募集概要- 募集概要
-
募集会社一覧 | <鉄道事業> 1、 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) <駅業務・清掃整備> 2、 株式会社JR西日本交通サービス 3、 株式会社JR西日本メンテック <物販・飲食系> 4、 株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット 5、 株式会社ジェイアール西日本フードサービスネット <ショッピングセンター運営業> 6、JR西日本SC開発株式会社 7、JR西日本アーバン開発株式会社 8、中国SC開発株式会社 9、JR西日本山陰開発株式会社 <機械等設備工事業> 10、株式会社JR西日本テクシア <電気工事業> 11、西日本電気システム株式会社 12、西日本電気テック株式会社 <電気製造業> 13、株式会社てつでん <建設事業> 14、株式会社レールテック 15、広成建設株式会社 16、大鉄工業株式会社 <その他> 17、株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス └ 建物の施設に関する管理・整備・保全 18、株式会社ジェイアール西日本ウェルネット └ JR西日本及びその関連会社の総務人事、財務に関する事務業務 19、株式会社JR西日本あいウィル 20、JR西日本フィナンシャルマネジメント └ 財務書類の作及び、経営コンサルタント業 21、ジェイアール西日本商事株式会社 22、株式会社JR西日本ITソリューションズ |
1、西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) | ■募集職掌/職種: ◆総合職採用 本社や支社での企画・計画や技術開発、また現場のマネジメント部門での経験を重ねながら、将来的に経営の一翼を担うことを期待します。 ◆プロフェッショナル採用 鉄道の最前線を支える鉄道技術のプロとして活躍することを期待。将来的には、その経験を活かしてさまざまなマネジメント面での活躍も期待します。 ■勤務地: 北陸地区、近畿地区、中国地区、九州北部地区など 当社事業エリア全体での勤務となります。 ※将来的にグループ会社などへ出向する場合があります。 ■勤務時間:9:00〜17:45 ※現業機関などでは、職種や業務内容により多様な勤務形態があります。 ※支社、本社などの企画・計画部門にはフレックスタイムを設けています ■休日休暇:年間119日 その他、年次有給・結婚・忌引・出産・ボランティア休暇 など (2020年4月1日現在) ■保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、ジェイアールグループ健康保険 など ■試用期間:あり(入社後3ヶ月以内、試用期間中の雇用条件は正社員と同じ) ■応募資格: 【総合職採用】 2021年4月から2022年3月までに大学・高等専門学校を卒業見込みの方(大学院修了見込みの方を含む) 【プロフェッショナル採用】 2021年4月から2022年3月までに大学を卒業見込みの方(大学院修了見込みの方を含む)、高等専門学校を卒業見込みの方、短期大学を卒業見込みの方、専修学校の専門課程で「専門士」または「高度専門士」を取得見込みの方 ■福利厚生: 【制度】 社員互助会、各種見舞金、財形貯蓄、持家融資制度、住宅取得に対する利子補給制度、住宅補給金、社員持株制度 など 【施設】 独身寮、社宅、保養所、健康増進センターなど ■採用連絡先: 〒530-8341 大阪市北区芝田2−4−24 人事部 電話番号 0120-242-394 採用HP https://www.westjr.co.jp/company/recruit/fresh/ |
1、西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本)(給与) | ■給与: 【2019年度 基本給実績(月給)】 京阪神地区 ◆総合職採用 226,798円(大学院卒) 207,306円(大学卒) 186,604円(高等専門学校卒) ◆プロフェッショナル職採用 191,972円(大学院卒) 187,932円(大学卒、専門学校卒[高度専門士]) 173,602円(専門学校卒[専門士]、高等専門学校卒、短期大学卒)
金沢地区 ◆総合職採用 209,272円(大学院卒) 191,286円(大学卒) 172,184円(高等専門学校卒) ◆プロフェッショナル職採用 177,137円(大学院卒) 173,641円(大学卒、専門学校卒[高度専門士]) 160,187円(専門学校卒[専門士]、高等専門学校卒、短期大学卒)
和歌山地区 ◆総合職採用 212,365円(大学院卒) 194,113円(大学卒) 174,729円(高等専門学校卒) ◆プロフェッショナル職採用 179,755円(大学院卒) 176,163円(大学卒、専門学校卒[高度専門士]) 162,554円(専門学校卒[専門士]、高等専門学校卒、短期大学卒)
福知山地区 ◆総合職採用 208,241円(大学院卒) 190,344円(大学卒) 171,336円(高等専門学校卒) ◆プロフェッショナル職採用 176,265円(大学院卒) 172,801円(大学卒、専門学校卒[高度専門士]) 159,398円(専門学校卒[専門士]、高等専門学校卒、短期大学卒)
岡山地区 ◆総合職採用 212,365円(大学院卒) 194,113円(大学卒) 174,729円(高等専門学校卒) ◆プロフェッショナル職採用 179,755円(大学院卒) 176,163円(大学卒、専門学校卒[高度専門士]) 162,554円(専門学校卒[専門士]、高等専門学校卒、短期大学卒)
米子地区 ◆総合職採用 208,241円(大学院卒) 190,344円(大学卒) 171,336円(高等専門学校卒) ◆プロフェッショナル職採用 176,265円(大学院卒) 172,801円(大学卒、専門学校卒[高度専門士]) 159,398円(専門学校卒[専門士]、高等専門学校卒、短期大学卒)
広島地区 ◆総合職採用 212,365円(大学院卒) 194,113円(大学卒) 174,729円(高等専門学校卒) ◆プロフェッショナル職採用 179,755円(大学院卒) 176,163円(大学卒、専門学校卒[高度専門士]) 162,554円(専門学校卒[専門士]、高等専門学校卒、短期大学卒)
福岡地区 … |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
募集概要- 募集概要
-
職種 | 技術職/施工管理、保守、企画 事務職/総務、財務 |
主な仕事内容 | 当社の事業内容は、鉄道電気設備の「メンテナンス」、「設備工事」、「設備管理」の3つの柱から成っています。いずれの分野においても、JR東日本からの受注が多くを占め、高い評価を得ています。特に安全・安定輸送を支えるために重要なメンテナンスの分野は、当社の根幹業務であり、優秀な専門家集団として認知されています。例えばJR東日本の鉄道電気設備では、そのメンテナンスのほとんどは当社が受注しています。また、設備工事では、メンテナンスから得られる技術とノウハウを生かすことで、完成度の高い設備構築を可能としています。 |
勤務地 | 本店、支店・支社の各事業所、勤務先は本人の適性、要望などを考慮の上決定 (転勤の可能性あり) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2021年4月初任給 院卒 固定給制 月給24万8900円(東京23区内勤務の場合・一律地域手当4万5000円を含む) 大卒 固定給制 月給23万6800円(東京23区内勤務の場合・一律地域手当4万5000円を含む) 高専卒 固定給制 月給22万3500円(東京23区内勤務の場合・一律地域手当4万5000円を含む) 専門卒 固定給制 月給22万2500円(東京23区内勤務の場合・一律地域手当4万5000円を含む)
|
諸手当 | 時間外手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、地域手当、深夜手当、夜間勤務手当ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 大学(大学院)卒の方向けには、総合職、プロフェッショナル職(大学卒)、アソシエイト職という3つの職種があります。 また、高等専門学校専攻科卒業見込みの方は、大学卒対象の職種に応募可能です。
※短大卒の方向けには、プロフェッショナル職(短大卒)という職種があります。 詳細につきましては、決定次第当社採用HPにてご案内します。
【総合職】 さまざまな部門でマネジメントに携わることを期待されています。
数年おきのジョブローテーションにより、さまざまな部門の業務を経験し、マネジメント能力を高めていきます。 採用区分は「事務」「運輸」「車両・機械」「施設」「電気・システム」の5つの系統に分かれており、勤務地は当社営業エリア全域と海外事務所所在地です。 「事務」系統は主に、経営企画、総務、人事、財務、広報、営業、関連事業などに関わる部署で、施策の企画・立案・推進を行います。 「運輸」「車両・機械」「施設」「電気・システム」の4つの系統は、それぞれの専門分野・技術をベースとして、関連するさまざまな部署で、施策の企画・立案・推進を行います。 「超電導リニアによる中央新幹線の推進」をはじめとした各プロジェクトにおいては系統の枠を超え、力を結集しその実現をリードしていきます。
【プロフェッショナル職】 主に鉄道部門で高い技術力・専門性を発揮することを期待されています。
入社後、新幹線や在来線の現業機関や中央新幹線などの大規模建設工事、技術開発、システム開発、超電導リニア開発などに関わる部署で、第一線の業務経験を十分に積み重ねていきます。その後は、本人の能力や意欲に応じて、現業機関における指導・管理業務、現業機関をサポートする部署における管理・計画業務などに活躍の場を広げていくほか、大規模建設工事などにおいても高い技術力・専門性を発揮することを期待されています。 採用区分は「運輸」「車両・機械」「施設」「電気・システム」の4つの系統に分かれており、勤務地は当社営業エリア全域です。
【アソシエイト職】 エリア限定で主にオフィス部門において実務の中心を担うことを期待されています。
アソシエイト職は、主にオフィス部門において、ひとつの業務に比較的長期にわたって携わり、専門性を磨きながら、実務の中心を担うことが期待されています。… |
勤務地 | 【総合職、プロフェッショナル職(大学卒)】 当社事業エリア内
【アソシエイト職】 原則として勤務希望地(東京・静岡・名古屋・関西の各地区から選択) |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム11:00〜14:00)標準労働時間7時間30分 ※事業所により異なる |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 月給制 [2020年4月実績(東京地区)] 修士了 267,300円 大学卒 237,200円 短大卒 217,400円 [2020年4月実績(関西地区)] 修士了 257,300円 大学卒 227,200円 短大卒 207,400円 [2020年4月実績(上記地区以外)] 修士了 247,300円 大学卒 217,200円 短大卒 197,400円
※「大学卒」には、高専専攻科卒も含む。 |
諸手当 | 扶養手当・調整手当・役付手当 他 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 技術系総合職 |
勤務地 | 本社/渋谷区 東京、横浜、八王子、大宮、高崎、水戸、千葉、仙台、盛岡、秋田、新潟、長野の各支店その他事業所 |
勤務時間 | 1カ月単位の変形労働時間制(週平均38時間20分以内) またはフレックスタイム制(標準労働時間1日7時間40分以内、清算期間1カ月、コアタイム11〜14時)
【日勤1種】 9:00〜17:40(休憩60分)
【日勤2種】 9:00〜17:20(休憩60分)
【泊勤】 9:00〜翌9:10(休憩・仮眠9時間30分) ※勤務地により適用される変形労働時間制が異なります |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年4月実績 大学院修了 月給22万7930円(一律の都市手当29,730円を含む最下限の金額) 大卒・高専(専攻科)卒 月給20万7000円(一律の都市手当27,000円を含む最下限の金額) 短大・専門・高専(本科)卒 月給18万9750円(一律の都市手当24,750円を含む最下限の金額)
※年齢によります。それぞれ大学院は24歳の場合の最低額、大卒は22歳の場合の最低額、専門卒は20歳の場合の最低額を記載しています。 |
諸手当 | 超過勤務手当、扶養手当(1人あたり月8,500円)、住宅手当(賃貸のみ)、通勤手当支給(上限月10万円) |
昇給 | 年1回 |
|