募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】児童指導員、生活支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】児童指導員、生活支援員 瀬戸市、尾張旭市を対象に放課後等デイサービス2ヶ所、日中一時支援、移動支援などを実施。 放課後等デイサービスを中心に各事業を兼務しながら、様々な支援や福祉観を身につけていただければと考えています。
|
応募資格 | (1)【正社員】児童指導員、生活支援員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】児童指導員、生活支援員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:215,000円(一律手当含む) ※基本給:186,000円 |
手当 | (1)【正社員】児童指導員、生活支援員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:29,000円(固定給に含む)
通勤手当4000円〜10000円 住宅手当10000円(通勤手当てとの選択) 資格手当2000円〜5000円 |
昇給 | (1)【正社員】児童指導員、生活支援員 年1回 備考:ありうる |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職(関東) (2)【正社員】総合介護職(関東) (3)【正社員】介護職(関東) (4)【正社員】総合職(北海道・東北・北信越) (5)【正社員】総合職(東海) (6)【正社員】総合職(関西) (7)【正社員】総合介護職(北海道・東北・北信越) (8)【正社員】介護職(北海道・東北・北信越) (9)【正社員】総合介護職(東海) (10)【正社員】介護職(東海) (11)【正社員】総合介護職(関西) (12)【正社員】介護職(関西) |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(関東) 関東エリア(東京都)勤務の経営幹部候補です。会社の成長を押し進める役割を担っています。 (2)【正社員】総合介護職(関東) 関東エリア(居住地から約60分範囲内)勤務です。介護スタッフでの経験を活かしてサービスと管理の両方を知るプロを目指します。 (3)【正社員】介護職(関東) 関東エリア(居住地から約60分範囲内)勤務です。介護サービスのプロを目指し、将来はケアマネジャーや研修の講師など専門性を追求することができます。 (4)【正社員】総合職(北海道・東北・北信越) 北海道・東北・北信越エリア(北海道・宮城県・新潟県)勤務の経営幹部候補です。会社の成長を押し進める役割を担っています。 (5)【正社員】総合職(東海) 東海エリア(愛知県)勤務の経営幹部候補です。会社の成長を押し進める役割を担っています。 (6)【正社員】総合職(関西) 関西エリア(大阪府・兵庫県)勤務の経営幹部候補です。会社の成長を押し進める役割を担っています。 (7)【正社員】総合介護職(北海道・東北・北信越) 北海道・東北・北信越エリア(居住地から約60分範囲内)勤務です。介護スタッフでの経験を活かしてサービスと管理の両方を知るプロを目指します。 (8)【正社員】介護職(北海道・東北・北信越) 北海道・東北・北信越エリア(居住地から約60分範囲内)勤務です。介護サービスのプロを目指し、将来はケアマネジャーや研修の講師など専門性を追求することができます。 (9)【正社員】総合介護職(東海) 東海エリア(居住地から約60分範囲内)勤務です。介護スタッフでの経験を活かしてサービスと管理の両方を知るプロを目指します。 (10)【正社員】介護職(東海) 東海エリア(居住地から約60分範囲内)勤務です。介護サービスのプロを目指し、将来はケアマネジャーや研修の講師など専門性を追求することができます。 (11)【正社員】総合介護職(関西) 関西エリア総合介護職(居住地から約60分範囲内)勤務です。介護スタッフでの経験を活かしてサービスと管理の両方を知るプロを目指します。 (12)【正社員】介護職(関西) 関西エリア(居住地から約60分範囲内)勤務です。介護サービスのプロを目指し、将来はケアマネジャーや研修の講師など専門性を追求することができ … |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(関東) (4)【正社員】総合職(北海道・東北・北信越) (5)【正社員】総合職(東海) (6)【正社員】総合職(関西) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) (2)【正社員】総合介護職(関東) (3)【正社員】介護職(関東) (7)【正社員】総合介護職(北海道・東北・北信越) (8)【正社員】介護職(北海道・東北・北信越) (9)【正社員】総合介護職(東海) (10)【正社員】介護職(東海) (11)【正社員】総合介護職(関西) (12)【正社員】介護職(関西) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職(関東) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:278,400円(固定残業代含む、一律手当含む)
固定残業代/月:55,300円/34時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
備考:
(2)【正社員】総合介護職(関東) (3)【正社員】介護職(関東) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:239,500円〜281,900円(固定残業代含む、一律手当含む)
固定残業代/月:47,600円〜56,000円/34時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
備考:※総合介護職は原則大学卒、大学院卒の募集です。 ※勤務地によって給与が異なります。 ※応募時は資格不要です。内定後、入社までの間に「介護職員初任者研修」を取得頂きます(入社後全額補助)。 ■訪問入浴オペレーター 月給276,900〜281,900円 ■訪問入浴ヘルパー 月給242,500〜249,640円 ■訪問介護ヘルパー 月給239,500〜249,740円
(4)【正社員】総合職(北海道・東北・北信越) (5)【正社員】総合職(東海) (6)【正社員】総合職(関西) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:258,000円(固定残業代含む、一律手当含む)
固定残業代/月:51,300円/34時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
備考:
(7)【正社員】総合介護職(北海道・東北・北信越) (8)【正社員】介護職(北海道・東北・北信越) <北海道・東北・北信越エリア> 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:205,600円〜255,700円(固定残業代含む、一律手当含む)
固定残業代/月:40,800円〜50,800円/34時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
備考: ※総合介護職は原則大学卒、大学院卒の募集です。 ※勤務地により給与が異なります。 ※応募時は資格不要。内定後、入社までに「介護職員初任者研修」を取得頂きます(入社後全額補助)。 ■訪問入浴… |
手当 | (1)【正社員】総合職(関東) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:19,800円(固定給に含む) (2)【正社員】総合介護職(関東) (3)【正社員】介護職(関東) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:23,800円以上(固定給に含む) (4)【正社員】総合職(北海道・東北・北信越) (5)【正社員】総合職(東海) (6)【正社員】総合職(関西) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:10,800円以上(固定給に含む) (7)【正社員】総合介護職(北海道・東北・北信越) (8)【正社員】介護職(北海道・東北・北信越) <北・東海・西日本リア> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:17,400円以上(固定給に含む) <宮城のみ>施設ヘルパー ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律夜勤手当:30,000円(固定給に含む) その他一律手当:21,300円(固定給に含む)
※一律夜勤手当(6,000円×5日/月=30,000円) 一律夜勤手当の所定回数を超えた場合、夜勤手当別途支給 (9)【正社員】総合介護職(東海) (10)【正社員】介護職(東海) (11)【正社員】総合介護職(関西) (12)【正社員】介護職(関西) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:17,400円以上(固定給に含む) |
昇給 | (1)【正社員】総合職(関東) (2)【正社員】総合介護職(関東) (3)【正社員】介護職(関東) (4)【正社員】総合職(北海道・東北・北信越) (5)【正社員】総合職(東海) (6)【正社員】総合職(関西) (7)【正社員】総合介護職(北海道・東北・北信越) (8)【正社員】介護職(北海道・東北・北信越) (9)【正社員】総合介護職(東海) (10)【正社員】介護職(東海) (11)【正社員】総合介護職(関西) (12)【正社員】介護職(関西) 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】保育士 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員 利用者様の暮らしをサポートする支援をしていきましょう。生活介護や創作活動・生産活動の支援ほか、イベント企画も一緒にやっていきましょう。様々な資格取得を応援!福祉・介護のエキスパートを目指してください。 (2)【正社員】保育士 児童発達支援センター、他当事業所にて療育(利用者様の生活の見守り)を行ってください。 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】保育士 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:196,200円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:204,900円 (2)【正社員】保育士 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:187,200円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:195,500円 |
手当 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】保育士
月給に以下の手当がプラスされます 【全員に一律支給】 ■通勤手当(月3万1600円まで)
【該当者のみ一律支給】 ■夜勤手当(1回につき4200円) ※平均月に4回です。 ■サービス管理責任者手当(月3万円) ■児童発達支援管理責任者手当(月3万円) ■保育士手当(月8000円) 資格手当24種類あり どんどん資格取得にチャレンジしてください! |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】保育士 年1回 備考:平均1万円/20年実績 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】営業職 怪我や病気で以前と全く同じ暮らしはできないけど、それでも住み慣れたお家で過ごしたいという方のために、どんな福祉用具があったら快適だろう?と一緒に考えて相談にのるお仕事です。 (2)【正社員】介護職 「その人らしさ」を尊重しながら日々の生活を通して関わりを持ち、第2のお家でリラックスして過ごしていただくために何ができるのかじっくり考え抜くお仕事です。 |
応募資格 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】営業職 短大/専門/高専/大学院 卒業見込みの方 月給:205,000円(一律手当含む) ※基本給:195,000円
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:205,000円(一律手当含む) ※基本給:195,000円 (2)【正社員】介護職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:189,000円(一律手当含む) ※基本給:180,000円
高専 卒業見込みの方 月給:189,000円 ※基本給:180,000円 |
手当 | (1)【正社員】営業職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律外勤手当:7,000円(固定給に含む) 一律住宅手当:3,000円〜8,000円(固定給に含む)
通勤交通費一部支給(月5万円まで) 残業手当(全額支給) 扶養手当(月額)/配偶者8,000円・子1人につき3,000円 役職手当(月額)/10,000円〜 赴任手当(月額)/2万円※Iターン者 家賃補助(月額)/30%自己負担 70%会社負担 家賃45,000円まで ※Iターン者 報奨金(営業インセンティブ)/成績に応じて支給 (2)【正社員】介護職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 一律資格手当(介護福祉士):0円〜10,000円(固定給に含む) 一律住宅手当:3,000円〜8,000円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:6,000円(固定給に含む)
高専 卒業見込みの方 一律資格手当(介護福祉士):0円〜10,000円 一律住宅手当:3,000円〜8,000円 一律処遇改善手当:6,000円
夜勤手当 5000円または6000円/回(施設によって金額が異なります 月に5〜6回夜勤があります) 通勤交通費支給(上限5万円/月まで) 残業手当(全額支給) 扶養手当(月額)/配偶者8,000円・子1人につき3,000円 役職、職務手当(月額)/10,000円〜 |
昇給 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】介護職 年1回 備考:6月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員 施設利用者である知的障害者の方々の支援をお願いします。障害の度合いや性格、健康状態等、一人ひとりの状態に合わせて人格を尊重しよりよい毎日を送れるよう生活や作業・余暇支援等生活全般的なサポートを行います |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員 福祉系卒 短大/専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年4月支給) 月給:177,000円以上
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年4月支給) 月給:181,000円以上
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:181,000円以上
短大/専門 卒業の方 月給:177,000円以上
備考:※別途、諸手当が付きます 福祉系卒以外 短大/専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年4月支給) 月給:175,000円以上
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2020年4月支給) 月給:179,000円以上
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:179,000円以上
短大/専門 卒業の方 月給:175,000円以上
備考:※別途、諸手当が付きます |
手当 | (1)【正社員】生活支援員
◆通勤手当(上限2万円)※距離別 ◆扶養手当(配偶者1万6000円) (子ども1人当たり5,500円、3人目以降1人当たり5,000円) ◆住宅手当(月額家賃の半額。上限2万5000円) ◆夜勤手当(5,000円/回 ※月平均4回程度 月次勤務割による) ◆資格手当 ◆処遇改善手当 年度末支給 ◆特定処遇改善手当 毎月給与支給 ◆時間外勤務手当 ◆職務手当 |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 特別養護老人ホーム・老人保健施設での介護業務全般(食事・排泄・入浴介助等)・レクリエーションの企画の他、各種イベントの企画運営。資格の有無は不問です。入職後に研修を受けながら学び資格取得が目指せます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2018年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:198,900円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:202,900円(一律手当含む)
備考:★大卒月収例(1年目 一人暮らしの場合 夜勤4回) 174,900円(基本給)+28,000円(処遇改善手当)+20,000円(住宅手当)+32,000円(夜勤手当) 月収254,900円 |
手当 | (1)【正社員】介護職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:28,000円(固定給に含む)
交通費全額支給 住宅手当(10,000円〜20,000円) 夜勤手当(1回8,000円 ) 残業手当 扶養手当(該当者 3,000円〜1万円) 資格手当(該当者 介護福祉士あり) 4,000円 |
昇給 | (1)【正社員】介護職 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職員 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職員 障がい者/障がい児を対象にした様々な福祉サービス事業
|
応募資格 | (1)【正社員】介護職員 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職員 短大/専門 卒業見込みの方 月給:179,540円〜220,540円(一律手当含む) ※基本給:161,040円
大学 卒業見込みの方 月給:177,300円〜224,300円(一律手当含む) ※基本給:158,800円
短大 卒業の方 月給:174,140円〜216,140円(一律手当含む) ※基本給:155,640円
専門 卒業の方 月給:171,060円〜213,060円(一律手当含む) ※基本給:152,560円
大学 卒業の方 月給:185,320円〜226,320円(一律手当含む) ※基本給:167,320円
備考:※基本給内訳例(年齢給16,000円(22歳)+職能給142,800円(段階号棒表に則る) ) |
手当 | (1)【正社員】介護職員 一律皆勤手当、一律通勤手当、一律扶養手当、一律家賃補助、一律宿直手当(1回)、一律奨学金返済助成手当、一律年末年始手当、一律役職手当(固定給に含む) 備考:資格手当等もございますが、お持ちの資格によって手当の金額が変わります。
通勤手当、精勤手当、資格手当、勤続手当、宿直手当、奨学金返済助成、家賃補助手当、家族手当、役職手当 |
昇給 | (1)【正社員】介護職員 備考:あり ※当法人給与規定に則ります |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員、児童指導員、保育士 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員、児童指導員、保育士 いずれも施設利用者の日常生活のサポートを行います。
■例えばこんなことをお任せします! ・食事・入浴の介助 ・作業学習のサポート ・子どもたちとの遊び ・利用者の送迎 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員、児童指導員、保育士 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員、児童指導員、保育士 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:195,760円以上
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:205,880円以上
備考: <入社1年目の月収例> ■大卒・大学院卒 25万8,880円 + 通勤手当 … 月給20万5,880円+夜勤手当3万5000円(5回分) + 資格手当 + 処遇改善特別手当
■短大・専門・高専卒 24万8,760円 + 通勤手当 … 月給19万5,760円+夜勤手当3万5000円(5回分) + 資格手当 + 処遇改善特別手当 |
手当 | (1)【正社員】生活支援員、児童指導員、保育士
通勤手当(上限2万3330円/月) 住宅手当(上限2万7000円/月) 夜勤手当(7000円/回) 宿直手当(5500円/回) 資格手当(3000円〜7000円/月)※保育士・社会福祉士など 配偶者手当 こども手当 超過勤務手当 早出遅出手当 処遇改善特別手当 インフレ手当 処遇改善手当(年一回) |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員、児童指導員、保育士 年1回 備考:(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】児童指導員(2)【正社員】カウンセラー |
仕事内容 | (1)【正社員】児童指導員 *発達障害児などへの療育指導 *知能検査・発達検査の実施 (2)【正社員】カウンセラー *発達障害児などへの療育指導 *知能検査・発達検査の実施 *発達障害児を持つ保護者の相談業務 *うつなどの精神病を抱える方へのカウンセリング |
応募資格 | (1)【正社員】児童指導員(2)【正社員】カウンセラー 大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】児童指導員(2)【正社員】カウンセラー 大学 卒業見込みの方 月給:217,500円
大学院 卒業見込みの方 月給:242,500円 |
手当 | (1)【正社員】児童指導員(2)【正社員】カウンセラー
通勤手当(1万円を上限)、役職手当(規定による) |
昇給 | (1)【正社員】児童指導員(2)【正社員】カウンセラー 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】児童支援員(3)【正社員】相談員 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】児童支援員(3)【正社員】相談員 各事業所において、障害児・者に対し生活支援、就労支援をしていただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】児童支援員(3)【正社員】相談員 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】児童支援員(3)【正社員】相談員 短大/専門 卒業見込みの方 専門 卒業の方 月給:200,000円以上 ※基本給:200,000円以上
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:205,500円以上 ※基本給:205,500円以上
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:205,500円以上(一律手当含む) ※基本給:205,500円以上
短大 卒業の方 月給:200,000円以上(一律手当含む) ※基本給:200,000円以上
備考: 【支給例】 大卒入職1年目 支給額 月収212.100円〜 内訳:基本給(月給)205,500円+下記諸手当 交通費別途支給 ※給食指導手当6,600円 |
手当 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】児童支援員(3)【正社員】相談員
■通勤手当 実費(限度30,000円/月) ■住宅手当 賃借 25,000円/月以内 自家 5,000円/月 ■宿直手当(深夜勤務手当) 3,700円(1回) ■その他 時間外勤務手当 休日勤務手当 深夜勤務手当 扶養手当
|
昇給 | (1)【正社員】生活支援員(2)【正社員】児童支援員(3)【正社員】相談員 年1回 備考:・大卒 :6,800円/月以上 ・短大・専門学校卒:6,100円/月以上
◆◆注目!特別昇給があります◆◆ 国の福祉職給料表を用いているため他法人より高い昇給率です。 |
|