募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】就労移行支援スタッフ【就労移行支援事業】(2)【正社員】自立訓練スタッフ【自立訓練(生活訓練)事業】 |
仕事内容 | (1)【正社員】就労移行支援スタッフ【就労移行支援事業】 ・訓練プログラム・トレーニング内容の企画、支援計画の作成 ・PC等ビジネススキルのレクチャー、実践型模擬就労などのスキル習得サポート ・履歴書添削や面接トレーニングなどの就労サポート、求人情報の提供 他 (2)【正社員】自立訓練スタッフ【自立訓練(生活訓練)事業】 ・訓練プログラム・トレーニング内容の企画、支援計画の作成 ・生活スキルに関するレクチャー ・ご利用者様との面談(生活面や今後の進路等の相談)
|
応募資格 | (1)【正社員】就労移行支援スタッフ【就労移行支援事業】(2)【正社員】自立訓練スタッフ【自立訓練(生活訓練)事業】 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】就労移行支援スタッフ【就労移行支援事業】(2)【正社員】自立訓練スタッフ【自立訓練(生活訓練)事業】 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:234,890円(固定残業代含む)
固定残業代/月:37,190円/25時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給
備考:※この度当社は給与改定を行いました。(2022年3月) 旧:223,000円(固定残業代35,300円/25時間分) ↓ 新:234,890円(固定残業代37,190円/25時間分) |
手当 | (1)【正社員】就労移行支援スタッフ【就労移行支援事業】(2)【正社員】自立訓練スタッフ【自立訓練(生活訓練)事業】
●通勤手当(最大50,000円/月) ●住宅手当(最大15,000円/月) ●扶養手当(1人目:15,000円/月、2人目以降:5,000円/月 ※3人まで) ●資格手当(対象資格1つにつき5,000円/月、最大10,000円/月まで) 【対象資格】社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、作業療法士、公認心理師、臨床心理士、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、看護師、税理士、日商簿記1級、社会保険労務士 ●社内表彰(新人賞・MVP 等) |
昇給 | (1)【正社員】就労移行支援スタッフ【就労移行支援事業】(2)【正社員】自立訓練スタッフ【自立訓練(生活訓練)事業】 年2回 備考:随時(査定による昇給:2月・8月の年2回)
|
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援ワーカー、子ども支援ワーカー |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援ワーカー、子ども支援ワーカー 障がい児・障がい者の療育や生活支援、ソーシャルワークにかかわりたい方 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援ワーカー、子ども支援ワーカー 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援ワーカー、子ども支援ワーカー 短大/専門 卒業見込みの方 月給:209,600円以上(一律手当含む) ※基本給:201,100円以上
高専 卒業見込みの方 月給:209,600円以上(一律手当含む)
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:220,000円以上(一律手当含む) ※基本給:211,500円以上 |
手当 | (1)【正社員】生活支援ワーカー、子ども支援ワーカー ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通勤手当:0円〜0円(固定給に含む) 一律住宅:8,500円(固定給に含む)
通勤手当(月3万5000円まで)、資格手当(月5,000円)、夜勤手当(5,000円/回+深夜勤務手当2,000円〜)、扶養手当(配偶者11,000円、子4,000円) 、年末年始勤務手当(12/29〜1/3 1日3,000円(入所のみ))など |
昇給 | (1)【正社員】生活支援ワーカー、子ども支援ワーカー 年1回 備考:2〜4% |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 ご利用者様の身体介助、食事介助を行います。介護福祉士はそれに加えてチームリーダーとしての役割も 担っていきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学 卒業の方 (2021年4月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:179,000円(一律手当含む) ※基本給:132,500円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:200,000円(一律手当含む) ※基本給:157,500円
備考:※別途、交通費(実費分)は支給。 |
手当 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職務手当:20,000円(固定給に含む) 一律住宅手当:10,000円(固定給に含む) 一律調整手当:9,500円〜13,500円(固定給に含む) 一律特定処遇改善加算:3,000円(固定給に含む)
通勤手当(実費) 資格手当(社内基準で定める資格に応じて5,000円〜10,000円) 家族手当(配偶者:10,000円、子供一人につき5,000円) 役職手当(役職に応じて15,000円〜250,000円) ブロック長手当(40,000円〜60,000円) 調整手当(個別に設定するため、0円〜) 時間外・深夜・休日労働手当(法律通り) 特定処遇改善加算 |
昇給 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 年1回 備考:社内評価規程による ※その他、立候補制度により、随時昇給あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】デイサービスキャスト(2)【正社員】療育指導キャスト(3)【正社員】地域限定キャスト |
仕事内容 | (1)【正社員】デイサービスキャスト 生活リハビリや個別ケアを行う「デイサービスクローバー」でゲストの介護から見守り、送迎、料理、通所介護計画書の作成、ご家族やケアマネージャーとの信頼関係づくり、キャストの育成を行います。 (2)【正社員】療育指導キャスト 「アフタースクールクローバーキッズ」でADHDやASD、LD等のさまざまな特性のあるお子さんをお預かりし、「得意を探し、楽しく生きる力」を身につけ、将来のやりたいことの選択の幅が増える支援を行います。 (3)【正社員】地域限定キャスト 長野県限定勤務を希望される方対象。仕事内容は「デイサービスキャスト」を同一です。 |
応募資格 | (1)【正社員】デイサービスキャスト(2)【正社員】療育指導キャスト(3)【正社員】地域限定キャスト 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2013年4月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】デイサービスキャスト(2)【正社員】療育指導キャスト 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:210,000円(固定残業代含む、一律手当含む)
固定残業代/月:20,000円/8時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 (3)【正社員】地域限定キャスト 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:180,000円(固定残業代含む、一律手当含む)
固定残業代/月:20,000円/8時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】デイサービスキャスト(2)【正社員】療育指導キャスト(3)【正社員】地域限定キャスト ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:20,000円(固定給に含む)
通勤手当 時間外手当 処遇改善手当 |
昇給 | (1)【正社員】デイサービスキャスト(2)【正社員】療育指導キャスト(3)【正社員】地域限定キャスト 備考:昇給あり(7月) ※能力を反映し、随時昇給していく場合もあります。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】ケアスタッフ |
仕事内容 | (1)【正社員】ケアスタッフ ご利用者への直接的な支援や介護計画(半年後、この人はどういう姿を望まれているかというプランに従って日常の介護が行われる)を立てる業務など。また、季節ごとに各施設で行う行事も中心になって考えます。 |
応募資格 | (1)【正社員】ケアスタッフ 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】ケアスタッフ ケアスタッフ(関東地区) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:187,116円 ※基本給:187,116円
備考:夜勤手当:13時間の場合(1回につき4,000〜4,500円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 8時間の場合(1回につき2,550〜3,250円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 ケアスタッフ(大阪地区) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:180,512円 ※基本給:180,512円
備考:夜勤手当:13時間の場合(1回につき4,000〜4,500円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 8時間の場合(1回につき2,550〜3,250円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 ケアスタッフ(広島地区) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:177,291円 ※基本給:177,291円
備考:夜勤手当:13時間の場合(1回につき4,000〜4,500円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 8時間の場合(1回につき2,550〜3,250円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 |
手当 | (1)【正社員】ケアスタッフ ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:48,000円 備考:〇時間外手当 〇早番遅番手当 〇年末年始手当 〇住宅手当 広島地区:最大35,000円 大阪地区:最大40,000円 関東地区:最大48,000円 (※配属施設より決められた経路距離で2〜8キロ圏内で本人名義で借家)
夜勤手当:13時間の場合(1回につき4,000〜4,500円)※担当人数と地域によって金額が異なります。 8時間の場合(1回につき2,550〜3,250円)※担当人数と地域によって金額が異なります。
介護福祉士資格保持者は月額6,000円UP 社会福祉士資格保持者は月額6,000円UP 介護支援専門員資格保持者は月額6000円UP 精神保健福祉士資格保持者は月額6,000円UP |
昇給 | (1)【正社員】ケアスタッフ 年1回 備考:給与規定による。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護福祉士、介護ヘルパー |
仕事内容 | (1)【正社員】介護福祉士、介護ヘルパー 介護福祉士、介護ヘルパー |
応募資格 | (1)【正社員】介護福祉士、介護ヘルパー 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2021年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護福祉士、介護ヘルパー 介護福祉士 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 月給:205,000円(一律手当含む)
備考:一律支給住宅手当を含む 介護職員初任者研修 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 月給:195,300円(一律手当含む)
備考:一律支給住宅手当を含む |
手当 | (1)【正社員】介護福祉士、介護ヘルパー ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律住宅手当:16,700円(固定給に含む)
■通勤交通費全額支給 ■深夜勤務手当:4.000円/回 ■早朝夜間勤務手当:250円/時間 ■日勤出勤手当:2.000円/日 ■家族手当:11.000円/1人あたり ■住宅手当:月額16.700円支給 ■その他の手当:時間外手当、特別休日勤務手当、諸活動手当(会議等の出席)、サービス提供責任者兼務介護員手当(訪問介護)等 |
昇給 | (1)【正社員】介護福祉士、介護ヘルパー 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】支援員 加賀福祉園で児童配属の方は、保育士または児童指導員資格が必要になります。 |
応募資格 | (1)【正社員】支援員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2019年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】支援員 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:186,000円以上(一律手当含む) ※基本給:170,000円以上
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:209,000円以上(一律手当含む) ※基本給:185,000円以上
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:212,000円以上(一律手当含む) ※基本給:188,000円以上
備考:生活支援員・保育士・児童指導員の基本給は同じです。 |
手当 | (1)【正社員】支援員 一律職務手当、一律処遇改善手当(固定給に含む)
■超過勤務手当(実績に応じる) ■通勤手当(上限なし) ■兼務手当(規程により支給) ■資格手当 ■職務手当(18,000円/月) ■住宅手当(賃貸:13,000円/月)(ローン:8,000円/月) ■扶養手当(18歳未満の児童1人につき3,000円/月) ■夜勤手当(1泊につき3,000円または10,000円(条件有)看護職は1泊につき10,000円を支給) ■宿直手当(1泊につき5,500円) ■年末年始手当(1日につき3,000円) |
昇給 | (1)【正社員】支援員 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】障害者施設(通所)での生活支援員(2)【正社員】障害者施設(GH等)での生活支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】障害者施設(通所)での生活支援員(2)【正社員】障害者施設(GH等)での生活支援員 生活介護および就労継続支援B型、短期入所、共同生活援助等の支援員 |
応募資格 | (1)【正社員】障害者施設(通所)での生活支援員(2)【正社員】障害者施設(GH等)での生活支援員 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2019年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】障害者施設(通所)での生活支援員(2)【正社員】障害者施設(GH等)での生活支援員 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 月給:196,000円〜205,000円(一律手当含む)
備考:※一律処遇改善手当支給2万円含む |
手当 | (1)【正社員】障害者施設(通所)での生活支援員(2)【正社員】障害者施設(GH等)での生活支援員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:20,000円(固定給に含む)
交通費支給 |
昇給 | (1)【正社員】障害者施設(通所)での生活支援員(2)【正社員】障害者施設(GH等)での生活支援員 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 希望と適性を考慮のうえ、保育士または学童スタッフとしてご活躍いただきます。職員同士はもちろん、保護者・地域の方々とも連携しながら、子どもたちが笑顔で過ごせる居場所を一緒に作っていきましょう。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2013年4月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:232,950円(一律手当含む) ※基本給:165,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:240,450円(一律手当含む) ※基本給:171,000円 |
手当 | (1)【正社員】総合職 総合職(保育士) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:20,000円以上(固定給に含む) 一律加給:47,950円以上(固定給に含む)
役職手当(基本給の4%〜5%)※対象となる職員 特別手当(基本給の2%〜3%)※対象となる職員 地域活動手当(基本給の2%) ※対象となる職員 住宅手当(世帯主:月20,000円) 扶養手当(1人につき月5,000円) 通勤手当(月35,000円まで) 残業手当(全額支給) 総合職(学童スタッフ) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:20,000円以上(固定給に含む) 一律加給:47,950円以上(固定給に含む)
役職手当(基本給の4%〜7%)※役職によって変動 指導員手当(基本給の2%)※対象となる職員 地域活動手当(基本給の2%) ※対象となる職員 残業手当(全額支給) |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】福祉職(介護士) |
仕事内容 | (1)【正社員】福祉職(介護士) 原則として介護士からキャリアをスタートします。その後、介護士に加え生活相談員(ソーシャルワーカー)、ケアマネジャーなど、法人の多種多様なキャリアパスに進むことができます。 |
応募資格 | (1)【正社員】福祉職(介護士) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】福祉職(介護士) 短大 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:180,500円
専門/高専 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2019年4月支給) 月給:179,250円
大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2019年4月支給) 月給:180,500円
備考:モデル月収例 特別養護老人ホーム勤務 2年目月収 260,000円(月給184,100円、諸手当含む給与金額) 特別養護老人ホーム勤務 5年目月収 290,000円(月給209,800円、諸手当含む給与金額) |
手当 | (1)【正社員】福祉職(介護士)
介護福祉士資格手当5,000円、介護職員処遇改善手当15,000円、介護職員特定処遇改善手当10,000円、変則交替勤務手当1勤務700円、夜間介護手当1勤務4,000円、特養業務手当1勤務300円、その他夜間手当、超過勤務手当、通勤手当、年末年始手当 また新卒者向け就業支度金制度、奨学金返済支援手当、家賃補助制度あり(諸条件があります) |
昇給 | (1)【正社員】福祉職(介護士) 年1回 備考:4月 |
|