「シンクタンク業」
の新卒採用・就職活動(就活)情報
2021年3月卒業者用の
「シンクタンク業」
の新卒採用・就職活動情報をお届けします
募集概要- 募集概要
-
リサーチ事業 職種(1) | ヘルスケアリサーチャー職 |
主な仕事内容 | 【カスタムリサーチ事業】
主に日本国内のお客様のマーケティング課題に応じたオーダーメイド型の調査を担当します。引き合いがあると調査プロジェクトの企画立案、調査設計、調査票作成、フィールド部門に対して実査の要請を行ないます。その後、集計やインタビュー内容の結果分析を経て、報告書を作成します。最後に調査結果のプレゼンテーションと提言などを行います。単に結果の報告だけでなくインサイトを提供することが重要です。
【グローバルリサーチ事業】
海外クライアントの日本市場や海外市場における調査案件、国内クライアントのアジア・欧米市場における調査案件について、企画立案・調査設計・調査票作成・実査管理を担当します。海外からの問い合わせだけでなく、実際に海外でインタビューを実施することもあり英語力が必須となる仕事です。お客様の経営陣に対して提言を行なう機会もあります。
【ソリューション事業】
医療用医薬品を対象として、消費者・医師・MR等のトータルインサイトを提供する当社独自開発の様々なデータソリューションを基にクライアントの商品戦略、販売戦略の意思決定に貢献しています。シンジケートデータだけでなく、カスタムリサーチも提案するマーケティング・リサーチのコンシェルジュ的サービスを提供しています。
【コンシューマーヘルスケア事業】
消費財や市販薬等を対象とした、全国消費者パネル調査や全国一般用医薬品パネル調査等インテージグループのシンジケートデータをメイン商品として、メーカーや流通業のお客様のマーケティング課題を解決する提案型コンサルティングを行っています。データ分析だけでなく企画提案など幅広い業務を担当します。
|
CRO事業 職種(2) | データマネジメント職、統計解析職、EDCシステム開発職、他 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大卒・大学院卒 月給216,000円 セルフマネジメント手当 ※入社後一定期間経過後より支給 |
諸手当 | 交通費支給(当社規定による)
|
昇給 | 年1回(7月) |
募集概要- 募集概要
-
募集職種 | ■エコノミスト <経済調査、政策提言> 日本、米国、欧州、アジア、中南米、中東諸国の経済・市場動向の分析に加え、日本が直面しているさまざまな政策課題を検証し、広く社会に情報発信・提言していく仕事です。統計データや経済指標、政策文書などをもとにレポートにまとめ、メディアやマーケットに向けて発信します。世の中の動きに敏感であることが求められます。
■研究員 <PPP/PFI、公共アドバイザリー> 官公庁や地方自治体、独立行政法人などとの受託契約に基づき、政策立案に関わる調査研究や官民連携事業(PPP/PFI)のスムーズな導入・推進を支援する仕事です。対象分野は、都市・地域戦略、海外インフラ整備、海外進出戦略の策定などさまざまです。多様なニーズに対応できる高度な分析力と課題解決力が求められます。
■コンサルタント <経営戦略> 長期の経営戦略、短期の事業戦略、M&A戦略など、企業のさまざまな戦略の策定をバックアップし、経営の視点で企業の成長を後押しする仕事です。クライアントは中小企業から大企業まで幅広く、その業種も多岐にわたります。あらゆる課題に対応できる高度なフレキシビリティとコミュニケーション能力が求められます。
<組織人事> 人事戦略の策定や人事制度の構築・改善などを通じて、人材の面から企業の組織力向上や業務機能の強化をサポートする仕事です。人事を経営課題としてとらえ、経営の全体像も考えながら、最適なソリューションを提供します。クライアントによって千差万別な組織や人事上の課題を的確に把握し、解決に導く力が求められます。
<企業年金> 従業員の退職後の生活を支える企業年金に特化したコンサルティングを行う仕事です。各企業の退職年金制度の設計・見直しから、年金資産の運用まで、幅広いニーズに対応します。年金制度のほか、会計や資産運用、アクチュアリー(数理)に関する理解力と、コンサルタントとしての対人能力が求められます。
<人材育成> ビジネスパーソン向け公開セミナーの開催や社内研修の受託など、企業の人材育成・教育に係るソリューション提供を行う仕事です。経営、人事、経理、総務など多岐にわたるテーマでセミナーや研修を企画・運営します。将来のビジネストレンドを先取りし、セミナーとして組成する能力、クライアントのニーズを汲み取り、社内研修を作り上げる… |
勤務地 | 東京 (ネットワーク:大阪、ニューヨーク、ロンドン) |
勤務時間 | 始業時刻8時40分 終業時刻17時10分 (所定労働時間7時間30分) 一定資格者に対しては専門業務型裁量労働制を適用(みなし労働時間8時間50分) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2019年度実績 学部卒/月給205,000円、修士了/月給230,000円
|
諸手当 | 時間外勤務手当、家賃補給金、通勤費補助、昼食費補助 等 |
昇給 | 年1回 |
|
「シンクタンク業」の
勤務地別新卒採用情報
シンクタンク業の新卒採用情報を勤務地別に探せます。
勤務地別に新卒採用情報を要チェック!
北海道- 北海道
-
北海道(0社)
東北- 東北
-
青森県(0社)
岩手県(0社)
宮城県(0社)
秋田県(0社)
山形県(0社)
福島県(0社)
関東- 関東
-
茨城県(0社)
栃木県(0社)
群馬県(0社)
埼玉県(0社)
千葉県(0社)
東京都(2社)
神奈川県(0社)
北陸・甲信越- 北陸・甲信越
-
新潟県(0社)
富山県(0社)
石川県(0社)
福井県(0社)
山梨県(0社)
長野県(0社)
東海- 東海
-
岐阜県(0社)
静岡県(0社)
愛知県(0社)
三重県(0社)
近畿- 近畿
-
滋賀県(0社)
京都府(0社)
大阪府(1社)
兵庫県(0社)
奈良県(0社)
和歌山県(0社)
中国・四国- 中国・四国
-
鳥取県(0社)
島根県(0社)
岡山県(0社)
広島県(0社)
山口県(0社)
徳島県(0社)
香川県(0社)
愛媛県(0社)
高知県(0社)
九州- 九州
-
福岡県(0社)
佐賀県(0社)
長崎県(0社)
熊本県(0社)
大分県(0社)
宮崎県(0社)
鹿児島県(0社)
沖縄- 沖縄
-
沖縄県(0社)
海外- 海外
-
海外(0社)
|
業種別・新卒採用情報
新卒採用・就職活動(就活)に役立つ企業・採用情報が満載です。新卒の皆さん、必見です!
「シンクタンク業」
の新卒採用情報なら「ISIZE就職」