募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】タクシードライバー職(2)【正社員】ハイヤードライバー職(3)【正社員】総合職(4)【正社員】整備職 |
仕事内容 | (1)【正社員】タクシードライバー職(2)【正社員】ハイヤードライバー職(3)【正社員】総合職(4)【正社員】整備職 職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】タクシードライバー職(2)【正社員】ハイヤードライバー職(3)【正社員】総合職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2023年3月 卒の方) (4)【正社員】整備職 専門/大学/大学院 卒業見込みの方 専門/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】タクシードライバー職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 【月給+歩合+諸手当】 月給:189,767円
歩合+諸手当:売上・業績に応じて歩合給を支給。
備考:月給+歩合+諸手当 ※研修期間、試用期間(2ヶ月)及び、各営業所配属後5ヶ月間の月給補償制度期間は月給245,000円と交通費を支給(30,000円以内) ※ノルマなし ※高専卒につきましては受付を終了しております。 (2)【正社員】ハイヤードライバー職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 【月給+評価給】 月給:192,549円
評価給:業績によって評価給を支給。★285,000円の給与補償制度あり(業務協力給)★
備考:月給+各種評価給(TOEIC・無事故・皆勤等)+時間外手当 ※285,000円の給与補償制度あり(業務協力給)※補償制度利用には社内規定有り ※普通自動車第二種免許取得までの研修期間及びハイヤードライバー基礎研修期間、地理研修期間は月給245,000円 ※高専卒につきましては受付を終了しております。 (3)【正社員】総合職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 月給:211,900円
備考:月給 211,900円〜 +諸手当(試用期間4ヶ月:月給208,900円) ※高専卒につきましては受付を終了しております。 (4)【正社員】整備職 専門/大学/大学院 卒業見込みの方 専門/大学/大学院 卒業の方 月給:204,900円
備考:月給 204900円〜 +諸手当(試用期間4ヶ月:202,500円) ※高専卒につきましては受付を終了しております。 |
手当 | (1)【正社員】タクシードライバー職
・普通自動車第二種運転免許取得費用負担 ・交通費支給(研修期間中) ・引っ越し初期費用手当 等 (2)【正社員】ハイヤードライバー職
・普通自動車第二種運転免許取得費用負担 ・交通費支給(月額30,000円以内) ・引っ越し初期費用手当 等 ・評価給(TOEIC・無事故・皆勤など) (3)【正社員】総合職
免許手当、扶養手当、交通費全額支給 (4)【正社員】整備職
免許手当、扶養手当、特別手当、交通費全額支給 |
昇給 | (1)【正社員】タクシードライバー職(2)【正社員】ハイヤードライバー職(3)【正社員】総合職(4)【正社員】整備職 備考:‐ |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】サービス・プロバイダー(バス運転士)(2)【正社員】サービス・エンジニア(バス整備士) |
仕事内容 | (1)【正社員】サービス・プロバイダー(バス運転士) ★空港連絡バス・観光貸切バスの運転士も目指せます。 ★事務員に転向しステップアップ後、所長も。。。 ★選考中は普通免許の有無は問いません。 (2)【正社員】サービス・エンジニア(バス整備士) ★単にバスだけでなく、車両に搭載されている運賃機・方向幕等の管理も仕事です。 ★整備スキルを磨く環境についても最新鋭の設備を整えています。 |
応募資格 | (1)【正社員】サービス・プロバイダー(バス運転士) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2022年3月〜2023年3月 卒の方) (2)【正社員】サービス・エンジニア(バス整備士) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】サービス・プロバイダー(バス運転士) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:215,000円
備考:運転士としての教習開始前は、月給191,500円 (2)【正社員】サービス・エンジニア(バス整備士) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:191,500円 |
手当 | (1)【正社員】サービス・プロバイダー(バス運転士)(2)【正社員】サービス・エンジニア(バス整備士)
時間外 休日出勤 深夜 宿泊 精皆勤手当 年末年始手当 養育手当 通勤費支給(当社規定による) |
昇給 | (1)【正社員】サービス・プロバイダー(バス運転士)(2)【正社員】サービス・エンジニア(バス整備士) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職(ドライバー) |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(ドライバー) 東京23区及び武蔵野市、三鷹市を営業区域とし、総車両台数109台でタクシー事業を行っています。 都内有数の無線グループ、東京無線協同組合の一員です。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(ドライバー) 大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職(ドライバー) 大学 卒業見込みの方 【月給+歩合給】 月給:183,000円
歩合給
備考:【時間外割増】 (固定部分) 固定金額/所定労働時間(170.5時間)×1.25×残業時間 (歩合部分) 歩合給/総労働時間(198時間) ×0.25×残業時間 【深夜割増】 (固定部分) 固定金額/所定労働時間(170.5時間)×0.25×深夜労働時間 (歩合部分) 歩合給/総労働時間(198時間) ×0.25×深夜労働時間 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(ドライバー) 備考:歩合給のため昇給なし |
賞与 | (1)【正社員】総合職(ドライバー) 年3回 備考:4月・8月・12月(4か月実績による) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 タクシードライバーのお仕事を知って頂くため、 まずは、ドライバーとして、お仕事を行っていただきます。
【キャリアパス】タクシードライバー経験後、別部署への異動あり。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/高専/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 完全歩合給:売上の55%以上が給料
保障給/月:182,776円〜300,000円 ※ドライバーデビューしてから1年間
※最低賃金を保障
大学 卒業見込みの方 完全歩合給:売上の55%以上が給料
保障給/月:182,776円〜300,000円
※最低賃金を保障 |
昇給 | (1)【正社員】総合職 備考:なし ※職員登用後(年1回) |
賞与 | (1)【正社員】総合職 備考:なし ※職員登用後(7・12月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職(営業・管理・各事業部門) |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(営業・管理・各事業部門) 将来、本社(東証上場企業)の管理職、幹部社員(取締役、執行役)を目指していただくコースです。 まずは、営業職で主事業を経験し会社と顧客を熟知いただきます。その知識と経験を基にキャリア形成していきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(営業・管理・各事業部門) ■研修期間中/■総合職(営業部門) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月〜2023年3月 卒の方) ■総合職(管理・各事業部門) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2020年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職(営業・管理・各事業部門) ■研修期間中 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:250,000円(一律手当含む) ■総合職(営業部門) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 【月給+諸手当+歩合給】 月給:183,312円(一律手当含む)
諸手当+歩合給
備考: <モデル月収> 32万5000円(月給183,312円+諸手当+歩合給)/23歳・入社1年・ドライバー歴1年 <その他> ※残業代・深夜割増手当別途支給 ※乗務開始以降の賃金規定に基づく給与体系を適用 ※乗務開始後の給与保障あり(社内規定あり) ※10出番固定給制選択可(社内規定条件有)
■総合職(管理・各事業部門) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:210,000円(一律手当含む) |
手当 | (1)【正社員】総合職(営業・管理・各事業部門) 営業職育成手当 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 その他一律手当:40,000円(固定給に含む)
■普通自動車第二種運転免許取得費用負担 ■各種資格取得費用負担 ■交通費支給 ※社内規定 有 ■残業代別途支給 ■公休出勤手当 諸手当
■各種資格取得費用負担 ■交通費支給 ※社内規定 有 ■残業代別途支給 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(営業・管理・各事業部門) なし 備考: ■総合職(管理・各事業部門) 年1回 備考: |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職(事務職)(2)【正社員】エキスパート職(乗務職) |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(事務職) 本 社:営業、経営管理、総務、企画など 事業所:タクシー・ハイヤー乗務、運行管理業務、オペレーション、労務管理、乗務員指導等 (2)【正社員】エキスパート職(乗務職) タクシー乗務員からスタートし、希望や適性に応じてハイヤー・バス乗務員へ転向も可能です。 ※事務職登用制度あり |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(事務職) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2017年3月〜2022年9月 卒の方) (2)【正社員】エキスパート職(乗務職) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2017年3月〜2022年9月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職(事務職) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:200,000円(固定残業代含む)
固定残業代/月:10,000円/7時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 (2)【正社員】エキスパート職(乗務職) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給) 歩合給:基本給(月給)201,734円+歩合
保障給/月:250,000円〜300,000円
※最低賃金を保障 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(事務職) 随時 備考:能力による評価を行い、昇格した後昇給します (2)【正社員】エキスパート職(乗務職) 備考:乗務員期間中の昇給はございません |
賞与 | (1)【正社員】総合職(事務職)(2)【正社員】エキスパート職(乗務職) 年3回 備考:7月、12月、3月の3回支給します。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職(ドライバー) |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(ドライバー) まずはドライバーとして現場経験を通して一人前を目指ます。 月12〜13回の出勤なので自分時間がしっかり確保できる働き方です!※日勤シフトも有 その後はキャリアアップの道や個人タクシーで収入UPを見込む道も! |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(ドライバー) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職(ドライバー) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 売り上げに応じた歩合給:歩合給とは別に基本給【労働時間×時間給(最低賃金)】が加わります。
保障給/月:300,000円〜400,000円 ※初任給は、25万円支給。 以降は、営業所・エリアによって、 最大6か月40万円の給与保障制度あり。※規定有
※最低賃金を保障
備考:■入社後、すぐに2種免許取得が出来る方 (普通運転免許の取得日によって分かります!) 【初任給 ・ 研修中】月給250,000円 【 乗 務 開 始 後 】営業所・エリアによって、最大6か月40万円の給与保障制度あり。※規定有 【保障期間終了後】基本給+歩合給
■上記以外の方 2種免許取得資格を得るまで他業務に従事。 業務によって給与は変わります。
※教習所費用等、ドライバーになる為の費用は会社が負担。
|
手当 | (1)【正社員】総合職(ドライバー)
職務手当、役付手当、精勤手当、深夜手当、資格手当、など |
昇給 | (1)【正社員】総合職(ドライバー) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】運転手(2)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】運転手 路線バスや観光バスなどの大型バスの運転手業務をお任せします。また、会社役員の方の運転手として活躍することも可能です。 (2)【正社員】総合職 観光バス事業部や送迎バス事業部の営業職と事務職を募集します。営業職は既存法人顧客フォローと新規法人契約開拓、事務職は貸切バスの料金算出・各種データ入力、電話対応や運転手勤怠管理をお任せします。 |
応募資格 | (1)【正社員】運転手(2)【正社員】総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】運転手(2)【正社員】総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:200,000円〜260,000円(一律手当含む) |
手当 | (1)【正社員】運転手(2)【正社員】総合職
・インフレ手当支給(2022年11月〜2023年9月) ・交通費支給 公共交通機関利用の場合:実費 マイカー通勤の場合:通勤距離1km×30円を支給 ※いずれも3万円まで ・家族手当 ・住宅手当 ・時間外手当 |
昇給 | (1)【正社員】運転手(2)【正社員】総合職 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】プロフェッショナルドライバー |
仕事内容 | (1)【正社員】プロフェッショナルドライバー 総合職・ハイヤ―ドライバーへのキャリアパス制度がある新卒タクシードライバー <業務内容> タクシーでの旅客運送、運転日報作成 等 |
応募資格 | (1)【正社員】プロフェッショナルドライバー 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2018年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】プロフェッショナルドライバー 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:205,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:217,000円
備考:上記は研修期間中の給与(3ヶ月〜最長1年間)。研修を終えタクシードライバーとして配属された後は、四大卒、短大卒、専門卒、高専卒、大学院卒を問わず、月給189,796円+インセンティブ+諸手当を支給。 ※配属後6ヶ月間は月額34万円の給与保障制度の対象となります。 |
手当 | (1)【正社員】プロフェッショナルドライバー
住宅手当(寮費)、残業・深夜手当、通勤手当、統括主任運転者手当、主任運転者手当、休日勤務手当、乗務手当、能率手当、内勤手当等 |
昇給 | (1)【正社員】プロフェッショナルドライバー 備考:なし(インセンティブによる給与の為、スキルがそのまま給与に反映されます) |
募集概要- 募集概要
-
◎両備グループの採用活動について◎ | まずはリクナビよりエントリー、説明会をご予約ください!
グループの募集会社・事業所の中から、皆さんの特性や性格にあった会社や、 就職活動の軸に沿った会社を1次選考で選択していただき、進めていきます。 (1次選考より後は、皆さんの希望する会社によって異なります) |
【福利厚生が充実!】働きやすいから続けられる◎ | 【社員の幸せを目指した、誰もが働きやすい環境です!】
私たち両備グループは、社員の幸せを大切にした福利厚生が充実したグループ会社です!社員の健康や生活、さらに家族の方にも「両備グループで良かった」と感じてもらえる『ハッピーライフプロジェクト』といった制度を整備しています。
そのほか、日々の生活のサポートから成長のための研修制度まで、充実しています。 これらの制度を活用いただき、能力や特性を発揮して、私たち両備グループでご活躍ください!
●子育て応援制度● 法律で定められている項目はもちろんのこと、出産前1年間の休暇制度「出産準備休暇」や小学校卒業までの時短勤務・時間外労働を制限できる制度等、両備グループ独自の制度が充実。
●両備健康づくりセンターによる健康サポート● 健康診断のメニューが充実しているほか、インフルエンザ予防接種費用助成、健康指導、スポーツ大会、ウォーキングキャンペーン、温泉やスポーツ施設等利用割引制度なども。
●能力アップを実現する教育センターの研修● 職種・役職・各階層に必要とされる業務遂行能力、ヒューマンスキルを含む会社で必要となる能力の養成。免許資格取得のための教育。
●両備グループの施設や商品を特別価格で利用できる● レジャー・グルメ・旅行等車関連・IT関連・住まい・ギフトなど様々なお得な商品を、社員は特別価格で利用可能!
●受動喫煙防止対策の実施● 屋内喫煙所設置(両備ホールディングス株式会社本社オフィス) |
両備ホールディングス株式会社 | ◆募集職種 総合職 プロドライバー職 メカニック職 プロフェッショナル職(製品開発・設計) エアポートスタッフ職 ◆給与(基本給) 【総合職】 ・月給 241,200円(院卒 ※開発) ・月給 230,000円(院卒・大卒) ・月給 210,800円(短大・専門・高専卒) 【プロドライバー職】 ・月給 217,800円(院・大学・短大・専門・高専卒) 【メカニック職】 ・月給 223,000円(院卒・大卒) ・月給 212,200円(短大・専門・高専卒) ・月給 207,200円(自動車整備士1級なし)(院卒・大卒・短大・専門・高専卒) 【プロフェッショナル職】 ・月給 215,000円(院卒・大卒) ・月給 200,400円(短大・専門・高専卒) 【エアポートスタッフ職】 ・月給 201,000円/院卒・大卒 ・月給 191,000円/短大・専門・高専卒 ◆諸手当:通勤手当、家族手当、住宅補助等/所属・職種による ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 ◆勤務地 【総合職】:九州〜北海道 【プロドライバー職】:岡山 【メカニック職】:岡山 【プロフェッショナル職】:岡山、広島 【エアポートスタッフ職】:岡山 ◆勤務時間:9:00-18:00(所属・職種により異なる) ◆休日休暇 【総合職、メカニック職、プロフェッショナル職、エアポートスタッフ職】:111日、週休2日制 【プロドライバー職】:105日、週休2日制 ◆保険:雇用・労災・健康・厚生年金 ◆福利厚生:両備ハッピーライフプロジェクト等 ◆試用期間:あり 3ヶ月(労働条件に変更なし) ◆募集学科:大学院・大学・短大・専門・高専 全学部全学科、既卒可
<職場情報> ◆平均勤続年数:12.2年(2022年3月31日時点) ◆平均年齢:41.6歳(2022年3月31日時点) ◆研修:職種・役職・各階層研修等 ◆自己啓発支援:資格支援制度等 ◆メンター制度:有 ◆社内検定の制度:キャリアパス制度等 ◆月平均所定外労働時間:9.2時間/2021年度 ◆有給休暇の平均取得日数:9.5日/2021年度 ◆育児休業取得者数:女性/対象18名中18名取得 男性/対象23名中4名取得/2021年度
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
|