勤務地が「海外」の重電・産業用電気機器業
の新卒採用・就職活動(就活)情報
2021年3月卒業者用の
勤務地が「海外」の重電・産業用電気機器業
の新卒採用・就職活動情報をお届けします
募集概要- 募集概要
-
職種 | 技術系 研究開発・設計・製造・設備・システム開発・生産管理・品質保証 ほか 事務系 営業・総務・経理・人事・法務・購買・情報管理・工程管理 ほか |
勤務地 | 全国(福島・茨城・東京・神奈川・愛知・岐阜・大阪・兵庫・岡山 ほか) |
勤務時間 | 工場・研究所 8:00〜16:45 または 8:30〜17:15 本社・営業所 9:00〜17:45 ※一部部署フレックスタイム制度あり (勤務時間は、勤務地により変更する場合があります) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 高専・短大・専門卒 月給176,950円 大学卒 月給212,000円 修士了 月給227,150円 (2019年度実績) |
諸手当 | 住宅手当、資格手当 ほか |
昇給 | 年1回(2019年度は4月に実施) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ※既卒・第二新卒の方も採用しております!
現在募集中の職種は以下の通りです。
(1)研究開発(プラスチックに関わる新工法開発・発電に関する開発) (2)設計(金型・産業用溶着機器の設計) (3)製造(金型製作・加工、プラスチック成形) (4)営業(金型・産業用溶着機器の技術提案型営業) (5)人事 (6)経理 (7)社内SE (8)施工管理・工事監理者 |
事業内容と仕事内容 | <各拠点の主な事業内容>
福島&岐阜工場:金型製造・プラスチック成形・研究開発 大阪&タイ工場:プラスチック溶着機製造
【研究開発】 〜理系でものづくりに興味のある方、歓迎〜
◎圧電素子・発電・センサ関する開発
◎プラスチック加工方法についてお客様との共同研究
◎プラスチック新工法に関する開発
◎自分で設定したテーマに沿った研究
【溶着機設計】 〜機電系卒多数活躍中〜 入社後すぐに設計に携わり、自分の考えやアイデアも反映できます☆
◎電子回路設計 自社商品(溶着機)開発や、産業用溶着機器に組み込むための 電子ユニット開発のお仕事です。 ※アナログ回路・ソフトウェアに興味があり知識をお持ちの方、歓迎
◎機構設計 産業用溶着機の機械フレーム・配管・配線設計と組立て作業 ※3DCAD使用
◎電気制御制御設計 産業用溶着機の制御プログラム設計・制御盤設計と配線作業 ※PLC(シーケンサー)使用
【金型設計】 〜機械系卒 多数活躍中〜
プラスチック製品の成形用精密金型の 設計やCAMを使って加工データの作成 (併せて金属加工・組立などを含む場合もあり) ※3DCAD使用
【製造】 〜機械系卒 多数活躍中〜 ◎金型製作・加工 マシニングセンタを使用してのプラスチック製品成形用 精密金型の機械加工 ◎プラスチック成形 射出成型機を使用したプラスチック製品の製造
◎営業技術 プラスチック製品の寸法測定やデータの集計、解析、 試作や調整など、製造現場とお客様をつなぐ技術職
【営業】 〜ものづくりに興味のある方、歓迎〜
金型やプラスチック製品の「技術提案型営業」
【人事】 労務・給与・社会保険・教育・広報・採用 他
【経理】 債権・債務の管理 事業計画の立案 他
【社内SE】 社内システムの導入・運用管理 他
【施工管理・工事監理者】 建築物の設計、施工、工事監理、住宅用土地開発、分譲、不動産取引、仲介 他
|
勤務地 | 福島、大阪、岐阜、海外(タイ) 【東北Uターン積極採用】 【Iターン歓迎】 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 月給(2019年4月実績)
大学院卒 : 236,500円 大卒 : 212,500円 高専卒 : 187,500円 短大卒 : 175,500円 高卒 : 165,000円 |
諸手当 | 家族手当、特殊勤務手当、通勤手当、時間外勤務手当、転勤時の転宅手当など |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 技術職(電気・電子・機械機器の設計・研究・開発、情報システム) 事務職(法務・経営系)
■変圧器事業部 変圧器の設計・製造を行っている部門です。 市場のニーズやお客様の要望に対して 開発設計計画→設計検証→製作→検証試験→最終評価 を実施します。 お客様から変圧器の仕様をいただき、必要事項等の打ち合わせを重ねた後 製品設計に移っていきます。 特殊変圧器や、大型リアクトルの製造技術などの強みを持っています。 ★こんな先輩が活躍しています!★ ●電気電子工学・機械工学 出身 電界、熱、流体、機械強度等の解析知識を有する工学 を学んできた 方など
■制御機器事業部 受配電盤や受配電設備の設計・製造を行っている部門です。 お客様からいただいた仕様をもとにし、各種規格や製品が使用される系統 などを確認しながら製品仕様に展開し、設計を進めていきます。 お客様が必要とされている機能に対してこちらからご提案したり、 ネックとなっている技術の洗い出しを行い開発を進めていくこともあります。
<設計・開発例> ・ 工場向けに納入した受配電設備は、工場内の緊急事態には電路を遮断 する機能を有しており、安全に工場を稼働させることに貢献しています。 ・ 変圧器とモーターに高圧を供給する受配電盤を希望された際に、 短絡・地絡等の保護方式や設定をご提案しました。
★こんな先輩が活躍しています!★ ●電気電子工学 出身 逆潮流抑制、励磁電流抑制 を学んできた方など ●機械工学 出身 流体解析、温度上昇抑制 を学んできた方など
■電子機器事業部 電子機器事業部では情報処理機器の電源等の設計や開発を行っています。 お客様からいただいた仕様をもとに、コスト面、機能・性能面などについて 改善提案を行い、より競争力のある製品実現にむけて取り組んでいます。 電子機器事業部についてはタイとベトナムに生産工場を有しており、 コスト、サイズ、性能、納期の面で一体となった改良・改善を繰り返しています。
<設計・開発の流れ> … |
勤務地 | 香川県、東京都、タイ(バンコク)、ベトナム(ハノイ)
|
勤務時間 | 8:30〜17:00(休憩45分間) ※実働7時間45分 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院卒 / 月給21万2000円 大学卒 / 月給20万2000円 |
諸手当 | 世帯手当、時間外手当、通勤費(当社規定による)、特定勤務地手当など |
昇給 | 賃金改定(4月) |
|
「重電・産業用電気機器業」の
勤務地別新卒採用情報
重電・産業用電気機器業の新卒採用情報を勤務地別に探せます。
勤務地別に新卒採用情報を要チェック!
勤務地が「海外」の業種別・新卒採用情報
海外の新卒採用・就職活動(就活)に役立つ企業・採用情報が満載です。新卒の皆さん、必見です!
勤務地が「海外」の重電・産業用電気機器業
の新卒採用情報なら「ISIZE就職」