募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】支援スタッフ |
仕事内容 | (1)【正社員】支援スタッフ 知的障害や精神障害・発達障害のある方々の生活や活動をサポート。 「ご本人を大切に。」一人ひとりの希望やペースに合わせた暮らしに伴走します。 |
応募資格 | (1)【正社員】支援スタッフ 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】支援スタッフ 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:166,000円以上
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:170,000円以上 |
手当 | (1)【正社員】支援スタッフ
通勤手当 住宅手当 役職手当 資格手当 勤続手当 支援時間手当(GH支援/外出支援/年末年始) 子ども手当(4名まで付与) 奨学金返済支援手当 処遇改善手当 |
昇給 | (1)【正社員】支援スタッフ 年1回 備考:昇給あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合福祉職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合福祉職 当社が運営するグループホーム、小規模多機能型居宅介護事業所のいずれかに配属されます。主な仕事は施設内でのご利用者のサポートとなります。利用者様と従業員の仲も良く、穏やかな雰囲気が弊社の特徴です。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合福祉職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合福祉職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:195,270円 |
手当 | (1)【正社員】総合福祉職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:5,000円以上 備考:通勤手当(月50,000円まで)、夜勤手当(6,000〜8,000円/1回)、住宅手当、家族手当、運転手当5,000円〜10,000円
夜勤は原則半年経過後に開始 |
昇給 | (1)【正社員】総合福祉職 年1回 備考:定期昇給あり、資格取得に応じた手当や役職手当あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職(拠点マネジメントリーダー候補) |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職(拠点マネジメントリーダー候補) ■各施設での介護サービスを提供 ・通所介護(デイサービス) ・ショートステイ ・グループホーム ・小規模多機能型居宅介護 ・有料老人ホーム
■ご利用者様の自宅での介護サービスを提供 ・訪問介護 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職(拠点マネジメントリーダー候補) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職(拠点マネジメントリーダー候補) 介護職<関東エリア> 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年3月支給) 月給:220,000円〜290,000円(一律手当含む) 介護職<西日本エリア> 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年3月支給) 月給:220,000円〜255,000円(一律手当含む) |
手当 | (1)【正社員】介護職(拠点マネジメントリーダー候補) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律資格手当:5,000円(固定給に含む)
≪その他手当≫ ■夜勤手当:24時間型サービスに配属の場合のみ発生(1回3,000円〜10,000円)※月4〜5回程度 ■通勤手当:規定に基づき全額支給 ■時間外手当:残業時間に応じて別途支給(1分単位での支給) ■東京都居住支援特別手当:東京都に配属の場合に東京都の支給ルームに基づき支給 ■資格手当:介護職員初任者研修(5,000円)、介護職員実務者研修(15,000円)、介護福祉士(20,000円) |
昇給 | (1)【正社員】介護職(拠点マネジメントリーダー候補) 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】児童指導員・保育士・福祉専門職 |
仕事内容 | (1)【正社員】児童指導員・保育士・福祉専門職 入所・通所共に、子ども達の心と身体を育むお仕事です。 子どもの生活支援、療育支援、余暇支援、ハウスキーピング、送迎業務(運転・添乗)等に従事していただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】児童指導員・保育士・福祉専門職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】児童指導員・保育士・福祉専門職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:235,329円以上(一律手当含む) ※基本給:176,000円以上
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:241,740円以上(一律手当含む) ※基本給:182,000円以上 |
手当 | (1)【正社員】児童指導員・保育士・福祉専門職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:59,320円以上(固定給に含む) 備考:特別改善手当、処遇改善手当、直接処遇手当、特別交付手当を含む |
昇給 | (1)【正社員】児童指導員・保育士・福祉専門職 年1回 備考:3000円ずつ昇給 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】障がい者支援スタッフ(支援員・相談員・児童指導員) |
仕事内容 | (1)【正社員】障がい者支援スタッフ(支援員・相談員・児童指導員) 通所事業所や相談支援事業所等での就労支援、活動支援、相談支援等を行います。 |
応募資格 | (1)【正社員】障がい者支援スタッフ(支援員・相談員・児童指導員) 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】障がい者支援スタッフ(支援員・相談員・児童指導員) 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:181,700円 ※基本給:181,700円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:191,600円 ※基本給:191,600円 |
手当 | (1)【正社員】障がい者支援スタッフ(支援員・相談員・児童指導員)
通勤交通費一部支給(月29,900円まで) 特定処遇改善手当(月6,000円)ベースアップ手当(月6,000円) 住宅手当(月額):家賃1/2の金額または20,000円まで規程有 資格手当(月額):社会福祉士7,000円、精神保健福祉士7,000円、介護福祉士5,000円など 子供手当(月額):12歳以下14,000円、13歳〜18歳20,000円 役職手当(月額):3,000円〜65,000円 その他、高島市から家賃・奨学金返還補助あり(条件による・助成期間2年) |
昇給 | (1)【正社員】障がい者支援スタッフ(支援員・相談員・児童指導員) 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職員コース |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職員コース 入社後は「やさしえ わかみや(サービス付き高齢者向け住宅)」または「かえりえ わかみや(看護小規模多機能型居宅介護支援事業所)」へ配属。いずれも介護が必要な方に適切な支援を行う仕事です。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職員コース 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職員コース 短大/専門 卒業見込みの方 月給:199,000円〜224,000円(一律手当含む) ※基本給:194,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:210,000円〜245,000円(一律手当含む) ※基本給:205,000円 |
手当 | (1)【正社員】介護職員コース ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:5,000円以上(固定給に含む) 備考:資格手当は資格の内容によって異なります。
【その他の手当】 ・夜勤手当(6,000円/回) ・子ども手当 (10,000円/人 世帯主に限る) ・住宅手当 (10,000円/月 賃貸・世帯主に限る ) ・病児保育利用手当あり (勤務時間1時間あたり500円補助) ・未満児保育手当あり (上限2000円/月) |
昇給 | (1)【正社員】介護職員コース 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護スタッフ |
仕事内容 | (1)【正社員】介護スタッフ 『誰かの大切な人の幸せをお手伝いすること』を大切に、優しい介護と確かな技術で生活をサポートしていただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護スタッフ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護スタッフ 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:189,200円〜202,450円(一律手当含む) ※基本給:170,500円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:191,600円〜204,850円(一律手当含む) ※基本給:172,900円 |
手当 | (1)【正社員】介護スタッフ ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:18,700円〜20,950円(固定給に含む)
・通勤手当:月額50,000円まで実費支給 ・資格手当:介護福祉士 11,000円/月、介護福祉士実務者研修 6,000円/月 ・夜勤手当:1回につき5,000円支給 ・時間外勤務手当 ・職務手当:20,000円/月 ・特定業務手当:(ケアマネジャーや看護など専門業務に従事しているスタッフ対象) ・処遇改善手当: 80,000円前後/年 ・特定処遇改善手当:4,500〜6,750円/月 |
昇給 | (1)【正社員】介護スタッフ 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 (幹部候補生)(2)【正社員】専門職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 (幹部候補生) 福祉施設で働く基本となる介護職を経験したのちに、適性に応じて法人本部管理業務(人事・経理・総務)、課長、施設長といったキャリアアップを目指していただけます。 (2)【正社員】専門職 介護職員として、施設をご利用いただく方の生活全般におけるサポートを行います。適性に応じて、介護福祉士、ケアマネージャー、相談員といった専門職を目指していただけます。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 (幹部候補生)(2)【正社員】専門職 共通 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) 共通(短大3年) 短大 卒業見込みの方 短大 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 (幹部候補生)(2)【正社員】専門職 共通 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:172,100円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:181,500円
備考:短大2年卒
(月収例) ・大卒・大学院卒 18万1500円+夜勤手当:3万9000円(夜勤6日出勤の場合) ⇒合計22万500円 ・短大2年卒・専門卒 17万2100円+夜勤手当:3万9000円(夜勤6日出勤の場合) ⇒合計21万1100円 共通(短大3年) 短大 卒業見込みの方 短大 卒業の方 月給:176,800円
備考:短大3年卒
(月収例) 17万6800円+夜勤手当:3万9000円(夜勤6日出勤の場合) ⇒合計21万5800円 |
手当 | (1)【正社員】総合職 (幹部候補生)(2)【正社員】専門職
●夜勤手当(1日6,500円) ●通勤手当(自動車通勤上限7,000円/月まで) ●住宅手当(上限2万5,000円まで) ●役付手当(リーダー手当1万2,000円・課長手当2万円・課長代理手当1万3,000円等) ●資格手当(介護福祉士1万3,000円 准看護師1万3,000円 正看護師・リハビリ2万3,000円) ●扶養手当 ●年末年始手当(勤務8時間につき1,500円) etc... |
昇給 | (1)【正社員】総合職 (幹部候補生)(2)【正社員】専門職 年1回 備考:2024年度実績 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護士 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護士 介護業務 |
応募資格 | (1)【正社員】介護士 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護士 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:177,200円〜250,000円 |
手当 | (1)【正社員】介護士
・処遇改善手当:13,200円 ・特養手当:5,000円 ・介護福祉士手当:15,000円 ・配偶者手当:16,000円 ・扶養手当:1,000〜11,000円 ・夜勤手当:6,000〜8,000/回 ・シングルマザー応援手当 ・子育てママ応援手当 ・エルダーケアアシスタント ・確定拠出年金 ※退職金制度あり:勤続1年以上 |
昇給 | (1)【正社員】介護士 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】介護職員 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員 障害者施設の利用者さまに快適な生活を送っていただくための日常生活の支援・介助、日中活動支援など、日々の暮らしに密着しながら、一人ひとりの自立をサポートします。 (2)【正社員】介護職員 高齢者福祉施設の利用者さまの日常生活の介護や介助など、食事、入浴、排泄などの介護・介助、身の回りのケアが中心です。 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】介護職員 短大/専門/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】介護職員 短大/専門 卒業見込みの方 月給:170,000円 ※基本給:170,000円
大学 卒業見込みの方 月給:180,000円 ※基本給:180,000円 |
手当 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】介護職員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律住宅手当:20,000円 備考:〇その他(年末年始手当・役職手当など)
〇資格手当(社会福祉士・精神保健福祉士 15,000円 / 介護支援専門員 12,000円 / 介護福祉士・社会福祉主事・保育士・教員 8,000円) 〇家族手当(配偶者5,000円 就学前の子15,000円 小学生の子10,000円 中学生から満22歳未満の子5,000円)※扶養者に限る 〇処遇改善金 2020年度実績(障害施設 月額30,000円 高齢施設 月額32,500円) 〇通勤手当 公共交通機関(定期料金) 車通勤の場合上限あり(32,300円) |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】介護職員 年1回 備考:人事評価による(平均4,000円程度) |
|