勤務地が「海外」の自動車業
の新卒採用・就職活動(就活)情報
2021年3月卒業者用の
勤務地が「海外」の自動車業
の新卒採用・就職活動情報をお届けします
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【技術系総合職】 ※機械・電気電子・化学系学科ご卒業見込みの方対象
■開発設計 製品の開発・設計を実施。 お客様のニーズを反映した商品から、独自の商品までプロデュースし、提案を行います。
■生産管理 受注から計画を立て、材料を発注しお客様に製品を渡す仕事です。
■生産技術 生産設備の設計開発を担当。 短納期・高品質を実現するため、ロボットなども設計し、工場内の自動化を推進します。
■品質管理 【2021卒に関しては現段階で募集はしておりません】 試作品や製品が規格どおりにできているかどうかを、様々な角度から点検する仕事です。 |
勤務地 | 【開発設計・生産管理・生産技術】 研修期間:茨城工場 → 本配属:茨城工場
■茨城工場 茨城県猿島郡五霞町江川2796-1 江川工業団地内
※入社より最低1年間は研修期間とし、茨城工場にて開発設計、生産管理、生産技術、製造現場など各部署を経験していただいた後に、茨城工場での本配属決定となります。 研修期間例: 2015年4月入社 → (研修) → 2016年1月本配属 2017年4月入社 → (研修) → 2018年7月本配属 2018年4月入社 → (研修) → 2019年7月本配属
|
勤務時間 | 【工場】 8:30〜17:30(実働8時間) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【技術系総合職】 専門卒 月給18万円 高専・短大卒 月給18万5000円 大学卒 月給21万円 大学院了 月給22万円
|
諸手当 | 職務手当・通勤手当(会社規定に基づき、距離に応じて支給) 資格手当・営業手当・技能手当・交替手当・職種手当・食事手当 残業手当・深夜手当・休出手当
|
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 技術:開発、設計、材料技術、生産技術、品質管理、生産管理 など 事務:営業、購買、経営企画、総務、経理 など |
主な仕事内容 | 製品設計、生産技術、材料技術、生産管理、 品質管理、総務、経理、営業、購買 他 |
勤務地 | 本社・工場(群馬県太田市由良町)【群馬・東毛エリア】 市野倉工場(群馬県太田市新田市野倉町)【群馬・東毛エリア】
※将来的に、大阪、大分、海外(米国・タイ・中国etc)などの 関連会社への長期的な出張の可能性があります。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院卒:月給217,460円 大学卒:月給205,320円 短大・専門卒:月給183,080円 (2019年4月実績) |
諸手当 | 通勤、家族、住宅、他 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■理系総合職: 研究開発、設計、実験、生産技術、品質管理、社内SE ○研究開発、設計: 各種自動車部品、制御機器など ミクニブランド製品の研究開発・設計業務。 ○実験: 最新の専用試験機、測定機器を使って、試作品の性能、耐久性、耐衝撃性などの 実験、評価 を行うことで、当社ブランドの信頼性を担って頂きます。 ○生産技術: 当社の各生産工場において、製造ラインの効率化、自動化を見越した 生産装置などの開発設計。 ○品質管理: 品質の向上や品質の安定化に向けた、品質管理計画の立案、指示、監督。 ○社内SE: 情報システムの企画、構築、運営、システムインフラ整備。
■文系総合職: 営業(国内、海外)、購買、生産管理、社内SE、財務、経理、法務、人事、総務 ○国内営業、海外営業: 技術部門−生産部門と連携し、技術当社製品のマーケティング活動。 ○購買: 生産に必要な資材や部品、製品を取引先より調達。 ○生産管理: 生産計画の立案、及び材料、製品などの入出庫管理。 ○社内SE: 情報システムの企画、構築、運営、システムインフラ整備。 ○財務・経理: 財務管理、原価管理、資金管理 等 ○法務 企業活動に関わる各種契約書類の条文チェック、コンプライアンス対策・対応 ○人事・総務: 採用、教育などの人事管理に関する施策、制度の運営 |
勤務地 | 理系総合職: 小田原事業所、菊川事業所、盛岡事業所
文系総合職: 本社(東京) 各営業所(浜松、名古屋、岡崎 他) 各事業所(小田原、菊川、盛岡)
※将来転勤の可能性有 |
勤務時間 | 本社・営業所:8:50〜17:35 各事業所:8:00〜17:00 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 院了 :月給 227,000円 学部卒:月給 209,000円 ※高専専攻科卒を含む 高専卒:月給 185,600円 (2019年度実績) |
諸手当 | 通勤手当全額、食事手当、住宅手当、残業手当、家族手当 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 品質保証(客先とのコミュニケーション、試作研究) 開発(方案設計、工程設計、CAD/CAM) 生産技術(機械、開発、設計) 環境対応(第二種電気主任技術者※電験二種、エネルギー管理士) |
仕事内容 | 【品質保証】 主に以下の3つの仕事があります
・製品の製造過程における、各種検査(発光分析・抗張力測定など)、事務手続きなどの「品質」に関する業務を担います。観察力・段取り・根気・気配り・コミュニケーションで、製品の生命線である品質を管理します。
・自動車、フォークリフト、産業機械の部品を作るための金型。 その金型を製造するための鋳物の方案設計、工程設計を行います。 当社の鋳物技術を支える大切なポジションです。
・新規で立ち上げた製品を当社で製造し、客先の望み通りのものになっているかを検査することです。検査内容としては設計図を見ながら寸法検査や内部欠陥のチェック、内部結果の確認が主な業務になります。
【生産技術】 製造する部品に合わせて、設備機械の開発、設計、設置、 メンテナンスを行います。 どうしたら効率的に生産ができるか、操作をする人の動線など、 細かく配慮し、工場のライン設備を設計・管理していきます。
【環境対応/工場管理】 CO2削減が叫ばれるなか、環境に配慮した製品の開発、 および取り組みが必要不可欠です。 環境対応専門スタッフとして、エネルギーを消費する設備の維持、 エネルギーの使用の方法の改善を任せます。
最初は現場での作業を通して学んでいただき、 ゆくゆくは、開発、生産管理、品質保証、生産技術、工場の管理として 活躍していただきたいと思っています。 |
勤務地 | 岐阜県関市のぞみヶ丘11-1 ※関テクノハイランド内 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学卒:月給20万2000円(2021年4月予定) 大学院卒:月給21万円 短大・高専・専門卒:月給:月給19万円 |
諸手当 | 通勤手当(実費全額) 家族手当 皆勤手当 資格手当 役職手当 住宅手当 |
昇給 | 年1回(5月) |
募集概要- 募集概要
-
採用ステップ&スケジュール | ●採用ステップ <会社見学は随時行います。見学してからの本エントリーも可能です>
会社説明会を開催します。 ・会社説明会と質疑応答、工場見学の後に、 →本エントリーを希望の方は筆記試験・適性検査を受けて頂きます。 →その他の方は、簡単なアンケートに記入後、お帰りいただくことができます。 ▼ 試験・書類選考の後、以降の日程についてご連絡いたします。 ▼ 一次面接会を行います。 ▼ 二次面接会は役員面接を行います。 ▼ 内定は、役員面接後2週間以内のご連絡を予定しています。 ▼ 内定後は雇用条件などの説明会と食事会を行う予定です。 |
職種 | ◎生産技術 製造現場の、より効率的で高品質な生産につながる技術・生産システムの導入や、改善・設備の補・段取りなどをお任せします。生産全般を見渡す仕事です。
◎品質保証 製品がお客様に納入できる品質レベルかどうかを評価します。開発・設計段階から入り込み、保証方法の企画を立案します。製品が市場に出荷され、製品としての役目を終えるまでが品質保証の責任範囲。目標はわかりやすく、車種立ち上がりであれば「不具合ゼロ」という栄冠を目指して、エンドユーザーに安心してもらえる製品の保証を行います。 |
勤務地 | 【本社・美濃加茂工場】岐阜県美濃加茂市蜂屋台1丁目8番地1 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年度初任給予定 大学院卒 基本月給21万7000円〜 大学卒 基本月給20万5000円〜 ※諸手当は別途にて支給 |
諸手当 | 通勤手当(距離に応じる) 家族手当:配偶者5000円、子1万円/人 住宅手当:4000〜8000円 リーダー手当:1万5000〜6万円 資格手当 その他各種手当あり |
昇給 | 年1回(6月) |
募集概要- 募集概要
-
職種/仕事内容 | ■経理 ・小口現金出納 ・売上/支払業務 ・システムでの振込 ・財務諸表作成 ・税理士さんの対応
■営業 ・お客様と会社を繋ぐ窓口 ・新規製品の受注や納品 ・大量生産に必要な機械や材料の選定 ・生産の進捗管理
■品質管理 ・製品の品質の維持、向上活動 ・不良品発生の未然防止活動 ・お客様との交渉
■生産技術(プレス) ・プレス機による生産の技術面をサポート ・金型の手配やメンテナンス ・その他改善活動
■生産技術(アッセンブリー) ・アッセンブリーラインによる 生産の技術面をサポート ・ラインの設計、構築 ・その他改善活動
■グローバル ・海外出張や海外赴任を前提 ・国内で経験をつんで、20代で赴任します ・国内での所属部署は営業や品質など様々です
※総合職としての採用になりますので、会社の状況によっては記載のない部門への配属もあります。 |
勤務地 | SANKYO本社(名古屋市南区) SANKYO東浦北(知多郡東浦町) SANKYO東浦南(知多郡東浦町) |
勤務時間 | 【営業グループ】 9:00〜18:30 休憩90分 実働8.0H 【その他】 8:15〜17:15 休憩60分 実働8.0H |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【専門/高専/短大卒】 月給186,240円+時間外手当+諸手当 【大学卒】 月給200,810円+時間外手当+諸手当 【大学院卒】 月給203,240円+時間外手当+諸手当 ※全て2019年4月実績 |
諸手当 | ・通勤交通費 【自家用車】 最大20,000円まで 【公共交通機関】 最大30,000円まで 【徒歩・自転車】 1,500円 ・家族手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■技術職(生産技術・品質管理など) ■営業職 ■調達職 ■生産管理職 |
主な仕事内容 | ●【技術職】 材料の研究から、設計、生産設計(工程設計や治具、工具の設計)、 品質保証、製造に至るモノづくりプロセスに、 「生産技術」「品質管理」「研究開発」といった立場から関わります。 絶縁性の高い材料の開発や鉛フリー化、環境に優しい製造技術の開発、 より密度の高い実装技術の確立など、 挑戦すべきテーマはたくさんあります。 モノづくりの醍醐味が味わえます。 その他にも、いかにコストを抑えて効率良くモノづくりができるか、 不良品や欠陥品が出ないように改善すべきことはないか等を 考える仕事もあります。
適性や本人の希望、現場研修、会社のニーズを考慮しながら、 力の発揮できる部門で活躍して頂きます。
●【営業職】 大手自動車関連メーカーへのルートセールスが中心です。 まずは、当社が特に力を入れている、 より高品質で環境に優しい製品をお客様へPRすることはもちろん、 受注内容を当社の設計・製造部門へ展開し、 できあがった製品の発送や納品の準備なども行います。 営業先は国内(おもに愛知県が多数)および海外のメーカーです。 海外営業については語学力(特に英語)を活かして働いて頂きます。 交渉や打ち合わせ等もありますので、 コミュニケーション能力が求められます。 人と接する事が好きな方に向いています。
●【調達職】 当社製品に使われる資材・材料を購買・調達する仕事です。 単に必要なものを購買するだけではなく、 価格交渉を行いより良い条件で購入できるよう調整することが求められます。 仕入先との交渉・調整・打合せ等がありますので、 コミュニケーション能力があり、人と接することが好きな方に向いています。 当社海外関連会社とのやりとりがあるため、語学力を生かして働いて頂ける機会もあります。
●【生産管理職】 生産に対する計画や指示、納期の調整をする仕事です。 工場・関連部署に対し、生産計画を遂行するためのオーダー・発注指示を行う一方、 取引先に対する納期の調整をします。
※希望や適性を考慮の上、将来的には海外の関連会社での勤務も可能です。 グローバルに活躍したい人にはチャンスのある会社です! |
勤務地 | ●本社(岐阜県大垣市世安町)
●輪之内工場(岐阜県安八郡輪之内町)
※または本人の能力・適性・希望を考慮し、海外拠点での勤務も可能です。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年4月初任給実績
大卒 月給202,000円
大学院卒 月給21万5000円
専門・短大・高専卒 月給17万1000円 |
諸手当 | 通勤手当、役職手当、営業手当、家族手当、 精勤手当、資格手当 他 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
募集職種 | <技術系> ・設計、デザイン ・各種NCオペレーター・プログラマー ・板金加工 ・溶接組立 ・品質検査
<事務系> ・営業 ・海外営業、国際業務 ・生産管理、営業管理、データ管理 ・購買、調達 ・システム管理 ・人事、経理、総務 |
主な仕事内容 | トータルプロダクト体制のトピアでは、技術系・事務系を問わず多くの職種があるため、あなたの能力や志向を活かせる分野が必ずあります!
■総合職 自動車部品のデザインから設計、製作、品質管理、量産準備など、モノづくりのいずれかの工程からスタートしていただき、必要な技術を身に付けて下さい。 そのほかにも営業、生産管理、購買、調達、システム管理、総務などがあります。 〜いずれもトピアを支える重要なポジションです〜
■一般職 お客様への応対やデータの入力・管理など、営業や生産現場をフォローしながら『お客様に喜びと感動を提供する』ことを側面からサポートする大切な職種です。 |
勤務地 | 本社(三重県鈴鹿市) 神奈川事業所 埼玉事業所 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
基本給 | ■総合職 大学院了 :月給202,000円 大 卒 :月給200,000円 高専卒 :月給187,000円 専門・短大卒 :月給185,000円
■一般職 大 卒 :月給182,550円 高専卒 :月給172,300円 専門・短大卒 :月給172,300円 |
諸手当 | ・家族手当 ・通勤補助手当 ・地域手当 ・住宅手当 ※当社規定に準ずる |
昇給 | 年1回(4月) ※能力や成長度合いに応じ、随時昇給 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■総合職 金型技術者 設備・生産技術者 製造職 事務職 あなたの適性などを考慮した上で、 上記の職種などで、活躍していただきます。 |
主な仕事内容 | ■金型技術者 自動車部品をプレス加工する時に使う金型の設計や メンテナンス・改善・加工を行います。 また、より良い製品に仕上げるための改善や加工も行います。
※タイやインドネシアにある関連会社で使っている金型のメンテナンスも行いますので、 海外に出張するチャンスもあります。
■設備・生産技術者 当社では生産ラインの自動化をさらに進めていきますので、 自動化を実現するための取り組みを行います。
また、新製品を生産する時はもちろん、 既存製品をより高い品質で効率的に作るための 生産設備を考えたり、工法を考えていきます。
■事務職 営業・総務・人事・経理などの部門で、 会社を支える業務を担当します。
営業は、既にお取り引きのある自動車メーカーに対するルートセールスです。 新車の情報をキャッチして、当社で生産できるように提案活動を行います。 |
勤務地 | 本社工場/津市片田町工業団地内 鈴鹿工場/鈴鹿市東玉垣町 ※マイカー通勤可(駐車場完備) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院了 月給22万円 大卒 月給19万円 短大・専門・高専卒 月給17万7000円 |
諸手当 | 家族手当 食事手当 時間外手当 ※残業手当は1分単位で支払い、 サービス残業は一切ありません。 通勤手当 赴任手当 住宅手当 など |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 技術系/開発、設計、生産技術、工務、品質管理、製造、ロードサービスなど
営業・事務系/営業、管理部門(財務、企画、総務、人事、情報システム、工場管理)など |
主な仕事内容 | ●開発 特装車の新製品・新機構の研究開発および電子制御機器の開発が主な仕事。 開発に先立つ市場調査・企画から開発・設計そして試作・実験・改良・工場移管・営業販売支援と一つの製品に対し多岐にわたり参画します。むろん、世の中にはない製品を創り出していく新たな発想・創造力が求められています。
●設計 受注生産がメインである特装車部門の設計は、既存製品をベースに1台1台お客様の要望に合わせて製品設計を行なったり、自分のアイデアを盛り込んだ改良・改善設計を行なうのが主な仕事。設計業務はもちろん、あらゆるニーズに答えるための営業販売支援や完成車までのあらゆる過程に助言・指導し、納品までの川上から川下まで手掛けます。 ユーザーニーズに合致するためのマーケットリサーチも業務の重要な要素でもあります。
環境部門の設計は、環境に配慮したゴミ処理プラントの全体設計やごみ処理装置の開発を行います。ユーザーニーズを把握し必要能力のあるゴミ処理装置を選定し、ゴミを効率よく処理する流れを設計します。循環型社会を構築するために欠かせない世界で一つしかないゴミ処理プラントの建設工事全てに関与していきます。
●ロードサービス 多種多様な特装車の修理、消耗品・部品の供給、定期的な訪問・点検サービスなど当社の製品たちが常にベストで作業できるようロードサービスを行うのが主な仕事です。
●営業 特装車部門の営業は、1つ1つ仕様の異なる特装車の多様なニーズを的確にとらえ、営業スタッフの持つ知識・アイデアで仕様・性能・価格・条件・納期・品質をお客様に満足させていくコンダクターです。ディーラーや商社の各社と信頼関係を築き、あらゆる情報を収集し、エンドユーザーの求める特装車を追求することで受注に結びつけるのが仕事です。
環境部門の営業は、自治体が抱えるごみ処理問題の状況を調査し、アプローチをかけていきます。ごみ処理施設は世界に同じ物が一つとしてないものですから、自らがお客様の要望を聞き出し提案していく提案型営業です。
●管理部門 管理部門には、総務・人事・経営企画・財務・情報システム・CSR・工場管理といった様々な仕事があります。これらの部門は、事業活動に伴う「人・モノ・金・情報」の流れを管理し、会社全体の現状を把握するとともに、円滑かつ健全な事業活動が可能となるよう … |
勤務地 | 東京都、神奈川県、愛知県、兵庫県(西宮市・三木市)、福岡県など |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2019年4月初任給実績 <大学卒> 修士了 基本給 223,900円(月給制) 学部卒 基本給 208,900円(月給制)
<短大・専門・高等専門学校卒> 基本給 186,900円(月給制) |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、公的資格手当など |
昇給 | 1回(4月) |
|
「自動車業」の
勤務地別新卒採用情報
自動車業の新卒採用情報を勤務地別に探せます。
勤務地別に新卒採用情報を要チェック!
勤務地が「海外」の業種別・新卒採用情報
海外の新卒採用・就職活動(就活)に役立つ企業・採用情報が満載です。新卒の皆さん、必見です!
勤務地が「海外」の自動車業
の新卒採用情報なら「ISIZE就職」