募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】事務職(短大・大学・大学院卒) |
仕事内容 | (1)【正社員】事務職(短大・大学・大学院卒) 各種施策の企画立案・実施、庶務、市税の賦課徴収、許認可事務など、様々な業務 |
応募資格 | (1)【正社員】事務職(短大・大学・大学院卒) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2019年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】事務職(短大・大学・大学院卒) 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:173,000円以上(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 月給:196,000円以上(一律手当含む)
大学院 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:210,000円以上(一律手当含む)
短大/専門/高専 卒業の方 月給:185,000円以上(一律手当含む)
大学院 卒業の方 月給:221,000円以上(一律手当含む)
備考:この初任給のほか、通勤手当、期末・勤勉手当、住居手当等が支給されます。 現時点の条例に基づいていますが、採用前に給与改定があった場合には、その定めによります。 初任給は採用前の経歴、学歴などに応じて加算される場合があります。 また、既卒の月給に関しては民間企業を2年間経験した方の例になります。 |
手当 | (1)【正社員】事務職(短大・大学・大学院卒)
通勤手当、期末・勤勉手当、扶養手当、住居手当など |
昇給 | (1)【正社員】事務職(短大・大学・大学院卒) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ◆2月23日(木・祝)にオンライン業務説明会を実施します。(申込締切:2月16日) 詳細は、市ホームページを確認ください。 https://www.city.sanjo.niigata.jp/soshiki/somubu/jinjika/saiyou/seisyokuin/4226.html
※令和4年度の募集実績です。 令和5年度の募集につきましては、正式に決定しましたらご案内いたします。
前期試験:一般事務職(受付期間:令和4年4月1日〜5月6日) ・職種、採用人数 ◎一般事務職(大学卒業程度・事務) 15人程度 ◎一般事務職(大学卒業程度・デジタル) 1人程度 ◎一般事務職(大学卒業程度・福祉) 1人程度 ◎一般事務職(大学卒業程度・土木) 3人程度 ◎一般事務職(大学卒業程度・建築) 1人程度 ◎一般事務職(大学卒業程度・保健師) 2人程度 ●一般事務職(企業、団体等職務経験者・福祉) 2人程度 ●一般事務職(企業、団体等職務経験者・土木) 1人程度 ●一般事務職(企業、団体等職務経験者・保健師) 1人程度 ●一般事務職(有資格者・土木) 1人程度
前期試験:保育士職(受付期間:令和4年4月1日〜5月31日) ・職種、採用人数 ◎保育士職A(資格免許職) 2人程度 ◎保育士職B(資格免許職) 2人程度
後期試験:一般事務職(受付期間:令和4年7月25日〜8月19日) ・職種、採用人数 ◎一般事務職(大学卒業程度・デジタル) 1人程度 ◎一般事務職(大学卒業程度・土木) 1人程度 ◎一般事務職(大学卒業程度・保健師) 1人程度 ◎一般事務職(高校卒業程度・事務) 1人程度 ●一般事務職(企業、団体等職務経験者・土木) 1人程度 ●一般事務職(有資格者・土木) 1人程度
後期試験:保育士職、消防職(受付期間:令和4年7月25日〜9月30日) ・職種、採用人数 ◎保育士職A(資格免許職) 2人程度 ◎保育士職B(資格免許職) 2人程度 ◎消防職(高校卒業程度) 2人程度
|
勤務地 | 三条市役所三条庁舎、栄庁舎、下田庁舎、 その他市内関係機関 |
勤務時間 | 8:30〜17:15(休憩時間 12:00〜13:00) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【各職種の初任給】 ○一般事務職(大学卒業) 月給185,200円 ○一般事務職(高校卒業) 月給154,600円 〇一般事務職(企業、団体等職務経験者) 月給185,200円〜 ○保育士職(資格免許職) 月給169,800円 ○消防職(高校卒業程度) 月給174,500円 ※新規学卒者の場合の初任給(令和4年4月1日現在)です。 学歴、職歴等により別途算出される場合があります。
|
諸手当 | 扶養手当、通勤手当、住居手当など |
昇給 | 年1回(1月) |
募集概要- 募集概要
-
職種(昨年度実績) | 【令和4年度採用試験(令和5年4月1日付け採用)募集実績】 ・事務職員 ・土木技術職員 ・保育士・幼稚園教諭 ・保健師 |
勤務地 | 静岡県磐田市内 【静岡県・西部エリア】 |
勤務時間 | 月〜金曜日(完全週休2日制)午前8時30分〜午後5時15分 ※勤務内容・場所により異なる場合あり。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【令和4年4月1日現在の初任給】 大学院修士課程修了程度 月給198,500円 大学卒程度 月給191,700円 短大卒程度 月給169,800円 高校卒程度 月給158,900円
※専修学校の専門課程を卒業した人は、取得した称号により給与が異なります。 高度専門士の称号を取得した人:大学卒の給与参照 専門士の称号を取得した人:高専・短大卒の給与参照 上記称号を取得していない人:高校卒の給与参照 |
諸手当 | 地域手当(6%) 扶養手当 通勤手当 住居手当(最高28,000円) 時間外勤務手当 他 |
昇給 | 通常年1回(民間給与の動向に応じて給与改定あり) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】研究職(2)【正社員】技術職(3)【正社員】事務職 |
仕事内容 | (1)【正社員】研究職 機構のミッションに沿った基礎研究、応用研究又は技術開発に従事し、独創性・革新性をもって新しい手法や技術を考案し、研究計画を立て、実証していく職員。創出した研究成果を積極的に社会に発表していく。 (2)【正社員】技術職 安全確保や技術の高度化に係る活動を行う。専門的な知識を習得し、原子力技術や各ニーズに基づく新技術の開発、研究施設の運転・維持管理、安全・放射線管理、研究施設等の建設や工務等とそれに係る技術開発に従事。 (3)【正社員】事務職 総務、人事、経理、契約など組織運営に係る業務に従事。研究開発成果の広報活動、大学や国内・国外の研究開発機関との連携など、研究開発機関特有の業務にも従事。採用後は複数の部署を経験する。 |
応募資格 | (1)【正社員】研究職 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 (2021年3月〜2023年3月 卒の方) (2)【正社員】技術職 高専/大学/大学院 卒業見込みの方 高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2023年3月 卒の方) (3)【正社員】事務職 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】研究職 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:222,000円〜261,300円
備考:【博士修了】 月給261,300円 【修士修了】 月給222,000円
(2)【正社員】技術職 高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 月給:184,900円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:206,200円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:222,000円〜261,300円
備考:【博士修了】 月給261,300円 【修士修了】 月給222,000円
(3)【正社員】事務職 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:206,200円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:222,000円 |
手当 | (1)【正社員】研究職(2)【正社員】技術職(3)【正社員】事務職
通勤手当、扶養手当、住居手当、 研究手当(研究員手当及び技術員手当 同額/月額19,000円〜33,800円)等 |
昇給 | (1)【正社員】研究職(2)【正社員】技術職(3)【正社員】事務職 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 一般行政事務(事務職・技術職・社会福祉士) |
勤務地 | ■岐阜県可児郡御嵩町 |
勤務時間 | ■8:30〜17:15 ※配属先によっては勤務の特殊性により、上記と異なる勤務時間となる場合があります。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学卒 185,200円(月給) |
諸手当 | ■扶養手当 ■住居手当 ■通勤手当 ■時間外勤務手当 ■期末・勤勉手当など |
昇給 | ■年1回(原則7月、初年度のみ10月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | □■令和5年度職員採用試験 募集職種・業務内容■□
1.募集職種及び採用予定人員 ●行政職 行 政(大学卒程度):110名程度 警察行政(大学卒程度):30名程度
●技術職(大学卒程度) 土木(「造園分野」を含む。):35名程度 建 築:10名程度 機 械:1名から3名 電 気:5名程度 環境(「水産分野」を含む。):10名程度 農 学:5名程度 農業工学:5名程度 林 学:5名程度
2.募集職種の業務内容 ●行政職 【行 政】 府の政策に関する企画立案、府庁内外の調整、条例制定等、施策事業を推進するほか、財産管理や府税徴収等幅広い業務を行います。
【警察行政】 警察活動の推進に関する企画立案、システム開発、会計事務、指紋鑑定等の鑑識業務のほか、運転免許に関する業務等を行います。警察署では、遺失・拾得物の取扱い、警察活動に必要な物品調達のほか、署員への給与支給事務等を行います。
●技術職 【土木(「造園分野」を含む。)】 道路・鉄道・河川・下水道・港湾・公園・防災等に関する都市基盤施設の政策や計画の立案、整備、維持管理等の業務や将来の都市像を示す都市計画の策定、指導、都市緑化施策の推進等の業務を行います。
【建 築】 住宅及びまちづくりに係る施策の企画や事業推進、建築基準法等に基づく指導、府営住宅の運営、府有建築物の整備等の業務を行います。
【機 械】 下水道施設、水門、ポンプ場、府営住宅等の公共建築物の空調設備や給排水設備等、都市基盤施設等が機能を果たすために必要な機械設備について、計画、設計、施工管理から運用、維持管理に関する業務を行います。
【電 気】 下水道施設、水門、ポンプ場、府営住宅等の公共建築物の受電設備や監視設備等、都市基盤施設等が機能を果たすために必要な電気設備について、計画、設計、施工管理から運用、維持管理に関する業務を行います。
【環境(「水産分野」を含む。)】 地球温暖化対策、再生可能エネルギーの普及、リサイクルの推進、事業活動や廃棄物に関する監視・検査・規制・指導、府民や事業者の自主的な環境活動の推進、大阪湾の漁業振興等の業務を行います。
【農 学】 ICTを活用したスマート農業などの技術指導、大阪産( … |
勤務地 | 【知事部局等】 本庁(大阪市内) 各出先機関(大阪府内および東京事務所)
【警察本部】 警察本部(大阪市内) 警察署(大阪府内) |
勤務時間 | 【知事部局等】 原則午前9時〜午後5時30分(休憩:午後0時15分〜午後1時)。 ただし、15分又は30分の時差通勤があります。
【警察本部】 原則午前9時〜午後5時45分(休憩:正午〜午後1時)。 勤務地により、当直勤務があります。 ※ただし、これらの条件は、勤務場所により異なる場合があります。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ◎初任給は、経歴その他に応じて一定の基準により決定されます。
<初任給の例> 令和4年4月採用者で、年齢が22歳、大学卒業後の場合、 月給212,700円程度(地域手当含む。) |
諸手当 | 通勤手当、住居手当、時間外勤務手当、期末手当、勤勉手当など |
昇給 | ◎原則として毎年1月1日に、勤務成績に応じて実施します。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■上級行政事務(行政(一般・特別枠)、福祉、心理) ■上級行政技術(土木、建築、電気、機械、造園、衛生管理(食品・環境) 等) ■中級行政事務 ■中級学校事務 ■消防吏員A ■獣医師 ■保健師 ■保育士
※その他の職種の募集は、随時、福岡市ホームページ等で公表します。 ●福岡市職員募集ホームページ https://www.city.fukuoka.lg.jp/jinji-iinkai/ninyo/shisei/saiyou.html |
勤務地 | 原則として福岡市 |
勤務時間 | 8:45〜17:30または9:15〜18:00 ※職種や配属先によって異なる場合があります。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【新卒初任給(給与+地域手当)/令和4年4月1日現在】
■上級(大学卒業程度) 月給200,530円
■中級(短大卒程度) 月給178,420円
■消防吏員A(大学卒業程度) 月給212,190円
■獣医師 月給220,000円
■保健師(大学卒業の場合) 月給208,340円
■保育士(短大(2年)卒業の場合) 月給178,420円
※上位の学歴や経験年数を有する人は、一定の基準により上記の額より加算されることがあります。 |
諸手当 | 扶養手当、通勤手当、住居手当 等
※条例などの定めるところにより支給されます。 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
採用ステップ&スケジュール | 『公務員になる=必ず公務員試験の勉強が必要』、そんなことはありません! 岡崎市役所では、教養科目や専門科目を課さず、SPIを採用した試験を実施します。 チャレンジ精神旺盛、柔軟な発想が得意、岡崎が好き、そんなあなたの熱いPRをお待ちしています。 一緒に未来の岡崎市を創りましょう!!
<SPIコースとは> 教養科目や専門科目を課さず、SPIを採用した試験です。多様化する行政ニーズに対応できる人材を広く求めるため、学部を問わず、民間企業の志望者にも受験しやすい試験内容となっています。学生生活などを通してこれまでに取り組んできたこと、その中で身についたことなどを積極的にPRしてください。
また、SPIコースの他に、一般の公務員試験で実施される教養・専門試験による採用試験(教養・専門コース)も実施します。
<試験の種類> 1 SPIコース 詳細は2月22日(水)に岡崎市ホームページで公開予定。
2 教養コース 詳細は2月22日(水)に岡崎市ホームページで公開予定。
※ 原則、令和5年度に実施される他の試験との併願はできません。また、募集する職種は年度により異なります。
試験の最新情報は岡崎市ホームページでご確認ください。 https://www.city.okazaki.lg.jp/1300/1301/1338/p022458.html |
職種 | (予定) ●事務職員 ●技術職員 ●消防職員 ●保育職員 ※2024年卒対象の採用試験情報はHPで随時更新します。 |
勤務地 | ●事務職員・技術職員 市長部局をはじめとした一般行政事務に従事 ●消防職員 消防署など ●保育職員 保育園・こども園など |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 令和4年4月1日時点の初任給(地域手当を含む。)は次のとおりです。 なお、金額はすべて月額です。
【事務職員、技術職員、保育職員】 大学卒 208,513円 短大・高専卒 183,319円 【消防職員】 大学卒 216,027円 短大・高専卒 189,728円
※ 職務経験等を有する場合は、経験の内容あるいは期間に応じて給料が増額調整される場合があります。 ※ 給与は市の条例が適用されるため、条例の改正により変更となる場合があります。 |
諸手当 | 扶養手当、住居手当、通勤手当、特殊勤務手当、時間外勤務手当、期末手当及び勤勉手当などがそれぞれの支給要件に応じて支給されます。 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】技術系(理系)(2)【正社員】事務系(文系) |
仕事内容 | (1)【正社員】技術系(理系) 人工衛星・探査機及びロケットの開発〜運用、地球観測衛星のデータ解析・利用、有人宇宙環境利用、月・惑星の探査、先導・基盤的な研究開発等、世界トップレベルの研究・開発、プロジェクトを遂行すること。 (2)【正社員】事務系(文系) 総務・事業系(経営企画、総務、法務、知財、輸出貿易管理、監査、人事、国際、広報・教育、事業開発)及び資金系(調達、財務、資金管理、予算)において、JAXAを代表し、経営をリードすること。 |
応募資格 | (1)【正社員】技術系(理系)(2)【正社員】事務系(文系) ■短大/専門/高専/大学卒 短大/専門/高専/大学 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学 卒業の方 (2016年3月〜2023年3月 卒の方) ■大学院(修士卒)/■大学院(博士卒) 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 (2016年3月〜2023年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】技術系(理系)(2)【正社員】事務系(文系) ■短大/専門/高専/大学卒 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:179,900円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:202,100円 ■大学院(修士卒) 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:222,000円 ■大学院(博士卒) 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:269,800円 |
手当 | (1)【正社員】技術系(理系)(2)【正社員】事務系(文系)
通勤手当、住居手当、扶養親族手当、研究開発手当、地域調整手当、職責手当、単身赴任手当など |
昇給 | (1)【正社員】技術系(理系)(2)【正社員】事務系(文系) 年1回 備考:10月 |
募集概要- 募集概要
-
勤務地 | 原則、江別市 |
勤務時間 | 8:45〜17:15(7時間45分) ※職種によって異なる場合があります。 |
令和4年度の募集職種 | (※令和5年度の募集職種は未定です。) ◇一般事務職 大学・社会人・身体障がい者の部 ◇建築技術職 大学・短大・高校・有資格者の部 ◇土木技術職 大学・短大・高校・有資格者の部 ◇電気技術職 大学・短大・高校・有資格者の部 ◇消防職 大学・短大・高校の部 ◇保育士 資格の部 ◇保健師 資格の部 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 令和4年4月1日現在 大学卒 185,200円 短大卒 167,100円 高校卒 154,600円 ※職歴などに応じ、加算されることがあります。 |
諸手当 | 通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当、管理職手当、勤勉手当、寒冷地手当など |
昇給 | 年1回 ※勤務成績に応じて実施 |
|