勤務地が「奈良県」の設備・設備工事業
の新卒採用・就職活動(就活)情報
2021年3月卒業者用の
勤務地が「奈良県」の設備・設備工事業
の新卒採用・就職活動情報をお届けします
募集概要- 募集概要
-
職種と仕事内容 | ■総合職
【技術職】
1.施工監理 受注した空調設備・生産設備の自動制御システムの工事を施工し、完成させる仕事です。 具体的には、施工計画・施工図の作成、機器や外注工事会社の手配、工程管理、予算管理、安全管理等を行います。 施主、設備工事会社、外注工事会社等、多くの方々と協調し、お客様が求める快適空間を作り上げていきます。
2.調整技術 施工監理担当者が完成させた自動制御工事の試運転調整をする仕事です。 試運転調整にあたっては、事前に機器やソフトウエアの設定状況を確認し、現場でケーブルの配線・結線チェックや機器の動作状況を確認します。 お客様への引渡し前の施工品質を確保する上で重要な役割を担っています。
3.メンテナンス 当社がメンテナンス契約している建築物や工場に対して、納入した自動制御システムが長期にわたって快適に機能するよう定期的にメンテナンス(保守)を行う仕事です。 また、契約更新の交渉や過去の導入システムの不具合等の修理・修繕も行います。
【営業職】
当社における営業職は2つあります。 一つは、設備工事会社や設計事務所から引き合いがあった工事に対して、「計装」の設計および見積もりを行い、お客様の要望に沿った空調システムを提供するルート営業です。 もう一つは、ビルや工場のオーナーなどに対して、「計装」をメインツールとして省エネ、効率化などの課題解決策を提供する提案営業です。
【管理事務職】
1.総務 株主総会の運営やIR対応、広報関連業務から建設業法等の法令管理等、企業全体に関わる事務を幅広く担当するのが総務の仕事です。その他、文書や印章、固定資産・備品、消耗品の管理等、庶務関連の業務も担い、社員が円滑に業務に取り組めるようサポートしています。
2.人事 採用や社内研修の企画・運営、社員の異動などの人事管理、人事考課の実施や、社員の勤怠・給与・社会保険や福利厚生等の労務関連業務など、企業における「人」に関する業務を担当します。
3.経理 予算の編成・統括業務から決算業務、財務諸表や有価証券報告書・税務関連書類の作成など、企業全体におけるお金の流れを管理する役割を担います。
4.購買 工事で使用する機器などの購買業務を担当します。仕入市場の動向調査から仕… |
勤務地 | 本社・本店(東京)、つくば、千葉、横浜、静岡、浜松、名古屋、大阪、岡山、広島など |
勤務時間 | 9:00〜17:40 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年4月初任給実績基本給(月給)【総合職 技術職・営業職・管理事務職共通】 修士了:月給22万7000円 大学卒:月給22万0000円 高専・短大・専門卒:21万3000円 |
諸手当 | ○資格手当・・・資格取得後に毎月給与にて支給します。 技術士、建築設備士、エネルギー管理士、電気工事施工管理技士(1・2級)、管工事施工管理技士(1・2級)、計装士(1級)
○その他諸手当 時間外勤務手当(残業・休日出勤)、通勤手当(全額支給)
|
昇給 | 年1回(7月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ・事務系総合職…営業、総務、経理、工事事務等(大学院・大学のみ) ・技術系総合職…施工管理、設計(大学院・大学・短大・高専・専門) |
勤務地 | 東京他、全国各事業所所在地 |
勤務時間 | 8:30〜17:00 ※実働7.5時間(休憩60分) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院 月給 22万5,800円 大学 月給 21万5,300円 短大 月給 19万1,500円(2年制) 高専 月給 19万1,500円 専門 月給 19万1,500円(2年制) |
諸手当 | 通勤手当・時間外勤務手当 |
昇給 | 年1回(6月) |
募集概要- 募集概要
-
【TOTO株式会社】 | ▼募集職種 【総合職】 営業・企画職/国内営業、事業企画、経理、人事、購買、法務、総務、国際など 技術職/研究、商品開発、生産技術、技術営業、品質保証、デザイン、知的財産、工務、物流、購買など
▼給与(2019年4月 初任給実績) 院卒 月給246,000円 大卒(学部卒) 月給221,500円 高専(本科)卒 月給191,000円
▼諸手当 時間外手当(残業)、深夜・休日手当、通勤手当、住宅手当、地域手当など
▼昇給 年1回(6月)
▼賞与 年2回(6月、12月)
▼勤務地 国内全国各地(本社、工場、各支社・営業所)
▼勤務時間 本社・工場 8:30〜17:10 支社・営業所 8:50〜17:25 ※職場によりフレックスタイム制有り コアタイム10:00〜15:00 標準労働時間(7時間50分)
▼休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝)、年間休日123日、有給休暇(17〜20日)、 自己啓発休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、介護休暇、育児休業など
▼保険 雇用・労災・健康・厚生年金保険完備
▼試用期間 あり 入社後3か月間 勤務条件は本採用時と違いなし |
TOTOメンテナンス株式会社 | ▼募集職種 総合職 ※初期配属はカスタマーエンジニア又はコミュニケーター
▼給与(2019年4月 初任給実績) 院卒 月給210,000円 大卒(学部卒) 月給202,000円 短大・専門卒 月給194,000円
▼諸手当 地域手当、寒冷地手当など
▼昇給 年1回
▼賞与 年2回
▼勤務地 全国の事業所
▼勤務時間 8:00〜19:00の中で8時間35分勤務 (実労働時間7時間45分、休憩時間50分)
▼休日休暇 週休2日制
▼保険 社会保険完備
▼試用期間 あり 入社後1年間 勤務条件は本採用時と違いなし
▼連絡先 TOTOメンテナンス株式会社 採用担当 〒105-8306 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング24F Tel:03-6836-2400 E-Mail: tom_saiyou@jp.toto.com |
TOTOアクアエンジ株式会社 | ▼募集職種 総合職(施工管理・営業・設計・企画間接)
▼給与(2019年4月 初任給実績) 院卒 月給205,000円 大卒(学部卒) 月給205,000円 短大・専門卒 月給183,000円
▼諸手当 地域手当・時間外(残業)手当・休日手当・深夜手当・技術資格手当・通勤手当(全額補助)
▼昇給 年1回(6月)
▼賞与 年2回(6月・12月)
▼勤務地 東京・大阪・名古屋・福岡 他全国
▼勤務時間 8:50〜17:25 職場によりスーパーフレックス有り
▼休日休暇 週休二日制、夏季、年末年始、GW、慶弔、リフレッシュ、年次有給休暇、育児休業、介護休暇、時間休暇、ボランティア休暇など
▼保険 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
▼試用期間 あり 入社後3か月間 試用期間中は有給休暇なし その他条件は本採用時と違いなし
▼連絡先 TOTOアクアエンジ株式会社 新卒採用担当 〒105-8307 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング24F Tel:03-6836-2300 E-mail:toto-eng_saiyo@jp.toto.com |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
|
「設備・設備工事業」の
勤務地別新卒採用情報
設備・設備工事業の新卒採用情報を勤務地別に探せます。
勤務地別に新卒採用情報を要チェック!
勤務地が「奈良県」の業種別・新卒採用情報
奈良県の新卒採用・就職活動(就活)に役立つ企業・採用情報が満載です。新卒の皆さん、必見です!
勤務地が「奈良県」の設備・設備工事業
の新卒採用情報なら「ISIZE就職」