募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 高齢者施設での介護業務 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大/専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:199,400円(一律手当含む) ※基本給:190,400円
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:209,000円(一律手当含む) ※基本給:200,000円 |
手当 | (1)【正社員】介護職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:9,000円(固定給に含む) 備考:処遇改善手当
■通勤手当 月上限 21,500円 ■住宅手当 月上限 22,000円 ■介護業務改善手当 13,000円 ■年末年始出勤手当 3000円/日 ■扶養手当 ・配偶者 13,000円 ・子供 6,000円/人 ■夜勤手当 1回5,000円(月4回〜5回) |
昇給 | (1)【正社員】介護職 年1回 備考:4月、月給:3,600円〜5,400円 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】マネージャー候補(2)【正社員】医療介護総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】マネージャー候補 重度訪問介護事業部/マネジメントコース (2)【正社員】医療介護総合職 ケアスタッフからリーダーや他の事業部へステップアップ可能 |
応募資格 | (1)【正社員】マネージャー候補(2)【正社員】医療介護総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】マネージャー候補 短大/専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年3月支給) 月給:221,000円〜370,000円(一律手当含む)
高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:221,000円〜370,000円(一律手当含む)
備考:地域別月給例 ・東京/26.1万円〜37万円(入社1年の場合) ・神奈川、埼玉、千葉、愛知/25.1万円〜36万円(入社1年の場合) ・京都、滋賀/24.1万円〜35万円(入社1年の場合) ・北海道、茨城、栃木、群馬、山梨、長野、新潟、福島、岐阜、奈良、三重、岡山、静岡、山口、長崎/23.1万円〜34万円(入社1年の場合) ・山形、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄/22.1〜33万円+賞与年2回+昇給
(2)【正社員】医療介護総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年3月支給) 月給:215,000円〜340,000円(一律手当含む)
備考:固定残業制度なし |
手当 | (1)【正社員】マネージャー候補(2)【正社員】医療介護総合職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律資格手当:2,000円以上(固定給に含む) 一律地域手当:20,000円〜50,000円(固定給に含む)
※その他グレード手当・インセンティブあり ・交通費全額支給 ・夜勤手当(夜勤希望者のみ) |
昇給 | (1)【正社員】マネージャー候補(2)【正社員】医療介護総合職 年1回 備考:入社半年以降 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 |
仕事内容 | (1)【正社員】保育士 保育園、児童発達支援センターでの保育 (2)【正社員】児童指導員 児童発達支援センター内での、療育、家族支援など |
応募資格 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 短大/専門 卒業見込みの方 月給:190,325円 ※基本給:190,325円
大学 卒業見込みの方 月給:200,675円 ※基本給:200,675円
短大/専門 卒業の方 月給:197,225円以上 ※基本給:197,225円以上
大学 卒業の方 月給:204,125円以上 ※基本給:204,125円以上 |
昇給 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 年1回 |
賞与 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 年2回 備考:年間約4カ月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】支援員・相談支援専門員 |
仕事内容 | (1)【正社員】支援員・相談支援専門員 障がいのある方を対象にした、支援を行っていただきます。 ●生活・作業支援 ●音楽療法・レクリェーションの支援 ●各種プロジェクトの企画 ●様々な相談を社会資源につなげる支援等 |
応募資格 | (1)【正社員】支援員・相談支援専門員 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】支援員・相談支援専門員 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:180,500円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:191,500円
備考:◆月収例◆ ・入職3年目!大卒Aさんの例 月収231,500円 (内訳:月給203,050円+住宅手当9,500円+資格手当5,000円+通勤手当14,000円)
・入社10年目!大卒Bさんの例 ※結婚3年目子供1人 月収297,700円 (内訳:月給245,000円+住宅手当9500円+扶養手当21,200円+資格手当8000円+通勤手当14,000円) |
手当 | (1)【正社員】支援員・相談支援専門員
・住宅手当 ・通勤手当 ・扶養手当 ・資格手当 |
昇給 | (1)【正社員】支援員・相談支援専門員 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】福祉総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】福祉総合職 障害者自立訓練施設、就労継続支援事業所、グループホームにて、利用者様の生活支援や就労訓練、生活訓練などをお任せします。将来的には管理者、サービス管理責任者、相談支援専門員など様々な方向性を目指せます。 |
応募資格 | (1)【正社員】福祉総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】福祉総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:219,000円(一律手当含む) ※基本給:219,000円 |
手当 | (1)【正社員】福祉総合職
通勤手当(非課税限度まで) 資格手当(月額)/社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理士:3万円、介護福祉士:1万円、介護職員初任者研修:5千円 勤続給(勤続年数による)
手当(月額)/統括責任者:15〜20万円、管理者:5〜7.5万円、サービス管理責任者:5〜7.5万円、主任:2万円、サービス管理責任者基礎研修修了:2万円 |
昇給 | (1)【正社員】福祉総合職 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職コース(2)【正社員】生活支援員コース |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職コース 特別養護老人ホーム豊明苑にて、日常の身体介護を中心に利用者さまの生活をサポートします。 (2)【正社員】生活支援員コース 障害者支援施設ゆたか苑にて、身体・知的・精神障害者の利用者さまへの生活支援を行います。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職コース(2)【正社員】生活支援員コース 短大/専門/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職コース(2)【正社員】生活支援員コース 短大/専門 卒業見込みの方 月給:213,000円(一律手当含む) ※基本給:160,000円
大学 卒業見込みの方 月給:222,500円(一律手当含む) ※基本給:179,500円 |
手当 | (1)【正社員】介護職コース(2)【正社員】生活支援員コース ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律特殊業務手当:20,000円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:17,000円(固定給に含む) 一律調整手当:6,000円(固定給に含む)
<住居手当>家賃の2/3上限30,000円まで <通勤手当>上限45,000円まで <家族扶養手当>配偶者15,100円/子6,000円 <夜勤手当>3,000円:月5回まで、6回目以降は1回に付き3,000円支給 ※夜勤を行う場合は特殊業務手当てとして月20,000円を支給 ※法定に沿った金額は都度支払われておりますが、別途上記手当が支給されます。
|
昇給 | (1)【正社員】介護職コース(2)【正社員】生活支援員コース 年1回 備考:4月 人事評価にて昇給額が変更することがあります。 ※昇給の割合については説明会時にお問い合わせください。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護スタッフ |
仕事内容 | (1)【正社員】介護スタッフ 運営する施設での入居者、利用者への日常生活のお手伝いがメインです。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護スタッフ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護スタッフ 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:195,500円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:202,500円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:223,000円 |
手当 | (1)【正社員】介護スタッフ
・通勤交通費 ・資格手当(介護福祉士、社会福祉士)/1万円 ・住宅手当/5000〜2万円(家賃により変動。持ち家の場合5000円) ・夜勤手当(月平均4回) /ケアハウス陽だまりの里:5000円 第2陽だまりの里:7000円 ・宿直手当/5000円 |
昇給 | (1)【正社員】介護スタッフ 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職員/介護スタッフ |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職員/介護スタッフ 介護施設を利用される方への介護・支援 ・日常生活の支援と記録 ・外出・買物のお手伝い ・アクティビティの提供 ・カンファレンス、社内研修への参加等 ・食事・入浴・排泄の介助 ・その他付随する業務 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職員/介護スタッフ 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2024年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職員/介護スタッフ 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 月給:220,000円〜286,000円(一律手当含む) ※基本給:165,000円以上
備考:※給与は勤務地域や介護資格の有無によって金額変動 |
手当 | (1)【正社員】介護職員/介護スタッフ ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律皆勤手当:5,000円(固定給に含む) 一律地域手当:0円〜40,000円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:25,000円(固定給に含む) 備考:夜勤手当:5,000円〜7,000円(地域によって金額変動)
【その他、手当】 通勤手当、扶養手当(1人5,000円/2人まで)、役職手当、 住宅手当(上限30,000円)など
|
昇給 | (1)【正社員】介護職員/介護スタッフ 年1回 備考:昨年実績:1,000円〜7,000円 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】営業職(福祉用具専門相談員)(3)【正社員】ヘルスケアテック人材 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】営業職(福祉用具専門相談員)(3)【正社員】ヘルスケアテック人材 ※詳細は、職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) (2)【正社員】営業職(福祉用具専門相談員) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) (3)【正社員】ヘルスケアテック人材 大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/高専 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年3月支給) 月給:196,000円〜228,000円(一律手当含む) ※基本給:159,000円
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年3月支給) 月給:209,000円〜241,000円(一律手当含む) ※基本給:162,000円〜200,000円
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:209,000円〜241,000円(一律手当含む) ※基本給:162,000円〜200,000円
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
短大/専門/高専 卒業の方 月給:196,000円〜228,000円(一律手当含む) ※基本給:159,000円
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
備考:※保有資格によって資格手当が支払われます。 ※職種手当は配属サービス・職種によって異なります。 (2)【正社員】営業職(福祉用具専門相談員) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:199,000円〜231,000円(一律手当含む) ※基本給:162,000円 (3)【正社員】ヘルスケアテック人材 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年3月支給) 月給:249,000円〜252,000円(一律手当含む) ※基本給:162,000円〜165,000円
大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年3月支給) 月給:249,000円〜252,000円(一律手当含む) ※基本給:162,000円〜165,000円
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】総合職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職種手当:8,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算手当:15,500円〜21,500円(固定給に含む) 一律地域手当:0円〜32,000円(固定給に含む) 一律一律EP時間外手当:0円〜23,500円(固定給に含む)
※該当する職種に就いた場合、また資格を保有しその資格を業務で利用している場合は、上記の金額が給与額 にプラスして支払われます。 ■通勤手当(月額100,000円まで) ■年末年始手当 ■時間外手当(超過分) ■深夜手当 ■その他役割貢献手当 ※配属に伴う転居の場合、当社規程内にて社宅制度を利用可 職種手当 ■ケアスタッフ:8,000円 ■入浴オペレーター:12,000円 ■生活相談員:35,000円 (2)【正社員】営業職(福祉用具専門相談員) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職種手当:12,000円(固定給に含む) 一律地域手当:0円〜32,000円(固定給に含む) 一律一律EP時間外手当:25,000円(固定給に含む)
※該当する職種に就いた場合、また資格を保有しその資格を業務で利用している場合は、上記の金額が給与額 にプラスして支払われます。 ■通勤手当(月額100,000円まで) ■年末年始手当 ■時間外手当(超過分) ■深夜手当 ■その他役割貢献手当 ※配属に伴う転居の場合、当社規程内にて社宅制度を利用可 職種手当 ■住環境アドバイザー 17,000円 資格手当 ■福祉用具プランナー 7,000円 (3)【正社員】ヘルスケアテック人材 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職種手当:30,000円(固定給に含む) 一律地域手当:32,000円(固定給に含む) 一律一律EP時間外手当:25,000円(固定給に含む)
※該当する職種についた場合、また資格を保有しその資格を業務で利用している場合は、下記の金額が給与額 にプラスして支払われます。 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】営業職(福祉用具専門相談員)(3)【正社員】ヘルスケアテック人材 年1回 備考:7月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 まずは介護スタッフとして配属し経験を積んでいきます。 その後、希望や適性に合わせて職種転換や異動をしながらキャリアステップしていきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 短大 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:222,000円(一律手当含む)
専門 卒業見込みの方 専門 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給) 月給:222,000円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:227,000円(一律手当含む)
大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給) 月給:237,000円(一律手当含む)
短大 卒業の方 月給:222,000円(一律手当含む)
大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:227,000円(一律手当含む)
大学院 卒業の方 月給:237,000円(一律手当含む) |
手当 | (1)【正社員】総合職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:22,000円(固定給に含む) 一律特定処遇改善手当:2,500円(固定給に含む) 一律処遇改善支援加算:2,500円(固定給に含む)
・ 夜勤手当 4,856円〜 /回 ・ 資格手当 5,000円〜30,000円 ・ 職務手当 5,000円〜30,000円 ・ 役職手当 15,000円〜100,000円 ・ 住宅手当 関東25,000円 中部関西20,000円 ※規定の条件に該当する場合 ・ 通勤手当 電車、バス全額支給 ・ 年末年始手当(12月31日〜1月3日対象) |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 備考:毎年4月にUPします。 ※評価により変動 |
|