募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職(ケアワーカー)(2)【正社員】生活相談員(3)【正社員】事務員(4)【正社員】管理栄養士 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職(ケアワーカー) 法人が運営する各種施設において、利用者の日常生活の支援・介護を行います。 (2)【正社員】生活相談員 施設や在宅の利用者やそのご家族に対する相談援助業務や施設内外の連絡・調整などを行います。 (3)【正社員】事務員 書類作成やデータ入力、電話対応、来客対応など、オフィス業務全般をサポートします。効率的な業務運営を支える重要な役割を担います。 (4)【正社員】管理栄養士 当法人が運営する各種施設において、利用者様のお食事を準備します。またより豊かで楽しい毎日を過ごしていただけるように、お楽しみやイベントの献立、季節ごとの御膳の準備なども大切な仕事になります。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職(ケアワーカー) 短大/専門/大学 卒業見込みの方 (2)【正社員】生活相談員(3)【正社員】事務員(4)【正社員】管理栄養士 大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職(ケアワーカー) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:193,100円(一律手当含む) ※基本給:172,600円
大学 卒業見込みの方 月給:198,700円(一律手当含む) ※基本給:178,200円 (2)【正社員】生活相談員 大学 卒業見込みの方 月給:193,600円(一律手当含む) ※基本給:184,600円 (3)【正社員】事務員 大学 卒業見込みの方 月給:190,400円(一律手当含む) ※基本給:176,400円 (4)【正社員】管理栄養士 大学 卒業見込みの方 月給:205,400円(一律手当含む) ※基本給:176,400円 |
手当 | (1)【正社員】介護職(ケアワーカー)(2)【正社員】生活相談員(3)【正社員】事務員(4)【正社員】管理栄養士 備考:通勤手当・住宅手当(要件あり)・資格手当(介護福祉士8,000円/月・社会福祉士10,000円/月)・夜勤手当(6,000円/1回)・宿直手当(5,000円/1回)・年末年始手当・扶養手当・役職手当 |
昇給 | (1)【正社員】介護職(ケアワーカー)(2)【正社員】生活相談員(3)【正社員】事務員(4)【正社員】管理栄養士 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】生活支援員 |
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員 ご利用者の想いを大切に、寄り添い、意思決定に応じた生活ができるように支援する仕事です。
|
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員 福祉系の大学卒/福祉系以外の大学 大学 卒業見込みの方 専門学校、短大卒 短大/専門 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】生活支援員 福祉系の大学卒 大学 卒業見込みの方 月給:250,000円 ※基本給:210,000円 福祉系以外の大学 大学 卒業見込みの方 月給:245,000円 ※基本給:205,000円 専門学校、短大卒 短大/専門 卒業見込みの方 月給:230,000円 ※基本給:190,000円 |
手当 | (1)【正社員】生活支援員
◎通勤手当:上限3万円/月 (マイカー勤務は距離に応じて7500円〜2万5000円迄支給) ◎資格手当:7,000円支給 (社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・知的障害福祉士・公認心理師:7,000円/月) ◎扶養手当:1000円〜10000円支給/月 ◎夜勤手当:5500円/勤務1回 ◎住宅手当:本人名義の賃貸住宅1万7000円(採用当初3年間は2万円/月、住宅所持者3000円/月 ◎処遇特別手当:40000円/月(当該職種) |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員 年1回 備考: 定期昇給 ※昇給額は人事評価により変動します
最短の昇給モデル ※3年で約4800000万円(月給30万円)
|
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職員 (2)【正社員】生活支援員 (3)【正社員】管理栄養士 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職員 高齢者の生活援助・身体介護等日常生活の支援 (2)【正社員】生活支援員 障がい者生活援助・身体介護等日常生活の支援 (3)【正社員】管理栄養士 高齢者施設で利用者様の栄養管業務全般を行っていただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職員 (2)【正社員】生活支援員 短大/専門/大学 卒業見込みの方 (3)【正社員】管理栄養士 大学 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職員 短大/専門 卒業見込みの方 月給:211,904円(一律手当含む) ※基本給:164,200円
大学 卒業見込みの方 月給:218,736円(一律手当含む) ※基本給:170,300円
備考:固定給に加えて夜勤手当(@5,000円×5回=25,000円)あり (2)【正社員】生活支援員 短大/専門 卒業見込みの方 月給:213,904円(一律手当含む) ※基本給:164,200円
大学 卒業見込みの方 月給:220,736円(一律手当含む) ※基本給:170,300円
備考:固定給に加えて夜勤手当(@5,000円×5回=25,000円)あり (3)【正社員】管理栄養士 大学 卒業見込みの方 月給:202,330円(一律手当含む) ※基本給:170,300円 |
手当 | (1)【正社員】介護職員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律業務・職務手当:19,704円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:28,000円(固定給に含む)
通勤費全額 資格手当/月5000円 夜勤手当/1回5000円 早出手当/1回1000円 住宅手当/施設により異なる (2)【正社員】生活支援員 高齢者施設 介護職員 大卒 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律業務・職務手当:20,436円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:28,000円(固定給に含む)
通勤費全額 資格手当/月5000円 夜勤手当/1回5000円 早出手当/1回1000円 住宅手当/施設により異なる 障がい者施設生活支援員 短大卒 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律業務・職務手当:19,704円(固定給に含む) 一律処遇改善手当:30,000円(固定給に含む)
通勤費全額 資格手当/月5000円 夜勤手当/1回5000円 早出手当/1回1000円 住宅手当/施設により異なる (3)【正社員】管理栄養士 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:33,030円(固定給に含む) |
昇給 | (1)【正社員】介護職員 (2)【正社員】生活支援員 (3)【正社員】管理栄養士 年1回 備考:※昇給金額:約3000円 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】ならやま会正規職員(生活支援員、障害者入所施設)(2)【正社員】ならやま会正規職員(支援員(保育士、児童指導員)障害児通所)(3)【正社員】ならやま会正規職員(介護職員、介護老人福祉施設) |
仕事内容 | (1)【正社員】ならやま会正規職員(生活支援員、障害者入所施設) ・障害者の入所施設やグループホームでの利用者様の生活全般の支援(介助、見守り等、余暇活動支援等) ・事務作業(個別支援計画等作成、更新に向けて) ・施設管理業務(掃除、洗濯、備品管理、研修、委員会等) (2)【正社員】ならやま会正規職員(支援員(保育士、児童指導員)障害児通所) ・児童発達支援センター、放課後等デイサービスでの療育活動、保育等利用者様の支援 ・事務作業(個別支援計画作成、更新、就学に向けての支援、懇談等) ・施設管理業務(掃除、洗濯、備品管理、研修、委員会等) (3)【正社員】ならやま会正規職員(介護職員、介護老人福祉施設) ・介護老人福祉施設での利用者様の生活全般の介護(介助、見守り、レクリエーション等) ・事務作業 ・施設管理業務(掃除、洗濯、備品管理、研修、委員会等) |
応募資格 | (1)【正社員】ならやま会正規職員(生活支援員、障害者入所施設)(2)【正社員】ならやま会正規職員(支援員(保育士、児童指導員)障害児通所)(3)【正社員】ならやま会正規職員(介護職員、介護老人福祉施設) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2022年3月〜2024年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】ならやま会正規職員(生活支援員、障害者入所施設)(2)【正社員】ならやま会正規職員(支援員(保育士、児童指導員)障害児通所)(3)【正社員】ならやま会正規職員(介護職員、介護老人福祉施設) 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:198,378円 ※基本給:198,378円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:219,318円 ※基本給:219,318円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:219,318円 ※基本給:219,318円 |
手当 | (1)【正社員】ならやま会正規職員(生活支援員、障害者入所施設)(2)【正社員】ならやま会正規職員(支援員(保育士、児童指導員)障害児通所)(3)【正社員】ならやま会正規職員(介護職員、介護老人福祉施設) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律特定処遇改善手当:6,000円〜11,000円 一律ベースアップ手当:21,000円 一律変則勤務手当:6,390円以上 備考:特定処遇改善手当(月額6,000〜11,000円を支給しております。資格等により額が変わります。)やベースアップ手当(月額21,000円)で支給しておりますが、社会情勢により変更があることが予測されています。 変則勤務手当は変則勤務に該当する者のみ(障害者、高齢者入所施設、グループホーム勤務の者のみ)支給します。
扶養手当 配偶者:1,5000円/月 小学校終了までの児童等:10,000円/月(一人につき)※規定あり。 住宅手当 3,000〜12,500円の範囲で支給 ※家賃、ローンとも可。規定あり。 資格手当 1,500円〜 ※例:保育士、社会福祉士等 3,000円/月。規定あり。 通勤手当 月額24,500円までを支給。 ※公共交通機関、自家用車、自家用バイク、自家用自転車。規定あり。 |
昇給 | (1)【正社員】ならやま会正規職員(生活支援員、障害者入所施設)(2)【正社員】ならやま会正規職員(支援員(保育士、児童指導員)障害児通所)(3)【正社員】ならやま会正規職員(介護職員、介護老人福祉施設) 年1回 備考:年に1回検討の機会を設けております。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】マネージャー候補(2)【正社員】医療介護総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】マネージャー候補 重度訪問介護事業部/マネジメントコース (2)【正社員】医療介護総合職 ケアスタッフからリーダーや他の事業部へステップアップ可能 |
応募資格 | (1)【正社員】マネージャー候補(2)【正社員】医療介護総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】マネージャー候補 短大/専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年3月支給) 月給:221,000円〜370,000円(一律手当含む)
高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:221,000円〜370,000円(一律手当含む)
備考:地域別月給例 ・東京/26.1万円〜37万円(入社1年の場合) ・神奈川、埼玉、千葉、愛知/25.1万円〜36万円(入社1年の場合) ・京都、滋賀/24.1万円〜35万円(入社1年の場合) ・北海道、茨城、栃木、群馬、山梨、長野、新潟、福島、岐阜、奈良、三重、岡山、静岡、山口、長崎/23.1万円〜34万円(入社1年の場合) ・山形、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄/22.1〜33万円+賞与年2回+昇給
(2)【正社員】医療介護総合職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年3月支給) 月給:215,000円〜340,000円(一律手当含む)
備考:固定残業制度なし |
手当 | (1)【正社員】マネージャー候補(2)【正社員】医療介護総合職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律資格手当:2,000円以上(固定給に含む) 一律地域手当:20,000円〜50,000円(固定給に含む)
※その他グレード手当・インセンティブあり ・交通費全額支給 ・夜勤手当(夜勤希望者のみ) |
昇給 | (1)【正社員】マネージャー候補(2)【正社員】医療介護総合職 年1回 備考:入社半年以降 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 在宅から施設まで幅広いサービスメニューのいずれかに就き、 お客様の立場に立って考え、心に寄り添い、かかわるお客様の自立をサポートする専門職 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2024年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:223,450円〜245,670円(一律手当含む) ※基本給:160,000円
備考:給与幅は保有資格、配属メニューにより異なります。 別途夜勤手当や入浴手当等あり ※手当欄参照
■月収例■ サービス付き高齢者向け住宅/介護職員Aさん (勤務地:東京、保有資格:介護職員初任者研修、月残業時間:10時間、夜勤回数4回の場合) 月給223,450円+残業代16,680円+夜勤手当24,000円 ⇒月収 264,130円
|
手当 | (1)【正社員】介護職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律介護職・専門職手当:14,000円(固定給に含む) 一律資格手当:2,000円〜20,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算手当:42,450円以上(固定給に含む) 一律首都圏手当:5,000円(固定給に含む) 備考: ◆介護職・専門職手当 14,000円 ◆資格手当 初任者研修:2,000円 実務者研修:5,000円 介護福祉士:15,000円 社会福祉士:20,000円 ◆処遇改善加算手当 【基本給+資格手当+介護職・専門職手当+首都圏手当】×23.46% ◆首都圏手当 首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)勤務者に支給(5,000円)
【その他手当】 ◆訪問入浴業務手当 訪問入浴サービス従事者のみ別途支給(6,000円) ◆時間外勤務(残業)手当 1分単位で支給(換算時給の25%割増) ◆夜勤手当 夜間勤務に従事した回数に応じて支給 (6,000円〜9,000円/回) ◆通勤交通費 支給(当社規程による) ◆年末年始手当
|
昇給 | (1)【正社員】介護職 年1回 備考:業績、人事評価に応じて決定 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】ケアスタッフ |
仕事内容 | (1)【正社員】ケアスタッフ ご入居者の自立支援や身体介護、体調管理など、生活全般を支えるサポートを行います。また、イベントの企画・運営にも携わり、自身のアイデアや特技を活かして、ご入居者の生活に彩りを加える活動を行いましょう! |
応募資格 | (1)【正社員】ケアスタッフ 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】ケアスタッフ 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:224,000円(一律手当含む)
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:228,000円(一律手当含む)
備考:一律夜勤手当:28千円含む ※7千円(回・月4回の夜勤を想定)/超過分は都度支給 |
手当 | (1)【正社員】ケアスタッフ
【別途支給】 ・交通費全額支給 ※一部の勤務地ではマイカー通勤が可能です。 ・時間外手当 ・年末年始手当 ・単身住居手当 ※ご実家から通勤が難しい距離(片道約90分以上)の場合、家賃の50%を補助(上限4万円)します。 ・扶養家族手当 ・資格手当 (各種) |
昇給 | (1)【正社員】ケアスタッフ 年1回 備考:上長との面談(年2回)を行っています。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職 介護業務全般 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職 大学・大学院卒 大学/大学院 卒業見込みの方 短大・専門・高専卒 短大/専門/高専 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職 大学・大学院卒 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:227,000円〜237,000円(一律手当含む) ※基本給:189,000円〜190,000円 短大・専門・高専卒 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:225,000円〜235,000円(一律手当含む) ※基本給:187,000円〜188,000円 |
手当 | (1)【正社員】介護職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律シフト手当:4,000円(固定給に含む) 一律処遇改善加算還元金:34,000円〜43,000円(固定給に含む)
―各種手当(該当時に支給)― ・通勤手当:全額支給(会社規程による) ・夜勤手当別途支給 ・時間外勤務手当 ・年末年始手当 |
昇給 | (1)【正社員】介護職 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】福祉総合職(2)【正社員】保育士 (3)【正社員】調理職(栄養士) |
仕事内容 | (1)【正社員】福祉総合職 介護職としてキャリアスタート。高齢から児童まで幅広いお仕事のステージがあります。
(2)【正社員】保育士 「うれしい保育園」で保育士としてキャリアをスタート。将来は、主任保育士や園長などを目指してください。
(3)【正社員】調理職(栄養士) 保育や介護施設の厨房で調理、栄養士業務を行っていただきます。
|
応募資格 | (1)【正社員】福祉総合職(2)【正社員】保育士 (3)【正社員】調理職(栄養士) 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2022年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】福祉総合職 福祉総合職【関東】 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年1月支給) 月給:210,000円〜263,000円(一律手当含む) 福祉総合職【愛知】 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年1月支給) 月給:200,000円〜250,000円(一律手当含む) 福祉総合職【関西】 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年1月支給) 月給:190,000円〜240,000円(一律手当含む) 福祉総合職【宮城・広島・福岡】 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年1月支給) 月給:185,000円〜235,000円(一律手当含む) (2)【正社員】保育士 福祉総合職【愛知】 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年1月支給) 月給:200,000円〜250,000円(一律手当含む) 福祉総合職【関西】 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年1月支給) 月給:190,000円〜240,000円(一律手当含む) 保育士【東京】/小規模保育園 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年1月支給) 月給:216,000円以上(一律手当含む) 保育士【東京】/中規模保育園 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年1月支給) 月給:251,000円以上(固定残業代含む、一律手当含む)
固定残業代/月:25,000円/15時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 保育士【大阪】/中規模保育園 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年1月支給) … |
手当 | (1)【正社員】福祉総合職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律皆勤手当:0円(固定給に含む) 一律通勤手当:0円〜50,000円(固定給に含む) 一律扶養手当:0円(固定給に含む) 一律地域手当:5,000円〜30,000円(固定給に含む) 一律資格手当:5,000円〜25,000円(固定給に含む)
地域手当 :関東30,000円、愛知:20,000円、関西10,000円、福岡・広島・宮城5,000円 資格手当 :介護福祉士25,000円、社会福祉士15,000円、初任者・実務者研修5,000円 外勤手当:訪問介護25,000円 夜勤手当:介護付き有料老人ホーム6,000円/1回、グループホーム5,000円/1回 放課後等デイサービス 3,000円/月 他
(2)【正社員】保育士 福祉総合職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律皆勤手当:0円(固定給に含む) 一律通勤手当:0円〜50,000円(固定給に含む) 一律扶養手当:0円(固定給に含む) 一律地域手当:5,000円〜30,000円(固定給に含む) 一律資格手当:5,000円〜25,000円(固定給に含む)
地域手当 :関東30,000円、愛知:20,000円、関西10,000円、福岡・広島・宮城5,000円 資格手当 :介護福祉士25,000円、社会福祉士15,000円、初任者・実務者研修5,000円 外勤手当:訪問介護25,000円 夜勤手当:介護付き有料老人ホーム6,000円/1回、グループホーム5,000円/1回 放課後等デイサービス 3,000円/月 他
保育総合職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律皆勤手当:0円(固定給に含む) 一律通勤手当:0円〜50,000円(固定給に含む) 一律扶養手当:0円(固定給に含む)
経験勤続手当:初年度40,000円(東京)初年度30,000円(大阪) 時間外調整手当(認可保育園のみ:25,000円(16時間の見込み残業代として支給。超過分は別途支給。) 他 (3)【正社員】調理職(栄養士) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律皆勤手当:0円(固 … |
昇給 | (1)【正社員】福祉総合職(2)【正社員】保育士 (3)【正社員】調理職(栄養士) 年1回 備考:人事考課、業績による |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】介護職員 |
仕事内容 | (1)【正社員】介護職員 入所系施設の利用者への日常生活の支援(身体介護・生活援助)と余暇活動の充実に向けた支援 |
応募資格 | (1)【正社員】介護職員 短大 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】介護職員 短大卒の給与(特養) 短大 卒業見込みの方 【月給+夜勤手当】 月給:195,840円〜300,200円(一律手当含む) ※基本給:148,000円〜202,000円
夜勤手当:20,000円〜13ヶ月目より25,000円(5回分として) 短大卒の給与(グループホーム) 短大 卒業見込みの方 【月給+夜勤手当】 月給:195,840円〜293,200円(一律手当含む) ※基本給:148,000円〜202,000円
夜勤手当:20,000円〜13ヶ月目より25,000円(5回分として) |
手当 | (1)【正社員】介護職員 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律処遇改善手当:21,000円〜41,000円(固定給に含む) 一律特定処遇改善手当:3,000円〜25,000円(固定給に含む) 一律ベースアップ加算手当:12,000円〜12,000円(固定給に含む) 一律勤続年数手当:11,840円〜20,200円(固定給に含む)
(別途)資格手当/介護福祉士5,000円、実務者研修4,000円 処遇改善手当/グループホームは21,000円〜34,000円 |
昇給 | (1)【正社員】介護職員 年1回 備考:1,000円〜3,000円 |
|