募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職員 (特別養護老人ホーム)(2)【正社員】生活支援員 (障がい者支援施設) |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職員 (特別養護老人ホーム) 特別養護老人ホームでの高齢者介護、生活全般の支援を行います。 (2)【正社員】生活支援員 (障がい者支援施設) 障がい者支援施設での、生活支援、作業支援等
入職後、現場での力を付けた後、相談員やマネジメント等の業務への道が広がっています! |
応募資格 | (1)【正社員】介護職員 (特別養護老人ホーム)(2)【正社員】生活支援員 (障がい者支援施設) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職員 (特別養護老人ホーム)(2)【正社員】生活支援員 (障がい者支援施設) 短大/専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年5月支給) 月給:196,000円〜216,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:208,000円〜228,000円
短大/専門 卒業の方 月給:196,000円〜216,000円
備考:(手当については諸手当欄参照) |
手当 | (1)【正社員】介護職員 (特別養護老人ホーム)(2)【正社員】生活支援員 (障がい者支援施設)
〇通勤手当:上限5万円 〇資格手当:5千円(介護福祉士・社会福祉士・保育士) ※介護福祉士・社会福祉士は高齢・障がい共通。保育士は障がい部門のみ。 〇夜勤・宿直手当:5千円(特養・もとやま園) 〇処遇改善手当:3万円(特養)・1万5千円(特養以外) 〇年末年始手当:4千円 ※法人の指定日に出勤した場合 〇特定処遇改善手当:10万円〜20万円 ※対象期間の実労働実績による その他役割手当・扶養手当あり。 |
昇給 | (1)【正社員】介護職員 (特別養護老人ホーム)(2)【正社員】生活支援員 (障がい者支援施設) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 |
仕事内容 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 2歳〜18歳の児童の保育・養育業務や 子ども達への指導、相談業務等をお願いします。 |
応募資格 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:199,000円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:212,700円(一律手当含む)
備考:
|
手当 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:19,000円(固定給に含む)
長期勤続手当 通勤手当(規定支給) 住宅手当 |
昇給 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 備考:あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援職・介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援職・介護職 当法人が運営する施設入所者の生活のお手伝いをしていただきます。具体的には食事や入浴、排泄、衣類の脱着等の介助や見守りです。また、買い物や工作、清掃などの活動のサポートもしていただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援職・介護職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援職・介護職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:186,900円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:198,600円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:214,000円
備考:※残業代・諸手当は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】生活支援職・介護職
職務手当 / 資格手当 / 時間外手当 当法人規定による 夜勤手当 基本給による 大学卒業予定者・及び大学既卒者1年目 4,559円(1回) 短大・専門卒業予定者・及び短大専門既卒者1年目 4,429円(1回) 住宅手当 概ね家賃の半額程度(最高27,000円) 通勤手当 45,000円まで全額支給 扶養手当 配偶者、父母 6,500円/子1名につき 10,000円 増補手当 28,000円 |
昇給 | (1)【正社員】生活支援職・介護職 年1回 備考:例年4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 |
仕事内容 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 2歳〜18歳の子どもたちに寄り添い生活を支援します。 |
応募資格 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2022年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:200,460円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:204,540円
短大/専門/高専 卒業の方 月給:200,460円以上
大学/大学院 卒業の方 月給:204,540円以上
備考:<月収例> 大卒・指導員/月収22万円(月給20万1000円+諸手当) |
手当 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員
通勤手当…規定支給 宿直手当…4500円/回 |
昇給 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】児童指導員 年1回 備考:あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職員 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職員 利用者様の食事介助、入浴介助、排泄介助、レクレーションなど
|
応募資格 | (1)【正社員】介護職員 短大/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職員 短大 卒業見込みの方 月給:192,900円(一律手当含む) ※基本給:160,900円
大学 卒業見込みの方 月給:198,500円(一律手当含む) ※基本給:166,500円 |
手当 | (1)【正社員】介護職員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律特殊業務手当:20,000円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:15,000円〜25,000円(固定給に含む)
その他定額的に支払われる手当 資格手当10,000円
その他の手当等付記事項 早出手当、遅出手当 夜勤手当 8,000円/1回 日直手当 規程のとおり 扶養手当 5,000円 育児手当(〜就学前まで) 8,000円〜15,000円 |
昇給 | (1)【正社員】介護職員 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】保育士(保育所)(2)【正社員】栄養士(保育所) |
仕事内容 | (1)【正社員】保育士(保育所) ・乳幼児の保育(0〜5歳児) ・保育カリキュラム計画(年間・月案・週案など) ・保護者相談 ・保育に関する企画の立案、実施など (2)【正社員】栄養士(保育所) 保育所の調理及び栄養業務(約130食) ・調理(給食、おやつ、補食の提供) ・献立作成(離乳食、アレルギーなど) ・食育活動及び調理に関する企画立案 |
応募資格 | (1)【正社員】保育士(保育所)(2)【正社員】栄養士(保育所) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】保育士(保育所) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:211,684円(一律手当含む) ※基本給:183,200円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:221,092円(一律手当含む) ※基本給:191,600円
備考:モデル月収219,000円(保育士・初年度・一人暮らし) (2)【正社員】栄養士(保育所) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:205,184円(一律手当含む) ※基本給:183,200円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:214,592円(一律手当含む) ※基本給:191,600円 |
手当 | (1)【正社員】保育士(保育所)(2)【正社員】栄養士(保育所) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律調整手当:21,984円〜22,992円(固定給に含む) 一律特殊業務手当:6,500円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:9,000円(固定給に含む)
一律調整手当 22,992円(大卒)(固定給に含む) 21,984円(短大・専門卒)(固定給に含む) 残業手当、特殊業務手当(保育士)、調整手当、通勤手当(上限有) 管理職手当、残業手当、扶養手当、住宅手当、処遇改善手当 |
昇給 | (1)【正社員】保育士(保育所)(2)【正社員】栄養士(保育所) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員/保育士/児童指導員 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員/保育士/児童指導員 知的に障害をお持ちの方への日中活動支援から生活面までの支援等と行っていただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員/保育士/児童指導員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員/保育士/児童指導員 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:212,700円以上(一律手当含む) ※基本給:172,700円以上
高専/大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:215,400円以上(一律手当含む) ※基本給:175,400円以上 |
手当 | (1)【正社員】生活支援員/保育士/児童指導員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:40,000円(固定給に含む)
[通勤手当] 自家用車通勤12,500円/月(上限) [住宅手当] 家賃補助15,000円/月(上限) [給食手当] 食事代の半額助成 [資格手当] 社会福祉士10,000円/月 介護福祉士・精神保健福祉士8,000円/月 [扶養手当] 5,000円/人 [その他] 運行手当:送迎車両の運転者へ マイクロ車両500円/回、普通車両350円/回 夜勤手当:8,000円/回(処遇改善手当を含みます) その他、給与規定に準じます。 |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員/保育士/児童指導員 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 将来的に「介護福祉士」や「ケアマネージャー」などの資格取得も目指しつつ、 ご利用者さまのケアや日常サポートを担当していただきます。 ※資格取得支援あり(費用負担) ※研修専任のスタッフが丁寧にサポート |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大/専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給) 月給:212,600円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給) 月給:216,600円(一律手当含む)
備考:※上記月給には、それぞれ下記一律手当を含む ・職務手当:1万8000円 ・処遇改善手当:1万3000円 (介護福祉士取得で2万円に増額) ・特定処遇改善手当:1万円 (5年在籍で倍額の2万円への増額) ・処遇改善支援手当:6000円
<月収例>26万7700円 大卒・介護福祉士資格者
(内訳) 月給21万2600円(上記一律手当込)+夜勤4回:2万2000円+遅番4回:8000円+住宅手当:2万円 |
手当 | (1)【正社員】介護職
<別途手当> ・リーダー手当A:月5000円 ・リーダー手当B:月3000円 ・住居手当 └自家居住者:月5000円(世帯主) └借家居住者:月2万円(本人契約) ・ありがとう手当:5000円(誕生日月の前月に支給) ・夜勤手当:5500円(1回) ・遅出手当:2000円(1回) ・超過勤務手当 ・職務奨励手当 ・通勤手当(月上限3万円) |
昇給 | (1)【正社員】介護職 年1回 備考:7月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 日常生活の介助やレクリエーションの企画・実施、 ご利用者と楽しく話をしたり、相談を聞くなどのコミュニケーションを図っていきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 <短大・専門・高専卒> 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) <大学・大学院卒> 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 <短大・専門・高専卒> 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:206,800円以上 <大学・大学院卒> 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:218,800円以上
備考:月収イメージ ◆短大卒 入社1年目 介護職員(介護福祉士) 256,867円 基本給202,700円+準夜手当6回12,000円+深夜手当5回30,000円+超過勤務手当5h7,167円+通勤手当5km5,000円
|
手当 | (1)【正社員】介護職
通勤手当 夜勤手当(準夜2,000円、深夜6,000円)など |
昇給 | (1)【正社員】介護職 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職(2)【正社員】営業職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 高齢者向け介護施設入居者様への介護・生活支援サービスの提供 (2)【正社員】営業職 高齢者のお客様に適した福祉用具・住環境の提供 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2022年3月〜2025年3月 卒の方) (2)【正社員】営業職 大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給) 月給:190,000円(一律手当含む)
高専/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:190,000円(一律手当含む)
備考:【介護スタッフ】 有料従事手当 20,000円(石川県・富山県・東京都・神奈川県・大阪府配属の場合) 地域手当 20,000円(北海道・福岡県配属の場合) ※手当名称は地域により異なりますが全員に支給されます。 (2)【正社員】営業職 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給) 月給:220,000円 ※基本給:220,000円 |
手当 | (1)【正社員】介護職 一律地域手当(固定給に含む)
一律地域手当/20,000円〜40,000円(地域によって異なる、対象外地域有) 夜勤手当(1回あたり)/8,000円(内2,000円処遇改善加算含む) 通勤手当: あり ※会社規定による 日祝手当(1日あたり)/1,000円 処遇改善手当/41,000円 ※・処遇改善加算より充当のため業績により変動の可能性有 ・ 処遇改善手当は無資格者の場合、4月は対象外 (初任者研修取得をし、現場配属になってから支給対象)
(2)【正社員】営業職
通勤手当:あり ※通勤距離に応じて会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者 10,000円、子供 8,000円 |
昇給 | (1)【正社員】介護職(2)【正社員】営業職 年1回 |
|