提出する書類作成、写真撮影、様々な企業との打合せなど お仕事は多岐にわたります。 建築・土木・電気・設備分野の4つの領域で 様々なプロジェクトにチャレンジすることができます。 ≪建築分野≫ ビジネスビル、商業施設、学校、病院、マンション、競技場など ≪土木分野≫ 道路、橋、トンネル、線路、空港、港湾、ダムなど ≪電気・設備分野≫ 上記建築・土木分野で紹介したものの内部にある照明、空調、水道、ネットワークなど
●プラント 「プラント」って何かご存じですか? 簡単に言うと「生産工場」のことです。 ただし、小さな町工場のようなものではなく 超・巨大生産設備というのがふさわしいでしょう。 そこで作られている代表的なものは 皆さんの生活になくてはならない電気・ガス・生活用水。 食品や化学製品、金属製品を作っているプラントもあります。
取得できる資格が多いことも特徴です。
建設業界で最も安定している「インフラを支える施工管理」 それがプラントエンジニアです。
文系出身者は毎年8割!未経験でも安心してください。 着実にステップアップできます。
【設計技術職】 皆さんは生産設計をご存じですか? 生産設計とは、設計者がデザインした建物を機能や耐久性、美観、 コスト等のあらゆる面から考え、「施工図」を作成することです。 施工図の良し悪しはそのまま建物のクオリティに 反映されてしまいますので、現場で最も頼りにされる、 いわば建設のキーパーソンです。 最初はCADを使用しての図面修正作業が主になります。 就業を通して経験を積んでいく後に、製作図、躯体図、 詳細図、竣工図などの図面作成業務や 業者打ち合わせも行っていただきます。
【維持管理職】 <総合ビルメンテナンス> 官公庁施設やオフィスビルのような建物の価値を守り、 安全・快適を維持するための管理業務を行います。
<環境サービス> 水処理プラントなど私たちの生活に欠かせない現場で 技術力・メンテナンス・現場調査を行い 各地のライフライン・… |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | <建設技術総合職・施工管理職・プラントエンジニア職・維持管理職> ●修士・大学院卒 初任給:月給210,000円 ●大学・高専卒 初任給:月給205,000円 ●専門・短大卒 初任給:月給190,000円 ●高校卒 初任給:月給180,000円
<事務兼CADオペレーター・営業系・事務系総合職> ●高専卒・大学卒・大学院卒:月給190,000円
※2020年卒業者初任給予定額
|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【技術系職種】 ◇建築施工管理職 公共施設や社屋、住宅、工場など、幅広い建物の建築工事の施工管理 ◇土木施工管理 公共事業から建築工事まで幅広い土木工事の現場の施工管理 ◇電気・設備職 当社建築現場設備や電気を管理
【事務営業系】 ◇営業部門 ◇管理部門(経理、総務、人事、情報等) |
勤務地 | 長野本社及び本社管轄の現場、松本、東京、新潟、名古屋の各支店及び支店管轄の現場、国内各営業所 |
勤務時間 | 8:15〜17:15(実働8時間) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ◇初任給 月給 (2017年4月実績) 大学院卒 225,000円 定額残業代33,000円含む/15時間分※超過分は別途支給 大学卒 213,000円 定額残業代28,000円含む/15時間分※超過分は別途支給 短大・専門卒 190,000円定額残業代20,000円含む/15時間分※超過分は別途支給 高専卒 190,000円 定額残業代20,000円含む/15時間分※超過分は別途支給 |
諸手当 | 交通費、残業手当、資格手当、役職手当、営業手当など
|
昇給 | 年1回
|
|