募集概要- 募集概要
-
職種 | ■ルート営業職(外勤) −法人顧客に商品から研修会等を提案するルート営業の仕事です。 ■営業サポート職(内勤) −法人顧客への見積提示、注文受付、商品手配等の取引手続きに関する事務の仕事です。 |
勤務地 | 【本社】 東京 【支店】 北海道(札幌、帯広) 青森 岩手 宮城 山形 福島 新潟 石川 埼玉 栃木 群馬 茨城 千葉 神奈川(横浜、相模原) 東京(立川) 山梨 長野 静岡(沼津、浜松) 愛知 岐阜 三重 京都 滋賀 大阪 岡山 島根 香川 広島 福岡 鹿児島 沖縄 ほか配送センター(全国38拠点) |
勤務時間 | 8:45〜17:45(実働8時間) ※休憩時間 12:00〜13:00 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年4月初任給(現行)
■ルート営業職(大学院・大卒) 基本給 199,300円 一律固定残業代 20,000円(10時間分) 一律住宅・食事 9,500円 月給(合計) 228,800円
■営業サポート職(大学院・大卒) 基本給 182,500円 一律固定残業代 10,000円(5時間分) 一律住宅・食事 9,500円 月給(合計) 202,000円
■営業サポート職(短大・専門) 基本給 167,400円 一律固定残業代 10,000円(5時間分) 一律住宅・食事 9,500円 月給(合計) 186,900円
※規定残業時間を超えた場合は別途残業手当を支給します。 |
諸手当 | 職務手当 住宅手当 食事手当 交通費全額支給 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職(営業・既存顧客中心) 一般職(事務) 社内SE 工事部
|
勤務地 | 東京本社 支店・営業所: 多摩、神奈川、埼玉、戸田、高崎、仙台、盛岡
|
勤務時間 | 8:30〜17:30
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2019年4月実績 (関東圏) 【総合職(営業)】 大卒 月給228,800円 以上(固定残業代16時間分25,000円を含む。 尚、固定残業代は一律「職務手当」として支給。) 【総合職(事務)】 大卒 月給218,800円以上 (固定残業代10時間分15,000円を含む。 尚、固定残業代は一律「職務手当」として支給。) 【一般職(事務)】 大卒 月給181,900円 以上 短卒 月給179,100円 以上
(東北圏) 【総合職(営業)】 大卒 月給212,800円 以上(固定残業代8時間分12,000円を含む。 尚、固定残業代は一律「職務手当」として支給。) 【総合職(事務)】 大卒 月給207,800円以上 (固定残業代5時間分7,000円を含む。 尚、固定残業代は一律「職務手当」として支給。) 【事務職】 大卒 月給178,900円以上 短卒 月給176,100円 以上 *固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。
|
諸手当 | 職務手当、住宅手当、勤続手当、通勤手当 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【総合職】
◆具体的な業務例◆
<海外を舞台に駆け回る・営業推進部>
海外からの木材の輸出入を担当します。 実際に現地の工場に赴くことも多く、 「情報の収集」「品質や価格の交渉」「契約」「検品」などを行います。 文化の異なる人たちと現地の言葉で関わっていく仕事です。
<廃棄物を有効活用する・リサイクル事業部>
廃棄物を再利用して作られるバイオマス燃料の仕入・販売を担当します。 バイオマス燃料とは、家を解体する際に出る「木くず」や、 廃プラスチックや古紙を固めた「RPF」、 使用できなくなった「廃タイヤ」など。 日本製紙グループの発電所で使用します。
<山が仕事のフィールド・営林グループ>
社有林の管理・査定を担当します。 自分の担当するエリアの山から木材を調達するため、 「どれだけの木があるか」を測量し、 「どれだけの金額で売れるか」を算定。 現場作業班とやり取りをして 木を切り出していきます。
…この他にも様々な役割の仕事があります。 |
勤務地 | 本社:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ
北海道支店:札幌営業所、旭川営業所、函館営業所 東北支店:盛岡営業所、仙台営業所、酒田営業所 関東支店:東京営業所、 いわき営業所、富士営業所 中日本支店:名古屋営業所、伏木営業所、大阪営業所、徳島営業所 西日本支店:岩国営業所、福岡営業所、八代営業所 |
勤務時間 | 9:00〜17:20 ※一部営業所は8:30〜16:50 休憩12:00〜13:00 (実働7時間20分)
※フレックスタイム制度導入済み(入社後3ヶ月は対象外) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【給与(月給制)】 <大卒> 初年度基本給:194,300円
<院卒> 初年度基本給:202,000円
別途、世帯主手当 6,400円〜18,600円 支給(当社規定による) ※勤務地によって支給額が異なります。 |
諸手当 | 通勤手当、世帯主手当、早出残業手当、休日出勤手当など |
昇給 | 年1回(10月)
|
募集概要- 募集概要
-
職種 | ◆営業職 ◆技術職(開発・製品設計・解析) ◆技術職(自社建物の構造設計・工事監理、設備架台の耐震強度計算) ◆一般事務職(会計事務・システム関連業務) ※現在応募は受付けておりません。 ◆事務系 総合職(生産管理・購買管理・外注管理・品質管理・システム関連)※現在応募は受付けておりません。 |
勤務地 | 営業職 (全国いずれかの営業所)※本人と要相談 技術職 (埼玉・広島)※開発・製品設計・解析の場合 技術職 (広島)※自社建物の構造設計・工事監理、設備架台の耐震強度計算の場合 一般事務職 (広島・全国いずれかの営業所) 事務系 総合職(広島) |
勤務時間 | 営業職 平日/A.7時30分〜16時35分 B.8時00分〜17時05分 C.8時50分〜17時55分 土曜/A.7時30分〜16時05分 B.8時00分〜16時35分 C.8時50分〜17時25分 各営業所により勤務時間が異なります。 ※事業場外みなし労働時間制を適用。 1日10時間労働したものとみなす。 (1日の出勤につき、2時間分の時間外手当(営業手当)を支給。)
技術職(開発・製品設計・解析の場合) 平日/9時05分〜18時10分 土曜/9時05分〜17時40分
技術職(自社建物の構造設計・工事監理、設備架台の耐震強度計算の場合) 平日/8時50分〜17時55分 土曜/8時50分〜17時25分
一般事務職・事務系総合職 平日/A.8時00分〜17時05分 B.8時50分〜17時55分 土曜/A.8時00分〜16時35分 B.8時50分〜17時25分 ※各営業所により勤務時間が異なります。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ◆営業職【四大卒】(2019年4月実績) 月給:21万3120円〜29万1220円(基本給+一律地区手当+一律営業手当) 基本給:16万4400円 一律地区手当:2100円〜5万800円 一律営業手当: 4万6598円〜7万6020円
営業職【短大・専門卒】(2019年4月実績) 月給:19万4808円〜27万1880円(基本給+一律地区手当+一律営業手当) 基本給:15万100円 一律地区手当:2100円〜5万800円 一律営業手当:4万2608円〜7万980円
※事業場外労働時間制適用による時間外労働38時間〜48時間を一律営業手当(固定支給の残業代)として支給。 ※一律営業手当は1日2時間分の時間外手当として支給。 ※一律営業手当は時間外労働の有無に関わらず支給。 ※営業に付随しない業務(棚卸業務、会議)を行った場合は別途時間外手当を支給。
◆技術職【四大卒】(2019年4月実績) 月給:20万5300円〜21万7300円(基本給+一律地区手当+一律技能手当) 基本給:16万4400円 一律地区手当:2100円〜5万800円 一律技能手当: 2万5000円 ※時間外労働を行った場合は別途、時間外手当を支給。
◆一般事務職【四大卒】(2019年4月実績) 月給:15万1500円〜20万200円(基本給+一律地区手当) 基本給:14万9400円 一律地区手当:2100円〜5万800円 ※時間外労働を行った場合は別途、時間外手当を支給。
一般事務職【短大・専門卒】(2019年4月実績) 月給:14万9400円〜19万8100円(基本給+一律地区手当) 基本給:14万7300円 一律地区手当:2100円〜5万800円 ※時間外労働を行った場合は別途、時間外手当を支給。
◆事務系 総合職【四大卒】(2019年4月実績) 月給:18万300円〜18万300円(基本給+一律地区手当) 基本給:16万4400円 一律地区手当:2100円〜5万800円 ※時間外労働を行った場合は別途、時間外手当を支給。
|
諸手当 | 通勤手当(月額5万円迄)・資格手当・家族手当・販売奨励金・各種キャンペーン報奨金 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■営業職 |
仕事内容 | ■営業職 地域の建設会社や土木会社、設備・水道工事店に向け、管工機材の提案・販売をお任せします。既存顧客へのルート営業がメインで、新規獲得のノルマなどはありません。まずはコミュニケーションを大切にして、取引先メーカーや工事業者のお客様と徐々に関係性を構築していきましょう。大きな現場を担当した際には、目に見えるより一層達成感も感じられます。 |
勤務地 | 本社またはいずれかの営業所に配属します。
本社/岩手県盛岡市月が丘1丁目30-51 盛岡南営業所/岩手県盛岡市門2丁目18-10 花巻営業所/岩手県花巻市豊沢町9-3 水沢営業所/岩手県奥州市水沢佐倉河字鐙田71 一関営業所/岩手県一関市上日照3-28 宮古営業所/岩手県宮古市長町1丁目2-7 釜石営業所/岩手県釜石市新町3-25 大船渡出張所/岩手県大船渡市大船渡町字地ノ森28-1 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院了 月給19万1500円 大学卒 月給19万円 短大・高専・専門卒 月給17万500円 |
諸手当 | 通勤手当(月3万円まで) 営業手当 1万5000円 ※固定残業代として支給:1日30分×20日〜23日(※月の営業日数による) 残業手当 営業手当額を超えた部分について全額支払 |
昇給 | 年1回(7月)※2019年実績:1.0%〜3.0% |
|