募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員 利用者の介助及び生活介護支援(食事・入浴・排泄等)や創作活動の支援を行います。 食事、洗濯、入浴やレクリエーション等のサポートをします。 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員 短大/専門/高専/大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 (2024年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員 短大 卒業見込みの方 月給:167,500円 ※基本給:167,500円
専門 卒業見込みの方 月給:167,200円 ※基本給:167,200円
高専 卒業見込みの方 月給:165,700円 ※基本給:165,700円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:171,300円 ※基本給:171,300円
備考:夜勤手当、福祉職員改善手当別途支給 ※福祉職員改善手当…1年間で〜18万円を二回に分けて支給 |
手当 | (1)【正社員】生活支援員
夜勤手当、福祉職員改善手当別途支給 ※福祉職員改善手当…1年間で〜18万円を二回に分けて支給 ■住宅手当:〜20,000 ■通勤手当:〜12,000 ■夜勤手当:5,600-/回 ※月に3〜4回程度 ■資格手当:6,000(介護福祉士)〜 |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員 備考:※1月あたり3,500〜4,500 (前年実績) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】職業指導員(2)【正社員】生活支援員(3)【正社員】就労支援員(4)【正社員】相談援助(5)【正社員】保育士(6)【正社員】介護職員(7)【正社員】理学療法士(8)【正社員】作業療法士(9)【正社員】看護師 |
仕事内容 | (1)【正社員】職業指導員(2)【正社員】生活支援員(3)【正社員】就労支援員(4)【正社員】相談援助(5)【正社員】保育士(6)【正社員】介護職員(7)【正社員】理学療法士(8)【正社員】作業療法士(9)【正社員】看護師 ※詳細は、職種・仕事内容の詳細の≪職種・仕事内容の詳細≫をご覧ください。
|
応募資格 | (1)【正社員】職業指導員(2)【正社員】生活支援員(3)【正社員】就労支援員(4)【正社員】相談援助(5)【正社員】保育士(6)【正社員】介護職員(7)【正社員】理学療法士(8)【正社員】作業療法士(9)【正社員】看護師 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】職業指導員(2)【正社員】生活支援員(3)【正社員】就労支援員(4)【正社員】相談援助(5)【正社員】保育士(6)【正社員】介護職員(7)【正社員】理学療法士(8)【正社員】作業療法士(9)【正社員】看護師 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:189,917円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:200,712円
備考:上記は基本給です。 |
手当 | (1)【正社員】職業指導員(2)【正社員】生活支援員(3)【正社員】就労支援員(4)【正社員】相談援助(5)【正社員】保育士(6)【正社員】介護職員(7)【正社員】理学療法士(8)【正社員】作業療法士(9)【正社員】看護師
・資格手当:2,000〜10,000円(資格の種類による) ・通勤手当:27,500円まで支給 ・職位手当:5,000円〜 ・処遇改善手当:10,000円程度 ・処遇改善手当2:5,000〜40,000円(保育士のみ)
★家賃補助手当:法人内規定による ★奨学金返済補助手当:法人内規定による
その他手当、助成あり(新規採用保育士手当、宿舎借上げ補助最大6万6千円、サークル参加助成等)
|
昇給 | (1)【正社員】職業指導員(2)【正社員】生活支援員(3)【正社員】就労支援員(4)【正社員】相談援助(5)【正社員】保育士(6)【正社員】介護職員(7)【正社員】理学療法士(8)【正社員】作業療法士(9)【正社員】看護師 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】【障害成人分野】 支援員(2)【正社員】【児童分野】 児童指導員/支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】【障害成人分野】 支援員(2)【正社員】【児童分野】 児童指導員/支援員 障害福祉施設での支援、介護、保育、療育 |
応募資格 | (1)【正社員】【障害成人分野】 支援員(2)【正社員】【児童分野】 児童指導員/支援員 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2023年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】【障害成人分野】 支援員(2)【正社員】【児童分野】 児童指導員/支援員 短大 卒業見込みの方 月給:205,500円〜225,150円(一律手当含む)
専門 卒業見込みの方 月給:208,000円〜227,650円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:213,000円〜232,650円(一律手当含む)
大学院 卒業見込みの方 月給:218,000円〜237,650円(一律手当含む)
短大/専門 卒業の方 月給:210,500円〜230,150円(一律手当含む)
大学院 卒業の方 月給:218,000円〜237,650円(一律手当含む) ※基本給:218,000円
備考:※既卒者は年齢と経験を考慮し、法人の賃金制度要綱により初任賃金を決定いたします。 |
手当 | (1)【正社員】【障害成人分野】 支援員(2)【正社員】【児童分野】 児童指導員/支援員 備考:住宅手当 5,000円〜32,000円(遠方の県からの転入者の追加補助制度を含む)、扶養手当(対象者1人あたり5,000円〜15,000円)、通勤手当 有(40,000円上限) |
昇給 | (1)【正社員】【障害成人分野】 支援員(2)【正社員】【児童分野】 児童指導員/支援員 年1回 備考:年1回(0〜6300円/月〜) ※2024年度実績 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】施設運営スタッフ(介護職)(2)【正社員】保育士(保育職) |
仕事内容 | (1)【正社員】施設運営スタッフ(介護職)(2)【正社員】保育士(保育職) 詳細は下記【職種・仕事内容の詳細】を参照 |
応募資格 | (1)【正社員】施設運営スタッフ(介護職) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 (2)【正社員】保育士(保育職) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】施設運営スタッフ(介護職) 東京都、神奈川県の事業所勤務 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:210,200円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:215,200円
備考:※上記に加え夜勤手当7,000円/回が入る為、夜勤の回数により変動があります。 埼玉県、千葉県の事業所勤務 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:196,100円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:201,100円
備考:※上記に加え夜勤手当7,000円/回が入る為、夜勤の回数により変動があります。 (2)【正社員】保育士(保育職) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:231,470円 ※基本給:179,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:236,470円 ※基本給:184,000円
備考:※月給について、基本給+地域手当(変動有)+資格手当含む |
手当 | (1)【正社員】施設運営スタッフ(介護職)(2)【正社員】保育士(保育職)
・交通費支給(上限50,000円/月) ・資格手当 (介護福祉士 10,000円/月支給、介護支援専門員 30,000円/月支給、保育士 10,000円/月支給 ※規定有) ・夜勤手当(7,000円/回) ・住宅手当(10,000円/月 ※規定有) |
昇給 | (1)【正社員】施設運営スタッフ(介護職)(2)【正社員】保育士(保育職) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 ご入居者の食事介助、排泄介助、入浴介助、散歩、介護記録作成などに携わります。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:210,000円以上 |
手当 | (1)【正社員】介護職
資格手当(上限1万円)、処遇改善支援手当(6,000円)、夜勤手当、深夜割増手当、家族手当 |
昇給 | (1)【正社員】介護職 年1回 備考:4月 ※評価による |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 特別養護老人ホームにおいて、入居者さまの生活支援全般(起床、身支度、食事、入浴、排泄、就寝など)およびイベント・レクリエーションの企画・運営を担当していただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2024年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大 卒業見込みの方 短大 卒業の方 月給:212,000円 ※基本給:196,000円
専門 卒業見込みの方 専門 卒業の方 月給:217,200円 ※基本給:201,200円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:223,200円 ※基本給:207,200円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:225,200円 ※基本給:209,200円
備考:※専門卒は介護系の場合 |
手当 | (1)【正社員】介護職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇支援金手当:16,000円
職能手当: 資格取得により支給 夜勤手当: 8,000円/回(月4回 32,000円) 通勤手当: 30,000円まで 居住手当: 10,000円/月(賃貸契約者本人であること) 扶養手当 他 |
昇給 | (1)【正社員】介護職 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 (生活支援員、作業支援員、就労支援員、職業指導員、世話人、 居宅介護員、保育士、児童指導員、看護師、理学療法士、作業療法士、栄養士、調理師 等) |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2020年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:209,300円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:224,900円(一律手当含む)
備考:《月収例》 短大/専門 265,800円+通勤手当 (月給209,300円+夜勤手当(4回)+住宅手当(賃貸の場合)+資格手当)
大学 281,400円+通勤手当 (月給224,900円+夜勤手当(4回)+住宅手当(賃貸の場合)+資格手当) |
手当 | (1)【正社員】総合職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律福祉・介護職員処遇改善手当:23,000円(固定給に含む)
資格手当 (社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・公認心理士・理学療法士・作業療法士・看護師/月10,000円) (社会福祉主事・保育士・認定心理士・教員免許・調理師・栄養士・製菓衛生師/月5,000円) (介護職員実務者研修/月3,000円、初任者研修/月2,500円) 交通費手当/上限 月45,000円 夜勤手当/1回6,000円 住宅手当/上限 月30,000円 扶養手当 超過勤務手当 |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】支援員(相談員候補含む) |
仕事内容 | (1)【正社員】支援員(相談員候補含む) 障がい者支援施設で支援業務にあたっていただきます。 支援業務を経験後、能力と意欲がある方は相談員へのキャリアチェンジも可能です。 |
応募資格 | (1)【正社員】支援員(相談員候補含む) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】支援員(相談員候補含む) 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:195,600円(一律手当含む) ※基本給:194,500円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:213,100円(一律手当含む) ※基本給:212,000円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:223,100円(一律手当含む) ※基本給:222,000円 |
手当 | (1)【正社員】支援員(相談員候補含む) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:1,100円(固定給に含む)
・夜勤手当(1回5,000円) ・両立支援手当(1人:15,000円/上限75,000円) ・年末年始手当(1回5,000円) ・住宅手当(社宅:月額35,000円) ・通勤手当(上限月額20,000円) ・役職手当(月額5,000〜50,000円) |
昇給 | (1)【正社員】支援員(相談員候補含む) 年1回 備考:定期昇給なので、毎年昇給していきます。 (平均昇給額 4,500円/月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職(運営・介護サービス、営業・くらしの相談室、管理・事務)(2)【正社員】営業(相談員)職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(運営・介護サービス、営業・くらしの相談室、管理・事務) 現場施設もしくは営業活動からスタートしていただきます。将来的にエリア統括及び本社での企画業務を目指していただきます。 (2)【正社員】営業(相談員)職 営業活動を専門として業務に取り組んでいただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(運営・介護サービス、営業・くらしの相談室、管理・事務) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) (2)【正社員】営業(相談員)職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職(運営・介護サービス、営業・くらしの相談室、管理・事務) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:230,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:180,550円
固定残業代/月:35,000円/25時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
備考:試用期間6か月 ※試用期間中の月給は、220,000円(一律処遇改善加算10,000円+固定残業25時間分35,000円を含む)となります。 (2)【正社員】営業(相談員)職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 【月給+インセンティブ】 月給:250,000円(固定残業代含む) ※基本給:210,200円
インセンティブ:実績に応じたインセンティブあり
固定残業代/月:39,800円/25時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】総合職(運営・介護サービス、営業・くらしの相談室、管理・事務) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:14,450円(固定給に含む) 備考:処遇改善加算( 14,450円)も一律支給として金額を含んでおります。
■通勤手当 ■役職手当 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(運営・介護サービス、営業・くらしの相談室、管理・事務)(2)【正社員】営業(相談員)職 年1回 備考:6月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職(夜勤あり・専門職コース)(2)【正社員】保育職(3)【正社員】事務職(4)【正社員】管理栄養士(5)【正社員】生活相談員(総合職コース) |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職(夜勤あり・専門職コース) 特別養護老人ホーム、認知症高齢者グループホーム等での要介護高齢者の介護業務(夜間勤務有り)
(2)【正社員】保育職 0〜5歳児までの保育業務全般(通常保育、延長保育あり、一部休日保有り)(保育士資格必須)
(3)【正社員】事務職 経理・人事・庶務・電話対応等の業務
(4)【正社員】管理栄養士 特別養護老人ホーム、認知症高齢者グループホーム、保育所等での栄養管理業務
(5)【正社員】生活相談員(総合職コース) 老人デイサービスセンターにおいて、生活相談員業務(通所介護計画書作成、モニタリング等)及び介護業務全般(送迎業務、レク活動含む) |
応募資格 | (1)【正社員】介護職(夜勤あり・専門職コース) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2024年4月〜2025年2月 卒の方) (2)【正社員】保育職(3)【正社員】事務職(4)【正社員】管理栄養士 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2024年4月〜2025年2月 卒の方) (5)【正社員】生活相談員(総合職コース) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2024年4月〜2025年2月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職(夜勤あり・専門職コース) 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:203,600円 ※基本給:203,600円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:213,600円 ※基本給:213,600円 (2)【正社員】保育職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:197,100円 ※基本給:197,100円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:203,600円 ※基本給:203,600円 (3)【正社員】事務職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:194,200円 ※基本給:194,200円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:200,000円 ※基本給:200,000円 (4)【正社員】管理栄養士 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:191,700円 ※基本給:191,700円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:203,600円 ※基本給:203,600円 (5)【正社員】生活相談員(総合職コース) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:213,600円 ※基本給:213,600円 |
手当 | (1)【正社員】介護職(夜勤あり・専門職コース) 備考:■業務手当 介護職(大卒(大学院含))12,900円〜21,400円(業務の内容による) 介護職(短大卒(高専、専門学校含))12,300円〜20,400円(業務の内容による) ※業務手当について、育児短時間勤務の場合は除く ■資格手当 ※本人取得手当により支給が変動するもの 社会福祉士10,000 円/月 介護福祉士5,000円/月 介護支援専門員5,000 〜30,000円/月 社会福祉主事5,000円/月 精神保健福祉士5,000円/月
■その他手当 ※資格有無に関係なく考慮されるもの ・通勤手当(交通用具利用者・・・距離数に応じる) ・扶養手当 ・住宅手当 ・処遇改善手当、処遇支援手当 処遇改善手当9,400円/月(介護福祉士の資格有の場合14,100円/月) 処遇支援手当10,000円/月 (2)【正社員】保育職 備考:■業務手当 4,000円〜4,100円(大学卒、短大卒による) ※業務手当について、育児短時間勤務の場合は除く ■資格手当 ※本人取得手当により支給が変動するもの 社会福祉士10,000 円/月 介護支援専門員5,000 円/月 社会福祉主事5,000円/月 保育士3,000円/月 その他
■その他手当 ※資格有無に関係なく考慮されるもの ・通勤手当(交通用具利用者・・・距離数に応じる) ・扶養手当 ・住宅手当 ・処遇改善手当 (3)【正社員】事務職 備考:■資格手当 ※本人取得手当により支給が変動するもの 社会福祉士10,000 円/月 介護支援専門員5,000 円/月 社会福祉主事5,000円/月 その他
■その他手当 ※資格有無に関係なく考慮されるもの ・通勤手当(交通用具利用者・・・距離数に応じる) ・扶養手当 ・住宅手当 ・処遇支援手当 (4)【正社員】管理栄養士 備考:■資格手当 ※本人取得手当により支給が変動するもの 社会福祉士10,000 円/月 介護支援専門員5,000 円/月 社会福祉主事5,000円/月 管理栄養士10,000円/月 または 栄養士5,000円/月 その他
■その他手当 ※資格有無に関係なく考慮されるもの ・通勤手当(交通用具利用者・・・距離数に応じる) ・扶養手当 ・住宅手当 ・処遇支援手当 (5)【正社員】生活相談員(総合職コース) ※一律手当の金額は、給与と同じ単… |
昇給 | (1)【正社員】介護職(夜勤あり・専門職コース)(2)【正社員】保育職(3)【正社員】事務職(4)【正社員】管理栄養士(5)【正社員】生活相談員(総合職コース) 年1回 |
|