募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】福祉職 |
仕事内容 | (1)【正社員】福祉職 ■生活支援員 又は 保育士・児童指導員 障害児・者施設や児童施設にて、入所する方々の日常生活全般の支援や活動や外出の企画や実施、支援計画の作成、乳幼児の保育業務など |
応募資格 | (1)【正社員】福祉職 短大/専門/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】福祉職 短大/専門 卒業見込みの方 月給:169,800円〜177,000円
大学 卒業見込みの方 月給:198,000円
備考: 大卒(有資格)月給198,000円 3年制短専卒(有資格)月給177,000円 2年制短専卒(有資格)月給169,800円 いずれも基本給。勤務状況にあわせて手当を支給。 |
手当 | (1)【正社員】福祉職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律住宅手当:10,000円
処遇改善補助 金手当 9,000〜2万3000円(令和6年度実績) 早遅日勤手当 1回 500円 日祝出勤手当 1回1,000円 夜勤手当 6,800円 年末年始手当 1回1700円〜7,000円 超過勤務手当、扶養手当 通勤手当 自家用車:1km/17円 交通機関:実費(月上限55,000円) 寒冷地手当8,800円〜23,360円(11〜3月支給、世帯状況に拠る) |
昇給 | (1)【正社員】福祉職 年1回 備考:毎年7月(人事考課制度による) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】障がい者生活支援スタッフ(2)【正社員】高齢者介護支援スタッフ(3)【正社員】保育士/児童指導員(4)【正社員】事務スタッフ(5)【正社員】広報・デザインスタッフ |
仕事内容 | (1)【正社員】障がい者生活支援スタッフ(2)【正社員】高齢者介護支援スタッフ(3)【正社員】保育士/児童指導員(4)【正社員】事務スタッフ(5)【正社員】広報・デザインスタッフ 詳しくは「職種・仕事内容の詳細」をご確認ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】障がい者生活支援スタッフ(2)【正社員】高齢者介護支援スタッフ(3)【正社員】保育士/児童指導員(4)【正社員】事務スタッフ(5)【正社員】広報・デザインスタッフ 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】障がい者生活支援スタッフ(2)【正社員】高齢者介護支援スタッフ(3)【正社員】保育士/児童指導員(4)【正社員】事務スタッフ(5)【正社員】広報・デザインスタッフ 短大/専門 卒業見込みの方 月給:224,800円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 月給:231,200円(一律手当含む)
大学院 卒業見込みの方 月給:236,800円(一律手当含む)
備考:≪月収例・年収例≫ ◆障がい者生活支援スタッフ 社会福祉士の有資格者の場合
◎月給 :231,200円/月(大卒) ◎資格手当:15,000円/月(社会福祉士) ◎夜勤手当:32,000円/月(月4回) ◎通勤手当:13,000円/月(20km) =【月収 291,200円】 ◎業績手当・賞与:782,040円(昨年度実績) =【年収 4,276,440円】 |
手当 | (1)【正社員】障がい者生活支援スタッフ(2)【正社員】高齢者介護支援スタッフ(3)【正社員】保育士/児童指導員(4)【正社員】事務スタッフ(5)【正社員】広報・デザインスタッフ ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:60,000円(固定給に含む)
〇資格手当 ・社会福祉士15,000円/月 ・介護福祉士10,000円/月 等 〇通勤手当:片道650円/キロ(上限50,000円/月) 〇住宅手当 実家が職場より20キロ以上ある方で賃貸アパート等に居住する方: 入職3年間は'家賃負担ほぼゼロ'! 〇夜勤手当:8,000円/回(月に3〜4回程度) |
昇給 | (1)【正社員】障がい者生活支援スタッフ(2)【正社員】高齢者介護支援スタッフ(3)【正社員】保育士/児童指導員(4)【正社員】事務スタッフ(5)【正社員】広報・デザインスタッフ 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】正規職員 |
仕事内容 | (1)【正社員】正規職員 □生活介護事業所職員 □就労継続支援事業B型事業所職員 □グループホーム職員 ※具体的な仕事内容は、『職種・仕事内容の詳細』にて記載 |
応募資格 | (1)【正社員】正規職員 ◆大学卒・大学院卒 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2024年4月〜2025年3月 卒の方) ◆短大・専門卒 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 (2024年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】正規職員 ◆大学卒・大学院卒 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:197,765円(一律手当含む) ◆短大・専門卒 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:187,370円(一律手当含む) |
手当 | (1)【正社員】正規職員 ◆大学卒・大学院卒 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律調整手当:8,965円(固定給に含む) 一律特殊業務手当:3,000円(固定給に含む) ◆短大・専門卒 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律調整手当:8,870円(固定給に含む) 一律特殊業務手当:3,000円(固定給に含む)
◆住居手当 上限30,000円/月 ◆通勤手当 上限35,000円/月 ◆扶養手当 ◆時間外勤務手当 ◆宿直手当 1回8,000円 ◆夜勤手当 1回5,000円 ◆サービス管理責任者手当 ◆運転手当 ◆管理職手当 ◆主任手当 ◆変則勤務手当(グループホーム職員のみ) ◆資格手当 ・社会福祉士月額15,000円 ・介護福祉士月額10,000円 ・精神保健福祉士月額10,000円 (資格手当は上記3つのうちいずれか1つ) |
昇給 | (1)【正社員】正規職員 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 利用者様の各種生活サポートや、施設でのイベント企画・運営 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:196,300円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:158,000円
固定残業代/月:13,300円/10時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】総合職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律能力手当:5,000円(固定給に含む) 一律勤務地手当(愛知勤務):20,000円(固定給に含む)
通勤手当(上限30,000円) 夜勤手当 資格手当(初任者研修5,000円/実務者研修6,000円/介護福祉士20,000円) |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職(2)【正社員】調理職(3)【正社員】管理栄養士 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 特別養護老人ホームまたはショートステイにおける身体介護および生活サポート、施設内外での生活に彩りを添えるイベント企画 (2)【正社員】調理職 特別養護老人ホームの入居者様やショートステイの通所利用者様への食事の提供 (3)【正社員】管理栄養士 特別養護老人ホームの入居者様やショートステイの通所利用者様への食事の栄養管理 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職(2)【正社員】調理職(3)【正社員】管理栄養士 短大/専門/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 介護職/介護福祉士/宮城 短大/専門/大学 卒業見込みの方 月給:223,000円(一律手当含む) ※基本給:145,000円 介護職/無資格/宮城 短大/専門/大学 卒業見込みの方 月給:206,000円(一律手当含む) ※基本給:140,000円 介護職/介護福祉士/岩手・山形 短大/専門/大学 卒業見込みの方 月給:213,000円(一律手当含む) ※基本給:145,000円 介護職/無資格/岩手・山形 短大/専門/大学 卒業見込みの方 月給:200,000円(一律手当含む) ※基本給:140,000円 (2)【正社員】調理職 短大/専門/大学 卒業見込みの方 月給:173,000円(一律手当含む) ※基本給:140,000円 (3)【正社員】管理栄養士 短大/専門/大学 卒業見込みの方 月給:190,000円(一律手当含む) ※基本給:140,000円 |
手当 | (1)【正社員】介護職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:30,000円〜36,000円(固定給に含む) 一律資格手当:10,000円〜23,000円(固定給に含む) 一律職務手当:20,000円〜25,000円(固定給に含む) 備考:介護福祉士23,000円 実務者養成研修12,000円 初任者資格10,000円
交通費規定内支給(上限3万6000円)、勤務手当(回)/夜勤6000円・早番800円、役職手当(月額)/リーダー5000円・主任3万円、年末年始手当(日)/2000円〜3000円 (2)【正社員】調理職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律資格手当:13,000円〜20,000円(固定給に含む) 一律職務手当:20,000円(固定給に含む) 備考:栄養士20000円、調理師13000円
交通費規定内支給(上限3万6000円)、役職手当(月額)/リーダー5000円・主任3万円、年末年始手当(日)/2000円〜3000円 (3)【正社員】管理栄養士 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律資格手当:30,000円(固定給に含む) 一律職務手当:20,000円(固定給に含む)
交通費規定内支給(上限3万6000円)、役職手当(月額)/リーダー5000円・主任3万円、年末年始手当(日)/2000円〜3000円 |
昇給 | (1)【正社員】介護職(2)【正社員】調理職(3)【正社員】管理栄養士 年1回 備考:あり(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職員 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職員 高齢者と障害者両方に向けた日常における生活支援全般 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職員 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職員 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年4月支給) 月給:165,060円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年4月支給) 月給:179,550円(一律手当含む) |
手当 | (1)【正社員】介護職員
資格手当(最大1万5000円/月)、 夜勤手当(1〜2年目5000円/回、3年目以降6000円/回 月に約5回) 早出手当(200円/回 月に約5回)、通勤手当(最大2万4000円/月) 扶養手当、 住宅手当(賃貸契約の方で最大2万1000円/月) 処遇改善手当(15,000円/月と年3回に分けて支給) 特定処遇改善手当(9,000円/月と年3回に分けて支給) 年末年始手当(12/31〜1/3に勤務の場合 3000円/日) |
昇給 | (1)【正社員】介護職員 年1回 備考:(7月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員 神奈川県川崎市のいずれかの事業所に配属。障害のある利用者に対して、日常生活上の支援を行うほか、余暇活動や生産活動のサポート、相談支援などを担当します。 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員 短大 卒業見込みの方 短大 卒業の方 月給:246,000円(一律手当含む) ※基本給:196,000円
専門 卒業見込みの方 専門 卒業の方 月給:239,900円(一律手当含む) ※基本給:189,900円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:256,200円(一律手当含む) ※基本給:206,200円
備考:福祉系専門卒は基本給196,000円(月給制)、福祉系以外の専門卒は基本給189,900円(月給制)となります。 |
手当 | (1)【正社員】生活支援員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:50,000円(固定給に含む)
通勤手当(上限月50,000円) 残業手当(全額支給) 住宅手当(月額)/賃貸13,000円 資格手当(月額)/社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士など3,000円※複数所持も同額 扶養手当(月額)/配偶者6,500円・子1人につき10,000円 夜勤手当(1回)/5,000円 年末年始手当(日額)/4時間未満1,500円、4時間以上3,000円 インフルエンザ予防接種手当(年度1回)/上限2,000円 |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員 年1回 備考:4月(入職月により7月、10月、1月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】保育所コース(2)【正社員】児童発達支援センタ―コース(3)【正社員】生活介護事業所コース(4)【正社員】高齢者デイサービスコース(5)【正社員】栄養士コース |
仕事内容 | (1)【正社員】保育所コース 保育士 ※当法人が運営する「風の子保育園」「風の子ベビーホーム」での保育業務 ※「職種・仕事内容の詳細」も併せてご確認ください (2)【正社員】児童発達支援センタ―コース 保育士・児童指導員・社会福祉士・臨床心理士・作業療法士・理学療法士 ※当法人が運営する「淡路こども園」「姫島こども園」での保育・療育業務 ※「職種・仕事内容の詳細」も併せてご確認ください (3)【正社員】生活介護事業所コース 社会福祉士・介護福祉士・初任者研修・実務者研修・その他 ※当法人が運営する「風の子そだち園」「ワークセンター豊新」での支援業務 ※「職種・仕事内容の詳細」も併せてご確認ください (4)【正社員】高齢者デイサービスコース 社会福祉士・介護福祉士・初任者研修・実務者研修・その他 ※当法人が運営する「水仙の家」での介護業務 ※「職種・仕事内容の詳細」も併せてご確認ください (5)【正社員】栄養士コース 管理栄養士・栄養士 ※当法人が運営する保育所・児童発達支援センター・生活介護事業所での 献立作成・栄養管理・調理等の厨房業務全般 ※「職種・仕事内容の詳細」も併せてご確認ください |
応募資格 | (1)【正社員】保育所コース(2)【正社員】児童発達支援センタ―コース(3)【正社員】生活介護事業所コース(4)【正社員】高齢者デイサービスコース(5)【正社員】栄養士コース 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】保育所コース 短大 卒業見込みの方 月給:202,900円(一律手当含む)
専門 卒業見込みの方 月給:202,900円〜206,500円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 月給:210,100円(一律手当含む)
大学院 卒業見込みの方 月給:217,300円(一律手当含む)
備考:一律手当の金額は、2024年度実績です。変動する場合があります。 (2)【正社員】児童発達支援センタ―コース(3)【正社員】生活介護事業所コース 短大 卒業見込みの方 月給:221,900円(一律手当含む)
専門 卒業見込みの方 月給:221,900円〜225,500円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 月給:229,100円(一律手当含む)
大学院 卒業見込みの方 月給:236,300円(一律手当含む)
備考:一律手当の金額は、2024年度実績です。変動する場合があります。 (4)【正社員】高齢者デイサービスコース 短大 卒業見込みの方 月給:222,900円(一律手当含む)
専門 卒業見込みの方 月給:222,900円〜226,500円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 月給:230,100円(一律手当含む)
大学院 卒業見込みの方 月給:237,300円(一律手当含む)
備考:一律手当の金額は、2024年度実績です。変動する場合があります。 (5)【正社員】栄養士コース 短大 卒業見込みの方 月給:202,900円〜221,900円(一律手当含む)
専門 卒業見込みの方 月給:202,900円〜225,500円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 月給:210,100円〜229,100円(一律手当含む)
大学院 卒業見込みの方 月給:217,300円〜236,300円(一律手当含む)
備考:一律手当の金額は、2024年度実績です。変動する場合があります。 |
手当 | (1)【正社員】保育所コース ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:26,000円(固定給に含む)
※金額は2024年度実績です。変動する場合があります。 ※職種による金額の変動はありません。
<その他手当> 通勤手当:30,000円/月まで実費支給。それを超える場合は、超えた分の1/2を負担します。(ただし、上限50,000円/月まで)、 扶養手当、住宅手当、管理職手当、特別手当、超勤手当、宿泊手当、運転手当など
(2)【正社員】児童発達支援センタ―コース(3)【正社員】生活介護事業所コース ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:45,000円(固定給に含む)
※金額は2024年度実績です。変動する場合があります。 ※職種による金額の変動はありません。
<その他手当> 通勤手当:30,000円/月まで実費支給。それを超える場合は、超えた分の1/2を負担します。(ただし、上限50,000円/月まで)、 扶養手当、住宅手当、管理職手当、特別手当、超勤手当、宿泊手当、運転手当など
(4)【正社員】高齢者デイサービスコース ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:46,000円(固定給に含む)
※金額は2024年度実績です。変動する場合があります。 ※職種による金額の変動はありません。
<その他手当> 通勤手当:30,000円/月まで実費支給。それを超える場合は、超えた分の1/2を負担します。(ただし、上限50,000円/月まで)、 扶養手当、住宅手当、管理職手当、特別手当、超勤手当、宿泊手当、運転手当など
(5)【正社員】栄養士コース ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:26,000円〜45,000円(固定給に含む)
※金額は2024年度実績です。変動する場合があります。 ※配属施設により金額が異なります。職種による金額の変動はありません。
<その他手当> 通勤手当:30,000円/月まで実費支給。 … |
昇給 | (1)【正社員】保育所コース(2)【正社員】児童発達支援センタ―コース(3)【正社員】生活介護事業所コース(4)【正社員】高齢者デイサービスコース(5)【正社員】栄養士コース 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職員 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職員 食事や入浴、排せつなどの身体的な介護を中心に、生活全般のサポートを担当。その他にもレクリエーションなどの企画や介護プランの作成にも携わり、ご利用者が安心して生活できるサポートを行います。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職員 短大/専門/高専/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職員 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:179,500円(一律手当含む) ※基本給:167,000円
大学 卒業見込みの方 月給:189,700円(一律手当含む) ※基本給:177,200円 |
手当 | (1)【正社員】介護職員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:12,500円(固定給に含む)
残業手当(全額支給) 特技手当(月額)/6,400円 通勤手当(月31,000円まで) 夜勤手当(1回)/6,600円(さらに深夜割増相当額を支給するため、実質8,000円以上)
他、住宅手当、家族手当等の手当があり
|
昇給 | (1)【正社員】介護職員 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護福祉士、介護ヘルパー |
仕事内容 | (1)【正社員】介護福祉士、介護ヘルパー 介護福祉士、介護ヘルパー |
応募資格 | (1)【正社員】介護福祉士、介護ヘルパー 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2024年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護福祉士、介護ヘルパー 介護福祉士 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 月給:225,700円(一律手当含む)
備考:一律支給住宅手当を含む 介護職員初任者研修 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 月給:223,900円(一律手当含む)
備考:一律支給住宅手当を含む |
手当 | (1)【正社員】介護福祉士、介護ヘルパー ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律住宅手当:16,700円(固定給に含む)
■通勤交通費全額支給 ■深夜勤務手当:6.000円/回 ■早朝夜間勤務手当:250円/時間 ■日勤出勤手当:2.000円/日 ■家族手当:11.000円/1人あたり ■住宅手当:月額16.700円支給 ■その他の手当:時間外手当、特別休日勤務手当、諸活動手当(会議等の出席)、サービス提供責任者兼務介護員手当(訪問介護)等 |
昇給 | (1)【正社員】介護福祉士、介護ヘルパー 年1回 備考:4月 |
|