勤務地が「新潟県」の文具・事務機器・インテリア業
の新卒採用・就職活動(就活)情報
2021年3月卒業者用の
勤務地が「新潟県」の文具・事務機器・インテリア業
の新卒採用・就職活動情報をお届けします
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【2020年6月23日現在】 ※現在、2021年度新卒募集は行っておりません。
■営業職 提案営業 ※文理不問 ■技術職 【生産系】製品設計、生産技術、生産管理 【販売系】実施設計(建材・店舗設計)、システム開発(物流システム・セキュリティ)、 施工管理(オフィス、セキュリティ、店舗、物流システム) 【全般】IoT、AI技術、ロボット開発 ※理工系学部対象(電気・電子、機械、建築、経営工他) ※施工管理(店舗)は文理不問 ■デザイン職 スペースデザイン、製品デザイン ※建築、デザイン系学部対象 |
主な仕事内容 | 【営業職】 ◆提案営業(法人営業) 単なる商品販売にとどまらず、「人が集う、はたらく環境を考える」をキーワードに、空間づくりのプロデューサー的な存在として、オフィス空間や店舗空間などにおける移転、改装や物流センターの構築、働き方そのものなどをトータルに提案できる仕事です。
【技術職】 ■生産系 ◆製品設計 人間工学・環境工学に基づくイスや机などのオフィス家具他、幅広い製品群の開発企画から設計、試作を行います。品質や機能の追求のため、3D-CADなどを駆使したシミュレーションを繰り返し、高品質なモノづくりを実現していきます。
◆生産技術 生産設備の開発・導入(金型・治工具の製作や自動機械設備の設計・導入等)や生産ライン編成、新技術の開発など、最新鋭の開発・製造現場を支える仕事です。
◆生産管理 販売(営業部門)と生産を結ぶコントロール部門として各種製品の原価管理、生産計画の立案、資材調達や生産管理システムの開発などが主な仕事です。
■販売系 ◆実施設計(建材) オフィス空間の設計や配置にともなう間仕切り、建築付帯設備の選定や配置を行います。 営業やスペースデザインと密に連携をとりながら仕事を行います。
◆実施設計(店舗設計) 冷凍冷蔵ショーケースの設計や設置に伴う配管や配線、付帯設備の選定や配置を行います。店舗空間プロデュースの営業やスペースデザインと連携することが多い仕事です。
◆システム開発(物流システム) 自動倉庫や搬送用コンベアなどの物流システム機器の仕様作りから、現場での納品までをサポートしながらプロジェクトを推進していく仕事です。営業や設計者と連携しお客様の物流効率の向上を目指します。
◆システム開発(セキュリティ) オフィスの入退室管理システム、セキュリティゲート、監視カメラや金融機関の特殊金庫、貸金庫、特殊設備などの設計を行います。
◆施工管理 お客様の新規オフィス構築や移転、改装などにおいて、計画立案から引き渡しまで一貫したプロジェクト管理を実施します。
◆IoT、AI技術、ロボット開発 ロボティクスやAIを活用したロジスティクス分野におけるソリューション設計 マテリアル・ハンドリング分野におけるロボット開発(自律移動ロボットなど) ファシリティ管理・働き方改革を支援するオ … |
勤務地 | ◆営業職・デザイン職/首都圏・大阪・福岡・名古屋・仙台ほか全国の事業所 ◆技術職/国内工場(神奈川、茨城、静岡、山形、大阪)ほか全国の事業所
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | <2019年4月実績> ◆大学卒 ・営業職 (月給)223,000円(一律資格等級手当+一律営業手当含む) ・技術職、デザイン職 (月給)213,000円(一律資格等級手当含む)
◆大学院卒 ・営業職 (月給)239,000円(一律資格等級手当+一律営業手当含む) ・技術職、デザイン職 (月給)229,000円(一律資格等級手当含む)
◆専門学校・高専卒 ・技術職 (月給)186,500円 |
諸手当 | 資格等級手当、営業手当(営業職のみ)、通勤手当、地域手当、子育支援金、時間外手当 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■国内営業職 ■商品開発職 ■空間デザイナー職 ■SE職(社内アドミニストレータ) ■企業法務職 ■一般事務職 |
仕事内容 | 勤務形態は、地域限定勤務(一般職)、全国への異動を伴う勤務(総合職)のいずれかを選択。
■国内営業職 企画提案型の営業活動を行います。依頼を受けた企業、病院、学校、官公庁などさまざまな'オフィス的空間'のレイアウトを提案します。業界・業種・事業内容によって求められる要件はさまざまなので、必要があれば深くヒアリングを行ってニーズを引き出し、文房具や事務器、オフィス家具などの特注製作も行います。特注製作は商品開発職と、空間設計は空間デザイナー職と協力しながら進めます。 一人の営業が多数の取引先を担当しますが、取引先それぞれの売上規模は、ファイル1冊からオフィスビル1棟の移転依頼までさまざま。小さな文房具から大規模工事まで、'事務器'に関する幅広いノウハウを身に付けたプロフェッショナルとして成長してください。
※ルート営業(販売店)担当とユーザーへの直販営業(企業、官公庁等への直接販売)担当に分かれますが、仕事内容は同じです。
◎これまでに先輩たちが手掛けてきた事例 …法廷で使用する机と椅子の企画・提案、有名建築家が手掛けた図書館へデザイン性の高いソファの提案・開発、取調室で使用する頑丈な机の企画・開発、免許センターで使用する記載台の特注製作、介護施設の個室レイアウト提案、ICTを導入する小中一貫校へ電子黒板導入とLAN工事一式、アクティブラーニングを導入する高校へ新しい可動式机の提案…など、当社ならではのノウハウによるユニークな事例が多数あります。
■商品開発職/文具・事務器・オフィス家具などの企画・開発を行います。商品カタログの制作にも携わります。 ■空間デザイナー職/営業とともにお客様のご要望をヒアリングし、最適なオフィスレイアウトをプランニング、提案。施工段階では現場監理として引き渡しまでを担当します。 ■SE職/社内のネットワークの構築・保守および社内システムの運用・保守。 ■企業法務職/社内規定の整備とコンプライアンス遵守体制の構築。 ■一般事務職/営業事務など営業以外のスタッフがいる各部門へ配属となります。 |
募集学部・学科 | ■国内営業職 全学部・全学科 ■一般事務職 全学部・全学科 ■商品開発職 機械・工学系、デザイン系の専門学校・学部学科を卒業予定の方 ■空間デザイナー職 建築系の専門学校・学部学科を卒業予定の方 ■SE職 システム系の専門学校・学部学科を卒業予定の方、またはシステム系の資格をお持ちの方 ■企業法務職 法律系の学科を卒業予定の方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ■大学・大学院卒(2019年4月実績) 総合職 : 201,000円(月給制) 一般職 : 169,000円(月給制)
■短期大学・専門卒(2019年4月実績) 一般職 : 157,000円(月給制) |
諸手当 | 交通費全額支給、営業・外勤手当、裁量労働手当、資格手当、役職手当、時間外手当 |
昇給 | 年1回(10月) |
|
「文具・事務機器・インテリア業」の
勤務地別新卒採用情報
文具・事務機器・インテリア業の新卒採用情報を勤務地別に探せます。
勤務地別に新卒採用情報を要チェック!
勤務地が「新潟県」の業種別・新卒採用情報
新潟県の新卒採用・就職活動(就活)に役立つ企業・採用情報が満載です。新卒の皆さん、必見です!
勤務地が「新潟県」の文具・事務機器・インテリア業
の新卒採用情報なら「ISIZE就職」