募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 ご利用者様の身体介助、食事介助を行います。介護福祉士はそれに加えてチームリーダーとしての役割も 担っていきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学 卒業の方 (2021年4月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:179,000円(一律手当含む) ※基本給:132,500円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:200,000円(一律手当含む) ※基本給:157,500円
備考:※別途、交通費(実費分)は支給。 |
手当 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職務手当:20,000円(固定給に含む) 一律住宅手当:10,000円(固定給に含む) 一律調整手当:9,500円〜13,500円(固定給に含む) 一律特定処遇改善加算:3,000円(固定給に含む)
通勤手当(実費) 資格手当(社内基準で定める資格に応じて5,000円〜10,000円) 家族手当(配偶者:10,000円、子供一人につき5,000円) 役職手当(役職に応じて15,000円〜250,000円) ブロック長手当(40,000円〜60,000円) 調整手当(個別に設定するため、0円〜) 時間外・深夜・休日労働手当(法律通り) 特定処遇改善加算 |
昇給 | (1)【正社員】介護職/センター長候補者/介護福祉士/ケアマネ/施設の運営 等 年1回 備考:社内評価規程による ※その他、立候補制度により、随時昇給あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職)(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) |
仕事内容 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職) 施設管理、統括エリアのマネジメント等を得て会社の中核で活躍できる人材を目指します。 早期でユニットリーダーやホーム長を経験し、運営や経営に関わるコースです。
(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 地域とのつながりを大切に、 施設長や介護のスペシャリストを目指します。 じっくりと実力をつけて介護のスペシャリストを目指す方や海外、福祉に関わる部門への転向等入社後も幅広く挑戦できるコースです。 |
応募資格 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職)(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:240,000円(一律手当含む) ※基本給:200,000円
備考:※有資格者には資格に応じた最上級資格の金額が支給されます。 ※資格手当は保有資格に応じた支給となります。 ※地域手当は地域によって異なります。 ※転勤有の場合は月給より上限4万円(長期出張手当)を付与。
(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:157,000円〜211,000円(一律手当含む) ※基本給:135,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:159,000円〜213,000円(一律手当含む) ※基本給:137,000円
備考:※有資格者には資格に応じた最上級資格の金額が支給されます。 ※資格手当は保有資格に応じた支給となります。 ※地域手当は地域によって異なります。 ※転勤有の場合は月給より上限4万円(長期出張手当)を付与。 |
手当 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律総合職務手当:20,000円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:20,000円(固定給に含む)
◆毎月給与に加算 ◇夜勤1回につき4,000円+夜勤処遇改善手当2,000円が支給されます。 ◇通勤手当(上限50,000円) ◇長期出張手当(上限40,000円)※社内規定有 ◇時間外手当 ◇家族手当
◆資格手当 ◇実務者研修(2,000円) ◇介護福祉士(12,000円) ◇介護支援専門員(18,000円) ◇社会福祉主事※(2,000円) ◇社会福祉士※(5,000円) など ※配属先サービスにより異なる
(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律地域手当当:2,000円〜56,000円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:20,000円(固定給に含む)
◆毎月給与に加算 ◇夜勤1回につき4,000円+夜勤処遇改善手当2,000円が支給されます。 ◇通勤手当(上限50,000円) ◇長期出張手当(上限40,000円)※社内規定有 ◇時間外手当 ◇家族手当
◆資格手当 ◇実務者研修(2,000円) ◇介護福祉士(12,000円) ◇介護支援専門員(18,000円) ◇社会福祉主事※(2,000円) ◇社会福祉士※(5,000円) など ※配属先サービスにより異なる |
昇給 | (1)【正社員】トータルマネジメントコース(運営管理職)(2)【正社員】プロフェッショナルコース(介護専門職) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 ※詳細は職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年11月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:204,000円以上
高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 月給:192,000円以上
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:214,000円以上
備考:【一律】 別途 諸手当支給 (夜勤3万5000円/5回を超えた夜勤は別途支給します、 資格1万円/介護福祉士+特定処遇改善1500円UP 他) |
手当 | (1)【正社員】介護職
【一律】資格手当 介護福祉士1万円+特定処遇改善7000円UP 【その他】扶養、通勤、役職、年末年始手当他 ※条件によって異なる |
昇給 | (1)【正社員】介護職 備考:あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職(無資格可)(2)【正社員】相談職(社会福祉士) |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職(無資格可) 特別養護老人ホーム等で、利用者が「その人らしく」生活できるための支援。 食事・入浴・排泄・余暇等の介助を行い、生活の質の向上のお手伝いをして頂きます (2)【正社員】相談職(社会福祉士) 特別養護老人ホーム、デイサービスでのご利用者、利用者家族に対しての相談援助、他事業 所との連絡調整、多職種との連携をはかる仕事です。 ※相談職希望の方も一定期間は介護職をしていただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職(無資格可)(2)【正社員】相談職(社会福祉士) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2018年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職(無資格可)(2)【正社員】相談職(社会福祉士) 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:219,400円(一律手当含む) ※基本給:158,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:233,575円(一律手当含む) ※基本給:171,500円 |
手当 | (1)【正社員】介護職(無資格可)(2)【正社員】相談職(社会福祉士) 備考:業務手当(基本給の5%)、住宅手当(16,000円)、通勤手当(5,000円)、介護職員等特定処遇改善手当(5,000円)
夜勤手当(1回分/5,500円)※月に5回程度の夜勤があります。 業務手当については交代勤務開始時から支給となります。 |
昇給 | (1)【正社員】介護職(無資格可)(2)【正社員】相談職(社会福祉士) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】保育士 |
仕事内容 | (1)【正社員】保育士 子どもたちの食事や着替え、排せつなど生活の見守りから、季節イベントの企画や運営、保護者対応など。子どもたちが健やかに成長できるようにサポートをお願いします。 |
応募資格 | (1)【正社員】保育士 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2013年4月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】保育士 短大 卒業見込みの方 短大 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年4月支給) 月給:155,300円 ※基本給:155,300円
専門/高専 卒業見込みの方 専門 卒業の方 月給:155,300円 ※基本給:155,300円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:159,300円 ※基本給:159,300円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:163,300円 ※基本給:163,300円 |
手当 | (1)【正社員】保育士 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律扶養手当:3,000円〜8,000円 一律通勤手当:2,000円〜10,500円 一律特殊業務手当:6,212円〜6,652円 一律処遇改善手当A:30,000円 一律処遇改善手当B:12,000円 |
昇給 | (1)【正社員】保育士 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 ご入居者様それぞれに合わせた生活のサポート・自立を支援をしていくことに加え、イベントの企画・実施など、多岐にわたる業務を担当します。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 <首都圏勤務> 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:197,000円(一律手当含む) ※基本給:147,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:215,000円(一律手当含む) ※基本給:165,000円 <近畿圏勤務> 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:177,000円(一律手当含む) ※基本給:147,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:195,000円(一律手当含む) ※基本給:165,000円 |
手当 | (1)【正社員】総合職 <首都圏勤務> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律介護報酬調整手当:6,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算手当:14,000円(固定給に含む) 一律特定加算:5,000円(固定給に含む) 一律地域手当(首都圏):25,000円(固定給に含む)
・夜勤手当:7,000円/1回 ・年末年始出勤手当(12/30-1/3出勤の場合)5,000円/1回 ・資格手当 -介護職員初任者研修:6,000円 -介護職員実務者研修:10,000円 -介護福祉士:25,000円 -社会福祉士:20,000円※生活相談員の場合 -介護支援専門員:20,000円※ケアマネージャーの場合 ・通勤手当(月上限50,000円迄) <近畿圏勤務> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律介護報酬調整手当:6,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算手当:14,000円(固定給に含む) 一律特定加算:5,000円(固定給に含む) 一律地域手当(近畿圏):5,000円(固定給に含む)
・夜勤手当:7,000円/1回 ・年末年始出勤手当(12/30-1/3出勤の場合)5,000円/1回 ・資格手当 -介護職員初任者研修:6,000円 -介護職員実務者研修:10,000円 -介護福祉士:25,000円 -社会福祉士:20,000円※生活相談員の場合 -介護支援専門員:20,000円※ケアマネージャーの場合 ・通勤手当(月上限50,000円迄) |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 備考:7月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職(相談員職) (2)【正社員】総合職(介護職) |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(相談員職) 利用者様やそのご家族に入所から生活まで相談援助などを行います
(2)【正社員】総合職(介護職) 利用者様が快適に暮らせるように日常生活のお手伝い
|
応募資格 | (1)【正社員】総合職(相談員職) (2)【正社員】総合職(介護職) 短大/専門/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職(相談員職) (2)【正社員】総合職(介護職) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:170,000円
大学 卒業見込みの方 月給:180,000円
備考:専攻科卒 月給175,000円(基本給) |
手当 | (1)【正社員】総合職(相談員職) (2)【正社員】総合職(介護職)
■資格手当(月) 社会福祉主事3,000円 介護福祉士7,000円 社会福祉士10,000円 ※重複支給なし
■夜勤手当(回) 6,000円〜8,000円 ■特別支援手当 ■通勤手当 ■職務手当 ■役職手当 ■特定事業所加算手当 ■特定処遇改善一時金(5月支給)
|
昇給 | (1)【正社員】総合職(相談員職) (2)【正社員】総合職(介護職) 年1回 備考:7月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】◆幼稚園教諭(2)【正社員】◆保育士(3)【正社員】◆児童支援員(4)【正社員】◆生活支援員(5)【正社員】◆看護師(6)【正社員】◆社会福祉士(7)【正社員】◆相談員(8)【正社員】◆作業療法士(9)【正社員】◆臨床心理士 |
仕事内容 | (1)【正社員】◆幼稚園教諭 ※幼保連携型こども園・保育園等に勤務していただきます (2)【正社員】◆保育士 ※幼保連携型こども園・保育園に勤務していただきます (3)【正社員】◆児童支援員(8)【正社員】◆作業療法士 ※児童発達支援センターに勤務していただきます (4)【正社員】◆生活支援員 ※障がい者支援施設に勤務していただきます (5)【正社員】◆看護師(6)【正社員】◆社会福祉士(9)【正社員】◆臨床心理士 ※法人内の各事業所に勤務していただきます(児童および成人) (7)【正社員】◆相談員 ※相談支援事業所および大分県発達障がい者支援センターECOAL(大分県委託事業)に勤務していただきます |
応募資格 | (1)【正社員】◆幼稚園教諭(2)【正社員】◆保育士(3)【正社員】◆児童支援員(4)【正社員】◆生活支援員(5)【正社員】◆看護師(6)【正社員】◆社会福祉士(7)【正社員】◆相談員(8)【正社員】◆作業療法士(9)【正社員】◆臨床心理士 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】◆幼稚園教諭(2)【正社員】◆保育士(3)【正社員】◆児童支援員(4)【正社員】◆生活支援員(6)【正社員】◆社会福祉士(7)【正社員】◆相談員(9)【正社員】◆臨床心理士 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年3月支給) 月給:181,000円 ※基本給:181,000円
高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年3月支給) 月給:184,200円 ※基本給:184,200円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年3月支給) 月給:189,000円 ※基本給:189,000円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年3月支給) 月給:195,400円 ※基本給:195,400円
備考:※別途諸手当あります (5)【正社員】◆看護師(8)【正社員】◆作業療法士 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年3月支給) 月給:190,500円 ※基本給:190,500円
高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年3月支給) 月給:193,700円 ※基本給:193,700円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年3月支給) 月給:198,500円 ※基本給:198,500円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年3月支給) 月給:204,900円 ※基本給:204,900円
備考:※別途諸手当あります |
手当 | (1)【正社員】◆幼稚園教諭(2)【正社員】◆保育士(3)【正社員】◆児童支援員(4)【正社員】◆生活支援員(5)【正社員】◆看護師(6)【正社員】◆社会福祉士(7)【正社員】◆相談員(8)【正社員】◆作業療法士(9)【正社員】◆臨床心理士
扶養手当(1人 5500円〜扶養人数による・配偶者1万6000円) 住居手当(2000円〜1万8000円) 通勤手当(2000円〜2万円) 夜勤手当(6000円)1回に付 宿直手当(8000円)1回に付 業務手当(500円) 1回に付 早出:始業午前6時 終業午後3時 業務手当(1000円) 1回に付 遅出:始業午後0時 終業午後9時 役職手当(1万5000円〜5万5000円) その他、時間外勤務手当、休日勤務手当、資格手当、年末年始手当あり |
昇給 | (1)【正社員】◆幼稚園教諭(2)【正社員】◆保育士(3)【正社員】◆児童支援員(4)【正社員】◆生活支援員(5)【正社員】◆看護師(6)【正社員】◆社会福祉士(7)【正社員】◆相談員(8)【正社員】◆作業療法士(9)【正社員】◆臨床心理士 年1回 備考:月3,200円〜12,400円程度 責任等級制度 ※人事考課と職務の責任に応じて昇給・昇格します。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】福祉総合職(生活支援員・ケアワーカー) |
仕事内容 | (1)【正社員】福祉総合職(生活支援員・ケアワーカー) ◆障がい児から高齢者まで、福祉サービスを必要とされる人々が、 自分らしく豊かな暮らしを送れるよう、支えていく仕事です。 |
応募資格 | (1)【正社員】福祉総合職(生活支援員・ケアワーカー) 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2020年3月〜2022年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】福祉総合職(生活支援員・ケアワーカー) 短大 卒業見込みの方 月給:176,000円〜181,000円(一律手当含む) ※基本給:166,000円
専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:176,000円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 月給:190,000円(一律手当含む) ※基本給:180,000円
大学 卒業の方 月給:190,000円(一律手当含む) |
手当 | (1)【正社員】福祉総合職(生活支援員・ケアワーカー) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律職務手当:5,000円(固定給に含む) その他一律手当:5,000円〜15,000円(固定給に含む) 備考:生活支援員・ケアワーカーのみ対象
資格手当 (社会福祉士・介護福祉士)/5,000円〜 ※その資格が必要とされる職務に従事する者とする。 処遇改善手当5,000円〜15,000円(生活支援員・ケアワーカーのみ対象) 特定処遇改善加算あり |
昇給 | (1)【正社員】福祉総合職(生活支援員・ケアワーカー) 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】保育士 |
仕事内容 | (1)【正社員】保育士 児童養護施設での幼児〜高校生の養育 |
応募資格 | (1)【正社員】保育士 短大/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】保育士 短大 卒業見込みの方 月給:192,700円 ※基本給:179,900円
大学 卒業見込みの方 月給:202,400円 ※基本給:189,600円 |
手当 | (1)【正社員】保育士 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律特殊業務手当:7,800円 一律業務手当:5,000円
通勤手当(実費 月1万6100円まで) 宿直手当(3800円/回) 扶養手当(配偶者:月1万3000円、子1人目:月6500円、子2人目以降:月5000円) |
昇給 | (1)【正社員】保育士 年1回 備考:1月あたり2000円〜(2020年度実績) |
|