募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職(営業職)(2)【正社員】総合職(事務職) |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(営業職) 社員寮や社宅を抱える大手各企業様の人事総務部の代わりに、社宅や社員寮に関するあらゆる業務を担当するのが私たちの仕事です。 (2)【正社員】総合職(事務職) 営業社員、現場施設社員のサポートを行います。お客様からのお問い合わせなど、電話対応、経理処理ほか幅広い業務に従事していただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(営業職) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 (2)【正社員】総合職(事務職) 短大/専門/大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職(営業職) 短大 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年7月支給) 月給:250,100円(固定残業代含む) ※基本給:205,000円
固定残業代/月:45,100円/29時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:250,100円(固定残業代含む) ※基本給:205,000円
固定残業代/月:45,100円/29時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 (2)【正社員】総合職(事務職) 短大/専門/大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年7月支給) 月給:205,000円 ※基本給:205,000円 |
手当 | (1)【正社員】総合職(営業職)(2)【正社員】総合職(事務職)
通勤交通費全額支給 残業手当(固定残業時間超過分※事務職は固定残業なしのため、残業発生分支給) 資格手当(月額)/対象資格1資格につき5,000円〜10,000円 出張手当/ほか |
昇給 | (1)【正社員】総合職(営業職)(2)【正社員】総合職(事務職) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】コンサルティング営業職 |
仕事内容 | (1)【正社員】コンサルティング営業職 詳細は下記【職種・仕事内容の詳細】を参照 |
応募資格 | (1)【正社員】コンサルティング営業職 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】コンサルティング営業職 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年3月支給) 月給:260,000円(固定残業代含む)
固定残業代/月:50,000円/33時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
備考:営業手当/一律みなし残業代として支給(36.4時間分50,000円含む/超過分別途支給) |
手当 | (1)【正社員】コンサルティング営業職
・通勤手当(全額支給) ・社宅制度(山手線周辺の都心一等地の物件に入居可能) ・お弁当補助 (昼と夜のお弁当を会社負担にてご用意) ・宅建手当 (月3万円) ・家族手当 ・住宅手当 ・休日勤務手当 ※コンサルティング営業職のみ
◆成績に応じた歩合・賞金・賞与上乗せあり
◆成績優秀者報奨旅行(3ヵ月に1回実施) |
昇給 | (1)【正社員】コンサルティング営業職 備考:営業成績に基づく昇給・昇格基準を設けています。 (賃貸営業職) 人事評価による半年毎の評価 (コンサルティング営業職) 3ヵ月毎の営業成績により評価 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】仲介営業 |
仕事内容 | (1)【正社員】仲介営業 ご来店・お問合せをいただいたお客様に対し、ご要望のヒアリング、物件のご紹介、ローン相談などの購入アドバイスを行い、契約・引渡しまでを担当します。完全反響営業で新規飛込やテレアポはありません。 |
応募資格 | (1)【正社員】仲介営業 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】仲介営業 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:270,000円(固定残業代含む) ※基本給:235,619円
固定残業代/月:34,381円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
備考:固定給制からスタート⇒業務習熟度に応じてインセンティブありの給与体系へ変更となります |
手当 | (1)【正社員】仲介営業
通勤手当(月額)/ガソリンカード貸与(上限4万円) 資格手当(月額)/宅地建物取引士3万円 車両手当(月額)/マイカーを営業使用する場合2万円 |
昇給 | (1)【正社員】仲介営業 年2回 備考:4月・10月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】コンサルティング営業(2)【正社員】建物管理(3)【正社員】賃貸管理(4)【正社員】工事監理 |
仕事内容 | (1)【正社員】コンサルティング営業 自社ブランド「メインステージ」の販売を、電話営業や紹介営業といったアウトバウンド型の営業手法にてアプローチしていきます。 (2)【正社員】建物管理 建物と諸設備のチェックや管理組合と話し合い、必要なケアを適切な時期に行うためのサポート体制を整えます。 (3)【正社員】賃貸管理 当社マンションの賃貸に関わる仕事をしていただきます。より良い住まいのために、ご入居者の方に直接関わり、サポートをしていきます。 (4)【正社員】工事監理 建築工事に関わる管理を行います。主な業務として、マンション開発の企画、工事予算の管理、カラースキームの決定などがございます。ゼネコンや設計事務所と協力し、当社商品の品質を管理する仕事です。 |
応募資格 | (1)【正社員】コンサルティング営業 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2024年3月〜2025年3月 卒の方) (2)【正社員】建物管理 大学/大学院 卒業見込みの方 (3)【正社員】賃貸管理(4)【正社員】工事監理 高専/大学/大学院 卒業見込みの方 高専/大学/大学院 卒業の方 (2024年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】コンサルティング営業 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 【月給+報奨金】 月給:300,000円(固定残業代含む)
報奨金
固定残業代/月:79,000円/45時間30分 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
備考:※営業手当は固定残業手当(法定時間外・休日・深夜割増賃金)として支給 ■年収例:入社3年目・主任/年収7,000,000円 月給330,000円×12ヵ月=3,960,000円+インセンティブ3,040,000円
(2)【正社員】建物管理 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:250,000円
大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:250,000円(一律手当含む) (3)【正社員】賃貸管理(4)【正社員】工事監理 高専/大学 卒業見込みの方 高専/大学/大学院 卒業の方 月給:220,000円
大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:220,000円 |
手当 | (1)【正社員】コンサルティング営業 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:2,000円以上
■資格手当(宅建:20,000円) ■住宅手当(当社管理物件入居者 30,000円、その他10,000円) ■家族手当(扶養親族を有する者に対して2,000円〜10,000円) (2)【正社員】建物管理 大学 卒業見込みの方 一律通勤手当、一律扶養手当、その他一律手当
大学院 卒業見込みの方 一律通勤手当、一律扶養手当、その他一律手当(固定給に含む) 備考:■資格手当(宅建:20,000円 管理業務主任者:10,000円) ■住宅手当(当社管理物件入居者 30,000円、その他10,000円) ■家族手当(扶養親族を有する者に対して2,000円〜10,000円) (3)【正社員】賃貸管理(4)【正社員】工事監理 一律通勤手当 備考:■資格手当(宅建:20,000円) ■住宅手当(当社管理物件入居者 30,000円、その他10,000円) ■家族手当(扶養親族を有する者に対して2,000円〜10,000円) |
昇給 | (1)【正社員】コンサルティング営業 年2回 備考:会社規定に応じる (2)【正社員】建物管理(3)【正社員】賃貸管理(4)【正社員】工事監理 年1回 備考:会社規定に応じる |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】事務職 |
仕事内容 | (1)【正社員】営業職 事業用不動産を所有するオーナー様からの依頼を受け、賃貸用物件のトータルマネジメントを提供。賃貸物件を探すお客さまに、ニーズに合った物件を紹介し、契約手続きを行います。アフターフォローなども担当します。 (2)【正社員】事務職 営業のサーポート業務を行う、営業事務を担当していただきます。一般的な事務作業や電話対応、資料作成等を行います。 |
応募資格 | (1)【正社員】営業職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/大学/大学院 卒業の方 (2024年3月〜2025年3月 卒の方) (2)【正社員】事務職 大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】営業職 短大/専門 卒業見込みの方 短大 卒業の方 月給:250,000円(固定残業代含む) ※基本給:203,000円
固定残業代/月:47,000円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:260,000円(固定残業代含む) ※基本給:211,100円
固定残業代/月:48,900円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
備考:【年収例】 入社3年目:1,000万円(月給25万円+インセンティブ+賞与) 入社5年目:1,500万円(月給29万円+インセンティブ+賞与) 入社7年目:2,000万円(月給30万円+インセンティブ+賞与)
頑張りはしっかり評価させてもらうので、20代で支店の店長になる方も! (2)【正社員】事務職 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:240,000円(固定残業代含む) ※基本給:194,800円
固定残業代/月:45,200円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】事務職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通勤手当:0円〜25,000円
住宅手当(世帯主:月2万円・その他:月1万円) 資格手当(宅地建物取引士:月2万円・1級建築士:月3万円など) 家族手当(子1人につき:月1万円※18歳迄) 役職手当 |
昇給 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】事務職 年2回 備考:6月・12月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】ルームアドバイザー職 |
仕事内容 | (1)【正社員】ルームアドバイザー職 ■物件紹介、案内業務 ■物件仕入れ業務 ■経営サポート業務 |
応募資格 | (1)【正社員】ルームアドバイザー職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2024年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】ルームアドバイザー職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:240,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:195,000円
固定残業代/月:45,000円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:250,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:205,000円
固定残業代/月:45,000円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:250,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:205,000円
固定残業代/月:45,000円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
手当 | (1)【正社員】ルームアドバイザー職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通勤手当:0円〜30,000円(固定給に含む)
▼資格手当 ・宅地建物取引士2〜3万円 ※営業職以外5,000円 ・マンション管理士・管理業務主任者 各5,000円 ・少額短期保険募集人 1,000円 ・賃貸不動産経営管理士 3,000円 ・その他 1級建築士・ファイナンシャルプランナー・不動産コンサルタント技能士 損保一般・社会保険労務士・情報処理1級・簿記1級など ※資格により、支給対象となる部署が異なりますのでご注意ください。 |
昇給 | (1)【正社員】ルームアドバイザー職 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】不動産売買営業 |
仕事内容 | (1)【正社員】不動産売買営業 お問合せいただいたマンションや戸建て等の不動産を販売したい方・購入したい方のご対応をしていただきます。
|
応募資格 | (1)【正社員】不動産売買営業 高専/大学/大学院 卒業見込みの方 高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】不動産売買営業 高専/大学/大学院 卒業見込みの方 高専/大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給) 月給:226,800円(固定残業代含む) ※基本給:186,500円
固定残業代/月:40,300円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:226,800円(固定残業代含む) ※基本給:186,500円
固定残業代/月:40,300円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
備考:短大卒/専門卒につきましては受付を終了しております。 |
手当 | (1)【正社員】不動産売買営業
役職手当・住宅手当・家族手当・皆勤手当・通勤手当 役職手当:20,000円〜50,000円 ・住宅手当:10,000円以内 ・家族手当:2,500円〜10,000円(扶養家族のいる方対象) ・皆勤手当:5,000円〜10,000円(勤続1年以上対象) ・資格手当:5,000円〜20,000円(宅地建物取引士・マンション管理士・2級建築士 など) ※住宅不動産業界に関連する国家資格に関して支給
|
昇給 | (1)【正社員】不動産売買営業 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】不動産企画開発職(2)【正社員】建設技術職 |
仕事内容 | (1)【正社員】不動産企画開発職(2)【正社員】建設技術職 ※職種・仕事内容の詳細をご参照ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】不動産企画開発職 大学/大学院 卒業見込みの方 (2)【正社員】建設技術職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】不動産企画開発職 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:250,000円(固定残業代含む) ※基本給:203,000円
固定残業代/月:47,000円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 (2)【正社員】建設技術職 短大/専門 卒業見込みの方 月給:234,000円(固定残業代含む) ※基本給:190,000円
固定残業代/月:44,000円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:250,000円(固定残業代含む) ※基本給:203,000円
固定残業代/月:47,000円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
昇給 | (1)【正社員】不動産企画開発職(2)【正社員】建設技術職 年1回 備考:※業績による |
賞与 | (1)【正社員】不動産企画開発職(2)【正社員】建設技術職 年3回 備考:(賞与2回+決算賞与)※業績による
※新卒1年以上の在籍で平均支給実績は、月給の4.8か月分。 新卒2年以上の在籍で平均支給実績は、月給の5.3ヵ月分。
例:月給30万円の社員の場合、支給額は159万円。 年収は、519万円(30×12ヵ月+159万円)になります。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職◎開発担当 (2)【正社員】総合職◎事業推進担当(3)【正社員】総合職◎アセット担当 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職◎開発担当 当社分譲マンションや商業施設・オフィスなどの候補地の用地仕入から商品企画まで担当します。 (2)【正社員】総合職◎事業推進担当 主に商品企画・コストコントロール・スケジュール管理を行います。仕入れた土地に対してプラン、設備仕様、意匠等を検討し、建物を完成へと導いていく仕事です。 (3)【正社員】総合職◎アセット担当 賃貸マンション、商業施設・オフィスなど収益物件の運営管理、売却等を担当します。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職◎開発担当 (2)【正社員】総合職◎事業推進担当(3)【正社員】総合職◎アセット担当 大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職◎開発担当 (2)【正社員】総合職◎事業推進担当(3)【正社員】総合職◎アセット担当 大学 卒業見込みの方 月給:270,000円
大学院 卒業見込みの方 月給:275,000円 |
手当 | (1)【正社員】総合職◎開発担当 (2)【正社員】総合職◎事業推進担当(3)【正社員】総合職◎アセット担当
通勤交通費、営業手当・時間外手当、勤務地手当、役職手当 (それぞれ配属・役職による) ※試用期間中は営業手当対象外 |
昇給 | (1)【正社員】総合職◎開発担当 (2)【正社員】総合職◎事業推進担当(3)【正社員】総合職◎アセット担当 年1回 備考:4月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】不動産営業職 |
仕事内容 | (1)【正社員】不動産営業職 戸建て・マンション・店舗・土地など、中古不動産物件の売買や、 購入した不動産物件にリフォームやリノベーションをした後に販売する再販事業など、 南大阪エリアでの不動産売買に携わる営業職。 |
応募資格 | (1)【正社員】不動産営業職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】不動産営業職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:250,000円(一律手当含む)
備考:※月給25万円のうち、5万円が一律職務手当となっています。 ※別途売上に応じてインセンティブを支給します。
★モデル月収例★ 月収38万3000円 ↓内訳 基本給25万円 通勤手当2万円 資格手当2万円(宅地建物取引士) インセンティブ9万3000円(2000万円の物件を1件成約、リフォーム300万円1件受注) 合計38万3000円 |
手当 | (1)【正社員】不動産営業職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:50,000円(固定給に含む)
通勤手当:上限:40,000円 資格手当:20,000円 家族手当:5,000円 住宅手当:家賃の半額負担(上限4万円まで)※諸条件あり 引っ越し代:10万円を上限として実費支給 |
昇給 | (1)【正社員】不動産営業職 備考:なし |
|