勤務地が「東京都」の家電・オーディオ機器業
の新卒採用・就職活動(就活)情報
2020年3月卒業者用の
勤務地が「東京都」の家電・オーディオ機器業
の新卒採用・就職活動情報をお届けします
募集概要- 募集概要
-
職種 | ●技術 ・研究職 ・開発設計職 ●営業 ・営業職 ●スタッフ ・総務(法務含む)、経理、調達など |
主な仕事内容 | ●技術 ・研究職(研究開発センター) 世の中で具現化されていない、2〜3年先の新技術開発を行います。 次世代の照明環境・回路・光源・材料の基礎研究を行います。 ・開発設計職(技術担当) 半年〜1年先の発売を目標とし、研究開発センターから引継いだ製品開発と、既存製品の次世代モデルの開発を行います。各事業部ごとに技術担当は所属しています。 ほか、生産・製造設備の開発設計職もあります。
●営業 各事業部で扱う製品の国内営業を行います。(BtoB)
●スタッフ 総務(法務含む)、経理、調達など |
勤務地 | 【技術職】 本社(神奈川県横須賀市)、工場(栃木県鹿沼市、愛媛県今治市) 【営業職・スタッフ職】 関東地域、大阪、福岡、愛媛(今治)
※初赴任地となります。将来的に海外を含め各拠点への転勤の可能性あり |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 修士了 月給236,500円(2019年度) 学部卒 月給212,500円(2019年度)
|
諸手当 | 時間外手当、次世代育成手当、通勤手当、昼食補助(勤務地による)、単身赴任手当など |
昇給 | 年1回(7月) |
募集概要- 募集概要
-
応募資格 | 2020年3月 大学院、大学、高専、専門学校、短大卒業見込みの方 |
職種 | (1)映像オペレーター 【イベント会場等へのレンタルAV機器の搬入、セッティング、オペレーション及び撤去】
(2)AVイベントコーディネーター 【お客様へのレンタルAV機器の選定のご提案】
(3)AVシステムコーディネーター 【お客様へのAV機器システム販売(設計・製作・施工・メンテナンス)のご提案】
(4)AVシステムエンジニア 【販売AV機器の施工・メンテナンス】 |
勤務地 | 東京都江東区辰巳
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2018年4月初任給実績 大学院卒・大卒 月給20万3000円(職能給15万6500円) 月12時間分、1万8000円相当の固定残業手当含む。12時間を超える時間外労働は別途支給。 その他一律手当含む 高専・専門卒・短大卒 月給18万8700円(職能給14万4200円) 月12時間分、1万6000円相当の固定残業手当含む。12時間を超える時間外労働は別途支給。 その他一律手当含む |
諸手当 | 通勤交通費全額 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職 (営業 ・ 技術・スタッフ) |
勤務地 | 愛知県、東京都 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大卒 月給21万1,100円(月20時間分、33,100円の固定残業手当含む。超過分別途支給) ※2017年度実績 |
諸手当 | 外勤、皆勤、役職、家族、通勤、資格、休日出勤、深夜勤務、現場赴任、時間外勤務 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 下記の4つのコース別での採用となります。 (スペシャリストコースはさらに2つのコースに分かれます。)
■ジェネラルエンジニア コース ものづくりプロセスの幅広い業務を経験し、様々な知識・経験を積むことで エンジニア領域のジェネラリストとして職務を遂行するコースです。
主な業務:商品設計、生産技術、要素技術、設計技術 他
■スペシャリスト コース 特定の専門領域において、専門知識・経験を蓄積し、スペシャリストとして職務を遂行する コースです。 下記の二つのコース(職種)があります。
1)ソフトウェア品質 仕事内容: ソニーのエレクトロニクス製品やサービスの開発で、お客様が求める、そしてビジネスで求 めるソフトウェア品質の実現のため、高信頼性ソフトウェア開発の技術活用を行う業務です。 技術活用にとどまらず、先進的な技術開発へも取り組み、成果物からの品質リスク抽出をは じめ、機械学習における品質保証、それら技術の活用を支援するクラウド上の開発支援ツー ルの開発など、進化を続ける挑戦も行っています。
2)シミュレーション開発 仕事内容: ソニーグループ全商品の設計開発を、ものを作る前にコンピュータシミュレーションを用いて 電気・メカ等の特性を事前に解析して最適な設計に仕上げる業務です。 上流でシミュレーションを活用することにより設計の最適化、品質の作りこみ、コストダウンを 行うとともに、試作段階での測定評価技術とのコリレーションを図り、現象解明、対策効果確 認に貢献しています。
■コーポレート コース プラットフォーム機能としてSGMOを横断的に支えるコーポレート業務を担うコースです。 文系はもちろんのこと、理系出身の方も活躍しています。
主な業務:資材調達、物流、経営企画、生産管理、情報システム、人事・総務
■グローバル志向 コース 3年程度国内で基礎および専門性を学んだうえで、海外事業所に派遣するコースです。
主な業務:技術系・事務系問わず全職種対象
|
勤務地 | 愛知県稲沢市、愛知県幸田町、静岡県湖西市、千葉県木更津市、東京都港区、神奈川県厚木市 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 フレックスタイム制度あり(コアタイム9:30〜15:30) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院卒 月給235,500円 大学卒 月給211,500円 高専(本科)卒 月給186,500円 ※高専専攻科卒の方は、学部卒と同額です。
2019年4月初任給(実績) |
諸手当 | 時間外労働手当、通勤手当、単身赴任手当等 |
昇給 | 給与の見直しは、年功ではなく個人の実績に応じて年1回行います。 また役割に大きな変動が生じた場合は、随時見直します。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【音響映像システム事業】 音響、映像、ネットワークに関わる提案営業、設計、施工管理、サービスエンジニア
【ホテル常駐(音響・照明・映像)演出事業】 契約先ホテルでの音響・照明・映像オペレーター
|
主な仕事内容 | 【音響映像システム事業】 システム事業部が担当する設備にはAVシステム・会議マイクシステム・TV会議システム・タッチパネルシステム・同時通訳システム・監視カメラシステム・非常放送設備・CATV設備・大空間音響システムなどさまざまなものがあります。また、対象となる施設はオフィスビル・商業ビル・競技場・体育館・ホテル・学校・工場など多岐にわたります。
上記、設備システムの営業・設計・施工・保守メンテナンスをしていただきます。
【ホテル常駐(音響・照明・映像)演出事業】 ホテルで開催されるイベントにはウェディングパーティー・レセプション・シンポジウム・国際会議・企業内会議・展示会・記者会見などさまざまなものがあります。
契約先のホテルに駐在して宴会場で開催される上記イベントの音響・照明・映像システムに関わる企画・提案・設営・オペレーション・撤去・メンテナンスをしていただきます。
|
勤務地 | 東京本社【東京・都心エリア】 及び 各営業所 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 初任給(2018年度実績) 大卒・大学院卒:月給20万円 短大・専門・高専卒:月給18万5000円
モデル月収例 基本給20万円+通勤手当+時間外手当※ ※時間外手当は、基本給を基に実労働時間分を支給いたします。 |
諸手当 | 時間外手当(実労働分) 通勤手当 家族手当(18歳以下の健康保険扶養者) 役職手当 |
昇給 | 年1回(1月)
|
|
「家電・オーディオ機器業」の
勤務地別新卒採用情報
家電・オーディオ機器業の新卒採用情報を勤務地別に探せます。
勤務地別に新卒採用情報を要チェック!
勤務地が「東京都」の業種別・新卒採用情報
東京都の新卒採用・就職活動(就活)に役立つ企業・採用情報が満載です。新卒の皆さん、必見です!
勤務地が「東京都」の家電・オーディオ機器業
の新卒採用情報なら「ISIZE就職」