募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】事務系職種(早期SPI枠・通常枠)(2)【正社員】技術系職種(春日程)(3)【正社員】技術系職種(秋日程)(4)【正社員】資格免許職 |
仕事内容 | (1)【正社員】事務系職種(早期SPI枠・通常枠) 総合事務職、警察事務職、教育事務職、小中学校事務職 (2)【正社員】技術系職種(春日程) 児童福祉司、心理判定員、保健師、農学職、林学職、水産職、環境科学職、総合土木職、建築職、機械職、電気職、薬剤師 (3)【正社員】技術系職種(秋日程) 児童福祉司、農学職、林学職、水産職、環境科学職、総合土木職、建築職、保健師(警察) (4)【正社員】資格免許職 栄養士、臨床検査技師、診療放射線技師、精神保健福祉相談員、医療福祉相談員、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、臨床工学技士 |
応募資格 | (1)【正社員】事務系職種(早期SPI枠・通常枠)(2)【正社員】技術系職種(春日程)(3)【正社員】技術系職種(秋日程)(4)【正社員】資格免許職 大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】事務系職種(早期SPI枠・通常枠)(2)【正社員】技術系職種(春日程)(3)【正社員】技術系職種(秋日程)(4)【正社員】資格免許職 大学 卒業見込みの方 月給:246,000円(一律手当含む)
大学院 卒業見込みの方 月給:256,000円(一律手当含む) |
手当 | (1)【正社員】事務系職種(早期SPI枠・通常枠)(2)【正社員】技術系職種(春日程)(3)【正社員】技術系職種(秋日程)(4)【正社員】資格免許職 備考:★月給は地域手当を含みます。
・扶養手当 ・住居手当 ・通勤手当 ・超過勤務手当 など |
昇給 | (1)【正社員】事務系職種(早期SPI枠・通常枠)(2)【正社員】技術系職種(春日程)(3)【正社員】技術系職種(秋日程)(4)【正社員】資格免許職 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】行政事務(2)【正社員】土木建築(3)【正社員】資格免許職:管理栄養士 |
仕事内容 | (1)【正社員】行政事務 税・戸籍・保険・福祉などの窓口部門、産業振興やまちづくりなどの事業部門、総務・財政などの内部管理部門にて、行政に関わる事務全般に携わります。 (2)【正社員】土木建築 主に建設・水道・農林部門にて、公共インフラの維持整備に携わります。 (3)【正社員】資格免許職:管理栄養士 主に保健・福祉部門にて、住民の栄養指導や健康づくりなどの業務に携わります。 |
応募資格 | (1)【正社員】行政事務(2)【正社員】土木建築(3)【正社員】資格免許職:管理栄養士 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2018年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】行政事務(2)【正社員】土木建築(3)【正社員】資格免許職:管理栄養士 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:224,000円 ※基本給:224,000円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:234,000円 ※基本給:234,000円 |
手当 | (1)【正社員】行政事務(2)【正社員】土木建築(3)【正社員】資格免許職:管理栄養士
通勤手当(月額)2,000円〜片道2km以上の場合に通勤距離・手段に応じて支給、扶養手当(月額)/子1人につき13,000円・その他1人につき6,500円(配偶者は対象外)、住居手当(月額)/賃貸のみ11,000〜28,000円、残業手当(全額支給)、寒冷地手当(月額・冬期間のみ)/0〜19,800円 など |
昇給 | (1)【正社員】行政事務(2)【正社員】土木建築(3)【正社員】資格免許職:管理栄養士 年1回 備考:1月 |
募集概要- 募集概要
-
仕事内容 | ◎警察官 犯罪の予防及び捜査、交通の取締りその他公共の安全と秩序の維持に当たります。
◎警察行政・事務 効果的かつ円滑な警察活動を行うための予算編成、給与、勤務の管理など行政面の業務に当たります。 |
職種 | ◎令和7年度採用試験受験資格◎
【前期】 ※大学卒業程度
○警察官A(男性・女性) 次のいずれにも該当する方 ・35歳までの方(平成2年4月2日以降に生まれた方) ・学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業又は令和8年3月末までに卒業見込みの方(人事委員会が同等の資格があると認める方を含む。)
○警察官A(武道指導) 次のいずれにも該当する方 ・35歳までの方(平成2年4月2日以降に生まれた方) ・学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業又は令和8年3月末までに卒業見込みの方(熊本県警察本部が同等の資格があると認める方を含む。) ・柔道又は剣道の3段以上の段位を取得している方 ・全日本柔道(剣道)連盟若しくはこれに加盟する団体が行う全国的な競技会又はそれに相当すると認められる競技会に出場した方
○警察官A(サイバー) 次のいずれにも該当する方 ・35歳までの方(平成2年4月2日以降に生まれた方) ・学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業又は令和8年3月末までに卒業見込みの方(熊本県警察本部が同等の資格があると認める方を含む。)
○警察行政 次のいずれかに該当する方 ・22歳〜35歳の方(平成2年4月2日〜平成16年4月1日生) ・22歳未満の方(平成16年4月2日以降に生まれた方)で、学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業又は令和8年3月末までに卒業見込みの方(人事委員会が同等の資格があると認める方を含む。)
○警察行政(情報管理専門) 次のいずれにも該当する方 ・40歳までの方(昭和60年4月2日以降に生まれた方) ・学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業又は令和8年3月末までに卒業見込みの方(熊本県警察本部が同等の資格があると認める方を含む。)
○電気 次のいずれかに該当する方 ・22歳〜35歳の方(平成2年4月2日〜平成16年4月1日生) ・22歳未満の方(平成16年4月2日以降に生まれた方)で、学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業又は令和8年3月末までに卒業見込みの方(人事委員会が同等の資格があると認める方を含む。)
○鑑識技師(物理) 次のいずれにも該当する方 ・35歳までの方(平成2年4月2日以降に生まれた方)<… |
勤務地 | 警察本部、県内の警察署(県下23か所)等 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ※令和7年4月1日現在初任給(月給) ○警察官 大卒・大学院卒:25万4,900円 短大卒:24万2,600円 高卒:22万6,000円
○一般職員 大卒・大学院卒:22万5,600円 短大卒:21万600円 高卒:19万4,500円
※ 採用時の初任給は、学歴や経歴に応じて加算されることがあります。
|
諸手当 | 扶養手当、住居手当、通勤手当、単身赴任手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、特殊勤務手当等 |
昇給 | 定期昇給年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ◎一般行政職(初級) ◎保育士(中級) ◎社会福祉士(中級) |
勤務地 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城7025番地 |
勤務時間 | 8:30〜17:15(休憩時間1時間) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 基本給・月給(2024年)
一般行政職(初級):大学卒 183,700円 保育士(中級):大学卒・短大2年卒 179,100円 社会福祉士(中級):大学卒 191,800円
|
諸手当 | 賞与(期末・勤勉手当) 寒冷地手当 宿日直手当 通勤手当 扶養手当 住居手当 管理職手当 特殊勤務手当 時間外手当 夜間勤務手当 休日勤務手当 管理職特別勤務手当 |
昇給 | 年1回(1月1日) |
募集概要- 募集概要
-
職種及び採用予定者数 | ●令和7年度実施試験の職種及び採用予定者数 大学卒業程度の職種及び採用予定者数については、令和7年2月上旬ごろ、鳥取県職員採用のHPにてお知らせします。その他の試験の職種及び採用予定者数についても、決定次第、HPでお知らせします。 HPには過去の実施結果を掲載していますので、ご覧ください。 https://www.pref.tottori.lg.jp/308878.htm
|
勤務地 | 県内/本庁(鳥取市)、各地方機関など 県外/東京、大阪、名古屋など
|
勤務時間 | 8:30〜17:15(休憩時間60分) (勤務場所によって異なる場合があります。フレックスタイム制や在宅勤務も導入しており、時差出勤も可能です。) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 以下は令和7年4月1日現在(予定)の採用時の初任給です。 採用までに給与改定があった場合はそれによります。 経歴等によって異なりますので、一例として参考にしてください。 ※高校卒業程度、短大卒業程度、警察官Bなどの試験も実施しています。 詳しくは、鳥取県職員採用のHPをご覧ください。
【大学卒業程度】 事務、警察行政:月給225,900円 薬剤師 6年制大学卒:238,600円〜251,500円 4年制大学卒:月給225,900円〜234,400円 社会福祉・総合化学・保健師・農業・林業・土木・電気など:月給225,900円〜234,400円
【警察官A】 月給264,200円 ※警察官Aは大卒(見込み)者が対象です。 |
諸手当 | ・住居手当・・・・12,000円を超える家賃の額に応じて、最高27,000円 ・通勤手当・・・・自家用車使用の場合、距離に応じて最高53,100円 公共交通機関利用の場合、運賃相当額の範囲(支給月額の上限を15万円に引き上げ、 この範囲内で特急料金及び高速自動車国道等特別料金も全額支給) ・特殊勤務手当・・・・著しく困難、危険といった特殊な勤務に従事したとき ・地域手当・・・・物価等が特に高い東京、大阪等の地域に在勤する職員等に支給 ・扶養手当 ・時間外勤務手当 ・単身赴任手当等 |
昇給 | 原則として年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【行政職】 一般事務 一般事務(経験者)、一般事務(障害者)、 土木、土木(経験者)、保健師、保健師(経験者)、 管理栄養士、管理栄養士(経験者)、福祉(経験者)
★行政職の募集要項を町ホームページで公表しています! 令和7年度第1回採用試験(行政職) https://www.town.taketoyo.lg.jp/chousei/1001541/1002474/1005633.html
・受付期間 令和7年5月30日(金)まで 秘書広報課へ持参または郵送で受付 ※郵送の場合は消印有効
・一次試験 令和7年6月29日(日)
[参考] 令和6年度以前の採用試験 https://www.town.taketoyo.lg.jp/chousei/1001541/1002474/1004231/index.html |
採用予定人数 | 【行政職】 一般事務…10名程度 一般事務(経験者)、一般事務(障害者)、 土木、土木(経験者)、保健師、保健師(経験者)、 管理栄養士、管理栄養士(経験者)、福祉(経験者)…若干名 |
勤務地 | 武豊町内 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 令和7年4月採用実績 大学卒:月給243,648円 短大卒:月給223,992円 高校卒:月給210,060円 大学院卒:月給253,152円 (一律地域手当8%含む) ※令和7年度より地域手当が3%から8%に増加 ※学歴、職歴等により、一定の加算がされる場合があります。 |
諸手当 | 通勤手当、扶養手当、住居手当、期末・勤勉手当、時間外勤務手当等 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【山形県職員採用試験(大学卒業程度)<先行実施枠>】
行政:約30名 警察行政:若干名 総合土木:約10名 林業:約5名 電気:若干名
※山形県職員採用試験(大学卒業程度)の試験区分、採用予定人員は令和7年4月25日に公表予定です。 |
勤務地 | 主に県内4地域(村山地域、最上地域、置賜地域、庄内地域) |
勤務時間 | 原則として月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分まで (昼休み1時間) ※時差出勤、在宅勤務制度あり
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 職員給与に関する条例、規則等に基づいて支給されます。
【大学卒業程度】 ・行政、警察行政等:月給222,900円 ・試験研究業務に従事する研究職:月給237,000円 ※時間外勤務手当別途支給
※令和6年4月1日現在 ※詳細は山形県職員採用案内ホームページでご確認ください。 |
諸手当 | 扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当(ボーナス)等 |
昇給 | 年1回
|
募集概要- 募集概要
-
職種及び採用予定人数 | 1 職種 (1) 上級事務(前期) 市政全般にわたる窓口、管理、企画立案などの業務に携わる。
(2) 上級事務(社会福祉) ケースワーカーとして児童や高齢者等の社会福祉相談や指導・援助の業務に携わる。 ※福祉に関わる部署以外に異動することもあります。
(3) 上級土木(前期) 土木に関する相談及び指導、管理などの業務に携わる。
(4) 上級土木(社会人) ※令和7年10月採用 土木に関する相談及び指導、管理などの業務に携わる。
(5) 運転技士 ※令和7年10月採用 公用自動車の運転、環境の整備などの業務に携わる。
2 採用予定人数 【上級事務(前期)】【上級事務(社会福祉)】 合わせて1名程度 【上級土木(前期)】【上級土木(社会人)】 合わせて2名程度 【運転技士】 1名程度
|
受験資格 | 1 上級事務(前期) ・令和7年4月1日における年齢が21歳以上34歳未満の人 (平成3年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人)
2 上級事務(社会福祉) ・令和7年4月1日における年齢が21歳以上34歳未満の人 (平成3年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人) ・社会福祉士の資格を有する人(令和8年3月末までの取得見込みを含む)又は社会福祉士の受験資格を有する人
3 上級土木(前期) ・令和7年4月1日における年齢が21歳以上35歳未満の人 (平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人) ・次のいずれかの要件を満たす人 (1)大学において土木に関する学科を卒業または令和8年3月までに卒業見込みの人 (2)申し込み時点で技術士(建設、上下水道、総合技術監理部門)、技術士補(建設、上下水道部門)、土木施工管理技士(1級、2級)のいずれかの資格を有する人 (3)令和8年3月末時点で道路や上下水道等土木に関する計画・設計・施工管理や都市計画に関する計画業務等の職務経験が5年以上ある人
4 上級土木(社会人) ※令和7年10月採用 ・令和7年4月1日における年齢が22歳以上35歳未満の人 (平成2年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人) ・次のいずれかの要件を満たす人 (1)大学において土木に関する学科を卒業した人 (2)申し込み時点で技術士(建設、上下水道、総合技術監理部門)、技術士補(建設、上下水道部門)、土木施工管理技士(1級、2級)のいずれかの資格を有する人 (3)令和7年9月末時点で道路や上下水道等土木に関する計画・設計・施工管理や都市計画に関する計画業務等の職務経験が5年以上ある人
5 運転技士 ※令和7年10月採用 ・令和7年4月1日における年齢が40歳未満の人 (昭和60年4月2日以降に生まれた人) ・大型自動車運転免許と大型特殊自動車運転免許の両方を有する人(令和7年9月末までの取得見込みを含む) ※3級自動車整備士以上の資格があれば尚可 |
勤務時間 | 月曜日〜金曜日(土日祝休み) 午前8時30分〜午後5時15分(休憩1時間) ※保育園や図書館等、部署によっては遅番早番の変則勤務あり。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ◆2026年新規卒業者の初任給◆ ≪上級事務・上級土木≫ 月給 221,600円 ≪初級事務≫ 月給 189,300円 ≪運転技士≫ 月給 193,800円 ※採用前の学歴、職歴によって加算される場合があります。 |
諸手当 | 扶養手当、通勤手当、住居手当、時間外勤務手当 (職員の状況や勤務の状況に応じる) |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【試験区分(令和6年6月試験実施実績)】
■大学卒業程度(一般区分A)(事務・事務(社会福祉)・事務(心理)・司書・土木・建築・機械・農業・ 林業・造園・消防士) ■獣医師 ■薬剤師 ■保健師 ■診療放射線技師 ■管理栄養士 ■理学療法士 ■作業療法士 ■言語聴覚士 ■保育士 ■職務経験者 (臨床検査技師・保健師) |
勤務地 | 石川県金沢市
※金沢市のどの施設で働いて頂くかは部署によって異なります |
勤務時間 | 9:00〜17:45
※職種によって異なる場合があります |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【令和6年4月1日現在 初任給(一律地域手当含む)】
■事務 ■技術(土木 ・建築等) 大学院卒 月給 237.518円 大学卒 月給 227,115円 短大卒 月給 211,047円 高校卒 月給 194,155円
■看護師 大学卒 月給 270,024円 短大卒(3年制) 月給 266,213円 短大卒(2年制) 月給 257,149円
■助産師 大学卒 月給 244,583円
※地域手当は、給料月額の3%です。 ※学歴、職歴によって加算される場合があります。 |
諸手当 | 通勤手当、住居手当、時間外勤務手当、扶養手当、期末手当、勤勉手当、特殊勤務手当等 |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】警察官(2)【正社員】警察事務職員 |
仕事内容 | (1)【正社員】警察官 警察官 (2)【正社員】警察事務職員 警察事務職員 |
応募資格 | (1)【正社員】警察官(2)【正社員】警察事務職員 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2019年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】警察官 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:191,800円 ※基本給:191,800円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:220,800円 ※基本給:220,800円 (2)【正社員】警察事務職員 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:166,600円 ※基本給:166,600円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:196,200円 ※基本給:196,200円 |
手当 | (1)【正社員】警察官(2)【正社員】警察事務職員
扶養、住居、通勤、単身赴任、時間外勤務、宿日直勤務手当など |
昇給 | (1)【正社員】警察官(2)【正社員】警察事務職員 年1回 |
|