募集概要- 募集概要
-
職種 | 《誰もが知っているような建物づくりのプロジェクトを担当!》 建設現場でのPCを使った事務仕事をメインにお任せします。
●建設系管理・サポート職 ●総合職(法人営業・人事採用・総務経理)
★文系・理系不問!全学部が採用対象です ★入社1年目の平均月収26万円! ※平均月給23万円(一律職務手当30,000円含む)+時間外手当+各種手当 ★正社員として着実に成長できる |
勤務地 | ◎各拠点・事業所(東京本部・札幌、仙台、新宿、横浜、池袋、名古屋、京都、岡山、広島、松山、福岡、熊本)及び、全国47都道府県のプロジェクト先
●北海道・東北/北海道、青森、秋田、宮城、岩手、山形、福島、 ■関東/東京、神奈川、埼玉、茨城、千葉、群馬、栃木 ■東海・北陸/新潟、長野、山梨、静岡、愛知、岐阜 、富山、福井、石川 ■関西/大阪、京都、兵庫、滋賀、三重、奈良、和歌山 ■中国・四国/鳥取、島根、山口、広島、岡山、高知、愛媛、香川、徳島 ■九州・沖縄/福岡、大分、佐賀、熊本、長崎、宮崎、鹿児島、沖縄 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 ※実働8時間(休憩60分) (プロジェクトにより異なる) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【建設系管理・サポート職】 ■大学卒(対象学科)、大学院了、高専、既卒 月給200,000円〜230,000円 (基本給200,000円+一律職務手当30,000円)
■大学卒(他学科)・短大/専門卒(対象学科)、大学院了、高専、既卒 月給180,000円〜210,000円 (基本給180,000円+一律職務手当30,000円)
■短大/専門学校卒(その他学科)、既卒 月給170,000円〜200,000円 (基本給170,000円+一律職務手当30,000円)
【総合職】 ■大学卒、大学院了 年俸制2,700,000円 (基本給196,100円+みなし残業19時間28,900円) ※19時間を超える残業をした場合は別途残業代支給となります。
※手当は一律支給です。 |
諸手当 | 交通費全額支給 残業手当(100%支給) 資格手当 住宅手当 家族手当 赴任手当 帰省旅費 役職手当 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 施工管理 |
選考ステップ | リクナビよりエントリー ▼ 会社説明兼面談 ▼ 筆記試験 適性検査 最終面接 ▼ 内定
ホームページはこちら |
勤務時間 | 8:00〜17:00(外勤) 実働8時間(休憩60分) 8:30〜17:30(内勤) 実働8時間(休憩60分) ※外勤は作業所により変更あり |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ◆2021年4月 予定 大卒: 月給230000円 短大・専門・高専卒: 月給220000円 |
諸手当 | 通勤手当、職務手当、時間外勤務手当、家族手当、ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
【WEB説明会】 | 動画説明会を掲載しています。 リクナビの「説明会・面接」タブ内で「動画説明会」アイコンがある説明会をご確認ください。
|
職種 | 技術職(土木建築部門、電気通信部門、電気部門、ICT部門)
※ICT部門・・・IT関係の仕事です |
土木建築部門の仕事内容 | 土木建築工事の管理・監督 ★積極採用★
◎作業員のひとりではなく、監理技術者。わかり易く言えば「現場監督」です。工事の施工計画、現場での測量、作業中の安全管理、工程管理、提出書類の作成、発注者との折衝、協力会社との打ち合わせ、地元住民への対応等、全ての中心となるポジションです。入社後10年程度でのひとり立ちを目指し、頑張ってください! |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学 卒 / 月給 220,000円 高専 卒 / 月給 182,000円 専門 卒 / 月給 182,000円 ※別途時間外手当を支給 |
諸手当 | 通勤交通費、宿泊出張費、家族手当、役職手当、職能手当、工事長手当、班長手当、転勤手当 ほか |
昇給 | 年1回 (4月) |
募集概要- 募集概要
-
新型コロナウイルス感染症への対応 | ■新卒採用は以下にて実施しております。 ・会社説明会 WEBまたは対面 ・採用面接 WEBまたは対面
■ご来社時の対応として、以下のご協力をお願いいたします。 ・入室時の検温、アルコール消毒 ・マスク着用
※ご参加時に、体調がすぐれない場合は無理はなさらず採用担当者までご連絡ください。 日程変更を柔軟に対応いたします。 |
職種 | 総合職<技術系>空調・衛生・電気の エンジニアリング (設計、施工管理、研究開発、 技術営業、海外事業) <事務系>営業
※職種別採用ではございません。 総合職技術系、総合職事務系(営業)での 採用となります。 一般職は募集しておりません。 |
勤務地 | ◆全国事業所(希望勤務支店選択制) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (総合職 基本給) 修士了 月給25万4000円 大学卒 月給23万5000円 高専卒 月給23万5000円(専攻科) 月給22万5000円(本科) 専門卒 月給23万5000円(4年制) 月給22万5000円(2年制) |
諸手当 | 現場手当、家族手当、役職手当、交通費全額支給他 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
募集職種 | 【建築施工管理職】【土木施工管理職】【住宅施工管理職】 現場において工事の安全・品質・工程・原価等の管理を行います。 各現場で多様な職種の職人さんを束ねていきながら工事完成に向けて取り組む仕事です。現場には年の近い先輩スタッフもおりますから、わからないことはどんどん聞ける環境にあります。 例えば、入社後は「安全」に関する業務からスタートします。1日の作業内容から危険箇所を把握し、けがなどをする人が出ないように安全対策を考えます。所長さんになるまでに現場監督としての一連の業務を担当していきます。 ※対象学部学科:建築・土木系 ※住宅施工管理職は、四国支店または高知営業所勤務のエリア限定採用となります
【建築設計職】 建築物の設計および工事監理を行う仕事です。 主な仕事内容は、打合せ業務(営業担当者や電気・機械担当者)・図面・モデル作成(スケッチアップやBIM)・各種確認申請や完了検査などを行います。このほかにも、現場での作業が図面通り進捗しているかを確認する、工事監理や巡視なども重要な業務です。大きな建築物の設計に携わってみたい方、自分で設計したものがカタチになる醍醐味を味わってみたい方にはおすすめです。 ※対象学部・学科:建築士試験の受験資格を取得される方を歓迎します。
【建築提案営業職】 法人のお客様に建築物のご提案をする仕事です。タカヤの建築事業では、工場やオフィスなどの大型工事から、マンションやアパート、病院や保育施設などの小規模建築まであらゆる工事に対応します。また、自社開発の工場建設トータルサービスブランド「Factoria(ファクトリア)」は、そこで働く人のモチベーションUPまで考えてご提案します。2017年にはグットデザイン賞を受賞した実績もある「ファクトリア」を全国に広めていく役割も担って頂きたいと思います。 ※対象学部学科:文理不問
【新築住宅営業職】 お客さまそれぞれの暮らし方にあった住まいをご提案する仕事です。 タカヤの新築住宅事業では、個性あふれる魅力的なブランド(『ナチュリエ』・『インターデコハウス』・『COCOCI』)を展開しています。主な仕事内容は、お客さまと最初に出会う場面から、ヒアリングや資金計画のご相談、プランニングの作成までを行います。タカヤの住宅営業のスタッフは、スーツやネクタイは着用しません。それぞれのブランド… |
勤務地 | ■技術職■ ※建築・土木系を専攻している方限定 (1)建築・土木施工管理職/盛岡本社あるいは現場事務所 (2)住宅施工管理職/四国支店(エリア限定採用) (3)建築設計職/盛岡本社あるいは東京本社
■営業職■ ※全学部学科対象 (4)建築提案営業職/盛岡本社または東京本社 (5)新築住宅営業職/四国支店(エリア限定採用)
※選考は希望職種ごとに行います。 |
勤務時間 | *平日 8:00〜17:00 (休憩12:00〜13:00) *四国支店・高知営業所 9:00〜18:00 (休憩12:00〜13:00) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与(各職種共通) | 2020年4月実績 ・大学院卒/月給210,000円 ・大卒/月給200,000円 ・短大卒・専門卒・高専卒/月給180,000円 ※既卒者:2015年3月〜2020年3月 建築・土木系卒業の方に限る |
諸手当 | ・現場手当(10,000円)※現場事務所に配属となる場合 ・超過勤務手当(固定残業代なし) ・家賃補助手当(上限60,000円) ・資格手当(上限50,000円) (1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士、一級建築士、二級建築士、技術士、造園施工管理技士、宅地建物取引主任者、インテリアコーディネーター、ファイナンシャルプランナー、建設業経理士 他) ・通勤手当(上限50,000円) ・地域手当(上限30,000円)※東京本社勤務の場合
|
昇給 | 年1回(1月) |
募集概要- 募集概要
-
募集会社 | 安藤ハザマ(株式会社 安藤・間) |
職種 | <技術系職種>*理系のみ対象 【土木系職種】 ・土木職(施工管理、設計) ・機電職
【建築系職種】 ・建築施工管理職 ・意匠設計職 ・構造設計職 ・設備職
<事務系職種>*文理不問 ・事務職 ・営業職
|
仕事内容 | 【土木系職種】 ■土木施工管理 国土を形成するという使命を胸に、道路・橋・ダムなど、土木プロジェクトの施工管理全般を通して、人々の生活の礎を築きます。 ■土木設計 インフラ整備など、土木分野の計画・設計・施工技術の取りまとめを行い、営業支援および現場支援・指導を行います。 ■機電 土木分野における機械・電気分野のスペシャリストとして、機械や電気設備関連の計画・積算・施工管理を行います。
【建築系職種】 ■建築施工管理 オフィス・商業施設・工場・病院などの建設を通し、豊かな暮らしを提供。最前線でお客様の期待を超える施工クオリティを追求します。 ■建築設計 技術とアイデアを膨らませ、お客様のニーズを図面上で実現。意匠設計・構造設計の両輪で、お客様満足の最大化を目指します。 意匠設計:建築空間の総合デザイン 構造設計:構造計画設定、構造計算、構造図作成 ■設備 最適な設備システムを構築し、建物に適切かつさまざまな機能を与えます。人々が安全で快適に過ごせる環境を創造します。
【事務系】 ■事務 現場運営に関する各種業務から、支店や本社における総務・会計・契約・法務・安全などの管理業務まで、幅広く会社運営を支えます。 ■営業 お客様からの信頼を得る多彩な営業活動を展開。 プロジェクトは数千万円から数十億、数百億円規模に及ぶことも。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【総合職】 大学院了 月給260,000円 大学卒 月給240,000円 高専・専門・短大卒 月給220,000円 |
諸手当 | 通勤費実費支給、時間外勤務手当、住宅手当、家族手当等 |
昇給 | 年1回(7月) 職務評価に基づき毎年改定 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職:営業職、技術職(施工管理職、設計・積算職、生産管理職) 一般職:営業事務職 |
主な仕事内容 | ■営業職 仕事内容として、ルート営業・企画提案営業とあります。 『スーパーハウス』に関するルート営業(販売・レンタルの促進、主要取引先開拓等)は、新規顧客営業ならびに主要取引先のフォローアップ、展示場での販売が主な仕事です。 ユーザー訪問によるニーズの把握から提案・受注・製造手配・納品までの一連の業務を担っていただきます。 お客様とともに夢を「カタチ」にするお仕事です。 「ナガワ」のブランド力を支えていくのは、若いあなたの発想力です!
また企画提案営業は、提案可能な業界をリサーチし、ピックアップ。 当社の製品に関しての活用方法の提案にチャレンジしていただきます。 固定観念にとらわれない柔軟な発想を活かせる、面白い仕事です。
※業界トップクラスの実績と知名度により、『スーパーハウス』というだけで話を聞いていただける営業のやりやすさがあります。
■ 技術職(施工管理職、設計・積算職、生産管理職)
【設計・積算職】 大型特注品案件を主に担当する、自由設計のスペシャリストです。 完全フルオーダーの案件のため、営業と協力し、お客様の要望、利便性やコスト面、デザイン性を考慮しながら図面作成と完成までの指揮を執ります。
【施工管理職】
軽量鉄骨造<モジュール建築、スーパーハウス>の現場管理・施工図面作成・お客様との調整対応。 現地の下見から施工の進行管理、引き渡しまでの一連の業務を指揮するので、 お客様の希望が『カタチ』になっていく工程を日々確認でき、やりがいを感じることができます。
※お客様や営業スタッフとの打ち合わせも積極的に行い、 お客様の希望を実現する最適な素材・工法を提示するなど、調整役として活躍していただきます。
【生産管理職】 工場に勤務し、ユニットハウス・モジュール建築の生産管理・備品管理・品質管理を実施。 アウトソーシングしているから、生産管理職の仕事は実際に生産するのではなく、職人さんの管理や職場の安全管理をメインの業務です。文系出身が多く、文系・理系関係なく活躍しています。
<仕事の流れ> (1) はじめに
営業担当がお客様から「スーパーハウス、モジュール建築」の受注をする。
(2) 打ち合わせを元に設計
「設置場所の広さは?どんな場所か?… |
勤務地 | 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡ほか、全国各事業所 ※希望勤務地 考慮 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年実績
【総合職】 ※別途手当あり(下記参照)
◆大卒 :月給19万7,500円 ◆高専・専門卒:月給18万6300円 ◆高卒 :月給17万4,000円
【一般職】 ※別途手当あり(下記参照) ◆大卒 :月給17万1,800円
※一律資格手当含む ※各大学・高等専門学校・専門学校卒 |
諸手当 | 地域手当 ※地域手当の額は、勤務地によって異なります。 時間外手当 通勤手当 住宅手当 営業手当 技術手当(建築士、建築施工管理技士等、当社指定資格の保有者を対象に規程により支給) |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
採用ステップ&スケジュール | 【採用の流れ】 ・リクナビより当社採用システムへエントリー ↓ ・希望職種アンケートの記入 ※応募する職種を選択する内容です。所要時間2分。 ↓ ・会社説明会 ↓ ・web試験(言語数理・適性検査)を受験(当社採用サイトのマイページ内) ※所要時間60分程度 ↓ ・エントリーシートの提出(当社採用サイトのマイページ内) ※面接実施日10日前まで ↓ ・一次面接 ※本社にて実施 (マイページより予約もしくは個別調整) ↓ ・最終面接 ※本社にて実施 (マイページより予約もしくは個別調整) ↓ ・採用決定 |
職種 | 【技術職】 ●土木系 ・施工管理 (土木現場における施工管理、設計、技術提案、研究開発)
●機械系 ・機電 (主に土木現場における工事用機械の計画・調達・管理)
●建築系 ・施工管理 (建築現場における施工管理、研究開発) ・設計(意匠・構造) (建築設計業務) ・設備 (建築現場の給排水・空調・照明・防災の設計、積算、施工管理、保守管理)
【事務職】 ●事務系 ・総合事務 (現場事務、総務、法務、人事、経理、情報システム等) ●開発系 ・関連 (関連事業部門における企画・提案) |
勤務地 | 本支店及び全国各事業所・現場 ※勤務地は新入社員研修時(例年4月1日より3〜4週間程度)に個別面談を実施し、本人の希望(勤務地、手掛けたいプロジェクト等)を勘案の上で最終決定致します。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 修士 月給 260,000円 大卒・高専専攻科 月給 240,000円 高専本科・専門 月給 220,000円 (2021年4月予定) |
諸手当 | 時間外手当、休日出勤手当、現場手当(実態に応じて支給)、通勤手当(全額支給)、家族手当、資格手当、役職手当、住宅手当 等あり
|
昇給 | 年1回(6月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■技術系 施工管理、設計、積算、技術研究・開発、技術営業、工務事務 ■事務系 支店・作業所事務、経理、財務、総務、人事、経営企画、営業事務 ◆建築部門に関する職種は募集しておりません。 |
募集学科 | 技術系/土木・地質・資源・農学・鉱山・生物・環境他 事務系/文系学科 ◆建築部門に関する職種は募集しておりませんが、建築学科専攻の方で土木部門を志望される方はご応募いただいて結構です。 |
勤務地 | 技術系総合職 本店、全国の支店及び作業所 事務系総合職 本店、全国の支店 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院卒 月給230,000円 大学卒 月給220,000円 短大・高専・専門卒 月給200,000円 |
諸手当 | 現場勤務手当(技術系:現場勤務時15,000円支給)、技能資格手当、住宅手当、家族手当、 時間外勤務手当、通勤手当等 |
昇給 | 年1回(6月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ★― 机の上から、都市開発・街づくり・建物作りを考える仕事です! ―★ ― <建築を学んだ学生も、これから建築の仕事をしたい学生も大歓迎!!> ―
未経験から建設総合職を目指せる!
■施工管理、プロジェクトマネージャー
・建物を形にする為に、様々な会社の専門業者と協力して作業を進める ・プロジェクトの運営、管理を担う ・CAD【Auto/JW/T-fas/BIM等】による建築図面(施工図/生産設計図)の作図・修正業務 ・事務業務【申請書・コスト計算・コスト管理・文書作成・電話対応等】
【建築】【土木】【設備】【電気】【プラント】【内装、インテリア】の最大規模のプロジェクト有り
|
主な仕事内容 | ◆◆当社業務の基本、 まずは、デスクワーク、机上から、これから形になる建物や街づくりを考え、 次に、フィールドワーク【プロジェクトの状況確認】計画に対する進行状況の確認、作業指示に対する仕上がりのチェック、確認など、協力会社の管理を通じ、建物つくりを実行、実践をしていく仕事です。
■施工管理、プロジェクトマネージャー
具体的な業務は ・お客様(施工主)の意向に基づき企画、デザイン、状況報告 ・計画、スケジュールを組み立て、進行の管理 ・法的問題(高さ上限、消防法など)に対する役所申請 ・図面や変更指示に対する仕上がりのチェック ・コスト計算、資材発注、原価管理 ・IT化に伴う各関連機器の調整 ・CAD【Auto/JW/T-fas/BIM等】による建築図面(施工図/生産設計図)の作図・修正業 ・事務業務【申請書・積算・文書作成・電話対応等】
などなど、やることは多岐にわたります。 施工管理職は、この多岐に渡る業務の中から その適正に合わせた業務を担当する事となり、 また、将来は、各分野における責任者/設計職などを目指していく事となります。
|
勤務地 | ◇東京本社:一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉) ◇大阪営業所(関西エリア) ◇札幌営業所(北海道エリア) ◇仙台営業所(東北エリア) ◇名古屋営業所(中部エリア) ◇福岡営業所(九州エリア) ◇広島営業所(中国・四国エリア)
■勤務地は希望考慮(Uターン、Iターン歓迎) ■転勤なし |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 対象学歴:大学院卒、大卒、短大卒、専門卒、高専卒
試用期間あり 固定残業制度あり
月給:26万3000円以上 (東京・大阪) ※固定残業代を含む ※一律手当を含む ※基本給:17万5250円以上
固定残業代:4万6000円以上/30時間 ※固定残業代について、超過分は別途支給する ※試用期間中1か月目、23万1000円以上
月給:27万5000円以上 (名古屋) ※固定残業代を含む ※一律手当を含む ※基本給:18万5250円以上
固定残業代:4万8000円以上/30時間 ※固定残業代について、超過分は別途支給する ※試用期間中1か月目、24万3000円以上
月給:25万0000円以上 (上記以外の地域) ※固定残業代を含む ※一律手当を含む ※基本給:16万5250円以上
固定残業代:4万3000円以上/30時間 ※固定残業代について、超過分は別途支給する ※試用期間中1か月目、22万円以上
【手当】 住宅兼家族手当 1万7000円〜2万円もしくは支援手当1万3500円(固定給に含む) 勤務手当 1万円以上(固定給に含む) 現場管理手当 2万5000円以上(固定給に含む)
◎その他の手当 交通費全額支給 引っ越し手当:3万円
【昇給】 年1回
【賞与】 年2回
【年収例】 550万円/26歳 入社5年目(月給36万円+賞与+諸手当) 320万円/22歳 入社1年目(月給27万円+諸手当) 790万円/29歳 入社7年目(月給39万円+賞与+諸手当) |
諸手当 | ◆各種手当◆ 住宅・家族手当 現場管理手当 勤務手当 扶養手当 通勤交通費/実費支給 資格手当/国家資格にもチャレンジ!サポート制度あり |
福利厚生(保険など) | ◆社会保険◆ 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ◆各種制度◆ 確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会 |
|