勤務地が「群馬県」の農業・農林業
の新卒採用・就職活動(就活)情報
2021年3月卒業者用の
勤務地が「群馬県」の農業・農林業
の新卒採用・就職活動情報をお届けします
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【育成管理スタッフ】 養豚場における生産管理全般をお任せします。 先端技術を導入したシステム化された生産体制ですので、 最新の設備・機材をそろえた環境下で作業を行いますが、 豚の健康管理、飼育環境整備、衛生管理などは人の手で行うことを大切にしています。 実際に触れて健康状態を把握し、目で見て生育状況を判断するなど、 愛情を持って接することを心掛けてください。
◇繁殖豚の管理 ◇子豚等飼育豚の管理 ◇畜舎の環境管理 ◇畜舎内外の清掃・消毒、他
------------------------------------------- 【獣医師】 ※応募資格:獣医師免許をお持ちか取得見込の方※ 全国各地にある契約農場への定期訪問を行います。 病気になった豚に注射を打つのではなく、 豚が本来持っている抵抗力や免疫力を引出し、 病気を予防するコンサルティングを行います。 また、豚舎の改善・設計・レイアウトから農場の経営状況に至るまで、 多岐に渡るコンサルティングを行っています。
養豚場における ◇生産管理指導 ◇健康管理指導 ◇環境管理指導 ◇経営状況や財務関係の指導、他
------------------------------------------- 【検査スタッフ】 ※応募資格:臨床検査について学んでいる方 (入社時、臨床検査技師の資格の有無は問いません)※ 直営農場及び全国各地にあるグループ農場で育成されている「和豚もちぶた」が 健康かどうかを確認するために、抗体検査、遺伝子検査、細菌検査などを行います。 さらに生肉や加工肉、食品の処理環境においても、 微生物検査を通して、異常がないか、品質が保たれているかを調べていきます。 検査の結果を正確かつ迅速に農場へフィードバックすることで 「和豚もちぶた」の安全と品質を守る 重要なポジションとなります。
◇豚の抗体・遺伝子検査や細菌検査 ◇食品及び環境の衛生検査 ◇検査に関わる書類作成、他
------------------------------------------- 【社内システム系プログラマー】 豚の販売から精算までを管理する「枝肉等精算システム」 販売された豚の集計や出荷予測をする「養豚生産情報集計システム」 豚の成長度合やコストを分析する「養豚農家向け情報システム」 など、多岐にわたる事業の効率化を支える業務システムの … |
勤務地 | ≪育成管理スタッフ≫ 福島県内および栃木県内の直営農場
【福島・中通りエリア】 ◇直営本場/福島県伊達郡川俣町山木屋細畑東山45 ◇はやま農場/福島県二本松市田沢麓山27
【福島・会津エリア】 ◇柳津農場/福島県河沼郡柳津町飯谷守林丙193-1 ★2018年12月事業開始
【栃木・県北エリア】 ◇東山農場/栃木県那須塩原市下大貫1141
≪検査スタッフ/獣医師/社内システム系プログラマー≫ 【群馬・中毛エリア】 本社/群馬県渋川市北橘町上箱田800 |
勤務時間 | 【検査スタッフ/獣医師/社内SE】 8:30〜17:30
【育成管理スタッフ】 8:00〜17:00 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【獣医師】(大学卒・院卒) 月給26万5000円 (一律資格手当3万円、一律職務手当1万6856円、固定残業代11時間分2万3144円含む)
↓獣医師以外の職種は下記のとおりです。
【大学院卒】 月給23万5000円 (一律職務手当1万9474円、固定残業代11時間分2万0526円含む)
【大学卒】 月給20万円 (一律職務手当1万2532円、固定残業代11時間分1万7468円含む)
※上記全て、固定残業時間11時間を超過した場合は 別途追加で支給します。 |
諸手当 | 通勤手当(月3万円まで) 時間外手当 役職手当 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ●養豚場スタッフ └種豚・母豚の健康管理、給餌の管理、清掃、分娩介助、子豚の育成・管理、出荷作業など
★まずは簡単な作業からお任せします。 豚のことをしっかり学びながら、一つずつできることを増やしていきましょう。そして、ゆくゆくは養豚場内の飼育・管理業務全般をこなせるよう目指してください。
★職場は衛生的な環境! '豚舎'というと「臭いが気になる…」という方も多いと思いますが、 悠牧舎は全くと言っていいほど臭いがしません! もともと豚はキレイ好き。そんな豚たちがストレスをためないように、 そして病気にかからないように、衛生環境には特に気を遣っています。 |
勤務地 | 群馬県前橋市市之関町584 【群馬・中毛エリア】 |
勤務時間 | 7:30〜18:00(実働8h) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【院卒・大卒・短大卒・高専卒・専門卒】 2020年度初任給予定額:月給23万円 |
諸手当 | 通勤手当(月1万円迄) 家族手当(月1万円迄) 役職手当 (例 主任手当2万円) 家賃手当(月2万円)
|
昇給 | あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■総合職(農場の生産管理・製造管理、営業、有機肥料の製造管理・販売、他)
入社後、数年は生産や製造の現場で経験を積んで頂き、 その後本人の希望および適性を見ながら 下記の職種に就いていただきます(数年後に職種コース分け予定)。
□ 農場・生産管理 : 農場や孵卵場での飼養管理・生産管理 □ 製造管理 : GPセンター、パッキングセンターでの、パック卵の製造管理 □ 有機肥料製造管理 : 有機肥料の製造管理・受発注業務 □ 営業・販売管理 : 自社製品の企画・販売及び受発注業務 □ 品質管理 : 細菌・抗体検査、及び農場・GP監査 □ 獣医師 : 免許取得見込みの方もご応募歓迎致します |
主な仕事内容 | ■仕事内容■ ―――――― ☆快適な環境のもとで元気な鶏を飼育管理し、 みなさんの食卓に良質な'たまご'を提供する仕事です。 品質向上や鶏の健康維持のため、改善策を練っていただきます。
☆専門知識に関しては、入社してから じっくり学んでいただきますので心配はいりません。 将来は部門全体の成果を最大限に引き出せるような それぞれの部門のエキスパートになることを期待しています。
■配 属 先■ ※下記のいずれかの部門に配属となります。 ―――――― ●種鶏部門 :「たまごを産むにわとり」の親鶏(種鶏)を飼育・生産管理するお仕事です。
●孵卵部門 :種鶏から採取された有精卵(種卵)からお客様の注文に応じ、 雛を孵化させるお仕事です。
●育雛・育成部門 :孵化した雛を、お客様のニーズに応じて育雛・育成して、 供給するお仕事です。
●採卵養鶏部門 :卵を産む鶏の飼育管理と、集卵したたまごをサイズ別に分類し 製品にするお仕事です。
●養牛部門 :搾乳牛管理(搾乳、分娩、牛群管理、素飼料生産など)のお仕事です。
●有機農法部門 :有機堆肥を製造し、農家やホームセンター等への受発注管理、 販売を行うお仕事です。
●営業部門(※現場経験後に配属となります) :養鶏業者や量販店のバイヤー等に対する営業提案や 販売業務を行うお仕事です。 |
勤務地 | 群馬県、福島県、栃木県、埼玉県 ※将来的に、転居を伴う転勤の可能性あり
【群馬・西毛エリア】 【群馬・中毛エリア】 【群馬・北毛エリア】 【福島エリア】 【栃木・県央エリア】【埼玉・東部エリア】
※配属部門により、グループ会社に在籍出向するケースもあります※ ○株式会社あかぎ種鶏場 ○株式会社GFグローイング ○株式会社みさと農場 ○株式会社西ハルナファーム ○株式会社マエバシカブショウ ○株式会社茂木のたまご (詳細は【会社トップ】>【グループ会社】をご参照下さい) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 初任給(※一律皆勤手当含む) 【総合職】 ■大学院卒/月給20万8000円 ■大卒/月給20万3000円 ■短大・専門・高専卒/月給19万3000円 |
諸手当 | 各種手当(皆勤、業務、家族、日曜出勤) 交通費補助 昼食費補助 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【総合職】として、以下のような業務を行います。
●管理 すべての牛に装着されたIDタグから得られるデータを元に、 繁殖計画や病気の発見など、様々な管理を行います。
●哺育 哺乳瓶を使って殺菌乳を与えるなど、子牛の飼育を行います。
●給餌 大型機械を使って、一頭一頭に合わせた餌のブレンドを行い、 その餌を与えます。
●搾乳 ロータリーパーラー(=メリーゴーランドのように回る搾乳機)を 使って搾乳します。
●ベッドメイク 牛が滑らず、起き上がりやすい快適なベッドを作ります。
●清掃 スキッドローダーという大型の機械を使って清掃します。
★すべてのお仕事に共通している目的は、 『牛が健康に育ち、美味しい牛乳を毎日搾らせてくれるようにすること!』 牛の体調を注意深く観察し、小さなサインにも気づいてあげましょう。
<入社後は…> 初めは子牛の哺育を担当していただきます。 そこで少しずつ牛との関わり方に慣れていきましょう!
その後は適性に応じて他の部署へ配属していきます。 誰がどこの部署に配属されても作業レベルが一定になるように 全ての部署でマニュアルを用意しています。 初めはマニュアルを見ながら、仕事を覚えていきましょう。 先輩社員も近くでサポートするので分からないことは 何でも質問してください!
<キャリアステップ> 一般スタッフ→チーフ→リーダー→マネージャー→…と、 明確なキャリアステップがあります! |
勤務地 | 群馬県前橋市富士見町赤城山1204-1195
★大自然に囲まれた、スケールの大きな牧場です♪ |
勤務時間 | 交替シフト制 4:00〜翌3:00の間で実働8時間 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与(初任給) | ●大学院・大学卒 月給23万円 ※一律通勤手当1万円+一律皆勤手当て1万円+一律住宅手当2万円含む
●高専・短大・専門卒 月給22万円 ※一律通勤手当1万円+一律皆勤手当て1万円+一律住宅手当2万円含む |
諸手当 | ●決算手当 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ○総合職
地域の販売代理店を訪問して、自社商品の提案・販売を行うルート提案営業です。 時には農家さんを訪問して、今の農業現場が抱える課題をヒアリングすることもあります。 |
勤務地 | 東日本事業所/群馬県藤岡市浄法寺866-12
※海外への転勤はありません。 |
勤務時間 | 8:30〜17:30(休憩60分) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | <総合職> 大学院・大学卒 月給19万1200円 短大・専門・高専卒 月給17万円 |
諸手当 | 外交手当/月2万5000円 住宅手当/月1万1000円 皆勤手当/月4000円
※住宅手当は自宅からの通勤の場合に支給。 社員寮入寮の場合は、寮費・光熱費無料(住宅手当支給なし)。 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種・仕事内容 | 【総合職】
○1日の流れ○ ☆ 5:00 餌やり ☆ 6:30 搾乳 ☆16:00 子牛の世話 ☆17:30 搾乳 ☆21:00 片づけ ☆22:00 退社
○働きやすい環境○ ☆妊娠時期などを把握するための牛たち専用のカレンダーを完備 ☆状態をすぐに察知するための万歩計を牛たちに設置 ☆牛たちの発情や異常をすぐに確認できるカウメールを導入 ☆自動哺乳機を使用 ☆首につけたタグで牛ごとに飲む量を管理
○仕事のやりがい○ ☆試行錯誤や努力がきちんと結果に繋がる ☆発展途上の会社なので、自分の仕事が会社の成長に繋がる ☆人と牛が健康で幸せに生きることに貢献できる ☆寒いとき・暑いときに面倒をしっかり見れば、牛たちの良い健康状態を保てる |
勤務地 | 群馬県桐生市新里町赤城山923-412 *転居を伴う転勤なし *車通勤可:無料駐車場完備 *住み込める場所を用意する予定 |
勤務時間 | ☆早番 5:00〜14:00 ☆遅番 13:00〜22:00 *上記の時間帯でシフト制 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
初任給 | 月給18万円以上(大学・大学院・短大・専門・高専卒) |
手当 | ☆残業手当 ☆通勤手当:規定支給 ☆住宅手当:上限・月2万円 |
昇給 | 年1回 |
|
「農業・農林業」の
勤務地別新卒採用情報
農業・農林業の新卒採用情報を勤務地別に探せます。
勤務地別に新卒採用情報を要チェック!
勤務地が「群馬県」の業種別・新卒採用情報
群馬県の新卒採用・就職活動(就活)に役立つ企業・採用情報が満載です。新卒の皆さん、必見です!
勤務地が「群馬県」の農業・農林業
の新卒採用情報なら「ISIZE就職」