勤務地が「群馬県」の団体・連合会業
の新卒採用・就職活動(就活)情報
2022年3月卒業者用の
勤務地が「群馬県」の団体・連合会業
の新卒採用・就職活動情報をお届けします
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【木工品の製作】
旋盤、NCルーター、レーザー加工機をはじめとした多様な加工機械で、 ・食器 ・玩具 ・和家具・洋家具 ・指物 ・雑貨 などの木工品を製作します。
先輩のサポートを受けながら、機械や刃物の使い方などのスキルを身に着け、 最終的には、製品の企画〜デザイン〜製作を一人で行えるようになることを目指します。 |
勤務地 | 群馬県多野郡上野村川和 |
勤務時間 | 8:15〜17:30 実働8時間、休憩:昼60分、午後3時から15分 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学・大学院卒 月給16万4300円
短大・専門・高専卒 月給15万2800円 |
諸手当 | 通勤手当 住宅手当 扶養手当 技術手当 役職手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■総合職
入組後、1年目は本所および各支所窓口にて事務職として勤務していただきます。その他にも現場での営農指導や金融・共済の窓口業務、外回り等の業務も担当していただきます。1年間を通して、組織の仕組み・業務の流れなどを理解した後、ジョブローテーションで当組合の行う各種事業の業務を経験していただきます。 |
勤務地 | 本所および富岡市・甘楽郡内各支所・事業所 【群馬・西毛エリア】 |
勤務時間 | 8:30〜17:15(実働:7時間45分) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ■大学卒 : 月給18万200円 ■短大卒 : 月給16万6800円 ■高専卒 : 月給16万6800円 ■専修卒 : 月給16万6800円 |
諸手当 | 役付手当、職種手当、家族手当、資格技能手当、 通勤手当(当組合規定による)、住宅手当 |
昇給 | 年1回(3月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【総合職】 約2〜3週間の研修を通して、組織の仕組みや業務の流れについて学んでいただいた後、 各部署へ配属となります。将来的には、多岐に渡る事業のそれぞれにジョブローテーションで 携わっていただきます。 |
勤務地 | 邑楽館林管内(館林市・板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町の1市5町)の本所・支所・あぐり・事業所 |
勤務時間 | 8:30 〜 17:00 実働7時間30分
※農繁期のカントリー稼働職は1年単位の変形労働時間制を採用 (年間総労働時間1,800時間) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【大卒】 月給18万8,100円 【短大卒】 月給17万7,010円 |
諸手当 | 通勤手当(通勤距離に応じて支給) 家族手当 業務手当 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■フォレストワーカー(現場技能職員) 森林保育全般及び林産等の業務を行います。作業ではチェーンソーや刈払機等も使用しますが、入社後のフォレストワーカー研修で基礎からしっかり学んでいけるので、安心です。資格取得も目指しながらスキルアップを目指してください。
■森林施業プランナー(業務課職員) 山林所有者との打合せ・進捗管理、各種書類作成等、森林施業のプランニング業務を担当します。施業プランナーは、各種森林施業の管理全般を行う当組合の中心的役割を担うポジションです。 |
勤務地 | 本部/群馬県多野郡神流町麻生92 |
勤務時間 | ■フォレストワーカー(現場技能職員) 7:30〜17:00
■森林施業プランナー(業務課職員) 8:30〜17:30
※休憩90分 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | <短大・専門・高専・大学・院卒共通> 月給17万5500円 |
諸手当 | 通勤手当(2000円〜1万1300円) 住宅手当(1000円〜1万5000円) 家族手当(配偶者1万3000円、その他5000円) 精勤手当(無断欠席、無断遅刻なし:5000円) |
昇給 | あり |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【総合職】 新入職員研修終了後、配属先を決定します。 |
勤務地 | 本店(群馬県吾妻郡東吾妻町)及び吾妻郡内各支店・事業所 【群馬・北毛エリア】 |
勤務時間 | 8:30〜17:00(実働7.5h) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | <大学院卒> 月給17万8400円 <大学卒> 月給17万5000円 <短大・専門・高専卒> 月給16万3400円 |
諸手当 | 通勤手当 家族手当 住宅手当 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【総合職】 JA前橋市の歴史や事業内容に関して研修で学んだ後、各事業の業務を幅広く経験していただきます。各事業での業務は営業・企画、販促・推進・管理、経理、法務、総務など。自身の経験とスキルを磨きながら活躍して下さい。 |
勤務地 | 本所および群馬県前橋市内の各支所
◎本所(経営戦略室・監査室・リスク管理室・企画管理部・総務部・生活部・金融部・共済部)/群馬県前橋市富田町2400-1 ◎営農部(アグリサポートセンター)/前橋市江木町770-1
◎畜産部(畜産センター)/前橋市河原浜町466 ●木瀬支所/前橋市野中町294-1
●小屋原出張所/前橋市小屋原町1013-2 ●荒砥支所/前橋市荒子町338-1
●前橋支所/前橋市天川原町1-3-3
●南部支所/前橋市鶴光路町200-1
●南橘支所/前橋市青柳町339-1
●桂萱支所/前橋市上泉町667-6
●西部支所/前橋市元総社町1丁目25-1
●北部支所/前橋市富士見町田島259-1
●大胡支所/前橋市大胡町61
●宮城支所/前橋市鼻毛石町198-11
●粕川支所/前橋市粕川町西田面268-1
●JAビル支所/前橋市亀里町1310
●東部営農センター/ 前橋市鼻毛石町198-11
●西部営農センター/前橋市青梨子町457-1
●南部営農センター/前橋市上佐鳥町417-1
●北部営農センター/前橋市富士見町田島259-1 |
勤務時間 | 8:30〜17:20 (昼休憩:1時間) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大卒 月給17万6600円 短大・専門卒 月給16万400円 |
諸手当 | 通勤手当(規定支給) 残業手当 家族手当 役職手当 資格技能手当 |
昇給 | 年1回(3月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 全国事務局員候補(総合職/まちづくりコーディネーター) |
仕事内容 | 子ども、若者、障がい者、高齢者など様々な分野で、地域の必要で立ち上がっている事業で、仲間づくり・まちづくり・仕事おこしを、仲間とともに担っていただきます。
【入団後は…】 まず、私たちの事業内容や組織について理解を深め、現場研修も並行して行い、ワーカーズコープで働く、自分自身の働くことへの価値観を高めていくことを目標とします(6か月を予定)。 その後、全国にあるいずれかの事業所に、本配属となります。 配属後は、既存事業を通じて実務に慣れていただき、十分に経験を積まれた後、所長、副所長などのリーダーの立場を目指していただきます。
【本配属後は…】 私たちが行っている各事業において、現場づくり、仕事おこし、まちづくりの仕事を仲間と一緒に進めていきます。
◎ワーカーズコープの事業・運動・経営・運営を理解、実践し、総代会方針を始めとする本部・事業本部の計画を、自らの配属先現場にその必要を引き付けながら、仲間と共有・話し合いを通じて、ともに推進していきます。
〇まずは、仲間や地域の人たちとの信頼関係づくり 〇その上で、事業の実際を経験し、仲間と学び合う 〇事業計画の作成、収支・実績管理、報告 〇週報・月報を記録し、自分自身の仕事を振り返り、仲間とも共有する 〇本部・事業本部の基幹会議への参加、事業所の基幹会議への参加を通じて、その学びを仲間と共有し、自らの実践にも生かす など
【3年後は…】 本配属後3年後は、是非事業所長の役割を担っていただきたいと考えています。 ワーカーズコープの事業・運動・経営・運営の中心的な役割を担うこととなりますが、大切なのは「仲間同士の信頼関係、仲間の主体を引き出すこと」や、「地域の必要を掴み、まちづくりや仕事おこしの計画を立て」ながら、実践し、「ともに生き、ともに働く」現場を仲間や、地域の人とともにつくること。
私たちの働き方は、「こうしなさい」と言われて働くのではなく、「こうしたい」を働きながら学び、学びながら成長する働き方でもあります。 「人や社会とつながりながら、自分らしく」働くことは、大変さも伴いますが、その大変さを受け止めてくれる仲間が、現場や地域にたくさんいることを私たちは知っています。
|
学生が感じるワーカーズコープのイメージ | ワーカーズコープでは、全国10大学での寄附講座(原則無償で、大学の単位認定が得られる講座)を開催し、またインターンシップ(職場体験)を通じて、多くの学生と出会い、学び合っています。 以下、学生(大学生)の皆さんにいただいた、ワーカーズコープのイメージをご紹介します。
◎学生が考える、ワーカーズコープの働き方とは? ◇能動的労働 ◇関係性の労働 ◇「納得」を大切にすること ◇話し合うことを大切にする労働 ◇自分らしく働ける労働 ◇人、社会のための労働 ◇多様性のある労働 →「ありたい自分像」と、「ありたい自分が出せる職場環境」を、ワーカーズコープの働き方を通じて、みんなで話し合い、生かすことができます。
◎学生からの質問で多い、5つの問い ◇食べられますか?(生計を立てられますか?) →食べられています。どのような生計を皆さん立てたいですか?ボランティア組織ではないので、やりがいだけでなく給料をあげることも自分たちでつくっていきます。
◇働いていない自分でも、関わることが出来ますか? →アルバイトやボランティア、インターンシップ(職場体験)などで、関わり、学ぶことができます。地域に必要なことを一緒に行い、学び合いたいと考えています。まずは「やりたい」ことを聞かせてください。
◇まちづくりと言ってもピンとこない。地域の人が集まるにはどうすればいいのですか? →今、住んでいて困っていることはあるのでしょうか?今、住んでいる地域に住み続けたいでしょうか?出たいでしょうか?好きでしょうか? その人と直接交流し、話し合う関係になることから始め、関係を深めながら、具体的なまちづくりの未来をともに描いていきます。
◇ワーカーズコープのメリット・デメリットは? →メリットは、協同で関わる手応え感と学び、デメリットは決定に時間と調整が必要です。しかし、納得して決定すれば、みんなが納得しての行動になるので、決定したことを実現するのは早いです。
◇ワーカーズコープは事業体として、やっていけるのですか? →実際30年以上続いています。日々、社会から求められていることを仕事としてつくっていくことが、持続可能な事業・組織をつくる上で大切にしているからこそだと考えています。また全国組織ですので、各地のよい仕事を学び合い、協同し合え… |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2019年4月初任給実績 ◇大学卒/月給18万6000円(一律地域調整給:15,000円、一律職務調整給:7,500円含む) ◇専門・短大・高専卒/月給17万9000円(一律地域調整給:15,000円、一律職務調整給:7,500円含む) ◇大学院修了/月給19万4000円(一律地域調整給:15,000円、一律職務調整給:7,500円含む)
|
諸手当 | 通勤手当(交通費全額支給)、家族手当、責任手当 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
主な仕事内容 | ■総合職(全国コース・県域コース)
JAグループにおける「経済事業」を担当。農家の生産した農畜産物の販売と、農家への必要な資材供給が仕事です。
【主な業務内容】 <全国コース> 〜事務系〜 ●全国的な企画業務 ●全国的な購買業務(メーカーからの資材の購入、JAへの資材の供給など) ●全国的な販売業務(量販店や食品メーカーへの営業、JAからの農畜産物の集荷など) ●海外業務(海外への販売、海外からの原料の購入など)
〜技術系(建築設計)〜 ●JA等が建設する農業施設や事業用施設の設計監理(青果物集出荷施設・米麦乾燥調製施設、金融店舗、葬儀場など) ●組合員が資産管理のために建設する集合住宅、賃貸施設および組合員の戸建住宅等の設計監理、工事検査
〜技術系(獣医)〜 【飼料畜産中央研究所】 ●配合飼料の研究開発(和牛・乳牛・豚・採卵鶏・ブロイラー) ●飼養管理技術や生産性向上・労務軽減に資する資材の開発 ●配合飼料の品質・安全性確保に関する分析手法の開発 ●家畜の遺伝子に関する研究 ●優良な種豚の育種開発
【家畜衛生研究所】 ●家畜衛生分野に関わる資材(ワクチン、診断技術、機能性飼料など)の開発 ●家畜の衛生検査と予防衛生の指導(家畜衛生クリニック) ●家畜予防衛生の啓蒙活動(研修会など)
【ET研究所】 ●和牛凍結受精卵の製造・供給 ●ET妊娠牛の生産・供給 ●ET技術の研究・開発
<県域コース> 〜事務系〜 ●県域の企画業務 ●県域の購買業務(メーカーからの資材の購入、JAへの資材の供給など) ●県域の販売業務(量販店や食品メーカーへの営業、JAからの農畜産物の集荷など) ●JA・組合員への指導・支援など
〜技術系(建築設計)〜 【岩手】 ●JA等が建設する農業施設や事業用施設の設計監理(青果物集出荷施設・米麦乾燥調製施設、金融店舗、葬儀場など)
【福島、神奈川、新潟、長野、三重、広島、愛媛】 ●JA等が建設する農業施設や事業用施設の設計監理(青果物集出荷施設・米麦乾燥調製施設、金融店舗、葬儀場など) ●組合員が資産管理のために建設する集合住宅、賃貸施設および組合員の戸建住宅等の設計監理、工事検査
〜技術系(獣医)〜 【岩手】 ●受精卵移植、採卵、OPU ●飼養… |
勤務地 | ■総合職・全国コース:全国各地(海外含む) ■総合職・県域コース:採用された都府県内で勤務
<北海道地方> 北海道【北海道・札幌エリア】
<東北地方> 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 福島県
<中部地方> 新潟県【新潟・下越エリア】 富山県【富山・呉東エリア】 石川県 長野県【長野・北信エリア】 山梨県 岐阜県
<関東地方> 茨城県【茨城・県央エリア】【茨城・県南エリア】 栃木県【栃木・県央エリア】 群馬県【群馬・中毛エリア】 東京都【東京・都心エリア】【東京・23区東部エリア】【東京・多摩/武蔵野エリア】 埼玉県【埼玉・中央エリア】【埼玉・東部エリア】 千葉県【千葉・中央エリア】 神奈川県【神奈川・湘南/西湘エリア】
<近畿地方> 京都府【京都・京都市エリア】 滋賀県 三重県 兵庫県【兵庫・神戸エリア】
<中国地方> 鳥取県 岡山県【岡山・県南エリア】 広島県【広島・広島エリア】
<四国地方> 徳島県 愛媛県【愛媛・中予/今治エリア】
<九州地方> 福岡県【福岡・福岡エリア】 長崎県 大分県
|
勤務時間 | 9:00〜17:30(事業所・本部によって異なる場合もあります) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
初任給 | 2020年4月実績 ■総合職/全国コース 大学院修了 月給 248,300円 大卒 月給 230,300円 (ただし、県域コースは県本部により異なります) |
諸手当 | 通勤費・家族手当・時間外勤務手当・資格手当など |
昇給 | 年1回 |
|
「団体・連合会業」の
勤務地別新卒採用情報
団体・連合会業の新卒採用情報を勤務地別に探せます。
勤務地別に新卒採用情報を要チェック!
勤務地が「群馬県」の業種別・新卒採用情報
群馬県の新卒採用・就職活動(就活)に役立つ企業・採用情報が満載です。新卒の皆さん、必見です!
勤務地が「群馬県」の団体・連合会業
の新卒採用情報なら「ISIZE就職」