勤務地が「群馬県」の設備・設備工事業
の新卒採用・就職活動(就活)情報
2021年3月卒業者用の
勤務地が「群馬県」の設備・設備工事業
の新卒採用・就職活動情報をお届けします
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)技術総合職(電設部門) 各種電気設備工事の施工管理(工程管理・安全管理・予算管理等)、設計、見積、技術開発、 その他これらに関わる業務 ※大きな建物で安全に電気を使えるようにするための工事を行い、品質・スケジュール・予算を守って、安全かつスムーズに工事が進行するように管理する仕事です。
(2)技術総合職(電力部門) 送電線建設工事、電線地中化工事、無線鉄塔建設工事等の施工管理(工程管理・安全管理・予算管理等)、設計、見積、技術開発、その他これらに関わる業務 ※電力を安定供給するインフラを整備する重要な仕事です。
(3)事務総合職(営業・資材・総務・経理・電算) ※会社を影から支える事務部門の仕事です。 |
仕事のやりがい | ■どんどんステップアップできる■ 新入社員研修後のOJTでは、先輩の指導の下で、 図面作成や材料発注から、徐々に施工管理の仕事を覚えていきます。 その後、小規模な現場を担当し、 経験と実力に合わせて規模も難易度もレベルアップ。 5〜10年で本当の独り立ちです。 大規模なショッピングセンターなど、技術者20人ほどで担当する現場もあり、 そのトップとなる「現場所長」というポジションも。 階段を上がるように、つねに一段高い目標に挑戦して、実力を高めていけます。
■スケールの大きな仕事に挑める■ 受注金額はさまざまですが、億単位の案件も多数。 5億円クラスを担当できるようになると、一人前の技術職です。 2万個もの照明器具がつく工事は、完成すると圧巻です。
■提案を喜んでいただける■ お客様のご要望に応えることは大切ですが、 言われたとおりではなく、プロとしてよりよい方法を提案することも重要。 「倉庫ならこの明るさで充分ですよ」 「店舗はもう少し明るくした方が居心地がよくなります」など、 省エネや快適な空間を実現する提案が、お客様の満足につながります。
■頼られ指名される■ 最適な提案ができ、工事が円滑に進むと、 お客様からも信頼されるようになり、 「次の現場を、〇〇さんにお願いしたい」と指名されることもあります。 モノづくりに携わる技術者の仕事は世の中にいろいろありますが、 こんなふうに指名される仕事は希少です。
■お客様とも建物とも、長いおつきあい■ 完成して終わりではなく、 その後もメンテナンスを手がけることが少なくありません。 特に工場の場合は、生産ラインの組み換えなどに伴い、 電気設備も移動や増設の工事が発生します。 長期にわたるおつき合いの中で、お客様と建物への理解を深め、 誰よりもお客様企業の電気設備を知り尽くした存在として 頼られる喜びを味わえます。
■ランドマークが産声を上げる! 何と言っても最大の喜びは、新築の現場が完成して通電した瞬間でしょう。 全員が固唾を飲んで見守る中、スイッチを入れると同時に、 目の前のビルが産声を上げる。 言葉では言い尽くせないほどの感動を、 これから入社するあなたにも、ぜひ味わっていただきたいと思います。 |
勤務地 | ●技術総合職 名古屋を中心とした中部エリア、【愛知・名古屋エリア】 東京を中心とした首都圏エリア、大阪、静岡、他 (いずれも担当する現場による)
●事務総合職 本社(名古屋市中区栄)、東京支社(千代田区神田須田町)、他
※転勤は全く無いわけではありませんが、非常に少ないと思います(年に1名あるかないか程度) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年4月初任給実績
大卒 月給21万1000円 |
諸手当 | ・通勤 ・住宅 ・教育補助 ・時間外勤務手当 ・長期出張手当 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ●技術系 ●営業系 ●事務系 |
主な仕事内容 | 当社の仕事は「営業課」「工事課」「業務課」「経理課」に分かれています。 すべての仕事が多種多様で、人との繋がりを大切にコミュニケーションをとっています。 設備工事に関して、技術力による信用・信頼を得ることはもちろん、 お客様のニーズに対し、より良い提案・低コスト・高品質でお応えすることが私たちの仕事です。 ---------------------------------------------------------------------------- 【技術系】 ●設計施工管理(工事課) 建物の設計管理や設備CADによる図面の作成などをお任せします。 一つの案件に対して、設計から施工管理まで、安全・品質・工期・環境等についての 管理を行っていただきます。
●メンテナンス(業務課) ボイラメンテナンスをはじめ、空調設備・衛生設備など 施工した設備がしっかり作動しているかの点検・メンテナンスを行っていただきます。 また、電気関係・家庭用電化製品・大工工事なども担当します。 いかに良いアフターサービスを行うかが、リピーター獲得や新たな顧客の 紹介につながるため、企業の成長を支える重要な役割を担っています。 ---------------------------------------------------------------------------- 【営業系】 ●営業(営業課) 設計、積算、現場管理、お客様の相談窓口など、多種多様なお仕事を お任せします。 新規開拓の営業活動ではなく、市町村・民間施設(幼稚園、介護施設)に 定期的に足を運び、設備の状況確認や建築予定などの情報収集を行います。 また、建築会社からの設備工事の請け負いなどの営業もあります。 ---------------------------------------------------------------------------- 【事務系】 ●総務、経理、会計など(経理課) 会社全体のスムーズな運営・業務の効率化、円滑化、さらなる成長戦略を 支える、'縁の下の力持ち'の存在。データ入力、電話応対、売上・入金管理、見積作成などが、 メインの仕事になります。 社内での作業が多いので、社内コミュニケーションを円滑に行い、 社員が働きやすい職場の雰囲気を作っていただきます。 建設業経理士検定試験の取得に向けて、日々勉強も行っています。 |
勤務地 | 群馬県前橋市 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大卒(営業系・技術系)/月給23万円 大卒(事務系)/月給20万円 短大・専門卒/月給18万円 |
諸手当 | 交通費(1万円以内/月)、皆勤手当(5,000円)、残業手当、役職手当
【資格手当】 技術士 20,000円/月 一級(管・土木・電気・建築)工事施工管理技士 各5,000円/月 二級(管・土木・電気・建築)工事施工管理技士 各2,500円/月 一級建築士 8,000円/月 |
昇給 | 年1回(6月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 技術系/施工管理、 調達、設計、 研究開発、IT 他 事務系/営業、 企画、 総務、財務、 経理、IR・広報 他 |
主な仕事内容 | 【技術系】 ■施工管理(エンジニアリングサービス) プロジェクトの工程管理、予算管理、品質管理、安全管理が主な仕事です。建設現場で設計 図(施工図)を基に、協力業者への作業指示を行っていただきます。
■調達 工事に必要な資材や外注(施工要員)の仕入れを行います。
■設計・積算 設計図や提案書類の作成、また設計図を基に見積書の作成を行います。
■研究開発 時代に順応し、地球環境保全・省エネルギーを追求し、より優れた技術提供を行うための新技術開発を行います。
【事務系】 ■営業 受注産業なのでメーカーのような製品販売ではありません。建物のライフサイクルを踏まえた中長期改修の提案など多様なサービスをお客様にお届けします。 また、営業とエンジニアリングサービスが一体となってお客様が満足する高度なサービスを提供いたします。
■企画 中期経営計画、事業計画の策定、新規事業の企画を行います。
■総務 株主総会の運営や会社法務に関する業務、採用活動、社会保険労務、給与関係 等々幅広い業務を行います。
■財務 金融機関との戦略的リレーション、保険契約、資産運用、資産管理業務を行います。
■経理 連結損益計画の策定、会社の経営成績や財政状態を外部に示すための計算書類の作成、支払い業務を行います。
■IR・広報 会社情報の開示に関する業務、投資家やアナリストに向けた決算説明会の実施、HP運営、社内報の作成を行います。
|
勤務地 | 全国(本社・東京本店・支店・営業所・グループ会社) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
諸手当 | 通勤手当 現場手当 資格手当 扶養手当など |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
募集概要- 募集概要
-
採用ステップ&スケジュール | 感染症対策のため選考フローはWEBに変更しております。 ※最終選考のみ、WEBか対面かを選択いただけます。
▼会社説明会 ▼一次選考(適性テスト) ▼二次選考(人事面接) ▼最終選考(役員・部門長面接) ▼内々定
説明会〜内々定までは約2週間となります。 |
職種 | ■技術職/環境システム事業部各支店へ配属 ■営業職/管工機材事業部各支店へ配属 ■事務職/支店へ配属 |
主な仕事内容 | ■技術職…環境システム事業部で空調自動制御システムの設計、施工管理、メンテナンスを行う。
担当する物件ごとに、テーマが毎回異なります。 研究施設では許容される温度範囲。商業施設では収容人数や外気温。 病院では吹出し位置や換気量。 それらを考慮してセンサーの設置や空調プログラムを決定します。
設計よりも冷暖房能力が不足する場合は空調機器の変更や最適な吹出し位置の提案など、 設備業者にアドバイスすることも。
限られたスペースと期限を使って制御盤・センサー・配線の設置を行い、 自分の目指した空調システムを完成させます。
妥協せず空調システムを完成させたときは建物の大きさや 有名施設を手掛けた実感からヤリガイを感じるはずです。 物事を見渡す力と人を動かす力。そして最後まで完成させる強い気持ちを必要とします。
■営業職…管工機材事業部にて、建物のライフラインを支える管工機材(バルブ・継手など)や衛生陶器の販売
■事務職…本社または支店にて経理業務・総務業務
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院卒:月給22万460円 大学卒:月給21万7280円 高専卒:月給18万4420円
(2019年度実績)
|
諸手当 | 地域手当、子ども手当、住宅手当、時間外手当、技術手当、通勤手当など |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
【TOTO株式会社】 | ▼募集職種 【総合職】 営業・企画職/国内営業、事業企画、経理、人事、購買、法務、総務、国際など 技術職/研究、商品開発、生産技術、技術営業、品質保証、デザイン、知的財産、工務、物流、購買など
▼給与(2019年4月 初任給実績) 院卒 月給246,000円 大卒(学部卒) 月給221,500円 高専(本科)卒 月給191,000円
▼諸手当 時間外手当(残業)、深夜・休日手当、通勤手当、住宅手当、地域手当など
▼昇給 年1回(6月)
▼賞与 年2回(6月、12月)
▼勤務地 国内全国各地(本社、工場、各支社・営業所)
▼勤務時間 本社・工場 8:30〜17:10 支社・営業所 8:50〜17:25 ※職場によりフレックスタイム制有り コアタイム10:00〜15:00 標準労働時間(7時間50分)
▼休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝)、年間休日123日、有給休暇(17〜20日)、 自己啓発休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、介護休暇、育児休業など
▼保険 雇用・労災・健康・厚生年金保険完備
▼試用期間 あり 入社後3か月間 勤務条件は本採用時と違いなし |
TOTOメンテナンス株式会社 | ▼募集職種 総合職 ※初期配属はカスタマーエンジニア又はコミュニケーター
▼給与(2019年4月 初任給実績) 院卒 月給210,000円 大卒(学部卒) 月給202,000円 短大・専門卒 月給194,000円
▼諸手当 地域手当、寒冷地手当など
▼昇給 年1回
▼賞与 年2回
▼勤務地 全国の事業所
▼勤務時間 8:00〜19:00の中で8時間35分勤務 (実労働時間7時間45分、休憩時間50分)
▼休日休暇 週休2日制
▼保険 社会保険完備
▼試用期間 あり 入社後1年間 勤務条件は本採用時と違いなし
▼連絡先 TOTOメンテナンス株式会社 採用担当 〒105-8306 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング24F Tel:03-6836-2400 E-Mail: tom_saiyou@jp.toto.com |
TOTOアクアエンジ株式会社 | ▼募集職種 総合職(施工管理・営業・設計・企画間接)
▼給与(2019年4月 初任給実績) 院卒 月給205,000円 大卒(学部卒) 月給205,000円 短大・専門卒 月給183,000円
▼諸手当 地域手当・時間外(残業)手当・休日手当・深夜手当・技術資格手当・通勤手当(全額補助)
▼昇給 年1回(6月)
▼賞与 年2回(6月・12月)
▼勤務地 東京・大阪・名古屋・福岡 他全国
▼勤務時間 8:50〜17:25 職場によりスーパーフレックス有り
▼休日休暇 週休二日制、夏季、年末年始、GW、慶弔、リフレッシュ、年次有給休暇、育児休業、介護休暇、時間休暇、ボランティア休暇など
▼保険 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
▼試用期間 あり 入社後3か月間 試用期間中は有給休暇なし その他条件は本採用時と違いなし
▼連絡先 TOTOアクアエンジ株式会社 新卒採用担当 〒105-8307 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング24F Tel:03-6836-2300 E-mail:toto-eng_saiyo@jp.toto.com |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【技術職】 ■施工チーム/お客様のご要望に沿った通信システムの設計・構築・施工を行います。 現場は1人で1〜2日のものもあれば、5人以上で1ヶ月間以上かかるものもあります。 時には他の業者さんと一緒に作業をすることもあり、互いの進捗確認等も行いながら効率よく作業を進めていきます。施工完成した後の達成感は格別です。
■保守メンテナンスチーム/お客様先での保守・メンテナンス、追加要望に対応します。 この仕事は、お客様の状況を把握することが大切。古い設備から新しい設備への切り替えやシステムの変更、再構築等、お客様のニーズに合わせて提案・対応を行います。 時には営業職と意見交換をしながら、よりお客様に最適な環境の構築をしていただきます。
【営業職】 業界紙や設計事務所及び既設顧客から、情報を収集。 はじめは先輩社員とOJTの下でお客様の所へ伺い、技術職の社員と協力しながら仕事を進めていきます。 しっかりとお客様の話を聞いて状況を理解することから始まります。コツコツと日々の業務を行えることが成長の秘訣です。 |
勤務地 | 【群馬・西毛エリア】 本社/群馬県高崎市緑町1-5-4 小八木事務所/群馬県高崎市小八木町423-1 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【全職種共通】 大卒/月給20万円 短大・専門卒/月給19万円 |
諸手当 | 残業手当 通勤手当 家族手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【事務】 ※11月より募集再開※ ◆社内庶務 ◆お客様へお送りする契約書や見積書の作成 ◆官公庁への提出書類作成・申請
<中西工業の事務とは?> ★あらゆる社内業務をつとめ、サポートする仕事!
現場のサポート役として社内の庶務全般を担当。 電話・受付対応から見積書の作成まで、幅広い業務をおこなっていただきます。 現場社員とお客様、協力会社との架け橋となる重要なポジションです。
----------------------------------------
【施工管理】 ◆施工現場での、工程・進捗、品質、安全等の全般管理 ◆お客様との打ち合わせ ◆官公庁への提出書類作成・申請
※まずは下記グループ毎に2週間程度の研修を行います。 その後は本人の適性や希望を考慮し、いずれかのグループに配属となります。
<建築設備グループ> 空調設備や給排水設備等、人々が快適に過ごすための環境づくりを行い、ビルや工場等の大規模設備から一般住宅まで幅広い案件に携わります。
<冷熱グループ> 食品加工業等のクライアントに対して最適な冷凍冷蔵設備を提案し、設計・施工を行います。
<食肉プラントグループ> 食肉の生産に関わるレール・コンベア等の食肉加工全般の設計・施工を行います。
<テクニカルグループ> 当社施工物件のメンテナンスを行い、お客様の設備のトータルサポートを実現しています。
<中西工業の施工管理とは?> ★何よりも、モノを作りあげる喜びのある仕事!
施工管理の仕事を一言でいえば、「現場のマネージャー」。 図面を描き、工程表を作成したのちに、 材料仕入れ先や外注先を選定し、 現場を差配して、ひとつの工事を仕上げます。
また、外注先など、多くの現場関係者を管理する必要性があるので、技術力だけでなく、マネジメント能力も求められるのも施工管理職の特徴です。 ただ作業をこなすのではなく、あくまで受注した仕事を完成させるための現場の責任者として、会社の代表となって働いていただきたいと思います。
あなたが関与した工事物件は「形」となって半永久的に残ることになるので、多くの人に誇りをもって語ることのできる仕事ですよ!
----------------------------------------
【メンテナンス】 ◆各種設備の定 … |
勤務地 | 本社/群馬県伊勢崎市今井町732-1 【群馬・中毛エリア】 |
勤務時間 | 8:15〜17:30(休憩1.5h) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院卒/月給21万円 大卒/月給20万円 短大・専門・高専卒/月給19万円 |
諸手当 | 家族手当 通勤手当 出張手当 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
JESCOホールディングスの採用活動について | JESCOグループの採用活動は「JESCOホールディングス株式会社」が全て担当しています。 JESCOホールディングスにて採用後、新卒入社の皆さんの希望と適性を考慮の上、グループ各社へ配属となります。 |
募集職種 | ■技術系総合職 施工管理 設計 技術営業
※※以下の職種の募集は終了しました※※
■事務系総合職 工務 営業事務 人事総務 |
仕事内容 | ■技術系総合職 ◎施工管理 現場のマネジメント。実作業を行う職人集団の陣頭指揮をとり、安全・品質・予算・工程を管理しながら、現場を形にしていきます。
◎設計 工事図面の作成。現地調査のため、外出することもあります。その他、図面・仕様書を基に、工事に必要な人材・材料の数量等を算出する積算業務があります。 ※現場に関する専門知識が必要なため、初めは施工管理をご経験いただきます。
◎技術営業 設備工事の設計、施工、メンテナンス業務の受注活動を行います。 ※現場に関する専門知識が必要なため、初めは施工管理をご経験いただきます。
※※以下の職種の募集は終了しました※※
■事務系総合職 ◎工務 各種請求書処理や経費の精算、注文書作成など、現場社員のサポート。
◎営業事務 入札案件、会議資料作成など、営業活動のサポート。
◎人事総務 採用活動、教育研修の企画及び実施、給与計算など。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ■技術系総合職
大学院了: 月給222,000円
大卒: 月給220,000円
短大・専門・高専卒: 月給200,000円
■事務系総合職
大学院卒・大卒: 月給 210,000円
短大・専門卒: 月給 190,000円
※人事考課・福利厚生についてはグループ全体で共通の基準を設けています。
|
諸手当 | 通勤手当(月額上限50,000円) 休日手当 深夜手当 残業手当 家族手当 他 |
昇給 | 年1回 (9月)人事考課があります。 ※弊社では「チャレンジシート」という書式を利用した目標管理制度を導入しております。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【総合職】 上下水道工事や建築物の設備工事など各部門をローテーションでひと通りの 現場を経験していただきます。
★キャリアステップ>>> 各部門の現場を経験した後は、希望や適性に応じて、営業や現場監督などを お任せします。そして、ゆくゆくは管理職として会社の中心を担っていただき たいと考えています。 |
勤務地 | 【群馬・中毛エリア】 本社:群馬県伊勢崎市連取元町2-3
★転勤の可能性はありません。 現場は伊勢崎市内が中心となります。 |
勤務時間 | 7:30〜17:00 ★休憩120分(10時・15時に30分、12時に60分) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院卒:月給21万2500円 大学卒・高専:月給20万6000円 専門・短大:月給19万3000円 |
諸手当 | ◆通勤手当:上限月3万1600円 ◆資格手当:1種類につき月5000円 ◆家族手当 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【技術職】 ■施工管理 ■設計 空調にしても、水道やトイレなどの上下水道にしても、これらの機能がいかに効率よく発揮できるかを常に追求しながら設計・施工を行います。竣工までの道のりは決して楽なものではありませんが、部門間の連携によって仕事をやり遂げたときの「満足感・充実感・達成感」は大きな自信につながり、さらなるステップアップの基盤となります。
★CADを使った図面作成は講習でイチから学べます。 また、より高い技術の習得をめざし、一級管工事施工管理技士をはじめとする数々の資格試験にも挑戦していきます。
■設備エンジニア 産業施設や商業施設等、法人のお客様を対象に空調・衛生設備に関する保守・点検・修理等のメンテナンス業務をお願いします。まずは様々な設備や機器の専門知識を身に付け、お客様のニーズに対応します。例えば、「空調の調子が良くない」とか「漏水しているみたい」等、トラブルが起きた時にいち早く対応し、また同じようなトラブルが起きないよう、保守・点検を行い、お客様の快適な環境を守るお仕事です。お客様と直接コミュニケーションを取ることも多いので、中にはお客様に気に入られるスタッフもいます。機械いじりや専門知識を吸収したい方にはたまらないお仕事です。
<募集対象> 全学部・全学科 ◎建築系、機械系、電気・電子系などの専攻の方 歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【営業・サービス職】 ■営業 営業は少数精鋭の構成になっているため、一人でこなす業務範囲が大変広いのが特徴といえます。現場説明会や入札、挨拶まわり、地鎮祭・竣工式出席の仕事など、スケジュールはぎっしりです。業務エリアは群馬県内はもちろん、東京、埼玉、栃木などの隣接県にも広がっています。
★民間企業、官公庁それぞれに対応し、特に群馬県庁舎、議会庁舎に 関わる仕事などは20世紀の群馬県を代表する建築として営業部の歴史の1ページを飾っています。
■ゴルフ場フロント・運営スタッフ 群馬県オープンゴルフ選手権大会が開催されるチャンピオンコース。 歴史と伝統をもつ名門コースで、華やかでありながら厳格な雰囲気の職場です。 フロント業務ではお客様の受付・精算業務や予約受付・お問い合わせの電話業務などを 「おもてなしの心」をもって … |
勤務地 | 【施工管理、設計、設備エンジニア、営業】 本社(前橋市鳥羽町) 【群馬・中毛エリア】
【ゴルフ場フロント・運営スタッフ】 新玉村ゴルフ場(佐波郡玉村町川井)【群馬・中毛エリア】 |
勤務時間 | 8:30〜17:30
※ゴルフ場フロント・運営スタッフのみ 6:15〜17:00(実動8h/シフト制/遅番・早番有) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 学院卒 月給21万円 大卒 月給20万円 専門・短大卒 月給18万円 |
諸手当 | 家族、技術、残業、通勤、役職手当など |
昇給 | 年1回(6月) |
|
「設備・設備工事業」の
勤務地別新卒採用情報
設備・設備工事業の新卒採用情報を勤務地別に探せます。
勤務地別に新卒採用情報を要チェック!
勤務地が「群馬県」の業種別・新卒採用情報
群馬県の新卒採用・就職活動(就活)に役立つ企業・採用情報が満載です。新卒の皆さん、必見です!
勤務地が「群馬県」の設備・設備工事業
の新卒採用情報なら「ISIZE就職」