募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】保育・栄養・看護 |
仕事内容 | (1)【正社員】保育・栄養・看護 保育業務、栄養管理業務、看護業務 |
応募資格 | (1)【正社員】保育・栄養・看護 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2023年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】保育・栄養・看護 短大/専門 卒業見込みの方 月給:200,933円(一律手当含む) ※基本給:200,933円
大学 卒業見込みの方 月給:204,693円(一律手当含む) ※基本給:204,693円
短大/専門 卒業の方 月給:200,933円〜204,693円(一律手当含む) ※基本給:200,933円〜204,693円
大学 卒業の方 月給:204,693円〜212,575円(一律手当含む) ※基本給:204,693円〜212,575円 |
昇給 | (1)【正社員】保育・栄養・看護 年1回 備考:4月 |
賞与 | (1)【正社員】保育・栄養・看護 年3回 備考:2021年度実績4.8か月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 主に知的障がいのある利用者さんの身体介護、生活支援を行って頂きます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 (2020年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/高専 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年9月支給) 月給:220,000円(一律手当含む) ※基本給:200,000円
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年9月支給) 月給:234,520円(一律手当含む) ※基本給:213,200円
専門 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年10月支給) 月給:220,000円(一律手当含む) ※基本給:200,000円 |
手当 | (1)【正社員】介護職 一律通勤手当、一律扶養手当(固定給に含む) 備考:住宅手当は本人名義の賃貸住宅の家賃の二分の一(上限3万円) |
昇給 | (1)【正社員】介護職 年1回 備考:4000円〜8000円
|
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】サービススタッフ(介護職) |
仕事内容 | (1)【正社員】サービススタッフ(介護職) 業務内容 :(雇入れ直後) 介護業務 / (変更の範囲) 会社の定める業務 ご入居者様へのサービス提供・プラン作成 / ホーム運営に関わるプロジェクト活動の運営等 |
応募資格 | (1)【正社員】サービススタッフ(介護職) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】サービススタッフ(介護職) 東京・神奈川・埼玉・千葉 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 月給:207,000円(一律手当含む) 埼玉:幸手市・千葉:野田市 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 月給:202,000円(一律手当含む) 愛知・京都・大阪・奈良・兵庫 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 月給:197,000円(一律手当含む) 宮城・岡山 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 月給:187,000円(一律手当含む) 北海道 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 月給:178,700円(一律手当含む) 石川 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 月給:203,500円(一律手当含む) 広島・福岡/熊本 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 月給:193,500円(一律手当含む) 岩手 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 月給:177,000円(一律手当含む) |
手当 | (1)【正社員】サービススタッフ(介護職) 東京・神奈川・埼玉・千葉/埼玉:幸手市・千葉:野田市/愛知・京都・大阪・奈良・兵庫/宮城・岡山/石川/広島・福岡/熊本/岩手 一律固定地域調整手当、一律処遇改善加算関連手当、一律初任者研修の手当(固定給に含む) 北海道 一律固定地域調整手当、一律処遇改善加算関連手当、一律寒冷地手当、一律初任者研修の手当(固定給に含む) 備考:寒冷地手当は北海道エリアのみ支給 |
昇給 | (1)【正社員】サービススタッフ(介護職) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員 ・救護施設に入所されている方への自立支援 ・特別養護老人ホームに入所されている方への介護 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:181,720円 ※基本給:181,720円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:200,640円 ※基本給:200,640円
備考: ●諸手当を含むモデル給与・年収を ページ下部の【参考データ】に 掲載しています。 |
手当 | (1)【正社員】生活支援員
夜間勤務手当 4,000〜6,000円/回 超過勤務手当 単価は時給の25%増 扶養手当 配偶者15,000円(他、規程有) 通勤手当 上限50,000円 監理手当 月額給料の13〜18% 職務手当 3,000〜40,000円 宿直手当 4,000円/回 資格手当 1,000〜5,000円
※救護施設対象 特別調整手当 9,000円
※特別養護老人ホーム対象 介護調整手当 35,000〜56,000円 |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員 年1回 備考:4月(2023年度実績) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 特別養護老人ホームやデイサービスなどで、サポートが必要な利用者様の支援をする仕事です。利用者様に寄り添い、生きがいを持って過ごしていただけるよう、食事や入浴、排泄の介助などの介護サービスを提供します。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年1月支給) 月給:204,600円(一律手当含む)
専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年2月支給) 月給:200,100円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年2月支給) 月給:223,600円(一律手当含む) ※基本給:178,600円〜183,000円
備考:※介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員の資格取得時に基本給の昇給があります。 ※介護福祉系専門学校卒業者は短大卒と同条件とします。 |
手当 | (1)【正社員】介護職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律特殊業務手当:25,000円(固定給に含む) 一律処遇改善調整手当:20,000円(固定給に含む)
夜勤手当(1回当たり)/4,500円(月平均4〜5回) 住居手当(借家)月額/10,000円 住居手当(持ち家)月額/800円 扶養手当(配偶者)月額/12,000円 扶養手当(その他)月額/規定による 通勤交通費実費支給/月20,000円まで |
昇給 | (1)【正社員】介護職 年1回 備考:7月(2020年実績2,200円) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】高齢者施設介護職(2)【正社員】高齢者施設相談職(3)【正社員】高齢者施設リハビリテーション職 |
仕事内容 | (1)【正社員】高齢者施設介護職 利用者様にしっかりと寄り添い、心身の援助を行います。 (2)【正社員】高齢者施設相談職 利用者様、ご家族、地域からの相談を受け、支援を実践します。 (3)【正社員】高齢者施設リハビリテーション職 利用者様の自立した生活実現のため、様々なスキルを活用しながら、機能向上を図ります。 |
応募資格 | (1)【正社員】高齢者施設介護職 短大/専門/大学 卒業見込みの方 (2)【正社員】高齢者施設相談職 大学 卒業見込みの方 (3)【正社員】高齢者施設リハビリテーション職 専門/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】高齢者施設介護職 短大/専門 卒業見込みの方 月給:191,000円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 月給:192,000円(一律手当含む) (2)【正社員】高齢者施設相談職 大学 卒業見込みの方 月給:194,000円 (3)【正社員】高齢者施設リハビリテーション職 専門 卒業見込みの方 月給:227,000円
大学 卒業見込みの方 月給:237,000円 |
手当 | (1)【正社員】高齢者施設介護職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 その他一律手当:6,500円〜8,000円(固定給に含む) (2)【正社員】高齢者施設相談職(3)【正社員】高齢者施設リハビリテーション職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 その他一律手当:6,500円〜8,000円 |
昇給 | (1)【正社員】高齢者施設介護職(2)【正社員】高齢者施設相談職(3)【正社員】高齢者施設リハビリテーション職 年1回 備考:7月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職員 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職員 特別養護老人ホームで入所様の食事や入浴、排せつの介助などを行い、日常生活をサポートします。レクリエーションの企画・運営などにも携わっていきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職員 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:176,200円(一律手当含む) ※基本給:171,200円
大学 卒業見込みの方 月給:187,000円(一律手当含む) ※基本給:182,000円
大学院 卒業見込みの方 月給:187,000円 ※基本給:182,000円 |
手当 | (1)【正社員】介護職員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 短大/専門/高専/大学 卒業見込みの方 一律通勤手当:0円〜21,500円(固定給に含む) 一律資格手当:5,000円〜15,000円(固定給に含む)
大学院 卒業見込みの方 一律通勤手当:0円〜21,500円 一律資格手当:5,000円〜15,000円 備考:資格手当は資格によって異なります。
資格手当(月額)/介護福祉士15,000円・実務者研修10,000円、介護職員初任者研修5,000円 夜勤手当/1回10,000円 休日手当/1回5,000円 ※日・祝に出勤の場合 住宅手当/家賃額による
|
昇給 | (1)【正社員】介護職員 年1回 備考:5月 1,000〜5,000円(2023年度実績) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】福祉専門職・福祉総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】福祉専門職・福祉総合職 − |
応募資格 | (1)【正社員】福祉専門職・福祉総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】福祉専門職・福祉総合職 短大 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:220,000円 ※基本給:220,000円
専門 卒業見込みの方 月給:220,000円 ※基本給:200,000円
高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 月給:200,000円 ※基本給:200,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:250,000円 ※基本給:250,000円
備考:<一般雇用> 介護福祉士の有資格者は、 月給250,000円となります。
四大・大学院卒、もしくは介護福祉士資格取得者 ≪月収例≫304,000円 月給250,000円 夜勤手当 54,000円(シニア夜勤6回の場合)
短大・専門卒 ≪月収例≫274,000円 月給220,000円 夜勤手当 54,000円(シニア夜勤6回の場合)
高卒 ≪月収例≫254,000円 月給200,000円 夜勤手当 54,000円(シニア夜勤6回の場合) |
手当 | (1)【正社員】福祉専門職・福祉総合職
【諸手当】
◆通勤手当 全額支給(規定有) ◆夜勤手当 シニア(高齢介護) 事業・・・9,000円/1回 チャレンジド(障がい者支援)事業・・・7,000円/1回 ◆ドライバー手当 ドライバー手当・・・1,200円/1回 ※デイサービス勤務かつ、当日運転業務にあたった際のみ支給 ◆児童手当、少子化対策奨励手当(規定有) ◆引越し一時金(規定有) |
昇給 | (1)【正社員】福祉専門職・福祉総合職 年1回 備考:※実績により |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 当法人が運営する介護福祉施設(特別養護老人ホーム、グループホームなど)にて、利用者様の生活介助(食事・入浴・排せつ)や活動支援を行っていただきます。地域に根ざした介護サービスを提供していきましょう。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 大学 卒業見込みの方 月給:170,000円 |
手当 | (1)【正社員】介護職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律住居手当:0円〜17,000円 一律処遇改善手当:20,500円〜35,500円
交通費支給(上限あり)
月額上限:21,000円・マイカー通勤可・無料駐車場あり |
昇給 | (1)【正社員】介護職 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】介護士(3)【正社員】事務職 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員 障害者支援施設、障害者デイサービス、就労支援施設にて、ご利用者の生活支援やイベント企画などを行います。保育士・児童指導員の資格を所有している方は、児童発達支援センターに配属になる場合もあります。 (2)【正社員】介護士 高齢者が生活する特別養護老人ホームなどで、ご利用者の生活全般のサポートを行います。介護士として経験を積み、将来的には相談支援、ケアマネージャーなどの相談職にステップアップすることも可能です。 (3)【正社員】事務職 社会福祉法人の法人本部や、運営する高齢者施設、障害者施設の経理、労務、総務等のバックオフィス業務を行います。コツコツ頑張れる方が活躍しています。 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】介護士(3)【正社員】事務職 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】介護士 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年3月支給) 月給:186,500円(一律手当含む) ※基本給:171,500円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年3月支給) 月給:195,400円(一律手当含む) ※基本給:180,400円
備考:既卒の方は、他法人等の経験年数を加算します。 (3)【正社員】事務職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年3月支給) 月給:186,500円(一律手当含む) ※基本給:171,500円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年3月支給) 月給:191,500円(一律手当含む) ※基本給:176,500円
備考:既卒の方は、経験年数を加算します。 |
手当 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】介護士(3)【正社員】事務職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:15,000円(固定給に含む)
残業手当(全額支給) 通勤手当一部支給(上限23,000円/月) 住宅手当(月額)/上限22,000円 夜勤手当(回)/7,000円 資格手当(月額)/7,000円(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士等) 扶養手当(月額)/3,000円〜13,000円
|
昇給 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】介護士(3)【正社員】事務職 年1回 備考:4月 |
|