募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 ご利用者様の身体介助、食事介助を行います。介護福祉士はそれに加えてチームリーダーとしての役割も 担っていきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学 卒業の方 (2021年4月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:179,000円(一律手当含む) ※基本給:132,500円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:200,000円(一律手当含む) ※基本給:157,500円
備考:※別途、交通費(実費分)は支給。 |
手当 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職務手当:20,000円(固定給に含む) 一律住宅手当:10,000円(固定給に含む) 一律調整手当:9,500円〜13,500円(固定給に含む) 一律特定処遇改善加算:3,000円(固定給に含む)
通勤手当(実費) 資格手当(社内基準で定める資格に応じて5,000円〜10,000円) 家族手当(配偶者:10,000円、子供一人につき5,000円) 役職手当(役職に応じて15,000円〜250,000円) ブロック長手当(40,000円〜60,000円) 調整手当(個別に設定するため、0円〜) 時間外・深夜・休日労働手当(法律通り) 特定処遇改善加算 |
昇給 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 年1回 備考:社内評価規程による ※その他、立候補制度により、随時昇給あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】保育士 |
仕事内容 | (1)【正社員】保育士 子どもたちの身の回りの世話や健康チェック、基本的な生活習慣を身につけさせることが主な仕事となります。集団生活を通して思いやりや慈しみの心、社会性を育むサポートをしていくことが大切です。 |
応募資格 | (1)【正社員】保育士 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2020年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】保育士 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 月給:167,600円(一律手当含む) |
手当 | (1)【正社員】保育士 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通勤手当:2,000円以上(固定給に含む) 一律扶養手当:5,000円〜10,000円(固定給に含む) 一律特殊業務手当:7,800円(固定給に含む)
通勤手当:月2,000円〜31,600円(2km以上が対象) 残業手当 住宅手当 扶養手当 寒冷地手当:月7,360円〜(11月〜3月) |
昇給 | (1)【正社員】保育士 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】ケアスタッフ |
仕事内容 | (1)【正社員】ケアスタッフ 様々な施設で入居されているご利用者様の介助 |
応募資格 | (1)【正社員】ケアスタッフ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】ケアスタッフ ケアスタッフ(資格あり) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:180,000円〜205,800円 ケアスタッフ(資格なし) 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:163,000円〜184,300円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:171,000円〜189,300円 |
手当 | (1)【正社員】ケアスタッフ ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律皆勤手当:6,000円 一律特別介福手当:15,000円 備考:日祝手当 1回2,000円(平均2回分) 夜勤手当1回5,000円(平均5回分) ※夜勤手当は施設サービス配属のみ
在宅手当1回1,000円(訪問介護事業所・定期巡回事業所の場合)
特別地域手当5,000~22,000円 new! ※勤務地により有無は異なります 特別夜勤手当1回1,000~5,000円(平均5回) new! ※資格ありの場合のみ、勤務地により有無は異なります
職務手当・保育手当・時間外手当・法定休日出勤手当・深夜割増手当・通勤手当・深夜勤手当・早朝夜間手当・年末年始手当 |
昇給 | (1)【正社員】ケアスタッフ 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職)(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) |
仕事内容 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職) 施設管理、統括エリアのマネジメント等を得て会社の中核で活躍できる人材を目指します。 早期でユニットリーダーやホーム長を経験し、運営や経営に関わるコースです。
(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 地域とのつながりを大切に、 施設長や介護のスペシャリストを目指します。 じっくりと実力をつけて介護のスペシャリストを目指す方や海外、福祉に関わる部門への転向等入社後も幅広く挑戦できるコースです。 |
応募資格 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職)(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:240,000円(一律手当含む) ※基本給:200,000円
備考:※有資格者には資格に応じた最上級資格の金額が支給されます。 ※資格手当は保有資格に応じた支給となります。 ※地域手当は地域によって異なります。 ※転勤有の場合は月給より上限4万円(長期出張手当)を付与。
(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:157,000円〜211,000円(一律手当含む) ※基本給:135,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:159,000円〜213,000円(一律手当含む) ※基本給:137,000円
備考:※有資格者には資格に応じた最上級資格の金額が支給されます。 ※資格手当は保有資格に応じた支給となります。 ※地域手当は地域によって異なります。 ※転勤有の場合は月給より上限4万円(長期出張手当)を付与。 |
手当 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律総合職務手当:20,000円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:20,000円(固定給に含む)
◆毎月給与に加算 ◇夜勤1回につき4,000円+夜勤処遇改善手当2,000円が支給されます。 ◇通勤手当(上限50,000円) ◇長期出張手当(上限40,000円)※社内規定有 ◇時間外手当 ◇家族手当
◆資格手当 ◇実務者研修(2,000円) ◇介護福祉士(12,000円) ◇介護支援専門員(18,000円) ◇社会福祉主事※(2,000円) ◇社会福祉士※(5,000円) など ※配属先サービスにより異なる
(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律地域手当当:2,000円〜56,000円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:20,000円(固定給に含む)
◆毎月給与に加算 ◇夜勤1回につき4,000円+夜勤処遇改善手当2,000円が支給されます。 ◇通勤手当(上限50,000円) ◇長期出張手当(上限40,000円)※社内規定有 ◇時間外手当 ◇家族手当
◆資格手当 ◇実務者研修(2,000円) ◇介護福祉士(12,000円) ◇介護支援専門員(18,000円) ◇社会福祉主事※(2,000円) ◇社会福祉士※(5,000円) など ※配属先サービスにより異なる |
昇給 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職)(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 ※詳細は職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年11月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:204,000円以上
高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 月給:192,000円以上
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:214,000円以上
備考:【一律】 別途 諸手当支給 (夜勤3万5000円/5回を超えた夜勤は別途支給します、 資格1万円/介護福祉士+特定処遇改善1500円UP 他) |
手当 | (1)【正社員】介護職
【一律】資格手当 介護福祉士1万円+特定処遇改善7000円UP 【その他】扶養、通勤、役職、年末年始手当他 ※条件によって異なる |
昇給 | (1)【正社員】介護職 備考:あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活相談員(社会福祉士・社会福祉主事)(2)【正社員】介護士(介護福祉士) (3)【正社員】理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活相談員(社会福祉士・社会福祉主事) 生活相談員は施設の顔であり、ご家族からも現場からも信頼される存在です。介護が必要なご利用者様が滞りなくサービスを受けられるように、ご本人やご家族と施設の間に立ってサービスと結びつける仕事です。
(2)【正社員】介護士(介護福祉士) 様々な介護施設でご利用者様の生活援助を行っていただきます。快適な生活ができるようにご利用者様に寄り添い、時に人生の支えとなって共に歩んでいく、尊い仕事です。
(3)【正社員】理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 作業療法士、理学療法士が立案したプログラムを実施して、一人ひとりの目標に合わせ、 自宅でできる限り自立した生活が送れるようリハビリを行う仕事です。
|
応募資格 | (1)【正社員】生活相談員(社会福祉士・社会福祉主事)(2)【正社員】介護士(介護福祉士) (3)【正社員】理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2018年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活相談員(社会福祉士・社会福祉主事) ■生活相談員(社会福祉士) 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 月給:192,000円 ※基本給:192,000円 ■生活相談員(社会福祉主事) 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 月給:155,000円 ※基本給:155,000円 (2)【正社員】介護士(介護福祉士) ■介護職(介護福祉士資格あり) 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 月給:161,000円 ※基本給:161,000円 ■介護職(介護福祉士資格なし) 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:149,000円 ※基本給:149,000円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:155,000円 ※基本給:155,000円 (3)【正社員】理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 月給:208,000円 ※基本給:208,000円 |
手当 | (1)【正社員】生活相談員(社会福祉士・社会福祉主事)(2)【正社員】介護士(介護福祉士) (3)【正社員】理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律共済手当:1,800円
■介護職のみ ・夜勤手当6,300円/1回(月5回程度夜勤あり) ・特定処遇改善加算手当/資格あり:10,000円/資格なし:5,000円 ■全職種共通 ・通勤手当(全額支給) ・世帯主手当(本人が世帯主の場合) ・家族手当 |
昇給 | (1)【正社員】生活相談員(社会福祉士・社会福祉主事)(2)【正社員】介護士(介護福祉士) (3)【正社員】理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 年1回 備考:4月(3,000円〜6,000円)
|
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 ご入居者様それぞれに合わせた生活のサポート・自立を支援をしていくことに加え、イベントの企画・実施など、多岐にわたる業務を担当します。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 <首都圏勤務> 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:197,000円(一律手当含む) ※基本給:147,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:215,000円(一律手当含む) ※基本給:165,000円 <近畿圏勤務> 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:177,000円(一律手当含む) ※基本給:147,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:195,000円(一律手当含む) ※基本給:165,000円 |
手当 | (1)【正社員】総合職 <首都圏勤務> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律介護報酬調整手当:6,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算手当:14,000円(固定給に含む) 一律特定加算:5,000円(固定給に含む) 一律地域手当(首都圏):25,000円(固定給に含む)
・夜勤手当:7,000円/1回 ・年末年始出勤手当(12/30-1/3出勤の場合)5,000円/1回 ・資格手当 -介護職員初任者研修:6,000円 -介護職員実務者研修:10,000円 -介護福祉士:25,000円 -社会福祉士:20,000円※生活相談員の場合 -介護支援専門員:20,000円※ケアマネージャーの場合 ・通勤手当(月上限50,000円迄) <近畿圏勤務> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律介護報酬調整手当:6,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算手当:14,000円(固定給に含む) 一律特定加算:5,000円(固定給に含む) 一律地域手当(近畿圏):5,000円(固定給に含む)
・夜勤手当:7,000円/1回 ・年末年始出勤手当(12/30-1/3出勤の場合)5,000円/1回 ・資格手当 -介護職員初任者研修:6,000円 -介護職員実務者研修:10,000円 -介護福祉士:25,000円 -社会福祉士:20,000円※生活相談員の場合 -介護支援専門員:20,000円※ケアマネージャーの場合 ・通勤手当(月上限50,000円迄) |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 備考:7月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護スタッフ |
仕事内容 | (1)【正社員】介護スタッフ 職種・仕事内容の詳細をご確認下さい。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護スタッフ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護スタッフ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:153,200円
備考:★月収例 月収19万9,200円+通勤手当(1年目) =月給(15万3,200円)+夜勤手当(4回・28,000円)+処遇改善皆勤手当(18,000円)+通勤手当 |
手当 | (1)【正社員】介護スタッフ
○通勤/上限月2万円 ○資格/介護福祉士月1万円 ○夜勤/見習い期間(2人夜勤)1回5,000円 見習い期間終了後(1人夜勤)1回7,000円 喀痰吸引資格取得後 1回9,000円 ○扶養手当 ○処遇改善/毎月支給 ○住宅手当/規定あり ○年末年始勤務/1回2500円(12/31〜1/3) |
昇給 | (1)【正社員】介護スタッフ 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】ショートステイ介護職員 |
仕事内容 | (1)【正社員】ショートステイ介護職員 ●入浴・排せつ・食事介助と見守り ●レクリエーションの企画・提案・実施補助 ●日常生活上の身の回りのお世話 ●ケース記録等の作成 ●係りや委員会での作業 ●入退所時の受け入れ業務 |
応募資格 | (1)【正社員】ショートステイ介護職員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】ショートステイ介護職員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:152,000円(一律手当含む)
備考:別途夜勤手当、夜勤待機番手当など有
★月収例(入社1年目)★ 月収19万6500円 (内訳) ・月給15万6500円(処遇改善含む) ・夜勤手当3万6000円(月6回) ・夜勤待機番手当1500円(月3回) ・土日祝手当4000円(月4回) ・通勤手当3000円 |
手当 | (1)【正社員】ショートステイ介護職員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:16,500円(固定給に含む)
夜勤手当/1回6000円(月平均5〜6回)、夜勤待機番手当/1回500円(月平均2〜3回)、土日祝手当/1回1000円(月平均4〜8回)、介護福祉士手当/5000円、通勤手当(当社規定)、扶養手当 |
昇給 | (1)【正社員】ショートステイ介護職員 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職(介護職) |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(介護職) 「サービス付き高齢者向け住宅」には 自立の人から介護を必要としている人まで、様々な方が暮らしております。 そのすべての人たちと「人」としてのお付き合いをするのが、私たちの仕事です。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(介護職) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2016年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職(介護職) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年支給) 月給:226,200円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:136,600円
固定残業代/月:34,600円/21時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給
備考: (一律支給)ライフデザイン手当20,000円 (一律支給)定額時間外勤務手当34,600円(21時間分) ※定額時間外勤務手当21時間分を超過した場合、超過分を別途支給します。 (一律支給)処遇改善手当25,000円 (一律支給)特定処遇改善手当10,000円 |
手当 | (1)【正社員】総合職(介護職)
●定額時間外勤務手当:34,600円(21時間分) ※定額時間外勤務手当分の時間を超過した場合は、超過分を別途支給します。 ●処遇改善手当:25,000円 ●特定処遇改善手当:10,000円 ●夜勤手当:6,000円/1回(※熊本のみ4,000円/1回 ) ●交通費実費支給( 上限50,000円/月 ) |
昇給 | (1)【正社員】総合職(介護職) 備考:経験・能力に応じて随時 (考課は、2月と8月の年2回) ※昇格も同様 |
|