募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】就労移行支援スタッフ【就労移行支援事業】(2)【正社員】自立訓練スタッフ【自立訓練(生活訓練)事業】 |
仕事内容 | (1)【正社員】就労移行支援スタッフ【就労移行支援事業】 ・訓練プログラム・トレーニング内容の企画、支援計画の作成 ・PC等ビジネススキルのレクチャー、実践型模擬就労などのスキル習得サポート ・履歴書添削や面接トレーニングなどの就労サポート、求人情報の提供 他 (2)【正社員】自立訓練スタッフ【自立訓練(生活訓練)事業】 ・訓練プログラム・トレーニング内容の企画、支援計画の作成 ・生活スキルに関するレクチャー ・ご利用者様との面談(生活面や今後の進路等の相談)
|
応募資格 | (1)【正社員】就労移行支援スタッフ【就労移行支援事業】(2)【正社員】自立訓練スタッフ【自立訓練(生活訓練)事業】 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】就労移行支援スタッフ【就労移行支援事業】(2)【正社員】自立訓練スタッフ【自立訓練(生活訓練)事業】 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:234,890円(固定残業代含む)
固定残業代/月:37,190円/25時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給
備考:※この度当社は給与改定を行いました。(2022年3月) 旧:223,000円(固定残業代35,300円/25時間分) ↓ 新:234,890円(固定残業代37,190円/25時間分) |
手当 | (1)【正社員】就労移行支援スタッフ【就労移行支援事業】(2)【正社員】自立訓練スタッフ【自立訓練(生活訓練)事業】
●通勤手当(最大50,000円/月) ●住宅手当(最大15,000円/月) ●扶養手当(1人目:15,000円/月、2人目以降:5,000円/月 ※3人まで) ●資格手当(対象資格1つにつき5,000円/月、最大10,000円/月まで) 【対象資格】社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、作業療法士、公認心理師、臨床心理士、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、看護師、税理士、日商簿記1級、社会保険労務士 ●社内表彰(新人賞・MVP 等) |
昇給 | (1)【正社員】就労移行支援スタッフ【就労移行支援事業】(2)【正社員】自立訓練スタッフ【自立訓練(生活訓練)事業】 年2回 備考:随時(査定による昇給:2月・8月の年2回)
|
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】障がい者福祉サービス(2)【正社員】障がい児福祉サービス |
仕事内容 | (1)【正社員】障がい者福祉サービス ◆障がい者の支援員 (資格は問いません) 15名程度
(2)【正社員】障がい児福祉サービス ◆保育士 (保育士資格取得見込みの方) ◆児童指導員 (児童指導員任用資格取得見込みの方) 合計 10名程度
※月に2〜4回程度の夜勤勤務可能な方を募集します。 |
応募資格 | (1)【正社員】障がい者福祉サービス(2)【正社員】障がい児福祉サービス 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】障がい者福祉サービス(2)【正社員】障がい児福祉サービス 夜勤あり 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方
備考:2022年改定後の最低賃金を満たす給与額を支給いたします。 短大/専門 卒業見込みの方 月給:199,573円(一律手当含む) 大学 卒業見込みの方 月給:211,199円(一律手当含む) 大学院 卒業見込みの方月給:222,824円(一律手当含む) ※夜勤勤務のある事業所配属の場合:一律特殊業務手当 基本給の12%を加算 配属先により夜勤回数は異なります。 ※夜勤勤務のない事業所配属の場合:一律特殊業務手当 基本給の8%を加算 夜勤なし 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方
備考:2022年改定後の最低賃金を満たす給与額を支給いたします。 短大/専門 卒業見込みの方 月給:192,446円(一律手当含む) 大学 卒業見込みの方 月給:203,656円(一律手当含む) 大学院 卒業見込みの方月給:214,866円(一律手当含む) ※夜勤勤務のある事業所配属の場合:一律特殊業務手当 基本給の12%を加算 配属先により夜勤回数は異なります。 ※夜勤勤務のない事業所配属の場合:一律特殊業務手当 基本給の8%を加算 |
手当 | (1)【正社員】障がい者福祉サービス(2)【正社員】障がい児福祉サービス
特殊業務手当(基本給の8%(夜勤なし)もしくは12%(夜勤あり) ・住宅手当(賃貸の場合最大26,000円、持ち家の場合最大7,000円) ・扶養手当(扶養親族子1人あたり10,000円) ・通勤手当(運賃もしくは定期代) |
昇給 | (1)【正社員】障がい者福祉サービス(2)【正社員】障がい児福祉サービス 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 ご利用者様の身体介助、食事介助を行います。介護福祉士はそれに加えてチームリーダーとしての役割も 担っていきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学 卒業の方 (2021年4月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学 卒業の方
備考: 2022年改定後の最低賃金を満たす給与額を支給いたします。 以下は2022年最低賃金改定前の給与です。
短大/専門/ 高専 卒業見込みの方 短大/専門/ 高専 卒業の方 月給:179,000円(一律手当含む) ※基本給:132,500円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:200,000円(一律手当含む) ※基本給:157,500円
※別途、交通費(実費分)は支給。
|
手当 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職務手当:20,000円 一律住宅手当:10,000円 一律調整手当:9,500円〜13,500円 一律特定処遇改善加算:3,000円
通勤手当(実費) 資格手当(社内基準で定める資格に応じて5,000円〜10,000円) 家族手当(配偶者:10,000円、子供一人につき5,000円) 役職手当(役職に応じて15,000円〜250,000円) ブロック長手当(40,000円〜60,000円) 調整手当(個別に設定するため、0円〜) 時間外・深夜・休日労働手当(法律通り) 特定処遇改善加算 |
昇給 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 年1回 備考:社内評価規程による ※その他、立候補制度により、随時昇給あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】ケアスタッフ |
仕事内容 | (1)【正社員】ケアスタッフ ご利用者への直接的な支援や介護計画(半年後、この人はどういう姿を望まれているかというプランに従って日常の介護が行われる)を立てる業務など。また、季節ごとに各施設で行う行事も中心になって考えます。 |
応募資格 | (1)【正社員】ケアスタッフ 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】ケアスタッフ ケアスタッフ(関東地区) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:187,116円 ※基本給:187,116円
備考:夜勤手当:13時間の場合(1回につき4,000〜4,500円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 8時間の場合(1回につき2,550〜3,250円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 ケアスタッフ(大阪地区) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:180,512円 ※基本給:180,512円
備考:夜勤手当:13時間の場合(1回につき4,000〜4,500円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 8時間の場合(1回につき2,550〜3,250円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 ケアスタッフ(広島地区) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:177,291円 ※基本給:177,291円
備考:夜勤手当:13時間の場合(1回につき4,000〜4,500円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 8時間の場合(1回につき2,550〜3,250円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 |
手当 | (1)【正社員】ケアスタッフ ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:48,000円 備考:〇時間外手当 〇早番遅番手当 〇年末年始手当 〇住宅手当 広島地区:最大35,000円 大阪地区:最大40,000円 関東地区:最大48,000円 (※配属施設より決められた経路距離で2〜8キロ圏内で本人名義で借家)
夜勤手当:13時間の場合(1回につき4,000〜4,500円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 8時間の場合(1回につき2,550〜3,250円)※担当人数と地域によって金額が異なります。
介護福祉士資格保持者は月額6,000円UP 社会福祉士資格保持者は月額6,000円UP 介護支援専門員資格保持者は月額6000円UP 精神保健福祉士資格保持者は月額6,000円UP |
昇給 | (1)【正社員】ケアスタッフ 年1回 備考:給与規定による。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総務・人事・マネージャー候補(2)【正社員】児童指導員(3)【正社員】機能訓練指導員(4)【正社員】介護職・生活相談員見習い(5)【正社員】鍼灸整骨院施術スタッフ(6)【正社員】鍼灸整骨院事務受付スタッフ |
仕事内容 | (1)【正社員】総務・人事・マネージャー候補 総務業務全般(備品管理、社内環境整備など)、事業務全般(採用活動、勤怠管理など)、人事採用業務を担当します。また、店舗でのマネジメント業務を学び将来的にはエリアマネージャーとして活躍します。
(2)【正社員】児童指導員 発達障がいや自閉症などの障がいを持った子どもたちの放課後デイサービス施設等において、運動や工作、学習支援等を通じて児童の成長を促します。 (3)【正社員】機能訓練指導員 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の各専門分野から、心身の機能訓練をサポートします。 (4)【正社員】介護職・生活相談員見習い デイサービス事業の運営管理、介護業務全般を担当します。施設のリーダーや、生活相談員としてキャリアアップして頂くことも可能です。 (5)【正社員】鍼灸整骨院施術スタッフ 柔道整復師、按摩マッサージ指圧師、鍼灸師などの技術を提供します。 (6)【正社員】鍼灸整骨院事務受付スタッフ 患者への応対を行い、施術の流れを説明したり、会計業務などを担います。 |
応募資格 | (1)【正社員】総務・人事・マネージャー候補(2)【正社員】児童指導員(3)【正社員】機能訓練指導員(4)【正社員】介護職・生活相談員見習い(5)【正社員】鍼灸整骨院施術スタッフ(6)【正社員】鍼灸整骨院事務受付スタッフ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総務・人事・マネージャー候補(2)【正社員】児童指導員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:220,000円(固定残業代含む)
固定残業代/月:28,000円/20時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 (3)【正社員】機能訓練指導員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:230,000円(固定残業代含む) ※基本給:179,450円
固定残業代/月:50,550円/40時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 (4)【正社員】介護職・生活相談員見習い 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:225,800円(固定残業代含む)
固定残業代/月:50,560円/40時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 (5)【正社員】鍼灸整骨院施術スタッフ(6)【正社員】鍼灸整骨院事務受付スタッフ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:230,000円(固定残業代含む)
固定残業代/月:520,000円/40時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】総務・人事・マネージャー候補(2)【正社員】児童指導員(3)【正社員】機能訓練指導員(4)【正社員】介護職・生活相談員見習い(5)【正社員】鍼灸整骨院施術スタッフ(6)【正社員】鍼灸整骨院事務受付スタッフ
通勤交通費全額支給、住宅手当(月額)/世帯主▲円・その他▲円・賃貸▲円・持ち家▲円、引越手当(10万円まで)、残業手当(全額支給。固定残業代のある職種はそれを超えた分を全額支給) |
昇給 | (1)【正社員】総務・人事・マネージャー候補(2)【正社員】児童指導員(3)【正社員】機能訓練指導員(4)【正社員】介護職・生活相談員見習い(5)【正社員】鍼灸整骨院施術スタッフ(6)【正社員】鍼灸整骨院事務受付スタッフ 随時 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職(介護・保育・教育・飲食) ・管理職、一般コースを用意 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(介護・保育・教育・飲食) ・管理職、一般コースを用意 ソーシエグループは、「教育福祉事業」と「飲食事業」の2つの柱を軸に展開 教育福祉事業は、通所介護施設や小規模保育園、英会話教室等の運営 飲食事業は、フランチャイズやオリジナルブランドの店舗を複数運営 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(介護・保育・教育・飲食) ・管理職、一般コースを用意 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職(介護・保育・教育・飲食) ・管理職、一般コースを用意 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:216,000円〜350,000円
備考:■基本給(新卒2022の実績を記載) ・介護 基本185,000円(別途みなし残業あり)、別途賞与年2回 ・飲食 基本200,000円(別途みなし残業あり)、別途賞与年2回 ・学童 基本182,000円(別途みなし残業あり)、別途賞与年2回 ・保育 基本214,000円(残業代別途支給)、別途賞与年2回 ※所属事業により異なる
|
昇給 | (1)【正社員】総合職(介護・保育・教育・飲食) ・管理職、一般コースを用意 備考:あり※但し人事考課による
|
賞与 | (1)【正社員】総合職(介護・保育・教育・飲食) ・管理職、一般コースを用意 備考:業績に応じて支給
|
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護スタッフ(2)【正社員】相談スタッフ |
仕事内容 | (1)【正社員】介護スタッフ(2)【正社員】相談スタッフ 特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービスセンターなどで、利用者様のお世話などをご担当いただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護スタッフ(2)【正社員】相談スタッフ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護スタッフ(2)【正社員】相談スタッフ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給) 月給:186,300円
備考: 大学新卒モデル給与(諸手当込、処遇改善加算あり) 1年目:月給197,000円(無資格からのスタート!) 年収310万円 4年目:月給223,000円(介護福祉士を取得!) 年収390万円 7年目:月給280,950円(結婚!子の誕生!) 年収480万円 |
手当 | (1)【正社員】介護スタッフ(2)【正社員】相談スタッフ
業務手当(資格手当)、その他諸手当有 |
昇給 | (1)【正社員】介護スタッフ(2)【正社員】相談スタッフ 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】福祉施設支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】福祉施設支援員 知的障害児(者)・身体障害者・重症心身障害児(者)・視覚障害者といった利用者さんと関わり、生活支援やケアマネジメント業務を手掛けていく仕事です。悩みや希望に寄り添い、社会参加を目指して支援を行います。 |
応募資格 | (1)【正社員】福祉施設支援員 短大/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】福祉施設支援員 短大 卒業見込みの方 月給:173,800円 ※基本給:173,800円
大学 卒業見込みの方 月給:190,700円 ※基本給:190,700円 |
手当 | (1)【正社員】福祉施設支援員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職務手当:10,000円〜15,000円 一律処遇改善手当:10,000円
通勤手当(実費・全額支給 但し特急料金・高速代等は除く) 勤務実績に応じて時間外手当・夜間手当(全額支給)、特殊勤務手当(夜勤手当相当)、処遇改善手当(夜勤実績分) 状況で扶養手当、住居手当を規定により支給 令和4年度以降、処遇改善手当支給予定有
支給モデル(夜勤4回勤務) 短大新卒・・・本給173,800円+手当62,000円=235,800円 大学新卒・・・本給190,700円+手当62,000円=252,700円 |
昇給 | (1)【正社員】福祉施設支援員 年1回 備考:4月
能力評価による特別昇給制度有(高い評価を得ると通常より大きい幅で昇給できます。) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職)(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) |
仕事内容 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職) 施設管理、統括エリアのマネジメント等を得て会社の中核で活躍できる人材を目指します。 早期でユニットリーダーやホーム長を経験し、運営や経営に関わるコースです。
(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 地域とのつながりを大切に、 施設長や介護のスペシャリストを目指します。 じっくりと実力をつけて介護のスペシャリストを目指す方や海外、福祉に関わる部門への転向等入社後も幅広く挑戦できるコースです。 |
応募資格 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職)(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:240,000円(一律手当含む) ※基本給:200,000円
備考:※有資格者には資格に応じた最上級資格の金額が支給されます。 ※資格手当は保有資格に応じた支給となります。 ※地域手当は地域によって異なります。 ※転勤有の場合は月給より上限4万円(長期出張手当)を付与。
(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:157,000円〜211,000円(一律手当含む) ※基本給:135,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:159,000円〜213,000円(一律手当含む) ※基本給:137,000円
備考:※有資格者には資格に応じた最上級資格の金額が支給されます。 ※資格手当は保有資格に応じた支給となります。 ※地域手当は地域によって異なります。 ※転勤有の場合は月給より上限4万円(長期出張手当)を付与。 |
手当 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律総合職務手当:20,000円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:20,000円(固定給に含む)
◆毎月給与に加算 ◇夜勤1回につき4,000円+夜勤処遇改善手当2,000円が支給されます。 ◇通勤手当(上限50,000円) ◇長期出張手当(上限40,000円)※社内規定有 ◇時間外手当 ◇家族手当
◆資格手当 ◇実務者研修(2,000円) ◇介護福祉士(12,000円) ◇介護支援専門員(18,000円) ◇社会福祉主事※(2,000円) ◇社会福祉士※(5,000円) など ※配属先サービスにより異なる
(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律地域手当当:2,000円〜56,000円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:20,000円(固定給に含む)
◆毎月給与に加算 ◇夜勤1回につき4,000円+夜勤処遇改善手当2,000円が支給されます。 ◇通勤手当(上限50,000円) ◇長期出張手当(上限40,000円)※社内規定有 ◇時間外手当 ◇家族手当
◆資格手当 ◇実務者研修(2,000円) ◇介護福祉士(12,000円) ◇介護支援専門員(18,000円) ◇社会福祉主事※(2,000円) ◇社会福祉士※(5,000円) など ※配属先サービスにより異なる |
昇給 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職)(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】保育職 |
仕事内容 | (1)【正社員】保育職 認可保育園/小規模保育園 での保育業務全般 |
応募資格 | (1)【正社員】保育職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】保育職 短大 卒業見込みの方 月給:207,050円〜227,350円(一律手当含む) ※基本給:182,700円〜203,000円
専門 卒業見込みの方 月給:207,350円〜227,350円(一律手当含む) ※基本給:182,700円〜203,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:210,650円〜231,350円(一律手当含む) ※基本給:186,300円〜207,000円
備考:残業代は時間に応じて別途支給します |
手当 | (1)【正社員】保育職
■交通費支給(上限:40,000円/月) ■役職手当(60,000円〜180,000円/月) ■家族手当(配偶者:16,000円、子:4,000円/月) ■残業手当(1分単位で支給)等 |
昇給 | (1)【正社員】保育職 年1回 |
|