募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員 ご利用者の想いを大切に、寄り添い、意思決定に応じた生活ができるように支援する仕事です。
|
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員 福祉系の大学卒/福祉系以外の大学 大学 卒業見込みの方 専門学校、短大卒 短大/専門 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員 福祉系の大学卒 大学 卒業見込みの方 月給:250,000円 ※基本給:210,000円 福祉系以外の大学 大学 卒業見込みの方 月給:245,000円 ※基本給:205,000円 専門学校、短大卒 短大/専門 卒業見込みの方 月給:230,000円 ※基本給:190,000円 |
手当 | (1)【正社員】生活支援員
◎通勤手当:上限3万円/月 (マイカー勤務は距離に応じて7500円〜2万5000円迄支給) ◎資格手当:7,000円支給 (社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・知的障害福祉士・公認心理師:7,000円/月) ◎扶養手当:1000円〜10000円支給/月 ◎夜勤手当:5500円/勤務1回 ◎住宅手当:本人名義の賃貸住宅1万7000円(採用当初3年間は2万円/月、住宅所持者3000円/月 ◎処遇特別手当:40000円/月(当該職種) |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員 年1回 備考: 定期昇給 ※昇給額は人事評価により変動します
最短の昇給モデル ※3年で約4800000万円(月給30万円)
|
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】障がい児通所支援(児童指導員)(2)【正社員】学習塾部門(小中等部)(3)【正社員】本社管理部門 |
仕事内容 | (1)【正社員】障がい児通所支援(児童指導員) 子どもたちの個性に丁寧に向き合いながら発達をサポートする「児童指導員」のお仕事です (2)【正社員】学習塾部門(小中等部) 小・中学生対象の集団授業・個別学習会、個別指導塾にて教員として勤務していただきます (3)【正社員】本社管理部門 運営スタッフとして人事・経理・総務・ICT・経営企画など、様々な業務に携わっていただきます |
応募資格 | (1)【正社員】障がい児通所支援(児童指導員) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2024年4月〜2025年3月 卒の方) (2)【正社員】学習塾部門(小中等部) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2024年3月〜2025年3月 卒の方) (3)【正社員】本社管理部門 大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】障がい児通所支援(児童指導員) 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:188,910円以上(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:165,000円以上
固定残業代/月:10,410円以上/8時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:202,400円以上(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:173,000円以上
固定残業代/月:10,900円以上/8時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 (2)【正社員】学習塾部門(小中等部) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方
備考:2024年改定後の最低賃金を満たす給与額を支給いたします。
↓改訂前の給与 ○短大/専門 卒業見込み、短大/専門 卒業 月給:195,270円(固定残業代、一律手当含む) ※基本給:145,000円 固定残業代 月:10,270円/8時間 超過分は別途支給
○大学/大学院 卒業見込み、大学/大学院 卒業 月給:204,430円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:153,000円 固定残業代 月:11,430円/8時間 超過分は別途支給 (3)【正社員】本社管理部門 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:184,580円(固定残業代含む) ※基本給:173,000円
固定残業代/月:11,580円/8時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】障がい児通所支援(児童指導員) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:19,800円〜29,400円(固定給に含む) (2)【正社員】学習塾部門(小中等部) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:50,270円以上 備考:短大専門卒/50270円 院卒・大卒/51430円 (3)【正社員】本社管理部門
通勤手当(全額支給) 住宅手当/1万円、家族手当(配偶者1万円、子5,000円/1人)※規定あり |
昇給 | (1)【正社員】障がい児通所支援(児童指導員)(2)【正社員】学習塾部門(小中等部)(3)【正社員】本社管理部門 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】児童指導員(2)【正社員】カウンセラー |
仕事内容 | (1)【正社員】児童指導員 *発達障害児などへの療育指導 *知能検査・発達検査の実施 (2)【正社員】カウンセラー *発達障害児などへの療育指導 *知能検査・発達検査の実施 *発達障害児を持つ保護者の相談業務 *うつなどの精神病を抱える方へのカウンセリング |
応募資格 | (1)【正社員】児童指導員(2)【正社員】カウンセラー 大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】児童指導員(2)【正社員】カウンセラー 大学 卒業見込みの方 月給:217,500円
大学院 卒業見込みの方 月給:242,500円 |
手当 | (1)【正社員】児童指導員(2)【正社員】カウンセラー
通勤手当(1万円を上限)、役職手当(規定による) |
昇給 | (1)【正社員】児童指導員(2)【正社員】カウンセラー 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職(ケアワーカー)(2)【正社員】生活相談員(3)【正社員】事務員(4)【正社員】管理栄養士 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職(ケアワーカー) 法人が運営する各種施設において、利用者の日常生活の支援・介護を行います。 (2)【正社員】生活相談員 施設や在宅の利用者やそのご家族に対する相談援助業務や施設内外の連絡・調整などを行います。 (3)【正社員】事務員 書類作成やデータ入力、電話対応、来客対応など、オフィス業務全般をサポートします。効率的な業務運営を支える重要な役割を担います。 (4)【正社員】管理栄養士 当法人が運営する各種施設において、利用者様のお食事を準備します。またより豊かで楽しい毎日を過ごしていただけるように、お楽しみやイベントの献立、季節ごとの御膳の準備なども大切な仕事になります。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職(ケアワーカー) 短大/専門/大学 卒業見込みの方 (2)【正社員】生活相談員(3)【正社員】事務員(4)【正社員】管理栄養士 大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職(ケアワーカー) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:193,100円(一律手当含む) ※基本給:172,600円
大学 卒業見込みの方 月給:198,700円(一律手当含む) ※基本給:178,200円 (2)【正社員】生活相談員 大学 卒業見込みの方 月給:193,600円(一律手当含む) ※基本給:184,600円 (3)【正社員】事務員 大学 卒業見込みの方 月給:190,400円(一律手当含む) ※基本給:176,400円 (4)【正社員】管理栄養士 大学 卒業見込みの方 月給:205,400円(一律手当含む) ※基本給:176,400円 |
手当 | (1)【正社員】介護職(ケアワーカー)(2)【正社員】生活相談員(3)【正社員】事務員(4)【正社員】管理栄養士 備考:通勤手当・住宅手当(要件あり)・資格手当(介護福祉士8,000円/月・社会福祉士10,000円/月)・夜勤手当(6,000円/1回)・宿直手当(5,000円/1回)・年末年始手当・扶養手当・役職手当 |
昇給 | (1)【正社員】介護職(ケアワーカー)(2)【正社員】生活相談員(3)【正社員】事務員(4)【正社員】管理栄養士 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】福祉職(介護士) |
仕事内容 | (1)【正社員】福祉職(介護士) 原則として介護士からキャリアをスタートします。その後、介護士に加え生活相談員(ソーシャルワーカー)、ケアマネジャーなど、法人の多種多様なキャリアパスに進むことができます。 |
応募資格 | (1)【正社員】福祉職(介護士) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】福祉職(介護士) 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:238,300円(一律手当含む) ※基本給:184,500円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:239,550円(一律手当含む) ※基本給:185,750円
備考:モデル月収例 特別養護老人ホーム介護士2年目 月収:309,798円(諸手当含む給与金額)、年収:4,538,258円 特別養護老人ホーム介護士5年目 月収:321,395円(諸手当含む給与金額)、年収:4,764,752円 特別養護老人ホーム介護士10年目(主任) 月収:405,183円(諸手当含む給与金額)、年収:5,968,024円 |
手当 | (1)【正社員】福祉職(介護士) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 その他一律手当:53,800円(固定給に含む) 備考:◆新介護職員等処遇改善手当 33,800円、◆居住支援特別手当 20,000円
◆介護福祉士資格手当 5,000円 ◆変則交替勤務手当 1勤務700円 ◆夜間介護(夜勤)手当 1勤務4,000円 ◆その他 超過勤務手当、通勤手当、年末年始手当 など ★就業支度金・家賃補助制度、奨学金返済支援手当など、新卒者向け特別手当もあります。 |
昇給 | (1)【正社員】福祉職(介護士) 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】■生活支援員 (2)【正社員】■保育士・児童指導員 |
仕事内容 | (1)【正社員】■生活支援員 知的障害や発達障害がある大人の利用者に対して生活全般に渡って支援・介護します。 利用者が健康にのびのびと生活していけるように日常生活の支援や創作活動までサポートを行います。
(2)【正社員】■保育士・児童指導員 就学前の子どもを対象に、母子通園、単独通園、個別療育、言語訓練等を行っています。 学童期の障害児に対し、放課後や夏休み等の休校日に日々の学習や生活能力向上のための療育、教育活動をします。
|
応募資格 | (1)【正社員】■生活支援員 (2)【正社員】■保育士・児童指導員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】■生活支援員 (2)【正社員】■保育士・児童指導員 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:211,200円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:213,600円(一律手当含む)
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:216,400円(一律手当含む)
備考:例 (月給)大 卒:245,100円(一律手当31,500円含 支給条件下記参照) (月給)短大・専門・高専学校卒:242,700円(一律手当31,500円含 支給条件下記参照) ■資格手当 5,000円 (社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士(児童施設)等) ■通勤手当 6,500円 (支給要件有 自家用車通勤の場合) ■住宅手当 20,000円 (支給要件有 上限20,000円) ※社会福祉士の有資格者・自家用車通勤・一人暮らし |
手当 | (1)【正社員】■生活支援員 (2)【正社員】■保育士・児童指導員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:13,600円〜28,900円(固定給に含む) 一律特例処遇手当:20,000円(固定給に含む)
・資格手当:社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士(児童施設)等 月当5,000円、その他の資格(指定あり)3,000円 ・扶養手当:配偶者10,000円 子1人・2人目10,000円 3人目以降15,000円 その他の家族3,000円 ・住宅手当:20,000円まで(賃貸の場合) ・通勤手当:自家用車通勤 20,900円まで、公共交通機関 全額 ・宿直手当:8,000円 ・夜勤手当:10,000円 ・時間外手当 |
昇給 | (1)【正社員】■生活支援員 (2)【正社員】■保育士・児童指導員 年1回 備考:4月 ※昇給実績:常勤職員 昨年度より平均2%〜5%アップ ※さらに、勤務評定により特別昇給あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職員(2)【正社員】児童指導員(3)【正社員】飲食(4)【正社員】保育士(5)【正社員】人事事務 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職員 デイサービスにてご利用者様への介護業務全般をお任せします (2)【正社員】児童指導員 放課後等デイサービスで障害や発達の遅れがみられるお子様の成長サポートをお任せします (3)【正社員】飲食 飲食店舗にて店舗の運営・サポートをお任せします (4)【正社員】保育士 小規模保育園、企業主導型保育園での保育業務をお任せします (5)【正社員】人事事務 バックオフィスの人事業務をお任せします |
応募資格 | (1)【正社員】介護職員(2)【正社員】児童指導員(3)【正社員】飲食(4)【正社員】保育士(5)【正社員】人事事務 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職員 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:258,140円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:200,000円
固定残業代/月:58,140円/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 (2)【正社員】児童指導員 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:243,605円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:200,000円
固定残業代/月:43,605円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 (3)【正社員】飲食 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:272,043円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:205,000円
固定残業代/月:67,043円/45時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 (4)【正社員】保育士 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:220,000円(一律手当含む) ※基本給:200,000円 (5)【正社員】人事事務 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:200,000円(一律手当含む) ※基本給:200,000円 |
手当 | (1)【正社員】介護職員(2)【正社員】児童指導員(3)【正社員】飲食(4)【正社員】保育士(5)【正社員】人事事務
通勤手当(上限3万円) 業務手当 処遇改善手当 引っ越し手当(規定あり) 資格手当 役職手当 |
昇給 | (1)【正社員】介護職員(2)【正社員】児童指導員(3)【正社員】飲食(4)【正社員】保育士(5)【正社員】人事事務 年2回 備考:あり※人事評価による
|
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護士 (2)【正社員】生活相談員 (3)【正社員】調理員 (4)【正社員】栄養士 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護士 入居者様の日々の生活のお手伝い、精神面・身体面のケアに携わりその方に合わせたサービスを提供します。ケアプランに沿った目標・計画を立ていきいきと生活が送れるようサポートします。 (2)【正社員】生活相談員 医療介護施設にて、入居者様、そのご家族の相談支援を主に行います。 入居前のご案内から入居後も多職種と連携し、安心して暮らせるようサポートします。 (3)【正社員】調理員 医療介護施設における調理業務全般を行います。 グループ内セントラルキッチンより届いた食事を盛り付けたり、栄養士と協力し入居者の方に合った食事形態で、美味しく安全に食べることができるよう調理します。 (4)【正社員】栄養士 医療介護施設にて、食材の発注や調理業務、また入居者様の状態に合わせた食事形態を考え、食べやすい内容をご提案します。 安全かつ美味しさを追求し、入居者様にとって楽しみの一つとなる食事の時間を提供します。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護士 (2)【正社員】生活相談員 (3)【正社員】調理員 (4)【正社員】栄養士 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2025年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護士 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:176,000円以上 (2)【正社員】生活相談員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:200,000円以上(一律手当含む) (3)【正社員】調理員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:175,000円以上(一律手当含む) (4)【正社員】栄養士 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:173,000円以上 |
手当 | (1)【正社員】介護士
資格手当:(介護福祉士:30,000円、実務者研修資格:10,000円〜15,000円、初任者研修資格:5,000円〜10,000円) 皆勤手当:3,000円、休日手当:500円/回、夜勤手当:7,000円/回、残業代別途支給:あり、 交通費支給:あり(月2万円迄)※マイカー通勤の際も交通費支給(当社規定あり) ※資格手当(実務者研修資格、初任者研修資格)は、配属先によって金額が異なります。
(2)【正社員】生活相談員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律主事任用:10,000円(固定給に含む)
資格手当:(精神保健福祉士20,000円、社会福祉士30,000円) 皆勤手当:3,000円、休日手当:500円/回、残業代別途支給:あり、 交通費支給:あり(月2万円迄)※マイカー通勤の際も交通費支給(当社規定あり)
(3)【正社員】調理員
資格手当:(調理師5,000円、栄養士10,000円、管理栄養士20,000円) 皆勤手当:3,000円、休日手当:500円/回、残業代別途支給:あり、 交通費支給:あり(月2万円迄)※マイカー通勤の際も交通費支給(当社規定あり)
(4)【正社員】栄養士 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律栄養士手当:10,000円
資格手当:(管理栄養士20,000円) 皆勤手当:3,000円、休日手当:500円/回、残業代別途支給:あり、 交通費支給:あり(月2万円迄)※マイカー通勤の際も交通費支給(当社規定あり)
|
昇給 | (1)【正社員】介護士 (2)【正社員】生活相談員 (3)【正社員】調理員 (4)【正社員】栄養士 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】一般介護職(正規職員) |
仕事内容 | (1)【正社員】一般介護職(正規職員) 運営施設にて、ケアーワーカーとして活躍していただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】一般介護職(正規職員) 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】一般介護職(正規職員) 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:175,000円(一律手当含む) ※基本給:150,000円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:188,000円(一律手当含む) ※基本給:163,000円
備考:※一律処遇改善手当25,000円を含む。別途、夜勤手当及び加算あり。(22,000円〜/月) |
手当 | (1)【正社員】一般介護職(正規職員) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:25,000円(固定給に含む)
通勤手当(上限26,800円)、住居手当、夜勤手当(月平均22,000円〜)、資格手当、家族手当、子育て支援手当て、時間外手当、年末年始手当 |
昇給 | (1)【正社員】一般介護職(正規職員) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】支援員 (2)【正社員】指導員 (3)【正社員】スポーツ支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】支援員 障害者支援施設で、利用者の日常生活の支援や日中活動、機能訓練等を通して、利用者の社会参加をサポートします。 <働き方>シフト交代制の変則勤務。夜勤あり。
(2)【正社員】指導員 児童養護施設で、保護者のいない児童、被虐待児童などを養護し、退所に向けた相談支援や自立のための援助を行います。 <働き方>シフト交代制の変則勤務。宿直勤務あり。
(3)【正社員】スポーツ支援員 障害者交流センターで、障害のある方のために工夫されたスポーツプログラム、文化芸術プログラムを提供し、利用者の社会活動を支援します。 <働き方>日中のみのシフト交代勤務。
|
応募資格 | (1)【正社員】支援員 (2)【正社員】指導員 (3)【正社員】スポーツ支援員 短大/専門/高専/大学 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】支援員 (2)【正社員】指導員 (3)【正社員】スポーツ支援員 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:181,900円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:191,100円
備考: ※勤務地により、福祉・医療業務手当を別途支給いたします。 ※既卒の方で、一定の職歴がある場合には、業務内容や勤務年数に応じて加算があります。 |
手当 | (1)【正社員】支援員 (2)【正社員】指導員 (3)【正社員】スポーツ支援員
福祉・医療業務手当(勤務地による/6,100円・15,100円・27,000円) 通勤手当(通勤距離による) 住居手当(上限28,000円) 扶養手当 時間外勤務手当 夜間手当 宿直手当(1回7,400円) 変則勤務手当(1回1,600円) 退職手当 |
昇給 | (1)【正社員】支援員 (2)【正社員】指導員 (3)【正社員】スポーツ支援員 年1回 備考:4月 |
|