募集概要- 募集概要
-
職種 | エンジニア職: 機械設計技術職(自動車)
【自動車業界について】 自動車産業は100年に1度の 大変革期!10年後には 自動運転が当たり前に? 約100年前、量産型自動車が登場した 時代から 当たり前に変わることなく 自動車が街を走っています‥
現在、電気自動車や自動運転技術、 IoT化などにより自動車に対しての 価値観が革命的に、もしくは劇的に 変化しています。
しかも、想像する以上に早く、 その変化はやってきます。 今後10年後、15年後には 完全自動運転車が当たり前の 世の中になっているかもしれません。
【具体的な業務‥】 自動車部品の開発設計 ◎主にトヨタ・ホンダ・日産系 ◆開発に携われる部品◆ → 内装(インテリア)部品 /インパネ、シートなど → 外装部品/バンパー、ボンネット → ボデー部品 → 電装品 → 特装車(福祉車両、積載車)等
【設計の仕事とは】 主に3D CADを使用して、 部品の使いやすさや強度等を 考慮しながら、自動車部品として 理想の形を生み出す クリエイティブな仕事です。
CADを使って単純に3Dを モデリングしたり図面を 作るだけでなく、モノ作りに 携わる仕事になります。
→3D CADを使用して3Dデータ作成や 打ち合わせ・報告用の図面を作成 →問題点や変更箇所などをメーカーと 図面を見ながら打ち合わせや調整 →業務の進捗状況や問題点などを 上司やメーカへ報告 →その他設計業務に付随する業務 (例えば‥競合車の調査や 各種書類作成業務等)
大手メーカーのプロジェクトに 参加しますので最先端の自動車 関連技術に触れられる環境があります。
|
勤務地 | 【本社地区】 本社(愛知県豊明市) 及び各開発先(刈谷市、豊田市等) 【関東地区】 東京都、神奈川県、栃木県等 【関西地区】 大阪府 |
勤務時間 | 8:30 〜 17:30 (休憩 12:00 〜 13:00) ※就業先によって変動の場合有 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (2019年4月 初任給実績) ◆大学(学部)卒/月給 200,320円〜 ◆大学(修士)卒/月給 200,320円〜 ◆専門・短大・高専卒 /月給 195,320円〜 ※一律住宅手当最低支給5,000円で記載 (一人暮らしの方は、賃料の40%を支給)
【月収例】 1日8時間、月20日で160時間 勤務した場合 例)大卒 一人暮らし/家賃60,000円 月給 195,320円+住宅手当 24,000円 ⇒合計 219,320円+交通費 |
諸手当 | ・住宅手当 ※賃料の40%を支給 (当社規定に基づき、 5,000〜上限60,000円まで) ・職務手当 ・食事手当 ・残業手当 (全額支給) ・家族手当 ・交通費支給 (上限50,000円/月) |
昇給 | ・年1回 (4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 技術職(自動車・家電・ロボット・工作機械など様々な業界のリーディングカンパニーでの設計・開発)
【仕事内容】 ■AUTOSAR事業■ ●AUTOSARに関するシステム導入の技術サポートや開発
■機械設計■ ●水素燃料電池自動車の部品開発、水素貯蔵タンクの製造設備開発 ●エンジン周辺部品の開発(レイアウト設計、部品設計、CAD製図)、 エンジン部品の開発業務(設計検討、CAD製図) ●シャシー部品(サスペンション、ステアリング、アクセル)開発業務(設計検討、CAD製図) ●自動車ボデー設計開発、板金部品、外装部品(バンパー)、 内装部品(インパネ、シート)開発業務(設計検討、CAD製図) ●ボデー電子部品(メーター、スイッチ)開発業務(設計検討、CAD製図)、 ワイヤーハーネス設計(経路設計、回路設計) ●ヘッドアップディスプレイ開発業務(設計検討、搭載設計、CAD製図)
■制御ソフト設計■ ●先進運転支援システム開発(パワートレーン制御、ステアリング制御、 ミリ波レーダーなどのセンシング制御) ●次世代情報通信部品制御開発(次世代メーター、次世代カーナビ、次世代ETC) ●ボデー電子部品制御開発(カーエアコン、電動シート、各種センサ) ●車両の故障診断ツール開発
■電気電子回路設計■ ●自動車ECU(エンジンECU、エアコンECU)回路設計 ●電気自動車用インバータ回路設計 ●ボデー電子部品回路設計(スイッチ、センサー) ●ヘッドアップディスプレイ基板設計
■開発管理エンジニア■ ●自動車の電子化に伴う、ボデー電子部品の開発プロジェクト推進 (部品仕様設計、プロジェクト日程管理) ●モノづくりの上流工程における、各部品サプライヤーとの調整業務
●様々な業界の開発に携わるのもよし、 ひとつの道を突き進むのもよし。 あなたが描く理想像をとことん追求してください。 会社もそんな姿勢のあなたを大歓迎ですし、全力でバックアップします。 この人情深さも、アテックの大きな特徴かもしれません。
●入社後は充実した研修があるので、 理系だけでなく文系学生の方々もご安心ください。 まずは、研修を担当する講師と面談して自身の技術レベルを把握。 その後、配属先となるメーカーが求める技術レベルに到達できるよ … |
勤務地 | ●本社/名古屋市東区葵3丁目24番4号 ●豊田営業所/愛知県豊田市山之手4丁目111番 アテック豊田ビル1F ●共和技術センター/愛知県大府市共栄町7丁目9番5号 ●東京営業所/東京都港区三田3丁目1番4号 Net.1三田ビル5階 ●横浜営業所/神奈川県横浜市西区高島2丁目6番32号 横浜東口ウィスポートビル10F ●大阪営業所/大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル6F
他、下記当社開発先 ●本社/愛知県、岐阜県、三重県、静岡県 ●関東/東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県 ●関西/大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県 ●北陸/石川県、富山県、福井県 ●中国/岡山県、広島県 ●九州/福岡県 ●東北/宮城県
【愛知・名古屋エリア】【愛知・三河エリア】【愛知・尾張/知多エリア】 【東京・都心エリア】【神奈川・横浜エリア】【大阪・大阪市エリア】 |
勤務時間 | 9:00〜17:45※配属先により異なる (残業月平均21.5時間) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ●大学(学部)・高専(本科)卒/月給21万7000円 ●高専(専攻科)卒/月給22万8100円 ●大学(修士)卒/月給23万2200円 ●3年専門/月給20万8700円 ●2年専門・短大/月給20万3200円 |
諸手当 | 時間外手当全額支給、家族手当(配偶者手当、子供手当)、交通費全額支給、住宅手当(27,000円〜37,000円) |
昇給 | 年1回(毎年4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 自動車開発エンジニア ※設計開発・生産技術・性能試験・評価・検査・解析など |
仕事内容 | 具体的には、エンジン性能の試験・信頼性評価、自動車部品・プロトタイプ開発製造など、 メーカーの技術パートナーとして新車開発に関わるさまざまな業務に携わっていただきます。 入社後すぐに全てをひとりで担当することはありません。ひとり立ちまで、先輩技術者が知識や技術の習得をしっかりサポートいたしますので、ご安心ください。
<アネブルの価値> ほぼ全ての自動車メーカーとお取引があり、メーカー並みの設備の中、新車開発のコア業務を任せてもらうほど、業界では名が知れ渡っております。
企画段階から携わることも多く、今後市場で販売される1stモデルの開発を共にし、その試験・評価を行い、プロトタイプまで設計・開発するなど技術パートナーとして大きな期待と信頼を得ております。
<主な業務> ●エンジン試験・評価 ●部品開発・試作開発・車両改造 ●試験装置の開発 ●客先にて設計開発・生産技術関係業務 ※全てを最初から1人で行うことはありません。 技術・知識・希望に応じて担当いただきます。
★自社内勤務 「エンジンベンチ」と言われる特殊な試験装置・試験室を18台保有しており、全ての業務を自社内で行っています。請負派遣・常駐勤務ではなく、自社内で自社の技術者と設計・開発・評価・試験を行っています。
<教育グループを立上げ> 人材育成に力を入れている当社では、技術者育成のため教育専門の部門を立上げました。 座学・実務を通した研修、日々の勉強会を通じて知識を習得して頂きます。文系・理系問わずにゼロからのスタートも歓迎します! |
勤務地 | ★自社内勤務 ◎本社/愛知県刈谷市小垣江町大津崎1-36 ◎西湘テクニカルセンター/神奈川県小田原市羽根尾細田224-1 ◎神戸テクニカルセンター/兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目4番4 ◎碧南Design Center/愛知県碧南市塩浜町1-29-1 ※共にマイカー通勤可
★大手自動車メーカー・部品メーカーの取引先 (愛知・静岡・東京・神奈川・埼玉・栃木・大阪・京都・兵庫・福岡など) ※希望を考慮して決定します。
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院:月給215,000円 大学:月給205,000円 短大(3年):月給200,000円 短大・専門(2年)・高専:月給195,000円 |
諸手当 | 超過勤務手当、休日出勤手当、深夜手当、通勤手当(月/上限50,000円)、外勤手当(月/20,000円)、地域手当(月/10,000円) |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
募集職種 | 営業職、事務職 |
主な仕事内容 | ◆ 営業職 お客様のカーライフの一番身近な存在として、お客様一人ひとりに最適なご提案を行う仕事です。クルマの販売だけでなく、点検や車検・自動車保険等々カーライフ全般のアドバイザーでもあります。※上記の『求める人物像・選考基準』もご参考下さい!
◆ 事務職 店舗でのお客様対応やサービス・営業スタッフのサポート もしくは 各社の本社での事務系業務等々仕事の内容は多岐に渡ります。 ※販売会社により募集する業務内容が異なりますので、各社の説明会にご参加いただくか、各社の採用担当までご遠慮無くお問い合わせ下さい! |
勤務地 | 各販売会社各社の店舗もしくは本社等 具体的には、(リクナビ限定情報)『☆販売会社各社の企業詳細情報はココをクリック!』でご確認下さい。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 詳しくは、リクナビ限定情報『☆販売会社各社の企業詳細情報はココをクリック!』でご確認下さい。 |
諸手当 | ※スマホではこの画面下部に、PCでは画面の上下にリンクがあります。 |
賞与 | 同上 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ● 技術職(1.機械系 2.電気電子系 3.情報系 4.化学系 5.建築・土木系 6.製造) ※3〜6の募集職種・分野に関しては定員に達しました。応募終了となりますのでご了承ください。※
● 総合職(1.営業、2.人事、3.マーケティング、4.経理労務) ※総合職の採用は定員に達しました。応募終了となりますのでご了承ください。※
|
仕事内容 | ● 技術職 事業分野:自動車・航空機等の輸送機器、プラント・重工業、鉄道・防災等の公共インフラ、建築設備、宇宙関連機器、医療機器 etc
1.機械系 製品企画、機械設計(機構、筐体、機械、2D・3DCAD など)、解析(熱、流体、機構、振動 など)、実験・評価・試験(衝突、振動、信頼性 など)、生産技術、生産管理、先行開発 etc
2.電気電子系 電気電子設計(アナログ・デジタル回路、制御、計装、幹線、FPGA、ASIC など)、実験・評価・試験 etc
============================================================== ※下記業務に関しては定員に達しました。※ 3.情報系 組込みソフトウェア開発(ファームウェア、制御系: 主なOSは、μItron、Linux、Android等)、Windows/Linuxアプリケーション開発(企業内情報システム開発、ネットワークシステム開発 etc.)
4.化学系 プロセス設計、素材開発・分析、実験・評価・試験 etc
5.建築・土木系 設計(意匠、構造、土木 など)、解析(構造、耐震)、積算、施工管理 etc
6.製造 製品に関する製造・組立・工程検査・梱包、基板への部品実装、製品検査、品質管理・品質保証、装置の立上げ・メンテナンス etc ===============================================================
● 総合職(1.営業、2.人事、3.マーケティング、4.経理労務) ※総合職の採用は定員に達しました。応募終了となりますのでご了承ください。※
下記のいずれかの業務を担当して頂く予定です 1.営業(技術営業、コンサルティング営業) 大手を中心とした取引先企業に対して技術開発の提案するソリューション営業 2.人事 新卒採用、経験者採用に関する業務全般 3.マーケティング コンテンツマーケティングの企画・運営など 4.経理労務 経理事務、労務管理、各種総務業務
|
勤務地 | 【技術職】 主に首都圏、静岡県、愛知県、福岡県、兵庫県、広島県 (※他、全国各地にもプロジェクトがあります。)
【総合職】 神奈川県、愛知県他 (※新横浜本社配属予定、名古屋オフィスへの異動あり。その他全国転勤の可能性あり。) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | < 2021年度新卒採用 初任給 >
■大学院卒 月給22万5000円 ■大学卒 月給22万円 ■専門学校4年卒 月給20万5000円 ■専門学校3年卒 月給20万1000円 ■専門学校2年・短大・高等専門学校卒 月給19万8000円
|
諸手当 | 家族手当、通勤手当、時間外手当、休日手当 他 |
昇給 | 昇給年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■機械設計技術者 ・自動車分野 (四輪、二輪、バス、トラック、レース車、フォークリフト) エンジン、ターボチャージャー、トランスミッション、車体 ヘッドカバー、車載スピーカー、シート、内装、電装、ランプ 燃料タンク、空調装置などの開発設計
・各種機械分野 包装機械、破砕機、医療検査装置、ボンディングマシン 撹拌タンク、石油タンク、プラントなどの開発設計
■電気・電子設計技術者 ・自動車分野 ハーネス、ECU制御などの開発設計 など
・電子機器関連分野 監視カメラ、パーキングシステム、オーディオ スピーカー、スマートフォン、デジカメ、複合機などの回路設計 など
・人工衛星分野 衛星搭載機器の回路設計、各種実験、管制業務 など
■システムエンジニア ・組込み制御分野 車載システム、デジタルカメラ、ゲーム機用ソフト、通信機器 ・アプリケーション開発 車載、各種家電、社内システム など
・インフラ分野 ネットワーク設計構築、サーバー設計構築、金融基幹システム開発 など
|
勤務地 | ■本社研修センター(東京都新宿区) ■その他(派遣先企業内にて勤務) 東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、群馬、茨城、静岡 200ヶ所(95%が東京・神奈川エリア) |
勤務時間 | 9:00〜18:00 ※就業先により異なります ※一部フレックスタイム制あり |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 固定残業制度なし
大学院(博士) :月給226,300円 大学院(修士) :月給216,200円 大学・高専専攻科・専門(4年制) :月給205,500円 専門(3年制) :月給197,500円 高専本科・短大・専門(2年制) :月給190,000円 ※上記一律 生活住居手当18,000円を含む ※2019年4月実績
・既卒者は最終学歴により上記と同額を支給 |
諸手当 | ■時間外手当 ■休日出勤手当 ■深夜勤務手当 ■通勤手当(全額支給) ■資格手当 ■家族手当 |
昇給 | ■昇給年1回(4月) ※前年実績2.0%
|
募集概要- 募集概要
-
エントリー方法 | まずは、リクナビから「WEB説明会」を予約してください。 |
採用フロー | 人物重視の採用ですので、飾らない普段のあなたでお越し下さい。基本的に全ての方と面接をさせていただく予定です。
【1】リクナビから「WEB説明会」を予約 ▼ 【2】WEB説明会(終了後その場で面接予約) ▼ 【3】一次面接(WEB or 対面) ▼ 【4】最終面接(WEB or 対面)
※新型コロナウイルス対策のため、WEB選考(ZOOM使用)を推奨しておりますが、苦手な方は対面での面接も可能です。お気軽にご相談ください! |
職種:ロボット/設備エンジニア職 | 【分野】 (1)設備エンジニア 最新鋭の製造ロボット・マシンの安定稼動を維持するために、設備維持・改善・保全業務などの全般を行っていただきます。 中でもロボットの予防保全(故障する前に予め検査し、計画的に処置)や、事後保全(故障が発生したロボットの修復作業)がメインの業務になります。 また、ロボットのパフォーマンスを最大限に高める改良・改善活動も担当することができます。 #カイゼン #進化 #修理 #ロボットのドクター #予兆診断 #メンテナンス
(2)ロボティクスエンジニア ロボット・マシンの保全に加え、ティーチング業務を担当していただきます。 ティーチングとは、ロボットに製品を生産するのに必要な動作を細かく体験させ、覚えさせること。ロボットや人工知能も「赤ちゃん」と同じように、人間から様々なことを覚えさせることで、初めて正常に動くことができます。まさにロボットに命を吹き込む役割とも言えます。 #ティーチング #教育 #メンテナンス #命を吹き込む
(3)フィールドエンジニア 上場企業などのお客様を訪問し、医療・精密機器や設備・装置が正常に働いているかチェック、または修理を担当します。お客様との対話を通じて課題抽出や改善提案などを行いながら、信頼関係も同時に構築していく大変重要なポジションです。 人と接するのが好きな方やコミュニケーションに自信がある方に向いています。 #コミュニケーション力 #人と接する #お客様との架け橋 #信頼構築 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院了:月給220,000円
大学卒 :月給210,000円
高専卒 :月給200,000円
短大卒 :月給200,000円
専門卒 : 4年制 月給210,000円(高度専門士) 3年制 月給180,000円 2年制 月給180,000円 1年制 月給180,000円
※研修期間中
大学院了:月給195,800円
大学卒 :月給191,400円
高専卒 :月給188,600円
短大卒 :月給188,600円
専門卒 : 4年制 月給191,400円(高度専門士) 3年制 月給168,900円 2年制 月給168,900円 1年制 月給168,900円
※諸手当(通勤手当など)別途支給 |
諸手当 | 通勤手当/地域手当/役職手当/資格手当/時間外手当/深夜手当/休日出勤手当、など
|
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ★四輪車・二輪車・汎用製品の各種機能部品の設計・テスト・解析・組立などの開発業務全般
■テスト業務 □各種機能テスト・耐久テストを行います。 ・実車走行から得られる各種テストデータの収集 ・ 解析 ・ 調整 ・ 整備 ・音響 ・ 振動 ・ 衝突・安全 ・ 品質保証に関する各テスト ・ テストを基に したデータの解析 ・悪路・高速・特殊路面などあらゆる状況下でのテスト走行 ・エンジン ・ ミッション ・ サスペンション ・ ブレーキ ・ ステアリング ・ ボディなどのテスト ・ 調整 ・HONDA(ホンダ)のモータースポーツに関わる 開発エンジニア・ レースメカニック
■設計業務 □設計の最上流に携わり ・ 次世代のモビリティ開発を具現化させていきます。 ・四輪車や二輪車の設計業務(トランスミッション・エンジン・内装・外装・車体骨格) ・レース車(F1・SUPER GT・SUPER FORMULA)の設計業務(エンジン・車体)
■CAE解析業務 □自動車用構造の解析シミュレーションを担当していただきます。 ・強度 ・ 剛性 ・ 振動 ・ 衝突 ・ 流体 ・ 熱 ・ 磁界 ・ 騒音等の解析
※本人の希望・適性を考慮し上記いずれかの業務を担当していただきます
|
勤務地 | 本 社 (栃木県芳賀郡芳賀町)【栃木・県央エリア】 首都圏事業部 (埼玉県朝霞市)【埼玉・西部エリア】 西日本事業部 (静岡県浜松市)【静岡・西部エリア】 厚木営業所 (神奈川県厚木市)【神奈川・県央エリア】 鈴鹿営業所 (三重県鈴鹿市) |
勤務時間 | フレックスタイム制 6:30〜22:00(コアタイム 11:00〜14:00) 標準労働時間1日8時間 /標準勤務時間帯 8:30〜17:30 ※配属先により標準勤務・交替制勤務となる場合もあります |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
社員研修 | <従業員一人ひとりの能力向上を支援する研修制度> 内定者研修 ・ 新人社員研修 役職者研修 ・ 管理職研修 ・ 階層別研修 能力開発研修(Model Base Development研修 ・ 英会話 ・ CATIA V5 ・ Excel ・ Power Point) ドライバー訓練 ・ ライダー訓練 ・ その他業務上必要な資格 |
給与 | ●弊社では、年齢によって給与額(基本給)が設定されています。●
★基本給★ 【高校卒】月給18万4400円 【専門・高専・短大卒】月給19万2200円 【大学卒】月給20万3000円 【大学院了】月給20万6000円
★モデル給与★ ↓入社1年目、残業25Hをした場合 ■高校卒 月収225,902円 [基本給:月給184,400円+残業25H手当36,842円+食事手当4,660円]
■専門・高専・短大卒 月収235,261円 [基本給:月給192,200円+残業25H手当38,401円+食事手当4,660円]
■大学卒 月収248,218円 [基本給:月給203,000円+残業25H手当40,558円+食事手当4,660円]
■大学院了 月収251,818円 [基本給:月給206,000円+残業25H手当41,158円+食事手当4,660円]
※モデル給与は、入社1年の月収 ※2019年給与実績 ※社内平均残業時間25H
|
諸手当 | 時間外手当 住宅手当(世帯主 月8,000円 準世帯主 月2,000円) 通勤手当(実費月150,000円迄 高速道,新幹線 一部可) 家族手当(第1扶養 月15,000円 第2扶養 月7,000円) 食事補助手当、その他
|
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■総合職 金型技術者 設備・生産技術者 製造職 事務職 あなたの適性などを考慮した上で、 上記の職種などで、活躍していただきます。 |
主な仕事内容 | ■金型技術者 自動車部品をプレス加工する時に使う金型の設計や メンテナンス・改善・加工を行います。 また、より良い製品に仕上げるための改善や加工も行います。
※タイやインドネシアにある関連会社で使っている金型のメンテナンスも行いますので、 海外に出張するチャンスもあります。
■設備・生産技術者 当社では生産ラインの自動化をさらに進めていきますので、 自動化を実現するための取り組みを行います。
また、新製品を生産する時はもちろん、 既存製品をより高い品質で効率的に作るための 生産設備を考えたり、工法を考えていきます。
■事務職 営業・総務・人事・経理などの部門で、 会社を支える業務を担当します。
営業は、既にお取り引きのある自動車メーカーに対するルートセールスです。 新車の情報をキャッチして、当社で生産できるように提案活動を行います。 |
勤務地 | 本社工場/津市片田町工業団地内 鈴鹿工場/鈴鹿市東玉垣町 ※マイカー通勤可(駐車場完備) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院了 月給22万円 大卒 月給19万円 短大・専門・高専卒 月給17万7000円 |
諸手当 | 家族手当 食事手当 時間外手当 ※残業手当は1分単位で支払い、 サービス残業は一切ありません。 通勤手当 赴任手当 住宅手当 など |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職 [事務系] [技術・製造系]
■事務系(管理部門) 財務経理、人事(採用・教育)、法務、総務等
■事務系(営業部門) 顧客へのコンサルティング、プロジェクトメンバーの業務管理等
■技術系(開発・設計部門) 自社製品の設計開発・クライアント企業の開発プロジェクト
■技術系(製造技術部門) 製造設備の設計、開発/新規生産ラインの設置、立ち上げ
■技術系(ITエンジニア部門) ネットワーク運営、PCや機器管理、システム構築
■製造系(各種製造部門) 製造工程での組立や検査業務 NC旋盤などの機械加工業務 生産計画・品質管理業務 |
勤務地 | 本社・横浜本社及び、下記事業拠点と周辺事業所
本社:埼玉県さいたま市 横浜本社:神奈川県横浜市
事業所: 埼玉県(さいたま市、川越市、熊谷市) 神奈川県(横浜市、横須賀市、藤沢市) 千葉県柏市 栃木県(河内郡、宇都宮市) 茨城県(つくば市、つくばみらい市、日立市、神栖市) 群馬県太田市 静岡県(沼津市、浜松市) 愛知県名古屋市 福島県(郡山市、会津若松市) 富山県富山市 大阪府堺市 京都府京都市 滋賀県長浜市 広島県広島市 福岡県(北九州市、京都郡、博多市、久留米市) 大分県中津市
★勤務地は希望考慮致します。UIターン歓迎 ★寮完備しています(個室) |
勤務時間 | 8:30〜17:30 ※配属により異なります |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大卒 月給22万1500円(一律大卒手当含む)
短大卒 月給20万6000円
【年収例】 347万円/24歳・大卒・総合職:入社2年/月給22万5000円+手当+賞与 |
諸手当 | 交通費支給(規定有) 資格取得補助 住宅手当 管理手当 慰労手当 役職手当 |
昇給 | 年1回:給与改定 |
|