募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職(将来の幹部候補)
最初は現場を経験していただきますが、約5〜6年かけて会社の幹部候補として の役目を期待しています。
〇九州・福岡の観光業を盛り上げたい 〇事業に関わる仕事がしたい 〇福岡の企業や個人の足として経済を支えたい
など、どのような志でもいいので、一緒に挑戦してくださる方を募集します。
現在、社会福祉に関わる、事業を超えた取り組みにも当社は挑戦中です!
|
仕事内容 | ・ タクシー乗務 ・ 運行管理業務 ・ 受付・配車業務
タクシー乗務に必要な二種免許の取得及びタクシー乗務前教習により、現場での業務を学ぶことからスタートします。 その後は、実際のタクシー乗務や、運行管理、営業、電話受付・配車等の社内業務に従事し、必要なスキルの習得及び国家資格等の取得を目指していただきます。
タクシー会社の業務をトータルに学び、知識・経験を深めていただきながら、将来的には社内で様々な役割を担っていただきたいと考えています。
=入社後の流れ(例)=
◎二種免許教習(自動車教習所) ▼ ◎二種免許取得 ▼ ◎タクシー乗務前教習 ▼ ◎現場及び社内業務 ○タクシー乗務 タクシー乗務員として、隔日勤務、または、日勤勤務(昼) いずれかの勤務スタイルとなります。 ○各種社内研修の受講 ○社内業務(運行管理、営業、電話受付・配車等)のサポート ▼ ◎運行管理補助者または運行管理者として管理業務 ゆくゆくは会社の根幹を支える幹部候補としての役目を期待して います。
<※タクシー乗務の隔日勤務、日勤勤務(昼)って何ですか?> ◇隔日勤務/月間12勤務/7:45〜翌1:00 一般的なタクシー乗務員の勤務スタイルです。 1乗務が約17時間(うち3時間は休憩時間)で、勤務翌日は 必ず休みになります。
◇日勤勤務(昼)/月間24勤務/7:45〜15:45 朝から夕方までの間に集中して働くスタイルです。 1乗務は8時間、そのうち1時間が休憩時間となります。
|
勤務地 | 本社:福岡市東区箱崎ふ頭5-9-36 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 月給18万2400円(大学院修了・大卒・短大卒・専門卒・高専卒) ※タクシー乗務の場合で、営業収入に対する支給額が上記月給を上回る場合は、当社規定により業績給を支給します |
諸手当 | 無事故手当 技能手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 観光バス運転士職、観光バスガイド職、観光バス整備士職、営業職(旅行会社へのルート訪問)、グランドクルー職 |
勤務地 | 本社 |
勤務時間 | ◆観光バス運転士 1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※実働8時間 ※休憩あり <シフト例> 6:00〜14:00 14:00〜22:30 6:00〜19:30 ※ツアー日程内容により異なります
◆観光バスガイド 1年単位の変形労働時間制 (1)5:00〜21:00(実働時間6〜8時間)
※休憩時間60分 ※時間外勤務月平均10時間
◆観光バス整備士 9:00〜18:00または6:00〜15:00の間の8時間(休憩60分)
◆営業 1年単位の変形労働時間制 ※実働8時間 ※休憩あり
◆グランドクルー 1年単位の変形労働時間制 (1)5:00〜21:00(実働時間6〜8時間 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【観光バス運転士】 大学院・大卒・短大・専門・高専卒 月給 260,000円〜320,000円
【観光バスガイド】 大学院卒 月給169,000円(基本給154,000円/定額乗務(研修)手当15,000円 大卒 月給169,000円(基本給154,000円/定額乗務(研修)手当15,000円 短大・専門・高専卒 月給164,200円(基本給149,200円/定額乗務(研修)手当15,000円 /定額乗務(研修)手当15,000円
※定額乗務(研修)手当 15,000円は、固定残業手当5,000円(3時間分)を含む。3時間を超えた場合は別途支給。
【観光バス整備士】 大卒・短大・専門卒 月給 191,000円〜218,100円
【営業】 大卒・短大・専門卒 月給 176,000円 ※経験、年齢、能力などを考慮の上、優遇いたします。
【グランドクルー】 大学院卒 月給169,000円(基本給154,000円/定額乗務(研修)手当15,000円 大卒 月給169,000円(基本給154,000円/定額乗務(研修)手当15,000円 短大・専門・高専卒 月給164,200円(基本給149,200円/定額乗務(研修)手当15,000円
※定額乗務(研修)手当 15,000円は、固定残業手当5,000円(3時間分)を含む。3時間を超えた場合は別途支給。 |
諸手当 | 交通費支給(当社規程内) |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
◎両備グループの採用活動について◎ | まずはリクナビよりエントリーまたは説明会+1次選考をご予約ください!
グループの内、約20ある会社・事業所から、皆さんの特性や性格にあった会社や、 就職活動の軸に沿った会社を、一緒に見つけていく形式で、選考を進めていきます。 (2次選考以降は、皆さんの希望する会社によって異なります)
★お知らせ★ 会社説明会は2020年10月以降も開催予定です。9月28日(月)以降に予約受付を開始いたします。 |
【福利厚生が充実!】働きやすいから続けられる◎ | 【社員の幸せを目指した、誰もが働きやすい環境です!】
私たち両備グループは、社員の幸せを大切にした福利厚生が充実したグループ会社です!社員の健康や生活、さらに家族の方にも「両備グループで良かった」と感じてもらえる『ハッピーライフプロジェクト』といった制度を整備しています。
そのほか、日々の生活のサポートから成長のための研修制度まで、充実しています。 これらの制度を活用いただき、能力や特性を発揮して、私たち両備グループでご活躍ください!
●子育て応援制度● 法律で定められている項目はもちろんのこと、出産前1年間の休暇制度「出産準備休暇」や小学校卒業までの時短勤務・時間外労働を制限できる制度等、両備グループ独自の制度が充実。
●両備健康づくりセンターによる健康サポート● 健康診断のメニューが充実しているほか、インフルエンザ予防接種費用助成、健康指導、スポーツ大会、ウォーキングキャンペーン、温泉やスポーツ施設等利用割引制度なども。
●能力アップを実現する両備教育センターの研修● 職種・役職・各階層に必要とされる業務遂行能力、ヒューマンスキルを含む会社で必要となる能力の養成。免許資格取得のための教育。
●両備グループの施設や商品を特別価格で利用できる「バイ両備」● レジャー・グルメ・旅行等車関連・IT関連・住まい・ギフトなど様々なお得な商品を、社員は特別価格で利用可能!
●受動喫煙防止対策の実施● 屋内禁煙・屋外に喫煙場所設置(両備ホールディングス株式会社本社ビル) |
両備ホールディングス株式会社 | ◆募集職種 ・総合職 ・エリア総合職 ・エアポートスタッフ職 ・総合交通キャリア職、プロドライバー職 ・整備職 ◆給与(基本給) ・総合職 月給216,000円 (大卒・院了)、月給194,800円(短大・専門・高専卒) ・エリア総合職 月給195,950円 (大卒・院了)、月給182,300円(短大・専門・高専卒) ・エアポートスタッフ職 月給190,000円(大卒・院了)、月給180,000円(短大・専門・高専卒) ・総合交通キャリア職・プロドライバー職(大卒・院了) バ ス:月給203,300円+諸手当 タクシー:月給200,000円 ・整備職 月給190,050円(大卒・専門卒・高専卒) ◆諸手当:通勤手当、家族手当、住宅補助、地域手当など(職種による) ◆昇 給:年1回 ◆賞 与:年2回(7月、12月) ◆勤務地 ・総合職…九州〜東北 ・エリア総合職…原則、自宅から通勤できる範囲内 ・エアポートスタッフ職 …岡山空港 ・総合交通キャリア職・プロドライバー職 バ ス:岡山市、倉敷市、玉野市 ※将来的に津山、大阪、京都、東京勤務可 タクシー:津山市 ・整備職…岡山市、倉敷市 ◆勤務時間:8:45〜17:45(職種・事業所により異なる) ◆休日休暇 ・総合職・エリア総合職・エアポートスタッフ職 年間休日105日(事業所により、完全週休2日制) ・総合交通キャリア職・プロドライバー職 バ ス:年間休日94日(週休2日制) タクシー:4週5休(非番の日もあり、月20日程度の出勤) ・整備職 年間休日105日(週休2日制) ◆保 険:雇用・労災・健康・厚生年金 ◆研 修 : 能力アップを実現するヒューマントレジャーセンターの研修 職種・役職・各階層に必要とされる業務遂行能力、 ヒューマンスキルを含む会社で必要となる能力の養成、免許資格取得のための教育。 ◆福利厚生:両備ハッピーライフプロジェクト、財形貯蓄、住宅補助など ◆試用期間:あり 3ヶ月(試用期間中と後で待遇に変更なし) ◆採用予定 ・総合職・エリア総合職:18名 ・エアポートスタッフ職 :9名 ・総合交通キャリア職・プロドライバー職 バ ス:11名 トラック:3名 タクシー:1名 ◆募集学科: 大学院・… |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
募集概要- 募集概要
-
職種 | 新卒入社のみなさんは、これからの第一交通産業の全ての事業に関わるチャンスがあります。 既存事業の拡大・発展や、新規事業に取り組むことも可能です。 まずは、入社後皆さんに携わっていただく仕事の一部を紹介します。
【総合職】 《交通事業》 全国の各事業所の管理指導業務、補助業務 《不動産事業》 マンションの企画・営業 《その他管理部門》 総務・人事、経理、経営管理など |
勤務地 | 【総合職】主に福岡県内、その他東京都等各事業所所在地 |
勤務時間 | 業務・事務/8:30〜17:30 営業(北九州)/9:30〜18:30 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年4月入社 ※固定残業手当として、一律職能給を支給しています。 ◆総合職◆ (院・四大卒) 日給月給200,000円 【月10時間分、15,000円の一律職能給(時間外労働の有無に関わらず)支給。時間超過分は追加支給】
(短大・専門卒) 日給月給180,000円 【月10時間分、13,500円の一律職能給(時間外労働の有無に関わらず)支給。時間超過分は 追加支給】 |
諸手当 | 資格手当、赴任手当、通勤手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【働き方が選べる乗務員】 ◆昼間勤務・夜間勤務・隔日勤務の選択制です。 「お客様の多い夜間勤務で高収入を得たい」 「昼間のみの勤務で、自分の時間を大切にしたい」など 勤務時間帯・日数を選べる、新しいスタイルの正社員です。
◆乗務員として活躍するために必要な二種免許は 会社が取得費用を負担! 入社後まずは資格取得のための教習からはじめ、 その後もお客様との会話術や接客マナー、街や道路の情報・知識など 丁寧な実務研修を行い、現場にデビューします。
◆お客様を思わずホッとさせるトークや、 お客様が思わずうたた寝してしまうほどの快適な運転技術… 少しずつスキルを積み上げて、プロの乗務員へと成長してください。
◆タクシーのみならず、様々な事業に積極的に挑戦している当社は 斬新な意見、新しいアイデアも大歓迎です! もちろん、「プロの乗務員として、生涯スキルを磨いていきたい」という方も大歓迎! 他にも、新規事業を提案して、責任者として活躍したり、 人事や総務などを担う管理部門で、会社運営を担ったり、 さまざまな活躍のステージが用意されています! |
資格 | 要普通運転免許 (免許取得から3年以上の方) |
勤務地 | ◎本社営業所/福岡市中央区那の津5-4-3 ◎南営業所/那珂川市今光6-30 ◎前原営業所/糸島市前原中央2-3-37 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | <新制度★乗務開始6ヶ月の賃金保障> 専門・短大・高専・四大・大学院卒 ■(1)昼間勤務/月給20万円保障 ■(2)夜間勤務/月給27万円保障 ■(3)隔日勤務/月給26万円保障
<7ヶ月以降は…> 専門・短大・高専・四大・大学院卒 (1)月給13万4525円〜 (2)月給15万7815円〜 (3)月給14万1036円〜 ※すべて最低保障給のある歩合給制 ※最低賃金改定後は改定金額に対応して支給します
<今働くスタッフの平均月収> (1)平均月収17万4572円(月給13万4525円+歩合給) (2)平均月収36万180円(月給15万7815円+歩合給) (3)平均月収22万3108円(月給14万1036円+歩合給) ◆月30万円以上のスタッフ多数!頑張り次第でどんどん稼げます ◆年収600万円以上のスタッフも複数! (月給15万7815円+歩合給)×12ヶ月+賞与年2回=年収640万円 ※歩合給はすべて実績による |
諸手当 | 退職金制度(規定有) |
昇給 | あり |
|