募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職(営業、制作、報道、編成、技術) |
主な仕事内容 | ●編成:放送番組の決定他 ●営業:番組、CMの企画立案、セールス他 ●制作:ラジオ、テレビ番組制作 ●報道:ニュース番組の取材、制作 ●技術:放送技術、制作技術、情報技術、送信技術など |
勤務地 | 本社及び関連会社(熊本)、東京、大阪、福岡 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2021年大卒・大学院卒・既卒者・初任給予定 月給 22万8,300円(一律住宅手当1万9500円、一律厚生手当1万4500円を含む)+諸手当 |
諸手当 | 時間外・任地・家族・教育手当、通勤交通費(当社規定による)など |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
募集職種 | 全国職員 地域職員(主な勤務地となる道府県を特定した採用) 【職務内容】 (1)ニュース取材や調査報道 (2)自ら撮影・編集し、取材する業務 (3)リポートや実況、司会など言葉で伝える業務 (4)教育・福祉コンテンツの制作 (5)情報・教養コンテンツの制作 (6)エンタメ・ドラマコンテンツの制作 (7)スポーツ・国際・報道コンテンツの制作 (8)番組セットやCGなどのデザイン (9)コンテンツの音響デザイン (10)広報・イベント・営業など視聴者サービスの企画・展開に関わる業務 (11)編成・マーケティング分析などメディア展開戦略に関わる業務 (12)総務・人事・財務などコーポレート戦略や組織マネジメントに関わる業務 (13)様々な番組の撮影や中継など技術の業務 (14)放送システムを支える技術の業務 (15)放送に関する技術開発・研究 (16)放送設備の建築に関する業務 (17)デジタルツールを活用したコンテンツ発信や新しい表現 (18)デジタル領域における新サービスの開発・展開 (19)デジタルサービスを支えるシステムの開発
詳細は、NHK採用ホームページをご覧ください。 ▼NHK採用ホームページ https://nhk.jp/saiyo/ |
主な仕事内容 | 視聴者のみなさまの多様なニーズに応えるため、コンテンツ制作の仕事やニュース取材・調査報道といった放送系の仕事から、組織を動かす仕事、放送を支える技術の仕事など幅広い業務があり、各々のバックグラウンドや持ち味を生かして活躍できる職場や業務がたくさんあります。そして、多彩な番組やサービスを提供するため、職員それぞれの個性を大事にする風土があります。家庭や健康など、それぞれの事情を抱えながら働く職員一人ひとりが、長く安心して働き、能力を発揮できるように、在宅勤務やフレックス勤務など働く環境を整え、多様な働き方が実現できる職場づくりを目指しています。 |
勤務地 | 東京・渋谷と全国の道府県庁所在地などの放送局・支局・営業センター(海外含む)
※地域職員については、NHK採用ホームページをご覧ください。 ▼NHK採用ホームページ https://nhk.jp/saiyo/ |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
初任給(月給) | 〔全国職員〕 短大・専門・高専 199,410円 大卒 218,360円 院卒(修士) 231,360円
〔地域職員〕 短大・専門・高専 171,530円 大卒 186,690円 院卒(修士) 197,090円
※2020年度実績 ※社会人としての勤務経験がある方は、実務経験・専門的知識等の程度を評価し、NHKの規定により決定します。 |
諸手当 | 各種諸手当あり |
昇給 | 年1回(2020年度実績) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職:「報道制作(アナウンサーを含む)、営業、編成、技術、総務」 |
勤務地 | 熊本、東京、大阪、福岡 |
勤務時間 | 9:30〜18:00 *部署により違いがあります |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大卒 月給210,000円(2020年4月実績) 大学院卒 月給214,400円(2020年4月実績)
|
諸手当 | 通勤手当支給(月額5万円まで)、時間外手当 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■総合職<一般部門> 報道、制作、スポーツ、編成、メディアデザイン(広報宣伝・web戦略)、営業、事業(イベント企画・運営)、コンテンツビジネス(新規事業)、プロジェクションマッピング、技術、総務
■総合職<アナウンサー部門> |
勤務地 | 主に本社(広島市)、各支社(東京・大阪・福岡・福山)勤務あり |
勤務時間 | 9:30〜17:30(勤務地および勤務形態により異なる) 休憩:1時間 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 固定残業制度なし
【大学卒・大学院了・既卒】 基本給(月給):238,000円 ※2020年度4月実績・諸手当別 試用期間あり(6カ月) ※給与同条件 |
諸手当 | 時間外手当・早朝勤務手当・深夜勤務手当・休日勤務手当・扶養手当・通勤手当・役職手当・呼出手当・危険手当・フリーバカンス手当・ミニフリーバカンス手当 など 【支社勤務者】 地域手当・単身赴任手当・帰省手当・慶弔時帰省手当 |
昇給 | 年1回(7月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | <各社共通>
営業職/企画職/エンジニア職
営業職:ソリューション営業 / 法人営業 / 代理店営業 / テレマーケティング営業 等
企画職:事業企画・推進 / 営業サポート / WEB企画・デザイン / コンテンツ企画 / 人事・総務・経理 等
ITエンジニア職:システム・アプリ・ハード開発 / ネットワーク・インフラ・サーバーエンジニア 等
フィールドエンジニア職:IoT商材・音楽・音響機器などの施工・メンテナンス 等
|
勤務地 | 全国各事業所 ※グループ各社によって異なります。詳しくは各社ページをご覧ください。 |
勤務時間 | <各社共通> スーパーフレックスタイム制度(標準労働時間:7.5時間×営業日数 / 月間みなし労働時間:25時間) ※配属部署により勤務時間は異なる可能性がございます。
※一部の企画職に関しては「専門業務型裁量労働制1日8.5時間みなし」となります。 四大・大学院卒のみ配属の可能性あり。
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | <各社共通> 四大・大学院卒:月給:225,000円(みなし残業25時間分38,794円含む) 専門・高専卒:月給:205,000 〜 225,000円(みなし残業25時間分35,345円〜38,794円含む) ※修了された課程によって異なります 短大卒:月給:205,000円(みなし残業25時間分35,345円含む) 高卒:月給:185,000円(みなし残業25時間分31,897円含む) ※みなし残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 |
募集対象 | <各社共通> 学歴など、すべて不問。どなたでもご応募可能です。 |
諸手当 | <各社共通> 通勤手当 住宅手当(社内規定による) 単身赴任手当 ライフプラン手当 等 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職(映像、演劇、不動産、事業、管理に関する各業務) |
勤務地 | 本社(東京)および支社(京都・大阪)、その他事業所 |
勤務時間 | 【映像・演劇・不動産・事業・管理部門】 フレックスタイム制(標準労働時間7時間30分) ※新型コロナウイルスの影響で、コアタイム(全員に出勤義務のある時間帯)は撤廃中
【現業部門(劇場・映画館他)】 〈早番〉10:00〜18:00 〈中番〉12:00〜20:00 〈遅番〉13:30〜21:30 ※各 実働7時間での交替制 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大卒・大学院卒 月給 247,670円 (2020年4月実績) |
諸手当 | 家族手当、資格手当、時間外手当、通勤手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職 |
仕事内容 | 総合職社員には以下のようなお仕事をしてもらいます。
★制作部 <ディレクター> テレビの制作現場で演出・指揮をとるのが主な仕事です。番組の企画のためのリサーチや企画書の作成。企画が通れば構成台本を作り、それを元に出演者や技術スタッフに指示を出してロケや中継を行います。また、取材で撮った素材を編集し、テロップ(字幕スーパー)の文言やナレーション原稿の作成も行います。ひとつの番組を企画から考え、作り上げる醍醐味の味わえる仕事です。まずは、アシスタントディレクター(AD)からスタートし、取材先のアポ取りや小道具の準備などディレクターの補助をしながら経験を積んでいきます。
★制作技術部 <カメラマン・音声スタッフ> ディレクターの演出意図を汲み取り、現場で撮影や録音をする仕事です。ロケ取材・スタジオ収録・スポーツ中継等、その活躍の場は多岐にわたります。音声スタッフの仕事には、スタジオなどで録音した音の調整をしたり音響効果を加え編集するMA(音声処理)という作業も含まれます。自分たちが収録した映像や音がたくさんの視聴者に届けられる何ものにも代え難いやりがいのある仕事です。最初はアシスタントとして、カメラマンや音声スタッフの補助をしながら経験を積んでいきます。
★制作技術部 <編集スタッフ> 取材で撮った映像を編集する仕事です。演出意図が伝わるように、ディレクターや記者から指示を受けて編集する事もあれば、編集スタッフに全てが任させる場面もあります。編集には、構成に沿って一から素材をつないでいく「オフライン編集」と、オフライン編集でつないだ素材にテロップ(字幕スーパー)を入れたり、色調整、画像加工を施す「オンライン編集(EED)」の2種類があります。当社では、報道現場でオフライン編集を行うスタッフと、制作現場でオンライン編集を行うスタッフがそれぞれ活躍しています。編集によって番組の見え方が変わるため、技術的な知識以外にとてもセンスが必要とされます。
★放送技術部 <放送進行・マスター運行> 放送進行は番組やCMを事前にチェックし、1日の放送データの作成やファイリングを行う仕事です。マスター運行はテレビ局の中にある主調整室(Master Control Room)で、番組やCMを送出 し監視する仕事です。番組等が予定通りに放送されている事を365日休むことなく、 … |
勤務地 | 福岡(福岡市中央区高砂1-9-3) ※就業場所はFBS福岡放送の場合があります。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ■大学卒・大学院卒 月給 198,000円 (一律10H分の固定残業代16,000円含む、時間超過分は別途支給)
■短大卒・専門卒・高専卒 月給 194,000円 (一律10H分の固定残業代15,000円含む、時間超過分は別途支給)
|
諸手当 | 時間外割増手当、休日勤務手当、深夜早朝勤務手当、宿直手当、通勤手当、資格手当、役職手当、家族手当、扶養教育手当 |
昇給 | 年1回 (4月) |
募集概要- 募集概要
-
募集の背景 | 私たちの職場は、多様な個性を持ったスタッフが個々の意見を活発にぶつけ合うことで、 自分たちの力でつくりだそうとするエネルギーで満ちています。 今後の更なる成長を目指し、同じように'仕事がいちばん面白い'という思いで働いてくれる 皆さんからのエントリーに期待しています。 |
応募資格 | 2021年4月から2022年3月末までに国内外の大学院、大学、短大、専門学校を卒業・修了(見込み)の方 |
募集職種 | 総合職 (タレントマネジメント≪お笑いタレント・文化人・俳優・アイドル・アーティスト・アスリート ほか≫、テレビ番組制作、デジタルコンテンツ制作、映画事業、イベント制作、劇場運営、セールスプロモーション、出版事業、宣伝広報、CD/DVD制作・販売、総務、経理、法務、人事 ほか)
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
初任給 | 【大学院了・大学卒】年俸制2,636,040円+手当 月額219,670円+手当 (年俸制、インセンティブあり) 【短大卒・専門・高専卒】年俸制2,240,640円+手当 月額186,720円+手当 (年俸制、インセンティブあり)
・マネージャー、プロデューサー等、制作・営業部門の外勤者 定額時間外手当として4年生大学、大学院卒は月額54,150円(32時間分)を、 短期大学、専門学校卒は月額46,020円(32時間分)を支給、超過分は別途支給 ・管理部門、事務等の内勤者 定額時間外手当なし |
昇給 | 年1回(評価昇給)*2年目、3年目は各10,660円の昇給あり |
休日休暇 | ・マネージャー、プロデューサー等、制作・営業部門の外勤者 週2日、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇 ・管理部門、事務等の内勤者 週2日(原則土・日)、祝日、 年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職(技術職、アナウンサー含む) |
勤務地 | 福岡、東京、大阪、北九州、バンコク(タイ)、ソウル(韓国) |
勤務時間 | 原則 9:30〜17:30 ※報道部、アナウンス部等では、シフト勤務があります |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大卒(高専専攻科卒)月給 239,700円(一律厚生手当17,300円含む) ※試用期間中は 237,700円
大学院卒 月給 255,500円(一律厚生手当17,300円含む) ※試用期間中は 253,500円 |
諸手当 | 〇通勤手当 〇時間外手当 〇住宅補助・手当 個人で物件を借りる場合、入社後2年間は家賃補助あり 物件賃料75,000円分を上限に4分の3を補助(最大で56,250円を会社側が負担) ※実家等で家族と同居する場合はこの限りではありません。 ※2年経過後は個人契約に切り替え。 家賃補助が終了する代わりに住宅手当15,000円支給 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■総合職(技術職・アナウンサー職・その他) ※報道・制作・技術・営業・事業・編成・総務・経理・アナウンサーなど どの職種も将来的に異動の可能性有 |
勤務地 | 本社(熊本)、東京、大阪、福岡
|
応募資格 | 1996年4月2日以降に出生し、4年制大学を卒業、 または2022年3月に卒業見込みの方
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ■総合職(学部卒・高専専攻科卒) 初任給 月給221,200円 ※内訳 基本給201,200+一律住宅手当20,000円
大学院卒は+8000円 |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、資格手当 残業手当、携帯電話手当、第一級陸上無線技術士手当、アナウンス手当等 |
賃金改訂 | 年1回(4月) |
|