募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 ご利用者様の身体介助、食事介助を行います。介護福祉士はそれに加えてチームリーダーとしての役割も 担っていきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学 卒業の方 (2021年4月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:179,000円(一律手当含む) ※基本給:132,500円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:200,000円(一律手当含む) ※基本給:157,500円
備考:※別途、交通費(実費分)は支給。 |
手当 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職務手当:20,000円(固定給に含む) 一律住宅手当:10,000円(固定給に含む) 一律調整手当:9,500円〜13,500円(固定給に含む) 一律特定処遇改善加算:3,000円(固定給に含む)
通勤手当(実費) 資格手当(社内基準で定める資格に応じて5,000円〜10,000円) 家族手当(配偶者:10,000円、子供一人につき5,000円) 役職手当(役職に応じて15,000円〜250,000円) ブロック長手当(40,000円〜60,000円) 調整手当(個別に設定するため、0円〜) 時間外・深夜・休日労働手当(法律通り) 特定処遇改善加算 |
昇給 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 年1回 備考:社内評価規程による ※その他、立候補制度により、随時昇給あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】ケアスタッフ |
仕事内容 | (1)【正社員】ケアスタッフ 様々な施設で入居されているご利用者様の介助 |
応募資格 | (1)【正社員】ケアスタッフ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】ケアスタッフ ケアスタッフ(資格あり) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:180,000円〜205,800円 ケアスタッフ(資格なし) 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:163,000円〜184,300円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:171,000円〜189,300円 |
手当 | (1)【正社員】ケアスタッフ ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律皆勤手当:6,000円 一律特別介福手当:15,000円 備考:日祝手当 1回2,000円(平均2回分) 夜勤手当1回5,000円(平均5回分) ※夜勤手当は施設サービス配属のみ
在宅手当1回1,000円(訪問介護事業所・定期巡回事業所の場合)
特別地域手当5,000~22,000円 new! ※勤務地により有無は異なります 特別夜勤手当1回1,000~5,000円(平均5回) new! ※資格ありの場合のみ、勤務地により有無は異なります
職務手当・保育手当・時間外手当・法定休日出勤手当・深夜割増手当・通勤手当・深夜勤手当・早朝夜間手当・年末年始手当 |
昇給 | (1)【正社員】ケアスタッフ 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 ※詳細は職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年11月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:204,000円以上
高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 月給:192,000円以上
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:214,000円以上
備考:【一律】 別途 諸手当支給 (夜勤3万5000円/5回を超えた夜勤は別途支給します、 資格1万円/介護福祉士+特定処遇改善1500円UP 他) |
手当 | (1)【正社員】介護職
【一律】資格手当 介護福祉士1万円+特定処遇改善7000円UP 【その他】扶養、通勤、役職、年末年始手当他 ※条件によって異なる |
昇給 | (1)【正社員】介護職 備考:あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 ご入居者様それぞれに合わせた生活のサポート・自立を支援をしていくことに加え、イベントの企画・実施など、多岐にわたる業務を担当します。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 <首都圏勤務> 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:197,000円(一律手当含む) ※基本給:147,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:215,000円(一律手当含む) ※基本給:165,000円 <近畿圏勤務> 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:177,000円(一律手当含む) ※基本給:147,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:195,000円(一律手当含む) ※基本給:165,000円 |
手当 | (1)【正社員】総合職 <首都圏勤務> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律介護報酬調整手当:6,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算手当:14,000円(固定給に含む) 一律特定加算:5,000円(固定給に含む) 一律地域手当(首都圏):25,000円(固定給に含む)
・夜勤手当:7,000円/1回 ・年末年始出勤手当(12/30-1/3出勤の場合)5,000円/1回 ・資格手当 -介護職員初任者研修:6,000円 -介護職員実務者研修:10,000円 -介護福祉士:25,000円 -社会福祉士:20,000円※生活相談員の場合 -介護支援専門員:20,000円※ケアマネージャーの場合 ・通勤手当(月上限50,000円迄) <近畿圏勤務> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律介護報酬調整手当:6,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算手当:14,000円(固定給に含む) 一律特定加算:5,000円(固定給に含む) 一律地域手当(近畿圏):5,000円(固定給に含む)
・夜勤手当:7,000円/1回 ・年末年始出勤手当(12/30-1/3出勤の場合)5,000円/1回 ・資格手当 -介護職員初任者研修:6,000円 -介護職員実務者研修:10,000円 -介護福祉士:25,000円 -社会福祉士:20,000円※生活相談員の場合 -介護支援専門員:20,000円※ケアマネージャーの場合 ・通勤手当(月上限50,000円迄) |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 備考:7月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職員(2)【正社員】生活相談員 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職員 利用者様の生活支援や活動支援を行っていただきます。当社事業の中核となるポジションです。 (2)【正社員】生活相談員 施設の入退所の手続きや介護の相談窓口業務などを担当。施設と利用者様、そのご家族、医療機関などをつなぐ架け橋となるポジションです。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職員 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2020年3月〜2022年3月 卒の方) (2)【正社員】生活相談員 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 (2020年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職員 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 日給月給:157,900円〜175,900円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 日給月給:159,900円〜177,900円(一律手当含む) (2)【正社員】生活相談員 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 日給月給:172,600円〜185,600円(一律手当含む) |
手当 | (1)【正社員】介護職員(2)【正社員】生活相談員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通勤手当:0円〜15,000円(固定給に含む) 一律資格手当:3,000円〜18,000円(固定給に含む) 一律能力手当:3,000円〜50,000円(固定給に含む) 一律夜勤手当(法定割増含む):2,300円(固定給に含む)
資格手当、能力手当、役職手当、夜勤手当、通勤手当、時間外手当全額支給 |
昇給 | (1)【正社員】介護職員(2)【正社員】生活相談員 年1回 備考:業績等による |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 法人により異なります。 (1)介護職 (2)相談員 (3)栄養士(管理栄養士)※2022卒締切の法人もございます。 (4)総合職 その他専門職 |
勤務地 | 【首都圏エリア】 勤務地/東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県内の各事業所 【北海道・東北・信越エリア】 勤務地/北海道・山形県・宮城県・福島県・新潟県内の各事業所
【中部エリア】 勤務地/静岡県・山梨県・愛知内の各事業所
【西日本エリア】 勤務地/兵庫県・岡山県・広島県・島根県・鳥取県内の各事業所
※勤務地は、希望を配慮のうえ決定。U・Iターン歓迎。 |
勤務時間 | 日勤 8:30〜17:30を基本とし、交代制シフト勤務(実働8時間) ※月平均所定外労働時間:5.6時間(2018年実績) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 試用期間あり 固定残業制度なし
【首都圏エリア(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)】 ■初任給 ○エリア介護職 四大・院了:月給196,188〜235,000円 短大・高専・専門卒:月給181,792〜235,000円 ○エリア相談員 四大・院了:月給180,000〜225,000円 短大・高専・専門卒:月給170,000〜225,000円 ○エリア栄養士 四大・院了:月給180,000〜205,000円 短大・高専・専門卒:月給170,000円〜205,000円 ○総合職 四大・院了:月給190,000〜224,000円
【北海道・東北・信越エリア(北海道・山形県・宮城県・福島県・新潟県)】 ■初任給 ○エリア介護職 四大・院了:月給170,000〜215,000円 短大・高専・専門卒:月給158,000〜206,000円 ○エリア相談員 四大・院了:月給180,000〜195,000円 短大・高専・専門卒:月給160,000〜190,000円 ○エリア栄養士 四大・院了・短大・専門卒:月給165,000円〜206,000円 ○総合職 四大・院了:月給180,000〜195,000円
【中部エリア(静岡県・山梨県)】 ■初任給 ○エリア介護職 四大・院了:月給175,000〜190,000円 短大・高専・専門卒:月給160,000円〜190,000円 ○エリア相談員 四大・院了・短大・高専・専門卒:月給165,400円 ○エリア栄養士 四大・院了・短大・専門卒:月給172,000円〜190,000円 ○総合職 四大・院了:月給165,400〜190,000円
【西日本エリア(広島県・島根県・鳥取県・兵庫県)】 ■初任給 ○エリア介護職 四大・院了:月給174,000〜192,000円 短大・高専・専門卒:月給166,000〜192,000円 ○エリア相談員 四大・院了・短大・高専・専門卒:月給170,000〜190,000円 ○エリア栄養士 四大・院了・短大・専門卒:月給150,000〜200,000円 ○総合職 四大・院了:月給190,000円
※1:2017年新卒実績 ※2:各法人共通です。 ※3:試用期間あり(3か月) その間の給与・待遇に変動はありません。 |
諸手当 | 法人により異なります。 資格手当、特別手当、時間手当、育児休暇(男性職員実績有)、夜勤手当、時間手当、地域手当、住宅手当・家賃補助、制服貸与、食事代一部補助、職員寮、所内保育室、子育て手当、送迎手当、託児施設 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】職業指導員・生活支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】職業指導員・生活支援員 利用者様の就労作業支援、生活支援、および付随する業務に携わっていただきます |
応募資格 | (1)【正社員】職業指導員・生活支援員 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2018年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】職業指導員・生活支援員 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:146,600円 ※基本給:146,600円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:152,700円 ※基本給:152,700円 |
手当 | (1)【正社員】職業指導員・生活支援員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:0円
通勤手当(月2万3000円まで)、扶養手当、住宅手当(規定あり)、時間外手当全額支給、役職手当、特別手当 |
昇給 | (1)【正社員】職業指導員・生活支援員 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】 介護職(2)【正社員】営業職 |
仕事内容 | (1)【正社員】 介護職 訪問入浴・施設介護 (2)【正社員】営業職 福祉用具専門相談員 |
応募資格 | (1)【正社員】 介護職(2)【正社員】営業職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】 介護職 訪問入浴(関東エリア) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学 卒業の方 月給:204,000円
大学院 卒業の方 月給:204,000円(一律手当含む)
備考:※地域手当:21,000円 ◆各種資格手当あり ◆一律交付金手当あり(基本給含む) ◆別途、運転業務対象者に運転手当支給
訪問入浴(関東エリア以外) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:204,000円(一律手当含む)
備考:※地域手当 ◇上記エリア:2,000円〜18,000円 ◆各種資格手当あり ◆一律交付金手当あり(基本給含む) ◆別途、運転業務対象者に運転手当支給 施設(仙台・名古屋) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:202,000円(一律手当含む)
備考:※地域手当 ◇宮城県:6,000円 愛知県:18,000円 ◆各種資格手当あり ◆一律交付金手当あり(基本給含む) (2)【正社員】営業職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:211,000円(一律手当含む) |
手当 | (1)【正社員】 介護職 訪問入浴・施設 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学 卒業の方 一律通勤手当:0円〜30,000円 一律交付金:36,000円〜46,000円 一律地域手当:5,000円〜21,000円
大学院 卒業の方 一律通勤手当:0円〜30,000円(固定給に含む) 一律交付金:36,000円〜46,000円(固定給に含む) 一律地域手当:5,000円〜21,000円(固定給に含む) 備考:◆交付金:介護職(介護福祉士資格なし) 36,000円/介護職(介護福祉士資格あり) 46,000円 ◆交通費は3万円を上限に実費支給
◆資格手当あり:実務者研修手当(5,000円)/介護福祉士手当(10,000円) ※介護職(訪問入浴)は、別途、運転業対象者に運転手当(約2万円)を支給
訪問入浴・施設 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通勤手当:0円〜30,000円(固定給に含む) 一律交付金:36,000円〜46,000円(固定給に含む) 一律地域手当:5,000円〜21,000円(固定給に含む) 備考:◆交付金:介護職(介護福祉士資格なし) 36,000円/介護職(介護福祉士資格あり) 46,000円 ◆交通費は3万円を上限に実費支給
◆資格手当あり:実務者研修手当(5,000円)/介護福祉士手当(10,000円) ※介護職(訪問入浴)は、別途、運転業対象者に運転手当(約2万円)を支給
(2)【正社員】営業職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通勤手当:0円〜30,000円(固定給に含む) 一律交付金:11,000円(固定給に含む) 備考:◆交通費は3万円を上限に実費支給 |
昇給 | (1)【正社員】 介護職(2)【正社員】営業職 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合介護職(3)【正社員】介護職(4)【正社員】事務職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 経営幹部候補です。会社の成長を押し進める役割を担っています。 (2)【正社員】総合介護職 介護スタッフでの経験を活かして現場と管理の両方を知るプロを目指します。 (3)【正社員】介護職 介護サービスのプロを目指します。将来はケアマネジャーや研修の講師など専門性を追求することができます。 (4)【正社員】事務職 一般事務として間接部門・サービススタッフ・お客様を支える、バックオフィスのスペシャリストです。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2019年3月〜2022年3月 卒の方) (2)【正社員】総合介護職(3)【正社員】介護職(4)【正社員】事務職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2019年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 <東京/神奈川/千葉/埼玉> 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:265,650円(固定残業代含む、一律手当含む)
固定残業代/月:52,650円/34時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給
備考:
<その他エリア> 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:245,750円(固定残業代含む、一律手当含む)
固定残業代/月:48,710円/34時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給
備考:
(2)【正社員】総合介護職(3)【正社員】介護職 <東京/神奈川/千葉/埼玉> 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:216,950円〜263,550円(固定残業代含む、一律手当含む)
固定残業代/月:43,150円〜52,350円/34時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給
備考: ※総合介護職は原則大学卒、大学院卒の募集です。 ※勤務地によって給与が異なります。 ■訪問入浴オペレーター 月給258,550〜263,550円 ■訪問入浴・訪問介護ヘルパー 月給226,050〜231,050円 ■デイヘルパー 月給216,950〜223,750円 <その他エリア> 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:191,050円〜240,550円(固定残業代含む、一律手当含む)
固定残業代/月:37,950円〜47,750円/34時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給
備考: ※総合介護職は原則大学卒、大学院卒の募集です。 ※勤務地によって給与が異なります。 ■訪問入浴オペレーター 月給205,650〜240,550円 ■訪問入浴・訪問介護ヘルパー 月給191,050〜215,650円 ■デイサービス・ショートステイ介護スタッフ 月給191,150〜219,950円 <宮城のみ>施設ヘルパー 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:218,450円(固定残業代含む、一… |
手当 | (1)【正社員】総合職 <東京/神奈川/千葉/埼玉> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:21,000円(固定給に含む) <その他エリア> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:12,040円(固定給に含む) (2)【正社員】総合介護職(3)【正社員】介護職 <東京/神奈川/千葉/埼玉> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:20,200円〜32,200円(固定給に含む) <その他エリア> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:13,800円〜32,200円(固定給に含む) <宮城のみ>施設ヘルパー ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:16,200円(固定給に含む) 一律夜勤手当:30,000円(固定給に含む)
※一律夜勤手当(6,000円×5日/月=30,000円) 一律夜勤手当の所定回数を超えた場合、夜勤手当別途支給 (4)【正社員】事務職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:13,550円(固定給に含む) |
昇給 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合介護職(3)【正社員】介護職(4)【正社員】事務職 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 特別養護老人ホームなどの利用者の生活全般のサポート。食事、入浴、排泄などの介助が主です。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:160,000円 ※基本給:160,000円 |
手当 | (1)【正社員】介護職
扶養手当(月6000〜35500円)、住居手当(月2万円まで)、夜勤手当(1回あたり5,000円)、通勤手当(月1万8000円まで)、役職手当、時間外手当、休日出勤手当 |
昇給 | (1)【正社員】介護職 年1回 |
|