募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 ご入居者様それぞれに合わせた生活のサポート・自立を支援していくことに加え、イベントの企画・実施など、多岐にわたる業務を担当します。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 <首都圏勤務> 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2023年3月 卒の方) <近畿圏勤務> 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2022年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 <首都圏勤務> 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:197,000円(一律手当含む) ※基本給:147,000円
高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 月給:195,000円(一律手当含む) ※基本給:145,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:215,000円(一律手当含む) ※基本給:165,000円 <近畿圏勤務> 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:177,000円(一律手当含む) ※基本給:147,000円
高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 月給:175,000円(一律手当含む) ※基本給:145,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:195,000円(一律手当含む) ※基本給:165,000円 |
手当 | (1)【正社員】総合職 <首都圏勤務> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律介護報酬調整手当:6,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算手当:14,000円(固定給に含む) 一律特定加算:5,000円(固定給に含む) 一律地域手当(首都圏):25,000円(固定給に含む)
・夜勤手当:7,000円/1回 ・年末年始出勤手当(12/30-1/3出勤の場合)5,000円/1回 ・資格手当 -介護職員初任者研修:6,000円 -介護職員実務者研修:10,000円 -介護福祉士:25,000円 -社会福祉士:20,000円※生活相談員の場合 -介護支援専門員:25,000円※ケアマネージャーの場合 -主任介護支援専門員:30,000円※ケアマネージャーの場合 ・通勤手当(月上限50,000円迄) <近畿圏勤務> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律介護報酬調整手当:6,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算手当:14,000円(固定給に含む) 一律特定加算:5,000円(固定給に含む) 一律地域手当(近畿圏):5,000円(固定給に含む)
・夜勤手当:7,000円/1回 ・年末年始出勤手当(12/30-1/3出勤の場合)5,000円/1回 ・資格手当 -介護職員初任者研修:6,000円 -介護職員実務者研修:10,000円 -介護福祉士:25,000円 -社会福祉士:20,000円※生活相談員の場合 -介護支援専門員:25,000円※ケアマネージャーの場合 -主任介護支援専門員:30,000円※ケアマネージャーの場合 ・通勤手当(月上限50,000円迄) |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 備考:7月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 ※詳細は職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2022年11月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:204,000円以上
高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 月給:192,000円以上
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:214,000円以上
備考:【一律】 別途 諸手当支給 (夜勤3万5000円/5回を超えた夜勤は別途支給します、 資格1万円/介護福祉士+特定処遇改善1500円UP 他) |
手当 | (1)【正社員】介護職
【一律】資格手当 介護福祉士1万円+特定処遇改善7000円UP 【その他】扶養、通勤、役職、年末年始手当他 ※条件によって異なる |
昇給 | (1)【正社員】介護職 備考:あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 仕事内容欄をご確認ください |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 短大/専門 卒業見込みの方 月給:190,000円(一律手当含む) ※基本給:185,000円
大学 卒業見込みの方 月給:201,000円(一律手当含む) ※基本給:196,000円
大学院 卒業見込みの方 月給:207,500円(一律手当含む) ※基本給:202,500円
備考:【 モデルケース 】 ★2年目、サービス提供責任者、資格:介護福祉士・社会福祉士 ・・・月給24万3,000円 ★4年目、サービス提供責任者、チームリーダー、資格:介護福祉士、社会福祉士 ・・・月給27万2,000円 ★ケアマネージャー、資格:介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉士 ・・・月給31万5,000円 ★エリアマネージャー、役職:課長 資格:介護福祉士、社会福祉士 ・・・月給38万5,000円 |
手当 | (1)【正社員】総合職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律食事手当:5,000円(固定給に含む)
初任者研修(ホームヘルパー2級) 介護職員基礎研修 介護福祉士 介護支援専門員 社会福祉士 精神保健福祉士 看護師 ITリーダーシップ ※上記資格の中で上位の資格に関し手当支給 支度金制度【遠方より入社頂く方への支援】 住宅手当【世帯主お一人暮らしの方】20,000円 家族手当【扶養のある方】配偶者20,000円、子供1人あたり4,000円 通勤手当(上限3万5000円) 夜勤手当(16:00〜翌10:00・1回5,000円) |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】保育士 子ども達の身の回りのお世話、生活習慣の習得、年齢に合わせた成長をサポートなどのお仕事です♪ (2)【正社員】介護職 障がい者の方々の日常生活支援やレクリエーション活動などのお仕事です♪ |
応募資格 | (1)【正社員】保育士 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2021年3月〜2023年3月 卒の方) (2)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】保育士 短大 卒業見込みの方 短大 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年5月支給) 月給:167,066円(一律手当含む) ※基本給:160,640円
専門 卒業見込みの方 専門 卒業の方 月給:167,066円(一律手当含む) ※基本給:160,640円
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年5月支給) 月給:170,997円(一律手当含む) ※基本給:164,420円
大学 卒業の方 月給:170,997円(一律手当含む) ※基本給:164,420円 (2)【正社員】介護職 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:170,600円(一律手当含む) ※基本給:155,600円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:178,160円(一律手当含む) ※基本給:163,160円 |
手当 | (1)【正社員】保育士
通勤手当上限14,700円 扶養手当5,000円から 住宅手当15,000円(条件付) 処遇改善手当5,000円〜40,000円 (2)【正社員】介護職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職務手当:15,000円(固定給に含む)
【資格手当】主事:3,000円 保育士:5,000円 介護福祉士:10,000円 社会福祉士:15,000円 【通勤手当】14,700円まで 【夜勤手当】1回8,000円 【扶養手当】5,000円〜 【住宅手当】15,000円(条件付き) |
昇給 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】介護職 年1回 備考:昇給:3150円〜15,000円 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護総合職 「新卒5ヶ年キャリアプラン」のもと、介護ケアだけでなく、利用者の介護計画、スタッフの育成、施設の運営管理、介護保険制度の知識などを段階的に担当し、福祉プロフェッショナルやマネジメントリーダを目指します |
応募資格 | (1)【正社員】介護総合職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護総合職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:178,000円〜198,000円(一律手当含む)
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:188,000円〜208,000円(一律手当含む) |
手当 | (1)【正社員】介護総合職 備考:
▼本給 本給:155,000円 大学・大学院卒 本給:145,000円 短大・専門卒
▼一律手当の内訳 処遇改善加算手当:18,000円 介護福祉士実務者研修資格手当:5,000円 地域手当は下記エリアごとに異なります。 関東:30,000円(東京・神奈川・埼玉・千葉) 関西:25,000円(大阪・兵庫・京都・奈良) 中部:20,000円(愛知) 中国:20,000円(岡山・広島) 九州:10,000円(福岡・熊本・鹿児島)
上記に、残業手当・夜勤手当は含まれていません。
▼別途支給される手当 残業手当(実績に応じて1分単位支給) 夜勤手当(1回につき5,000円) 年末年始手当(1出勤につき2,000円) 役職手当(5,000円〜60,000円) 職責手当(3,000円〜5,000) 資格手当(5,000円〜25,000円) 法定選任者への別途資格手当(1,000円〜2,000円) 通勤手当(上限月額50,000円) ※その他 |
昇給 | (1)【正社員】介護総合職 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】保育士 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員 主に知的障害のある施設利用者の食事や排せつ、入浴等の生活支援・創作的活動・就労活動支援 支援記録や個別支援計画の作成・事業所内行事の企画・立案 AT車を使用して利用者送迎業務 (2)【正社員】保育士 主に知的・発達障害のある未就学児の発達段階に応じた個別療育または学齢期の児童・生徒の生活支援及び学習支援 支援記録や個別支援計画の作成・事業所内行事の企画・立案 AT車を使用して利用者送迎業務 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】保育士 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】保育士 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 日給月給:161,700円 ※基本給:161,700円
大学 卒業見込みの方 日給月給:178,200円 ※基本給:178,200円
大学院 卒業見込みの方 日給月給:184,800円 ※基本給:184,800円
大学 卒業の方 月給:178,200円 ※基本給:178,200円
大学院 卒業の方 月給:184,800円 ※基本給:184,800円
備考:処遇改善手当 年度末支給予定:約26万円(令和3年度支給対象者平均実績) |
手当 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】保育士 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善特例交付金:6,500円 備考:処遇改善特例交付金は,国の支給制度が変更となった際に支給要件を変更いたします。
〇通勤手当 月額24,500円まで 〇住宅手当 月額27,000円まで(最大) 〇扶養手当 配偶者13,000円 子ども等1人につき、5,000円〜6,500円 〇職務手当 3,000円(一般職) 職務内容に応じて最大10,000円 〇資格手当 保有資格に応じて 6,000円〜8,000円 ※複数所持の場合 金額が異なります 〇祝日勤務手当 1,000円/1勤務 〇変則勤務手当 400円/1勤務 〇夜勤手当 8,000円/1勤務 〇処遇改善助成金:年度末支給 |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】保育士 年1回 備考:※人事考課制度を導入しています。昇給幅1,400円〜5,100円 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】福祉職 |
仕事内容 | (1)【正社員】福祉職 当法人が運営する施設で、生活支援員・職業指導員・相談員・児童指導員のいずれかの職種で活躍していただきます。利用者さんが生き生きと生活できるように、利用者さんに寄り添い、さまざまな形で支援を行います。 |
応募資格 | (1)【正社員】福祉職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】福祉職 短大 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給) 月給:171,900円(一律手当含む) ※基本給:146,900円
専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:171,900円(一律手当含む) ※基本給:146,900円
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給) 月給:180,000円(一律手当含む) ※基本給:155,000円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:186,000円(一律手当含む) ※基本給:161,000円
大学 卒業の方 月給:180,000円(一律手当含む) ※基本給:155,000円 |
手当 | (1)【正社員】福祉職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職務手当:10,000円(固定給に含む) 一律休日調整手当:10,000円(固定給に含む) 一律臨時特例手当:5,000円(固定給に含む)
超過勤務手当/全額支給 夜勤手当(1回)/6,000円(新樹楽園)4,000円(グループホーム) 宿直手当(1回)/4,000円 住宅手当(月額)/持家:1,000円・借家:上限13,000円 扶養手当(月額)/配偶者:13,500円・子:6,000円 ひとり親手当(月額)/4,000円 通勤手当(月額)上限14,000円 資格手当(月額)/10,000円〜20,000円 ※国の処遇改善手当制度を採用(3月支給)
|
昇給 | (1)【正社員】福祉職 年1回 備考:令和4年度実績4,000円 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】■ハビー・アイリス(児童指導員)(2)【正社員】■ウェルビー(就労支援員) |
仕事内容 | (1)【正社員】■ハビー・アイリス(児童指導員) 障害や発達の遅れがみられるお子さまの成長をサポート (2)【正社員】■ウェルビー(就労支援員) 障害のある方の就職活動をサポート |
応募資格 | (1)【正社員】■ハビー・アイリス(児童指導員)(2)【正社員】■ウェルビー(就労支援員) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2022年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】■ハビー・アイリス(児童指導員) 短大/専門 卒業見込みの方 専門 卒業の方 月給:220,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:180,000円
固定残業代/月:30,000円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:240,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:197,000円
固定残業代/月:33,000円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:250,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:206,000円
固定残業代/月:34,000円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
短大 卒業の方 月給:220,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:181,000円
固定残業代/月:29,000円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 (2)【正社員】■ウェルビー(就労支援員) 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:210,000円(固定残業代含む) ※基本給:181,000円
固定残業代/月:29,000円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:230,000円(固定残業代含む) ※基本給:198,000円
固定残業代/月:32,000円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:240,000円(固定残業代含む) ※基本給:207,000円
固定残業代/月:33,000円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】■ハビー・アイリス(児童指導員) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律ハビー手当:10,000円(固定給に含む) |
昇給 | (1)【正社員】■ハビー・アイリス(児童指導員)(2)【正社員】■ウェルビー(就労支援員) 備考:年1回(入社1年経過後の原則6月) ※別途、毎月昇格昇給者あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護マネジメントコース (2)【正社員】介護スペシャリストコース |
仕事内容 | (1)【正社員】介護マネジメントコース ニチイの介護事業の『中核』を担い、介護業界の未来をともに築き上げる! 介護現場での実務経験や人材管理・施設運営等経て、エリアの統括へステップアップ、介護事業の拡大【発展】に貢献していただきます。 (2)【正社員】介護スペシャリストコース 『介護×サービス現場』地域に寄り添い、介護の専門性を高めたい! 様々な介護サービスを経験し、拠点やサービス管理、運営を行ないます。当社サービスの基盤となる専門性が高いコア人材(管理職)を目指します。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護マネジメントコース 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2021年4月〜2023年3月 卒の方) (2)【正社員】介護スペシャリストコース 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年4月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護マネジメントコース 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:232,970円〜243,570円
備考: ■有資格(介護職員初任者研修)の場合 給与額:232,970円〜243,570円 ■無資格(介護職員初任者研修)の場合 給与額:215,970円〜226,570円 ※資格手当、勤続年数手当あり ※通勤手当(上限50,000円/月)別途支給 (2)【正社員】介護スペシャリストコース 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年6月支給) 月給:165,190円〜208,970円
備考: ■有資格(介護職員初任者研修)の場合 給与額:165,190円〜208,970円 ■無資格(介護職員初任者研修)の場合 給与額:148,190円〜191,970円 ※金額はサービス、エリア、配属先によって異なります(上記掲載内容が最低保証額とります) ※その他残業代、資格手当、勤続年数手当あり ※通勤手当(上限50,000円/月) |
手当 | (1)【正社員】介護マネジメントコース ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律新卒マネジメント手当:0円〜50,000円
・勤続年数手当 ・資格手当あり ・通勤手当:上限50,000円/月 (2)【正社員】介護スペシャリストコース
・新卒支援手当(入社1年目の6月に50,000円支給)、 資格取得支援制度(資格取得費用相当額の支給)のいずれかを選択 ・勤続年数手当 ・資格手当 ・通勤手当:上限50,000円/月 |
昇給 | (1)【正社員】介護マネジメントコース (2)【正社員】介護スペシャリストコース 年1回 備考:※経験、能力により考慮、会社の業績による |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員・児童指導員、保育士、栄養士(事務)、総合職(2)【正社員】児童指導員、保育士 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員・児童指導員、保育士、栄養士(事務)、総合職 主に発達の気になるお子さんや知的な障害のある方に対し、個別支援計画に基づいた生活支援を行い、社会性や自立性の向上を支えるお仕事です。社会生活の中で喜びを共有しながら、利用者の「毎日」を支えます。 (2)【正社員】児童指導員、保育士 子ども一人ひとりの発達段階や特性を把握し、保護者と連携しながら「育ち」につながる活動の提供や環境づくりを行い、子どもの可能性を育む支援を行います。 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員・児童指導員、保育士、栄養士(事務)、総合職(2)【正社員】児童指導員、保育士 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員・児童指導員、保育士、栄養士(事務)、総合職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:193,800円(一律手当含む) ※基本給:163,800円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:204,000円(一律手当含む) ※基本給:174,000円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:211,500円(一律手当含む) ※基本給:181,500円
備考:※生活支援員・児童指導員、保育士、栄養士(事務)、総合職:同条件 ※既卒学生は最終学歴と同一となります。 (2)【正社員】児童指導員、保育士 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:213,800円(一律手当含む) ※基本給:163,800円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:224,000円(一律手当含む) ※基本給:174,000円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:231,500円(一律手当含む) ※基本給:181,500円
備考:※児童指導員、保育士:同条件 ※既卒学生は最終学歴と同一となります。 |
手当 | (1)【正社員】生活支援員・児童指導員、保育士、栄養士(事務)、総合職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 その他一律手当:30,000円(固定給に含む) 備考:処遇改善手当
夜勤手当 7,000円/1回(月平均2〜3回程度) ※その回数を上回った場合は別途支給いたします。 通勤手当 (上限 13,700円/月) 住宅手当 (上限 12,000円/月) 扶養手当 資格手当 (臨床心理士、管理栄養士、看護師、PT、OT、ST) (2)【正社員】児童指導員、保育士 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 その他一律手当:50,000円(固定給に含む) 備考:処遇改善手当(30,000円/月)、地域手当(20,000円/月)
通勤手当 (上限 13,700円/月、定期券の場合:上限20,000円/月) 住宅手当 (上限 21,000円/月) 扶養手当 資格手当 (臨床心理士、管理栄養士、看護師、PT、OT、ST) |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員・児童指導員、保育士、栄養士(事務)、総合職(2)【正社員】児童指導員、保育士 年1回 備考:人事考課により昇給 |
|