勤務地が「滋賀県」の農業・農林業
の新卒採用・就職活動(就活)情報
2022年3月卒業者用の
勤務地が「滋賀県」の農業・農林業
の新卒採用・就職活動情報をお届けします
募集概要- 募集概要
-
職種 | アグリ職 (技術職) |
勤務地 | 全国各地(本人の希望を考慮) |
勤務時間 | 8:30〜17:30(勤務場所によって異なります) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院卒 月給19万円、大学卒 月給18万円 短大卒/専門卒/高専卒 月給17万円 (残業代分は別途支給) |
諸手当 | 時間外手当、通勤手当、資格取得報奨金、役職ポスト給、住宅手当、資格手当など |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種1 | 【生産スタッフ】 繁殖牝馬の世話や毎年産まれてくる仔馬の離乳までを担当する繁殖部門、 離乳から1歳秋にかけて競走馬の中間育成を担うイヤリング部門が生産スタッフのお仕事です。
馬術部出身者だけでなく、社員のおよそ半数が未経験からスタートしています。 入社1年目は各部門の指導員を中心に講義を行い、競走馬の基礎知識を一から学ぶことが出来ます。
◆必要な免許 準中型自動車免許(MT) ※平成29年3月12日以降に普通自動車免許取得の方は、準中型免許が必要になります。 ※内定後、入社日までに取得していただきます。
◇勤務地(予定) ノーザンファーム(安平町、苫小牧市、千歳市、平取町、日高町) ノーザンファームYearling |
職種2 | 【調教スタッフ】 競走馬の1歳末から競馬デビューに向けて騎乗調教を行うほか、現役馬のトレーニングやケアを行うのが調教スタッフのお仕事です。 実際に馬にまたがり騎乗調教を行うため、大学の4年間や乗馬クラブなどで、複数年乗馬経験の有る方が対象となります。
乗馬の経験がない方につきましては「乗馬未経験者プログラム」にご応募ください。
◆必要な免許 準中型自動車免許(MT) ※平成29年3月12日以降に普通自動車免許取得の方は、準中型免許が必要になります。 ※内定後、入社日までに取得していただきます。
◇勤務地(予定) ノーザンファーム ノーザンファーム空港 ノーザンファーム天栄 ノーザンファームしがらき ※入社後、最初の勤務地は北海道を予定しております。 |
職種3 | 【乗馬未経験者プログラム】 ノーザンファームでは、乗馬未経験でも「調教スタッフになりたい」という方も積極的に採用しております。 1年間働きながら、馬の扱い方や知識を習得し、専任のコーチによるレッスンを通じて乗馬の基本から調教スタッフに必要な騎乗技術を学べるプログラムです。 運動神経やバランス感覚に優れた方を募集しておりますので、ぜひご応募ください。
◆必要な免許 準中型自動車免許(MT) ※平成29年3月12日以降に普通自動車免許取得の方は、準中型免許が必要になります。 ※内定後、入社日までに取得していただきます。
◇勤務地(予定) ノーザンファームYearling ▼半年経過後 ノーザンファーム ノーザンファーム空港 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
募集職種 | 1、生産スタッフ 2、調教スタッフ 3、乗馬未経験者プログラム |
給与 | 【2022年度 初任給・月給】 大学院卒 226,100円 大学卒 216,200円 短大卒 200,600円 専門学校卒(2年制) 200,600円 高専卒 200,600円 |
諸手当 | 職務手当 家族手当 通勤手当(※場外通勤者に適用) 住宅手当(※場外通勤者に適用) 役職手当 寒冷地手当(年2回)※支給条件あり 騎乗手当(※調教スタッフに適応) など |
|
「農業・農林業」の
勤務地別新卒採用情報
農業・農林業の新卒採用情報を勤務地別に探せます。
勤務地別に新卒採用情報を要チェック!
勤務地が「滋賀県」の業種別・新卒採用情報
滋賀県の新卒採用・就職活動(就活)に役立つ企業・採用情報が満載です。新卒の皆さん、必見です!
勤務地が「滋賀県」の農業・農林業
の新卒採用情報なら「ISIZE就職」