募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)技術総合職(電設部門) 各種電気設備工事の施工管理(工程管理・安全管理・予算管理等)、設計、見積、技術開発、 その他これらに関わる業務 ※大きな建物で安全に電気を使えるようにするための工事を行い、品質・スケジュール・予算を守って、安全かつスムーズに工事が進行するように管理する仕事です。
(2)技術総合職(電力部門) 送電線建設工事、電線地中化工事、無線鉄塔建設工事等の施工管理(工程管理・安全管理・予算管理等)、設計、見積、技術開発、その他これらに関わる業務 ※電力を安定供給するインフラを整備する重要な仕事です。
(3)事務総合職(営業・資材・総務・経理・電算) ※会社を影から支える事務部門の仕事です。 |
仕事のやりがい | ■どんどんステップアップできる■ 新入社員研修後のOJTでは、先輩の指導の下で、 図面作成や材料発注から、徐々に施工管理の仕事を覚えていきます。 その後、小規模な現場を担当し、 経験と実力に合わせて規模も難易度もレベルアップ。 5〜10年で本当の独り立ちです。 大規模なショッピングセンターなど、技術者20人ほどで担当する現場もあり、 そのトップとなる「現場所長」というポジションも。 階段を上がるように、つねに一段高い目標に挑戦して、実力を高めていけます。
■スケールの大きな仕事に挑める■ 受注金額はさまざまですが、億単位の案件も多数。 5億円クラスを担当できるようになると、一人前の技術職です。 2万個もの照明器具がつく工事は、完成すると圧巻です。
■提案を喜んでいただける■ お客様のご要望に応えることは大切ですが、 言われたとおりではなく、プロとしてよりよい方法を提案することも重要。 「倉庫ならこの明るさで充分ですよ」 「店舗はもう少し明るくした方が居心地がよくなります」など、 省エネや快適な空間を実現する提案が、お客様の満足につながります。
■頼られ指名される■ 最適な提案ができ、工事が円滑に進むと、 お客様からも信頼されるようになり、 「次の現場を、〇〇さんにお願いしたい」と指名されることもあります。 モノづくりに携わる技術者の仕事は世の中にいろいろありますが、 こんなふうに指名される仕事は希少です。
■お客様とも建物とも、長いおつきあい■ 完成して終わりではなく、 その後もメンテナンスを手がけることが少なくありません。 特に工場の場合は、生産ラインの組み換えなどに伴い、 電気設備も移動や増設の工事が発生します。 長期にわたるおつき合いの中で、お客様と建物への理解を深め、 誰よりもお客様企業の電気設備を知り尽くした存在として 頼られる喜びを味わえます。
■ランドマークが産声を上げる! 何と言っても最大の喜びは、新築の現場が完成して通電した瞬間でしょう。 全員が固唾を飲んで見守る中、スイッチを入れると同時に、 目の前のビルが産声を上げる。 言葉では言い尽くせないほどの感動を、 これから入社するあなたにも、ぜひ味わっていただきたいと思います。 |
勤務地 | ●技術総合職 名古屋を中心とした中部エリア、【愛知・名古屋エリア】 東京を中心とした首都圏エリア、大阪、静岡、他 (いずれも担当する現場による)
●事務総合職 本社(名古屋市中区栄)、東京支社(千代田区神田須田町)、他
※転勤は全く無いわけではありませんが、非常に少ないと思います(年に1名あるかないか程度) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年4月初任給実績
大卒 月給21万1000円 |
諸手当 | ・通勤 ・住宅 ・教育補助 ・時間外勤務手当 ・長期出張手当 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 電気工事施工管理 |
勤務地 | 当社本支店(大阪府、東京都、愛知県、和歌山県、徳島県、福井県 等) |
勤務時間 | 9:00〜17:45 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院・大学卒 月給21万100円 高専卒 月給20万3,100円 短大/専門卒 月給19万3,100円
|
諸手当 | 通勤手当・時間外勤務手当・住宅手当・地域手当 など |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 技術系/施工管理、 調達、設計、 研究開発、IT 他 事務系/営業、 企画、 総務、財務、 経理、IR・広報 他 |
主な仕事内容 | 【技術系】 ■施工管理(エンジニアリングサービス) プロジェクトの工程管理、予算管理、品質管理、安全管理が主な仕事です。建設現場で設計 図(施工図)を基に、協力業者への作業指示を行っていただきます。
■調達 工事に必要な資材や外注(施工要員)の仕入れを行います。
■設計・積算 設計図や提案書類の作成、また設計図を基に見積書の作成を行います。
■研究開発 時代に順応し、地球環境保全・省エネルギーを追求し、より優れた技術提供を行うための新技術開発を行います。
【事務系】 ■営業 受注産業なのでメーカーのような製品販売ではありません。建物のライフサイクルを踏まえた中長期改修の提案など多様なサービスをお客様にお届けします。 また、営業とエンジニアリングサービスが一体となってお客様が満足する高度なサービスを提供いたします。
■企画 中期経営計画、事業計画の策定、新規事業の企画を行います。
■総務 株主総会の運営や会社法務に関する業務、採用活動、社会保険労務、給与関係 等々幅広い業務を行います。
■財務 金融機関との戦略的リレーション、保険契約、資産運用、資産管理業務を行います。
■経理 連結損益計画の策定、会社の経営成績や財政状態を外部に示すための計算書類の作成、支払い業務を行います。
■IR・広報 会社情報の開示に関する業務、投資家やアナリストに向けた決算説明会の実施、HP運営、社内報の作成を行います。
|
勤務地 | 全国(本社・東京本店・支店・営業所・グループ会社) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
諸手当 | 通勤手当 現場手当 資格手当 扶養手当など |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 募集職種は様々です! 以下の職種から本人の資質や希望を参考に配属を決めさせていただきます。 1つでもおもしろいと思う職種があれば、ぜひご応募ください。
・電気設計、構造設計 ・板金 ・組立 ・品質保証(製品検査・設備点検) ・電気工事、施工管理
【下記職種は受付を終了しました】 ・板金 ・組立
|
勤務地 | 本社勤務 転勤はありません (静岡県田方郡函南町肥田519) |
勤務時間 | 8:15〜17:00 (休憩65分) 実働時間:7時間40分 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【月給】¥210,000(大卒・院卒) 【月給】¥190,000(短大・専門・高専卒)
(※2019年4月実績)
残業代は別途支給します。その他、下記住宅手当や皆勤手当等が支給されます。
|
試用期間 | 試用期間はありません。 |
諸手当 | 通勤手当(上限30,000円、当社規定による) 職能手当 住宅手当 皆勤手当 資格手当 扶養手当 残業手当 等 |
募集概要- 募集概要
-
採用ステップ&スケジュール | 感染症対策のため選考フローはWEBに変更しております。 ※最終選考のみ、WEBか対面かを選択いただけます。
▼会社説明会 ▼一次選考(適性テスト) ▼二次選考(人事面接) ▼最終選考(役員・部門長面接) ▼内々定
説明会〜内々定までは約2週間となります。 |
職種 | ■技術職/環境システム事業部各支店へ配属 ■営業職/管工機材事業部各支店へ配属 ■事務職/支店へ配属 |
主な仕事内容 | ■技術職…環境システム事業部で空調自動制御システムの設計、施工管理、メンテナンスを行う。
担当する物件ごとに、テーマが毎回異なります。 研究施設では許容される温度範囲。商業施設では収容人数や外気温。 病院では吹出し位置や換気量。 それらを考慮してセンサーの設置や空調プログラムを決定します。
設計よりも冷暖房能力が不足する場合は空調機器の変更や最適な吹出し位置の提案など、 設備業者にアドバイスすることも。
限られたスペースと期限を使って制御盤・センサー・配線の設置を行い、 自分の目指した空調システムを完成させます。
妥協せず空調システムを完成させたときは建物の大きさや 有名施設を手掛けた実感からヤリガイを感じるはずです。 物事を見渡す力と人を動かす力。そして最後まで完成させる強い気持ちを必要とします。
■営業職…管工機材事業部にて、建物のライフラインを支える管工機材(バルブ・継手など)や衛生陶器の販売
■事務職…本社または支店にて経理業務・総務業務
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院卒:月給22万460円 大学卒:月給21万7280円 高専卒:月給18万4420円
(2019年度実績)
|
諸手当 | 地域手当、子ども手当、住宅手当、時間外手当、技術手当、通勤手当など |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 技術職・施工管理職 (鉄道信号保安設備工事・機械器具設置工事・一般電気設備工事) |
勤務地 | 本社(東京都目黒区) 営業所・工事所{東京都(多摩市・狛江市)、神奈川県(横浜市(港北区・神奈川区))、埼玉県(川口市・所沢市)、千葉県(船橋市)、宮城県(仙台市)、山形県(山形市)、静岡県(静岡市) ※東京で採用された場合は、主に関東勤務になります。}
|
勤務時間 | 本 社 9:00〜17:15(実働7時間30分) 営業所・工事所 8:30〜17:00(実働7時間30分) 夜 勤 (終電〜始発間)不定期 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 初任給 大卒 月給200,600円(一律住宅手当含む) 専門卒 月給175,300円(一律住宅手当含む) |
諸手当 | 皆勤手当、住宅手当、配偶者扶養手当、運転手当 |
昇給 | 年1回 3% |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ・事務系総合職…営業、総務、経理、工事事務等(大学院・大学のみ) ・技術系総合職…施工管理、設計(大学院・大学・短大・高専・専門) |
勤務地 | 東京他、全国各事業所所在地 |
勤務時間 | 8:30〜17:00 ※実働7.5時間(休憩60分) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院 月給 22万5,800円 大学 月給 21万5,300円 短大 月給 19万1,500円(2年制) 高専 月給 19万1,500円 専門 月給 19万1,500円(2年制) |
諸手当 | 通勤手当・時間外勤務手当 |
昇給 | 年1回(6月) |
募集概要- 募集概要
-
【TOTO株式会社】 | ▼募集職種 【総合職】 営業・企画職/国内営業、事業企画、経理、人事、購買、法務、総務、国際など 技術職/研究、商品開発、生産技術、技術営業、品質保証、デザイン、知的財産、工務、物流、購買など
▼給与(2019年4月 初任給実績) 院卒 月給246,000円 大卒(学部卒) 月給221,500円 高専(本科)卒 月給191,000円
▼諸手当 時間外手当(残業)、深夜・休日手当、通勤手当、住宅手当、地域手当など
▼昇給 年1回(6月)
▼賞与 年2回(6月、12月)
▼勤務地 国内全国各地(本社、工場、各支社・営業所)
▼勤務時間 本社・工場 8:30〜17:10 支社・営業所 8:50〜17:25 ※職場によりフレックスタイム制有り コアタイム10:00〜15:00 標準労働時間(7時間50分)
▼休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝)、年間休日123日、有給休暇(17〜20日)、 自己啓発休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、介護休暇、育児休業など
▼保険 雇用・労災・健康・厚生年金保険完備
▼試用期間 あり 入社後3か月間 勤務条件は本採用時と違いなし |
TOTOメンテナンス株式会社 | ▼募集職種 総合職 ※初期配属はカスタマーエンジニア又はコミュニケーター
▼給与(2019年4月 初任給実績) 院卒 月給210,000円 大卒(学部卒) 月給202,000円 短大・専門卒 月給194,000円
▼諸手当 地域手当、寒冷地手当など
▼昇給 年1回
▼賞与 年2回
▼勤務地 全国の事業所
▼勤務時間 8:00〜19:00の中で8時間35分勤務 (実労働時間7時間45分、休憩時間50分)
▼休日休暇 週休2日制
▼保険 社会保険完備
▼試用期間 あり 入社後1年間 勤務条件は本採用時と違いなし
▼連絡先 TOTOメンテナンス株式会社 採用担当 〒105-8306 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング24F Tel:03-6836-2400 E-Mail: tom_saiyou@jp.toto.com |
TOTOアクアエンジ株式会社 | ▼募集職種 総合職(施工管理・営業・設計・企画間接)
▼給与(2019年4月 初任給実績) 院卒 月給205,000円 大卒(学部卒) 月給205,000円 短大・専門卒 月給183,000円
▼諸手当 地域手当・時間外(残業)手当・休日手当・深夜手当・技術資格手当・通勤手当(全額補助)
▼昇給 年1回(6月)
▼賞与 年2回(6月・12月)
▼勤務地 東京・大阪・名古屋・福岡 他全国
▼勤務時間 8:50〜17:25 職場によりスーパーフレックス有り
▼休日休暇 週休二日制、夏季、年末年始、GW、慶弔、リフレッシュ、年次有給休暇、育児休業、介護休暇、時間休暇、ボランティア休暇など
▼保険 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
▼試用期間 あり 入社後3か月間 試用期間中は有給休暇なし その他条件は本採用時と違いなし
▼連絡先 TOTOアクアエンジ株式会社 新卒採用担当 〒105-8307 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング24F Tel:03-6836-2300 E-mail:toto-eng_saiyo@jp.toto.com |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【総合職技術系(鉄道)】 鉄道電気設備工事の施工管理・保守管理及び設計・積算など
【総合職技術系(総合設備・建築電気)】 総合設備(建築電気設備)工事の施工管理・保守管理及び設計・積算など
【総合職事務系】 総務・人事・経理・資材・工事管理・経営企画など
|
総合職技術系 | 当社の施工物件は鉄道や公共施設など、人々が生活を営むうえで欠かせないものばかりです。当社の仕事はインフラ色の強い仕事といえます。その中で電気設備工事の「施工管理」を担当していただきます。施工管理とは一つの工事(プロジェクト)を取りまとめる重要な役割(マネジメント)を担います。 【施工管理の内容】 ●工程管理 ●原価管理 ●材料・要員手配 ●安全管理・作業統制 ●しゅん工検査 工事はすべて完成時期が決まっているため、完成に合わせて工期(スケジュール)を組んでいきます。これが工程管理です。 原価管理は、自分の担当工事の収支の管理を行い、黒字化を目指すお金の管理のことです。黒字化を達成するためには材料を少しでも安く購入し、要員(作業員)を無駄なく効率的に手配する必要があります。 施工現場では図面を見ながら作業員への指示出しや事故やケガがないよう安全指導なども行います。 設備が取り付けられた後には法令や消防法に違反していないか、正常動作しているかなどのしゅん工検査(完成検査)を行い、設備を引渡します。施工管理は現場だけでなく、入念な準備や報告書・記録の作成も必要です。 また、現場では図面どおりの作業ができないこともありますが、経験豊かな技術者や作業員と知恵を出し合って形にしていきます。 現場では常にチームで仕事をしていくため、工事をまとめる施工管理者の役割は重要となります。
総合職技術系(鉄道)では、JR東海をはじめとした鉄道の電気設備工事での施工管理を行います。 総合職技術系(総合設備・建築電気)では、公共施設や空港などの建築物の電気設備工事での施工管理を行います。 |
総合職事務系 | 総合職事務系に関しては、将来的には会社の経営管理を担っていただきます。入社時は勤務管理や社宅の手配などを通じてバックグラウンドから社員を支えるとともに企業活動の運営を担っていただきます。また、決算業務や資材購入・原価管理などの経理的側面の支援、管理を行います。他にも要員管理や採用業務、研修計画の策定など人事業務もあります。社員の動向や意見の取りまとめを行うとともに、会社の制度を時代に適合したものに改正していくことも総合職事務系の役割です。
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院卒(修士課程) 月給20万8,323円
大学卒(学部卒) 月給19万6,103円
短期大学卒・専門学校・高等専門学校卒(3年課程) 月給17万4,937円
短期大学卒・専門学校・高等専門学校卒(2年課程) 月給16万9,742円 |
諸手当 | 役付手当、地域手当、家族手当、別居手当、特殊作業手当、住宅補給金制度等、時間外手当 ※時間外手当については、時間外労働時間に応じて手当を算出し支給
(参考)東京地区勤務の初任給 大学院卒 (修士課程) 月給22万0,281円
大学卒(学部卒) 月給20万7,328円
短期大学卒・専門学校・高等専門学校卒(3年課程) 月給18万5,434円
短期大学卒・専門学校・高等専門学校卒(2年課程) 月給17万9,927円 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 工事事務職(幹部候補の総合職)、技術職(現場作業) |
勤務地 | ◆工事事務職 本社・各営業所、東電タウンプランニング(設計のみ)
◆技術職 各営業所 |
勤務時間 | ◆工事事務職 8:30〜17:20(配属先により多少前後します)
◆技術職 8:00〜17:00(配属先により多少前後します) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ◆工事事務職(幹部候補の総合職) 大卒・大学院卒 月給209,600円(2020年度予定額)、短大・専門(2年)・高専卒 月給195,800円(2020年度予定額)
◆技術職(現場作業) 大卒・大学院卒 月給161,840円(2020年度予定額)、短大・専門(2年)・高専卒 月給150,920円(2020年度予定額) ※このほか1日現場へ出るごとに2,510円(1ヶ月55,000円程度)の稼働手当が支給されます。稼働手当は2年目以降大幅に増えます。 |
諸手当 | 時間外手当、通勤手当(全額支給)、家族手当、稼働手当(技術職のみ) |
昇給 | 年1回(4月) |
|