募集概要- 募集概要
-
職種 | 【介護系総合職】 職種は希望を考慮の上、適性や志向性にあわせて決定いたします。
<デイサービス> ケアサービスの施設での機能訓練、入浴支援、昼食支援、各種レクリエーション業務。 お客様らしい日常を送っていただくことを主眼においた支援を行ないます。
<訪問入浴> お客様のご自宅での組み立て式浴槽を使用した入浴サービス。 チームワークを大事にしながら時間通りかつ丁寧で楽しい入浴を提供します。
<エンゼルケア> 葬儀社やご自宅でのご遺体の洗体、着替え、化粧、納棺。 CDCというエンゼルケアの中でも化粧に特化したサービスもあります。 |
勤務地 | 事務系 本社(東京都 大森)
介護系 各事業所 デイサービス:東京都 訪問入浴:東京都、神奈川(横浜)
エンゼルケア各事業所 東京、神奈川、千葉、埼玉
営業 東京事業所(東京都 蒲田)
※勤務地は希望を考慮致します。 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(休憩60分、実働8時間)
☆月の平均残業時間 8.5時間 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ◇事務系 四大・院卒:月給220,150(基本給180,400+一律職務手当10,000+固定残業手当20時間分29,750)20時間を超える時間外労働は追加で支給
◇デイサービス 四大・院卒:月給200,400円(基本給180,400+一律職務手当10,000+一律処遇改善手当10,000) 短大・専門:月給192,720円(基本給172,720+一律職務手当10,000+一律処遇改善手当10,000)
◇訪問入浴 四大・院卒:月給215,400円(基本給180,400+一律職務手当25,000+一律処遇改善手当10,000) 短大・専門:月給207,720円(基本給172,720+一律職務手当25,000+一律処遇改善手当10,000) ※運転業務者は別途ドライバー手当一律5,000円支給
◇エンゼルケア(納棺師) ディレクター 四大・院卒・短大・専門:月給250,400円(基本給200,400+一律職務手当50,000) アシスタント 四大・院卒・短大・専門:月給230,400円(基本給200,400+一律職務手当30,000)
◇営業 四大・院卒:月給210,400円(基本給180,400+一律職務手当30,000) 短大・専門:月給182,720円(基本給172,720+一律職務手当10,000)
事務職以外は残業代全額別途支給 ※2018年4月 実績 |
諸手当 | 通勤手当(全額)、残業手当、住宅手当、家族手当、資格手当、新卒者向け住宅補助(月3万円5年保障) など |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)総合職(相談員)※四大卒・院卒対象 (2)介護職 ●入職後はキャリアパス制度により、相談員・ケアマネージャー・施設長など、自身で選択して様々な職種に就くことができます。 |
主な仕事内容 | (1)「施設の顔」である相談員として業務に従事して頂きます。 ・利用者様やそのご家族の施設見学対応や契約手続き、その後のアフターフォローや施設稼働調整など事務業務を行っていただきます。 ・将来的には施設運営の知識スキルを身に付けていただき、適性に応じて施設長、本部での営業・マーケティング、職員教育・採用など幅広い分野で活躍していただきます。 (※入社後3〜6ヶ月間は、介護職として現場を経験した後、相談員見習いとして、業務に従事して頂きます。)
(2)利用者様の気持ちに寄り添い、心と身体のケアを行っていただきます。 ・「利用者様がもてる力を発揮」という理念に基づき、一人一人を尊重し、自分でできる喜びを感じられるようなサポートに努めてください。 ・利用者様を思うあまり自分を犠牲にするのではなく、健康管理を含め、自分を大切にすることも重要。自分をコントロールできる力を備えたプロをめざしてほしいと思っています。 (※法人独自の「相談員養成コース」を受講していただくことで、将来、相談員になることも可能です。)
◆職員が'自分を大切'にできるからこそ良いサービスができると法人は考えています。 心にゆとりを持ち、利用者様・ご家族、そして周りの職員も大切にできるプロをめざしてほしいと思っています。 |
勤務地 | 愛知県(名古屋市東区・中区・中村区・熱田区/春日井市/江南市) 岐阜県(岐阜市/多治見市/各務原市/羽島市) 長野県(塩尻市/下諏訪町/岡谷市/辰野町/木曽町/箕輪町/上松町)
※エリアごとに配属先の希望を出すことができます。 《総合職の場合》 引っ越しを伴う異動があります。 《介護職の場合》 引っ越しを伴う転勤は基本的にはありません。
●Uターン・Iターン希望の方、柔軟に応対させていただきます! |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)総合職(相談員) ※2021年4月予定 四大卒・大学院卒 月給218,000円〜226,500円
(2)介護職 ※2021年4月予定 四大卒・大学院卒 月給213,000円 短大・専門卒 月給209,000円 ※夜勤に入った場合は、1回につき5000円夜勤手当支給(月平均5回)
介護職・総合職共通) ※介護福祉士資格取得者は、月給プラス1万2000円 ※社会福祉士・精神保健福祉士資格取得者は、月給プラス1万円 |
諸手当 | 職務手当、地域手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、特務手当、その他 |
昇給 | 年1回(6月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 支援員・相談支援専門員
・障がいのある方を対象にした、支援を行っていただきます。 ・経験をかさねサービス管理責任者や相談支援専門員の資格を取得し、 活躍していただきます。
●生活・作業支援 ●音楽療法・レクリェーションの支援 ●各種プロジェクトの企画 ●様々な相談を社会資源につなげる支援等
障害のある人たちが、あたりまえの生活がおくれるよう ご本人や家族に寄り添い支援をすすめていきます。
|
勤務地 | 下記の各事業所のどちらかになります。
【日中支援事業所】
イルカ作業所 愛知県名古屋市港区秋葉1−191−2 しおかぜ作業所 愛知県名古屋市港区正保町8−134 うろじの家 愛知県名古屋市港区西茶屋4丁目111 わーくす昭和橋 愛知県名古屋市中川区福船町4−1 あしたの家 愛知県名古屋市港区七反野1−1828−1
【放課後デイサービス事業所】
児童デイサービス「さざなみ」 愛知県名古屋市港区1−204 障害児デイケア「さざなみ」 愛知県名古屋市港区入場1−114−1
【共同生活援助】
みなとホーム 愛知県名古屋市港区入場1−114番地1 ほか ホームあしたの家 愛知県名古屋市港区七反野1−1828ー1
【相談支援事業所】
わーくす昭和橋 愛知県名古屋市中川区福船町4−1 あしたの家 愛知県名古屋市港区七反野1−1828−1 |
勤務時間 | 9:00〜17:15(勤務地による) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (大卒・大学院卒)月給191,500円 (短大・専門卒)月給180,500円
◆モデルケース◆ ・入職3年目!大卒Aさんの例 月給231,500円 (内訳:基本給203,050円+住宅手当9500円+資格手当5000円+通勤手当14000円)
・入社10年目!大卒Bさんの例 ※結婚3年目子供1人 月給297,700円 (内訳:基本給245,000円+住宅手当9500円+扶養手当21,200円+資格手当8000円+通勤手当14,000円)
|
諸手当 | ・住宅手当 ・通勤手当 ・扶養手当 ・資格手当 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 介護職員・生活相談員
【主な仕事内容】 入所者様や利用者様など要介護高齢者に対する介護業務。 入浴又は清拭(各入所者に対し週2回)、 整容、食事、排泄介助、移動、体位交換など。 いずれも全面介助あり。 その他居室掃除、散歩、レクリエーションなど。
【キャリアステップ】 現場リーダー (3年目) ▼ 生活相談員 (5年目) ▼ ケアマネージャー (8年目) ▼ 統括責任者(事業所全体を管理するポジションです) (9年目) ▼ 主任 (12年目) |
勤務地 | なごみの郷/愛知県蒲郡市柏原町加治替戸3-1 まどかの郷/愛知県額田郡幸田町大字野場字石荒23番地 |
勤務時間 | 交代制 (早番)7:00〜16:00 (遅番1)11:00〜20:00 (遅番2)13:00〜22:00 (夜勤)22:00〜翌8:00(休憩2H) ●夜勤は月5〜6回程度です。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大卒・院卒 月給18万4800円 短大・専門卒 月給17万2000円 2020年4月初任給予定額
【モデル月収例】 大卒 月収23万800円(入社1年目 月給18万4800円+夜勤・諸手当) 短大・専門卒 月収21万8000円(入社1年目 月給17万2000円+夜勤・諸手当) |
諸手当 | 早番・遅番手当 5000円 夜勤手当 4000〜6,000円/回 休日手当 1000円/日(土・日・祝・年末年始) 資格手当 5000円(介護福祉士)、3000円(ヘルパー2級) 通勤手当 実費(上限2万1500円まで) 扶養手当 1万5000円(配偶者)、6000円(その他) 住居手当 1万円(賃貸) |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 施設スタッフ |
勤務地 | ■西尾市内各所■ にしお(生活介護)…西尾市家武町深篠96番地 いっしき(生活介護)…西尾市一色町池田埋田17番地 ののみや(生活介護)…西尾市野々宮町下宮東11-6 ながなわ(就労継続支援事業B型)…西尾市長縄町西落42番地 Link(就労継続支援事業B型・就労移行支援)…西尾市丁田町落33-7 里山の家(入所支援・生活介護・短期入所)…西尾市家武町深篠115-1 ほっと(児童)・相談支援センターあると…愛知県西尾市菱池町71-1 共同生活事業所(グループホーム)…西尾市内15カ所
【切れ目のない支援を目指し多様なニーズに応えるため9カ所の事業所】 それぞれが専門性を活かして異なるサービスを提供していることもくるみ会の強みです。 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 実働8時間(休憩60分) ※事業所により異なる 1年及び、1ヶ月の変形労働時間制(週平均40時間以内)
(勤務例) 日勤:8:30〜17:30 早番:7:00〜16:00 遅番:12:00〜21:00 夜勤:22:00〜翌8:00、14:00〜翌8:00(2勤務分) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学・大学院卒:月給185,000円 高専・短大・専門卒:月給180,000円 (2018年4月実績)
|
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、扶養手当、夜勤手当、宿夜勤手当、運転添乗手当、超過勤務手当、 特別休暇手当、特定処遇改善手当 ※法人規定による
「夜勤手当」…1回 約2,448円 「宿夜勤手当」…1回 約2,446円 ※こちら夜勤手当・宿夜勤手当は都度払いとなります。
配属先により手当が変わるため、対象事業所に配属された場合の回数 「夜勤手当」…月4、5回程度 「宿夜勤手当」…月10回程度 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ●総合職 現場研修1年→所長→エリア部長→本部長と、事業の運営側にステップアップしていきます
*現場職ではなく、運営側に携わる、幹部候補としての採用です。 現場研修後は、施設を満室にするための企画、運営など、利益を生み出す取り組みが主な業務になります。自分の企画したことが成果につながれば、給与にもダイレクトに反映されるのでやりがいがあります。
【生活支援】 当事業所内で、障がい者の方の日々の生活全般に関わる支援を行います。 日常の買い物、通院、役所手続き、食事や掃除、金銭管理に至るまで、 利用者の方にとって何が必要かを考え、お手伝いしていきます。
【就労支援】 ご利用者の方が社会で働くことができるよう、技術を取得できるカリキュラムを 作成し、実行します。 事務職を目指してパソコン操作を覚えたり、面接対策を一緒にするなど、 支援内容は段階的に無理のないものを意識しています。 就労訓練のサポート、就職活動のお手伝いも大切です。
【相談支援】 ご利用者様の希望される生活を聞き取り、自立へのプラン立案を行います。
※まずは、教育・研修にて働くための基礎を身につけていただきます。 教育担当の先輩社員とのマンツーマンでの実務、OJTでのアドバイス、週1回の勉強会にて、障がいの症状や接し方、ビジネスマナーを学んでください。 すべて就業時間内で、1人あたり年間300時間の教育時間を設けています。 |
勤務地 | 愛知県名古屋市内(西区・北区・港区・中川区) 愛知県あま市 岐阜県 三重県 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 13:00〜22:00
*残業は基本的にありません。仕事後、プライベート時間も充分にとっていただけます。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2018年度4月初任給実績 固定給月給18万5400円 ※初任給は学歴を問わず(短大、専門、高専、大学、大学院)同じです。 ※一律資格手当2万円込み。
【年収例】 現場:250(月給20万)〜270(月給22万) 所長/課長:300(月給24万)〜400万(月給28万) 部長:450(月給35万)〜700万(月給50万
*総合職の方は現場は1年程度です。事業展開が早いため、役職のポストが増加中! 年齢関係なく成果次第で20代でも部長を目指せます。 |
諸手当 | 資格手当 ・月20,000円:社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉・保育士のいずれかを所有している方。 ・月3,000円:初任者研修・児童指導員任用資格などのサービス管理責任者の資格を所有している方。 通勤手当 扶養手当 役職手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ●介護職員(資格不問) 高齢者施設で利用者さまの食事、入浴、排せつ、移動など生活全般の介助業務、また、夏祭りや誕生日会などレクリエーション行事の企画、実施を行ないます。 介護職員は利用者さまをもっとも身近に感じることができる職種です。ときには、利用者さまの手を握ってゆっくり話を聴くことも、介護職員の大切な仕事のひとつです。
●生活相談員(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事などお持ちの方) 相談員の業務は、利用者さまやご家族からの相談や日程調整、、介護保険に関する請求業務、他事業所との連携や営業活動、施設行事の開催など多岐に渡ります。利用者さまと家族、施設、そして地域をつなぐ役割を担います。
●生活支援員(資格不問) 障がい者施設において、利用者さまの食事・入浴といった生活まわりから、クラブ活動・リハビリの補助まで行います。「買い物にいきたい」「花を育てたい」「スポーツ観戦にいきたい」など利用者さまの希望を叶えるために、必要な支援を考えて行ないます。
●保育士(保育士資格お持ちの方) 0〜5歳児の園児たちに対し、集団生活を通じ基本的な生活習慣を身につけ、心身共に健やかに成長するように手助けします。日ごろから、園児一人ひとりの行動、表情、感情に気を配り、園児が健康で安全に過ごせるように支援します。行事やおたよりなどを通じ、保護者さまや、地域の方々との信頼関係を築くことも大切です。
●事務職員(資格不問、ワード・エクセル基本操作できる方、大卒のみ) 1.法人本部職員・・企画課(経営企画、監査対応、広告宣伝など)、人事課(職員採用、福利厚生、研修計画など)、経理課(給与管理、一般経理事務、購買管財など) それぞれの部署の管理を行います。 2.施設事務員・・・福祉サービスに係る請求業務、職員勤怠管理、雇用保険関係事務、備品管理・発注業務。その他利用者様の食事補助など。
|
勤務地 | ★春日井地区 (廻間町) ・特別養護老人ホーム春緑苑 ・障害者支援施設 春日苑 (下津町) ・特別養護老人ホーム第2春緑苑 (鷹来町) ・ワーカー鷹来 (出川町) ・さくら保育園
★豊田地区 (野見山町) ・特別養護老人ホームとよた苑 ・障害者支援施設サンホーム豊田 (大清水町) ・特別養護老人ホーム第2とよた苑 (東山町) ・東山デイサービスセンター (若草町) ・養護老人ホーム若草苑 (保見町) ・特養養護老人ホーム保見の里
★大府市 (長草町) ・特別養護老人ホーム大府の郷 |
勤務時間 | 【介護職員/生活支援員】 ・シフト制 7:00〜15:45(早番) 8:45〜17:30(日勤) 9:15〜18:00(遅番A) 12:15〜21:00(遅番B) 21:00〜翌7:00(夜勤、仮眠あり) (施設により多少時間が異なります。) (1ヶ月単位の変形労働時間制・実働8時間/日) (夜勤は15:00〜翌9:00(2勤務分)の施設もあります。) (デイサービス等、夜勤のない施設もあります。)
【生活相談員】 8:45〜17:30 月に2回程度宿直の場合あり(施設により異なる)
【保育士】 ・シフト制 6:45〜15:30(早番) 8:00〜16:45(日勤A) 8:30〜17:15(日勤B) 10:30〜19:15(遅番) などの交代制
【事務員】 8:45〜17:30
※実働8時間・休憩45分(夜勤の場合休憩2時間) 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ●大卒 介護職員(特養) 介護職員(デイ) 生活支援員(介護) 生活支援員(支援) 月給195,700円 (基本給180,700円+一律業務手当15,000円)
生活相談員 生活支援員(相談) 保育士 事務員 月給190,700円(基本給180,700円+一律業務手当10,000円)
●短大・専門卒 介護職員(特養) 介護職員(デイ) 生活支援員(介護) 生活支援員(支援) 月給182,000円 (基本給167,000+一律業務手当15,000円)
生活相談員 生活支援員(相談) 保育士 月給177,000円(基本給167,000円+一律業務手当10,000円)
※諸手当は含みません。
|
諸手当 | 夜勤手当(1回につき7,500円)、宿直手当(1回につき5,000円)、住宅手当(上限20,000円)、通勤手当(上限36,500円)、超過勤務手当、管理職手当、役職手当、 資格手当(2,000円〜6,000円)、扶養手当(配偶者10,000円、満18歳未満の子第1子5,000円、第2子以降3,000円)、処遇改善手当、特別勤務手当(1回5,000円)、若年者手当(5,000円 入職後3年間) |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 支援員
食事の準備・介助、入浴やトイレのお手伝い、日中活動の支援の他、 認知度を高めるための訓練や就労に向けての練習、職業指導等もお任せします。 ルーティンではない、毎日が変化に富んだお仕事です。 年に1度、各職員が講師役を務める内部研修を始め、外部セミナーへの参加等、 自己研鑽の場も豊富にあります。
●いろいろな利用者様がいらっしゃいます。 そうした方々と接する時「この人のことをもっと知りたい!」と興味を持って その交流を楽しむことが大切です。 例えば、お話が苦手な方もいらっしゃいます。 まずは焦らず、根気よく、コミュニケーションをとっていくことが重要。 そうしていくうちに、言葉を返してくれたり、あちらから声をかけてくれたりと 徐々に変化していくことを体験できるはずです。 「昔は何も話さなかったのに、ここに来るようになって うるさいぐらいのおしゃべりさんになりました(笑)。本当にありがとう」 と利用者さんのご家族から感謝されたこともあります。 そうした嬉しい成長や希望を日々実感できる仕事です。 |
勤務地 | ●栄生町地区:2事業所(就労継続支援、生活介護、) ●長興寺地区:5事業所(居宅介護、共同生活援助、相談支援、レスパイト、生活介護) ●朝日町地区:1事業所(共同生活援助) |
勤務時間 | ●栄生町・長興寺(生活介護)地区 交替制 8:30〜17:15 宿直無し
●長興寺・朝日町地区 変形労働時間制週実働40時間 夜勤・宿直有り |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大卒 月給18万円 短大・専門卒 月給17万5000円 ※2017年4月1日実績
また当法人では 月々の給与とは別に 処遇改善手当 (最低金額:36万円/年)を年度末に支給しています。
(( 大卒 月あたりの支給例 )) ● 23万2500円 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 上記の支給例には月給18万円のほかに以下の諸手当を含んでおります。 ・住宅手当(最大2万円) ・資格手当(介護福祉士) ・宿直手当(6回分)
その他、交通費や時間外・休日手当等も対象者には別途支給します。
|
諸手当 | 宿直手当 夜勤手当 交通費手当 時間外・休日手当 住居手当 役職手当 資格手当(※資格の種類によって支給額は変わります。) 仕事で必要な資格はどんどんチャレンジしてください。法人として応援します!
|
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ◆介護職 ◆センター長候補者 ◆介護福祉士 ◆ケアマネ ◆施設の運営 等 |
勤務地 | 介護福祉センター各事業所 ※埼玉県を中心として、埼玉・東京・神奈川・群馬・千葉・茨城県に45の事業所を展開しています!!
グループホーム 全国展開中! *現在、北海道・宮城・新潟・福島・埼玉・静岡・和歌山・愛知・兵庫・広島・鳥取・香川・岡山・宮崎に開設!!
★勤務地については、希望を考慮させていただきます |
勤務時間 | 原則:9:00〜18:00 ※シフトにより変更があります。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【大卒・大学院卒】 月給:202,000円(定額各種手当を含む。内訳は下記参照)
(内訳) ・基本給:157,500円 ・一律職務手当:20,000円 ・一律在宅手当:10,000円 ・一律調整手当:9,500円 ・特定処遇改善加算 : 5,000円 ※別途、交通費(実費分)は支給。
【短大卒・専門卒・高専卒】 月給:181,000円(定額各種手当を含む。内訳は下記参照)
(内訳) ・基本給:132,500円 ・一律職務手当:20,000円 ・一律在宅手当:10,000円 ・一律調整手当:13,500円 ・特定処遇改善加算 : 5,000円 ※別途、交通費(実費分)は支給。 |
諸手当 | 通勤手当(実費) 資格手当(社内基準で定める資格に応じて5,000円〜10,000円) 家族手当(配偶者:10,000円、子供一人につき5,000円) 役職手当(役職に応じて15,000円〜250,000円) ブロック長手当(40,000円〜60,000円) 調整手当(個別に設定するため、0円〜) 時間外・深夜・休日労働手当(法律通り) |
昇給 | 社内評価規程により、年1回 ※その他、立候補制度により、随時昇給あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)保育教諭 (2)保育士 (3)児童指導員・心理職担当職員 (4)生活支援員 (5)理学療法士 (6)作業療法士 (7)ソーシャルワーカー ※現場での実務経験必要 (8)看護師・准看護師 (9)事務員 (10)管理栄養士・栄養士・調理員(栄養士補助) |
勤務地 | (1)保育教諭 ※下記のいずれかの施設での勤務となります。 □おにぎりが空(愛知県名古屋市緑区有松町桶狭間西501) □めぐみ保育園(愛知県名古屋市緑区有松町桶狭間愛宕西23-73) □りたの芽(愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1806)
(2)保育士 (3)児童指導員・心理職担当職員 ※下記のいずれかの施設での勤務となります。 □風の色(愛知県知多郡東浦町藤江カガリ5-32) □トイBOX(愛知県知多郡東浦町藤江カガリ129-1) □ひらめき2%(愛知県知多郡阿久比町卯坂秋葉山37-5) □りたの芽(愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1806)
(4)生活支援員 (5)理学療法士 (6)作業療法士 (7)ソーシャルワーカー (8)看護師 (9)事務員 ( ※下記のいずれかの施設での勤務となります。 無資格者可。 □パスピ・98(愛知県知多郡阿久比町卯坂秋葉山37-5) □ひらめき2%(愛知県知多郡阿久比町卯坂秋葉山37-5) □ひがしうらの家(愛知県知多郡東浦町藤江カガリ118) □くすの樹(愛知県知多郡東浦町藤江カガリ119)
(10)管理栄養士・栄養士・調理員(栄養士補助) ※下記のいずれかの施設での勤務となります。 □おにぎりが空(愛知県名古屋市緑区有松町桶狭間西501) □りたの芽(愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1806) □トイBOX(愛知県知多郡東浦町藤江カガリ129-1) □パスピ・98(愛知県知多郡阿久比町卯坂秋葉山37-5) □ひがしうらの家(愛知県知多郡東浦町藤江カガリ118) |
勤務時間 | 認定こども園 保育所 障がい者通所施設 8時間/シフト制 早番・遅番のシフトがあります。 児童養護施設 障がい児入所施設 障がい者支援施設 24時間/シフト制 宿直・夜勤・早番・遅番のシフトがあります。 ※週の実働時間は38時間です。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2021年4月初任給月給 ※資格の有無によって、給与が異なります。
【保育教諭】 大卒 基本給 19万9,545円 ☆諸手当込 20万7,345円 短大・専門卒 基本給 17万6,660円 ☆諸手当込 18万4,460円
■有資格者・保育士・正看護師・栄養士 【保育士、児童指導員、看護師,理学療法士,作業療法士】 大卒 基本給 20万9,500円 ☆諸手当込例 25万4,854円 短大・専門卒基本給 18万4,850円 ☆諸手当込例 22万9,464円
【生活支援員・ソーシャルワーカー、心理担当職員】 大卒 基本給 20万9,500円 ☆諸手当込例 27万 124円 ※参考 30歳年収:480万円 40歳年収:560万円
短大・専門卒 基本給 18万4,850円 ☆諸手当込例 24万4,734円
【管理栄養士・栄養士】 大卒 基本給 19万8,500円 ☆諸手当込例 20万5,200円
短大・専門卒 基本給16万9,000円 ☆諸手当込例 19万3,700円
■資格無い者 【生活支援員、准看護師】 大卒 基本給 18万3,150円 ☆諸手当込例 24万3,774円 短大・専門卒 基本給17万2,100円 ☆諸手当込例 21万6,174円
【事務員】 大卒 基本給 19万円 ☆諸手当込例 21万3,200円
短大・専門卒 基本給17万 500円 ☆諸手当込例 19万3,700円
【調理員(栄養士補助)】 大卒 基本給 18万2,000円 ☆諸手当込例 20万5,200円
短大・専門卒 基本給17万500円 ☆諸手当込例 19万3,700円
*全ての月給には手当は含まれていません。 *年功序列ではなく、明確な評価基準を導入しています。 |
諸手当 | 夜勤手当 通勤手当 扶養手当 超過勤務手当 特殊業務手当 住宅手当(条件あり) 交流会手当 |
昇給 | 年1回 |
|