募集概要- 募集概要
-
伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社 | 【職種】 総合職(営業部門/管理部門) 【勤務地】 本社(東京)、関西支社(大阪) 【勤務時間】 9:00〜17:15(実働7時間15分) 【給与】 <総合職> 大学院卒、大卒:月給220,000円 【諸手当】 時間外勤務手当、交通費原則全額支給ほか 【昇給】 昇給:年1回(4月) 【賞与】 賞与:年2回(7月、12月) 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、 年次有給休暇14日(初年度)、リフレッシュ休暇、夏季休暇ほか 【保険】 社会保険完備 【試用期間】 あり 試用期間:3ヶ月 条件は本採用時と変更なし 【福利厚生】 退職年金制度、財形貯蓄制度、借上げ社宅制度、公的資格取得支援制度、社内融資制度、育児介護休業制度、通信教育受講料支援制度、社外福利厚生施設、各種グループ保険ほか |
株式会社エース・オートリース | 2021年度エントリーの受付は終了しました。 【職種】 総合職(営業・事務) 【勤務地】 東京 【勤務時間】 9:00〜18:00(実働8時間) ※ただし、部署によりシフト勤務あり(月1〜2日程度) 【給与】 2019年度実績 月給 <総合職(営業・事務)>大卒:212,200円 【諸手当】 通勤手当、超過勤務手当、家族手当他 【昇給】 昇給:年1回(4月) 【賞与】 賞与:年2回(6月、12月) 【休日休暇】 完全週休2日 ※原則:土・日・祝 ただし土・日・祝に出勤、平日を休日とする勤務あり(月1〜2日程度) 年間休日:126日(2019年度) 年次有給休暇:16日 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【試用期間】 あり 入社後3ヶ月間 条件は本採用時と変更なし 【福利厚生】 社宅管理細則、社員向けマイカーリース制度、慶弔見舞金細則、選択型確定拠出年金細則・財形信託、懇親会費用補助制度(半期ごとに1名5,000円の会社補助)、クラブ活動:フットサル部、JTBベネフィット(旅行、大型テーマパーク、ショッピング、グルメ、映画、スポーツ施設などの割引特典等)、生命保険・損害保険の団体加入(団体割引適用)、SCGカウンセリングセンター(メンタルヘルス相談窓口) |
SMB建材株式会社 | 【職種】 基幹職(営業、貿易、施工管理、設計、コーポレート部門、など) 【勤務地】 基幹職:東京本社(東京都港区虎ノ門)及び国内・海外の各事業所 【勤務時間】 9:00〜17:15(実働7時間15分) ※フレックスタイム制度あり コアタイム9:00〜15:00 【給与】 <基幹職> 院了:月給231,000円 大卒:月給217,000円 【諸手当】 時間外勤務手当、通勤交通費支給、等 【昇給】 原則として年1回見直す(4月) 【賞与】 年2回(6月、12月) 【休日休暇】 完全週休2日制(土日祝)、年間休日124日(2018年度) 【保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 【試用期間】 なし 【福利厚生】 ■制度 退職金制度、退職年金制度、住宅関連補助制度(転勤時社宅貸与、住宅補給支給)、社内懇親補助制度、慶弔見舞金制度、労災上乗せ補償制度、財形貯蓄制度、ほか ■保健衛生 定期健康診断、人間ドック、生活習慣病検診、職場環境の相談窓口設置・カウンセリングセンター利用、インフルエンザ予防接種補助金、ほか ■休暇制度他 年末年始休暇、有給休暇、傷病特別休暇、介護休職・介護短時間勤務制度、リフレッシュ休暇、結婚休暇、産休制度・育休制度 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
募集概要- 募集概要
-
募集職種 | <総合職> ■営業職 初期配属は「建設・エネルギー・情報」のいずれかの事業部門になります。 ・建設・エネルギーは、商社の営業ならではのダイナミックな働きが可能です。通常の取扱商品の物流のみならず、自己のネットワークを駆使して、市場に対してビジネスを仕掛けていきます。 ・情報システムは、システムエンジニア職と一体となり、顧客ニーズを掘り起こして、最適なコンピュータ環境を提案していくソリューション(問題解決型)ビジネスが中心です。 将来的にはスタッフ部門やグループ会社経営陣としてのジョブローテーションもあります。
■SE職(コンピュータ技術職) 情報システム部門にて、システムエンジニア(アプリケーション系SE、インフラ・ネットワーク系SE)としてソリューションビジネスを担っていただきます。
■コーポレートスタッフ (総務・人事・財務・経理・法務・事業開発・経営企画など) 専門知識を駆使して、リスクマネジメントやアカウンティングなどの経営課題に対する問題解決を図る、コーポレート部門のスペシャリストを目指して下さい。
<一般職> 採用予定はありません。 |
勤務地 | 東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、福岡、北陸など全国 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 (地域により8:30〜17:30) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与(総合職) | 2019年4月実績
●大卒(月給) 東京勤務 240,000円(一律地域手当30,000円込) 大阪勤務 228,000円(一律地域手当18,000円込) 名古屋勤務 225,000円(一律地域手当15,000円込)
上記以外の勤務地 210,000円以上(地域により異なる。左記金額には地域手当を含みません)
●院了(月給) 東京勤務 250,000円(一律地域手当30,000円込) 大阪勤務 238,000円(一律地域手当18,000円込) 名古屋勤務 235,000円(一律地域手当15,000円込)
上記以外の勤務地 220,000円以上(地域により異なる。左記金額には地域手当を含みません) |
諸手当 | ■家族手当 ■住宅費補助(借上げ社宅家賃補助) ■超過勤務手当(残業代) ■通勤手当(月3万円まで) ■資格手当(例:システム監査技術者3万円/月、ネットワークスペシャリスト1万5,000円、応用情報技術者10,000円、1級建築士5万円、1級建築(土木)施工管理技士1万円、その他秘書検定、日商簿記、ITパスポート、英検など) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
募集概要- 募集概要
-
シップヘルスケアホールディングス(株) | ■職種:総合職(各事業会社のサポート業務) ■募集人数: 20名 ■初任給(月給): ◆大卒総合職 ・初任給:229,405円 ・基本給:171,400円 ・固定残業:58,005円(45時間分)
◆大卒一般職 ・初任給:187,060円 ・基本給:168,100円 ・固定残業:18,960円(15時間分) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 (2019年4月実績)
■諸手当 交通費(月額5万円まで支給)・家族手当・住宅手当・地域手当 ・営業手当 ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(7月・12月)・特別賞与(0〜2回) ■休日休暇 週休2日制(土日)※年に5日程度土曜日出勤有、祝日・有給・特別休暇・年末年始・夏期休暇(有給休暇奨励日) ■待遇・福利厚生 各種社会保険完備、退職年金制度・財形貯蓄、社員旅行(2年に1回海外研修)、従業員持株会制度、社員寮、部活動(野球・登山)、産前産後・育児休暇 ■勤務地 各事業会社の拠点 ■勤務時間 8:50〜17:40(実働8時間) ■試用期間 あり(6ヶ月間) ※条件面変更なし
|
グリーンホスピタルサプライ(株) | ■仕事内容 病院・医療関係機関に対する「営業・コンサルティング」をはじめ、「技術サービス」「営業サポート」「総務、経理など本社業務」の仕事があります。 営業はまず、先輩社員に同行し、[1]開業や改築・移転を検討されているお医者様の相談に乗ったり、提案したりします。 [2]医療機関に必要な医療器具や什器の提案・提供を行います。
■職種 総合職:営業、コンサルタント、技術サービス、本社スタッフ 一般職:営業サポート、本社スタッフ ■募集人数 20名 ■初任給(月給) ◆大卒総合職 ・初任給:229,405円 ・基本給:171,400円 ・固定残業:58,005円(45時間分)
◆大卒一般職 ・初任給:187,060円 ・基本給:168,100円 ・固定残業:18,960円(15時間分) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 (2019年4月実績)
■諸手当 交通費(月額5万円まで支給)・家族手当・住宅手当・地域手当 ・営業手当 ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(7月・12月)・特別賞与(0〜2回) ■休日休暇 週休2日制(土日)※年に5日程度土曜日出勤有、祝日・有給・特別休暇・年末年始・夏期休暇(有給休暇奨励日) ■待遇・福利厚生 各種社会保険完備、退職年金制度・財形貯蓄、社員旅行(2年に1回海外研修)、従業員持株会制度、社員寮、部活動(野球・登山)、産前産後・育児休暇 ■勤務地 大阪、東京 ■勤務時間 8:50〜17:40(実働8時間) ■試用期間 あり(6ヶ月間) ※条件面変更なし
〔雇用促進法明示項目〕 ●研修制度 全新入社員に対し、入社後約1か月のビジネスマナー研修を実施 金剛山研修(1回/年)<新入社員・年次別・等級別・役員> 本社研修 <行動変革研修(2年目・5年目)・自分軸獲得研修(3年目)> ●自己啓発支援制度 特別休暇(2日/月)、資格取得サポート ●メンター制度 有り ●過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2019年度(男性:7名、女性:9名) 2018年度(男性:16名、女性:5名) 2017年度(男性:12名、女性:5名) ●平均有給休暇取得日数(2017年度実績) 年間9.0日 ●平均年齢 33歳(2018年3月時点) |
日星調剤(株) | ■仕事内容 当社は、松江赤十字病院・松江市立病院・島根県立中央病院・島根大学医学部附属病院などの医療機関から処方箋を応需しております。地域に密着した薬局づくりを目指し地域医療に貢献。医療機関診療科目の違いにより、それぞれの店舗で処方内容に特色があり、薬剤師としてはスキルアップに繋がる環境です。経営者、スタッフ間の距離感も近く、疑問・改善点等を相談・検討しやすい職場です。
■職種:薬剤師 ■募集人数 3名 ■初任給(大卒/月給):319,600円(日星薬局(日原):328,600円) ・基本給:204,600円 ・一律薬剤師手当:35,000円 ・一律赴任手当:30,000円 ・一律その他手当:50,000円(日星薬局(日原)49,000円) ・別途地域手当:10,000円(日原のみ)
■諸手当 通勤交通費:会社規定による(月額上限50,000円) ■昇給 年1回 給与改定として実施。 ■賞与 年2回(7月・12月) ※業績により期末調整金支給(4月) ■休日休暇 週休2日 夏季・年末年始 産前産後・育児休暇(実績あり)、年次有給休暇6カ月勤務後 ■待遇・福利厚生・社内制度 各種社会保険完備 従業員厚生会あり マラソン部あり ■勤務地 島根県全店舗 ■勤務時間 店舗による。シフト交代勤務制 1年単位による変形週40時間労働制導入店舗あり ■試用期間 あり(3ヶ月間) ※条件面変更なし
〔雇用促進法明示項目〕 ●過去3年間の新卒採用者数・離職者数 【採用者数】2018年度:0人 2017年度:1人 2016年度:0人 【離職者数】2018年度:0人 2017年度:1人 2016年度:0人 ●自己啓発支援 有:認定薬剤師取得e-ラーニング費用、手続き費用負担。取得後、認定薬剤師手当支給。 ●有給休暇の平均取得日数 7.1日(2018年度実績) ●平均年齢 40.3歳(2020年1月時点) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職(営業・販売・技術等) 一般職(ショップ販売・事務職) |
勤務地 | 弊社は積極的に地元就職を勧めております。 全国146ヶ所の事業所より、 原則として通勤可能な事業所が勤務先となります。 |
主な仕事内容 | 伊丹産業の事業領域はLPガス・都市ガス・電気などの販売や、ガス・空調・水道などの総合設備施工、米穀などの食材供給、SS経営、モバイル機器販売と多方面にわたっています。 そのため一見、様々な分野に事業領域を広げているように思えますが、いずれも社会と生活に欠かせないもの、つまりライフラインを創り、支えるという点において一貫しています。 職種も営業、企画、販売、設計、施工管理など多岐にわたっていますが、どれも人々の生活を支える仕事だけに、広いフィールドを視野においた仕事が期待できます。 たとえば、ライフラインの最もベーシックな部分をつかさどる「食」の分野の営業を例にとった場合、食管法の改正、米流通の変革など時代の変化の最先端に立って、販路の開拓など新たなチャンスを拡大する活動を続けています。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学・大学院卒 ●総合職:月給211,000円 ●一般職:月給201,000円
短大・高専卒 ●総合職:月給192,000円 ●一般職:月給181,000円
専門卒 ●総合職:月給189,000円 ●一般職:月給178,000円 |
諸手当 | 各種資格手当、各種役職手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、SS手当 |
昇給 | 年1回(2月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【地域限定採用】 総合職(営業) 専門職(サービス)
※会社説明会については、随時、少人数にて開催いたします。 説明会予約画面より、日程未定でのご応募をお願いします。 後日、こちらから改めてご連絡いたします。 |
【総合職(営業職)】の主な仕事内容 | 「お客様との信頼関係を築く」のが、営業の役割です。 お客様がなにか注文や相談をしたいときに、連絡を一番にいただけるよう、お客様との親密度を高めるように行動します。 ★まず、お客様(建設会社)が「いつ」「どんな」工事をするのかをヒアリング。 そして、その工事の全体像を把握した上で、最も効率よく進めるには、 ◆「どんな機械を」 ◆「どのくらい」 ◆「どのタイミングで」導入すれば良いのか、 ★またお客様の事業・経営を考えたときに、 「レンタル、販売どちらがお客様にとってメリットが大きいのか」 など、 お客様の事業・経営を建設機械の面から総合的にプロデュースするような提案を行います。 また、私達が扱っているレンタル商品は3,000〜4,000種に及ぶため、 日々の業務の中で商品知識を学び、構築していくことも重要です。 ※もちろん、研修などしっかりとした教育制度があるのでご安心下さい。 ★日々の営業活動の中で、接するお客様に関しては、中小企業の経営者の方も多いのも特徴です。そういう意味でも、経営者と直接やりとりできるオクムラの営業は、 ビジネスというものを肌で感じて成長したいという人にはぴったりだと言えます。 |
【専門職(サービス)】の主な仕事内容 | お客様の工事現場から返却されてきた建設機械のメンテナンス、修理、定期点検など。汚れを落とし、エンジンなどの調子をチェック、オイルなどを補充して、消耗・劣化した部品を交換。次の現場に送り出します。 取り扱うのは、大型のパワーショベルやブルドーザー、クレーン付トラックや発電機類に至るまで様々。多種多様な機械を扱い、機械ごとに作業も違うため、機械が好きな人なら、意欲次第で技術の幅をどんどん広げていくことができます。 お客様から修理の機械が持ち込まれることもあり、お客様から直接、感謝されるやりがいも! |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 初任給 2020年4月(実績)
■総合職(大卒・院卒)月給制 総支給額(月額):218,400円 【内訳】 基本給:182,200円 (一律)業務手当:36,200円※
■専門職(大卒)月給制 総支給額(月額):218,400円 【内訳】 基本給:182,200円 (一律)業務手当:36,200円※
※一律業務手当(総合職・専門職):固定残業(25時間相当の残業手当)含む (年齢給+勤続給+職能給)÷21.25(1カ月の所定労働日数) ÷460(1日の所定労働時間・分)×60(分)×1.25(割増率) ×20時間 36,200円のうち27,960円は固定残業代、8,240円は調整額) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
(短大卒につきましては受付を終了しております) |
諸手当 | 役職手当 家族手当 通勤手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
|