募集概要- 募集概要
-
職種 | 技術職 医療機器の性能を常に100%発揮させるべく、機器の据付から保守点検、メンテナンスなどを行っていただきます。
営業職 診療所や一部病院に向けて、医療機関の方々が抱える様々な問題を分析し、島津製作所が製造する医療用機器・システムによるソリューション提案していただきます。 |
勤務地 | 技術職・営業職 全国(東京・大阪・北海道・宮城・愛知・岡山・福岡など) |
勤務時間 | 9:00〜17:30 (昼休み12:00〜12:45) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院卒 215,330円 大学卒 205,290円 高専卒 188,250円 給与形態:月給 ※いずれも一律、住宅手当5,000円、食事手当3,500円を含む(2020年4月実績) |
諸手当 | 通勤手当、残業手当、家族手当、役職手当、外勤手当など |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【募集職種】 ■営業(一般営業、専門営業) ※勤務地:全国各支店・営業所 ヨシダグループの製造会社で開発された歯科用チェアユニット、歯科用レーザー、レントゲン、カルテ用コンピュータから歯科用材料など国内外のさまざまなメーカーから仕入れた商品の卸営業や販売後のアフターメンテナンスなどを行ないます。また、開業をする歯科医院のコンサルティングも行います。
営業は、オールマイティにすべての商品を扱う「一般営業」とレントゲン関連・歯科材料関連など各商品に特化した「専門営業」があります。
当社の営業の特徴は、販売をして終わりではなく、営業自身も簡単なアフターメンテナンスを行うこと。 継続的にご訪問し、簡単なアフターメンテナンスまで行うからこそ、お客様と深い信頼関係を築いていくことができます。 また、難易度の高い修理・メンテナンスなどは、専門スキルを持ち合わせたサービスエンジニアと協力して修理・メンテナンスなどを進めていくため、チームワークも発揮できる仕事です。
■エンジニア(フィールド、デジタル) 当社のユーザー歯科医院を訪問し、営業スタッフが販売した機械の修理・メンテナンス・定期点検・設置作業などを行います。
当社のエンジニアの特徴は、機械の修理・メンテナンスを行って終わりではなく、お客様と深い信頼関係を築いていけることです。
お客様は、お医者様であり、経営者でもありますが、修理・メンテナンスなどの専門知識は持っていません。 だからこそ、機械の修理やアフターメンテナンスなどにより、お客様のお困りごとを解決していくことで、深い信頼関係を築くことができます。
また、修理が難しい場合などは、営業担当と連携し、新たな機械の導入サポートなども行うため、チームワークも発揮できる仕事です。 お客様から信頼を頂けるサービスエンジニアを目指してみませんか?
★ご活躍できる方 ・スエンジニアとして、お客様をサポートしていきたい ・お客様から感謝を頂ける仕事がしたい ・お客様と信頼関係を築ける仕事がしたい ・機械いじりが好き などの方であればご活躍できるはずです!
★エンジニアや営業の他にも、グループの製造会社や国内外の様々なメーカーとの商品企画・輸入・販促企画の立案を行う「マーケティング・企画開発職」、海外商品の輸入交渉な … |
勤務地 | 本社及び全国支店・営業所 ※出身地、選考地、本人の希望を考慮し、配属先を決定します。 |
勤務時間 | 8時55分〜17時30分(実働7時間45分) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | <大卒> 月給209,700円 <院卒> 月給219,700円 <短卒> 月給196,400円 <高卒> 月給189,400円
※別途残業手当支給 |
諸手当 | ■技能手当 ■住宅手当 ■扶養手当 ■役付手当 ■時間外手当 ■通勤交通費(非課税限度内) |
昇給 | 年1回(10月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職採用 基本的には営業職からスタ−トします。 ジョブローテーションを経て経験を積み、将来的には幹部候補としての意識をもって働いていただきます。
|
主な仕事内容 | ・医療機関へ在宅医療支援サービスの営業(在宅酸素療法、在宅人工呼吸療法、CPAP療法等) ・介護施設やケアマネージャーへ介護福祉機器の提案営業・保守点検・修理 ・医療機関へ、医療用酸素・亜酸化窒素等の医療ガスの販売営業 ・医療ガス供給設備の施工管理・保守点検
|
勤務地 | 本社および各支店、営業所、全国勤務 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2022年4月初任給予定額 ・大卒・大学院(M/D)修了 月給 21万円+職種手当
|
諸手当 | 職務手当、資格手当、通勤手当、家賃補助、転勤手当など |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■営業職(法人及び個人に対する営業) ■事務職(営業事務、経理、企画、人事、ほか) ■技術職(生産管理、工程管理 ほか) |
主な仕事内容 | ■営業職 法人・個人のお客様に対し、「清潔と健康」に関わる総合サービスをご提案します。具体的には、病院関連事業は病院や介護福祉施設、シルバー事業は高齢者を管理するケアマネジャー、リースキン事業は商業施設、店舗やご家庭などに営業を行います。営業職にとっては、アフターフォローも大切な役割です。 <主なお客様> 病院関連事業:病院や福祉介護施設 シルバー事業:ケアマネジャー、個人のご利用者様 リースキン事業:企業や店舗、個人のご家庭 寝具・リネンサプライ事業:ホテルや旅館、寮・研修施設 アクアクララ事業:企業や病院、個人のご家庭
■事務職 各事業本部の営業事務や、管理部門の経理、企画、人事などで、事務管理業務を遂行し、働きやすい職場づくりやトーカイの経営面を支えます。
■技術職 ラインの生産性や品質の向上、コスト低減のための合理化や省力化、環境問題対策などを考慮して取り組みます。また、新工場の建設や工場の再構築の際は、クリーニング機械の選定やレイアウトの決定、配管ルートの設計、工事の工程づくりなども行います。 |
勤務地 | 関東・中部・関西・中国・四国・九州の各事業所 ※リクナビ会社データおよび弊社HPをご覧ください。
【従業員が安心して長く働き続けられる「勤務コース」選択制度】 全国展開している当社だからこそ叶えられる充実した制度。 ライフプランやキャリアプランによって、選択することが可能です!
・ナショナル職…勤務地を問わず、転居を伴う異動がある働き方 ・エリア職…エリアの範囲内で転居を伴う異動がある働き方
■関東エリア:19拠点 ■中部エリア:22拠点 ■近畿エリア:11拠点 ■東四国エリア:8拠点 ■西四国エリア:7拠点 ■九州エリア:4拠点 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【2020年4月入社 実績】
<大学院卒> 営業・技術 月給225,100円〜249,000円 事務 月給218,100円〜242,000円
<4大卒> 営業・技術 月給225,100円〜249,000円 事務 月給218,100円〜242,000円
<専門・短大卒> 営業・技術 月給185,000円〜206,000円 事務 月給178,000円〜199,000円
※勤務地・職種により給与が異なります |
諸手当 | 役職手当・家族手当・業務手当・保育手当・地域手当・通勤手当・コース勤務手当 ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ★営業職【BtoB】 病院やクリニックに対し、補聴器やオージオメーター(聴力検査機器)のご紹介をします。また、定期的に訪問し利用者様(医療機関の患者さん)へのご説明も行います。市役所等の公共機関や学校など教育機関への訪問もあります。 補聴器を一般の方に販売する眼鏡店等の小売店への納品も行うほか、小売店スタッフさんへの技術指導も行います。
★販売職【BtoC】 補聴器の利用者様が店舗に来店されますので、初回のカウンセリングや聴力測定・機種選定・耳型採取・効果測定、定期点検を担当します。 |
勤務地 | 近畿・中国・四国地方の弊社事業所のいずれか ★お住まいを考慮します。 |
勤務時間 | 9:00〜17:00(実働7時間、休憩60分) または 10:00〜18:00(実働7時間、休憩60分) ※勤務地による |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大卒営業職 月給193,000円 大卒販売職 月給180,000円 |
諸手当 | 業務手当 通勤手当
(以下、就業規則による支給基準に該当する場合)※支給申請が必要 地域手当 家族手当 住宅手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■営業職 ・在宅営業 ・営業(福祉用具専門アドバイザー) ・住宅改修プランナー
※希望や適性に応じて業務をお任せしていきます。 |
仕事内容 | 利用者様へ福祉・介護用具のレンタルや販売を行い、快適に暮らせるようサポートしていただきます。居宅介護支援事業者(ケアマネジャー)から利用者様を紹介していただき、自宅へ訪問して生活環境に合った用具を提案します。また、ケアマネジャーに対しては、密接に関わって信頼関係を構築し、当社に利用者様を紹介していただけるよう、提供できるサービスなどについてアピールしていきます。
<ポイント!> ◎利用者様の自宅へ飛び込み営業をして、直接アプローチをすることはありません。ケアマネジャーから紹介いただいた利用者様に対してのみ提案を行っていきます。
◎福祉施設・病院の購買担当者へ、自社で取り扱っている用具を提案することもあります。
◎業界トップクラスのシェアを誇り、利用者様から厚い信頼をいただいているため、提案しやすいことも特徴です。 <入社後まずは…> 研修終了後、まずは利用者様の自宅への用具の配送・設置や、使い方の説明などを行う「在宅営業」からお任せします。利用者様と密接に関わることができ、業務を通じて福祉・介護業界の現状や用具の知識について学んでいくことができます。成長に応じて、ケアマネジャーへの提案や、利用者様への用具のレンタル・販売や住宅改修の提案といった業務を担当していただきます。
<キャリアパス> 用具の配送・設置をメインに手がけていくことも、各種提案業務に注力していくこともできる環境です。希望や適性に応じて、業務をお任せしていきます。また、経験を積むことで、安心して暮らせる住環境作りの提案に特化したプランナーとして活躍することも可能です。リフォームに関する内装コーディネートや工事管理全般を担い、利用者様が住みやすい環境を作っていただきます。
※業務には「福祉用具専門相談員」の資格が必要となりますが、入社後に資格取得支援制度を使って取得可能ですのでご安心ください。 |
勤務地 | 兵庫県・大阪府にあるいずれかの事業所
本社/兵庫県神戸市中央区江戸町95 井門神戸ビル9F 西神戸店/兵庫県神戸市西区大津和3-6-8 東神戸店/兵庫県神戸市東灘区御影石町1-5-3 姫路店/兵庫県姫路市花田町上原田55-1 阪神店/兵庫県尼崎市武庫之荘8-6-25 大阪店/大阪府大阪市住之江区西加賀屋3-12-19 平野店/大阪府大阪市平野区西脇1-17-32 茨木店/大阪府茨木市横江1-2-22 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学卒 月給20万円(一律手当4万円を含む) ※一律手当には、月30時間分・3万6,375円の固定残業代を含みます。30時間分を超える時間外労働をした場合、追加の割増賃金の支払い有。 |
諸手当 | 通勤手当(月3万円まで) 残業手当(固定残業時間超過分) 家族手当(配偶者:月2万円・子1人につき:月3,000円 ※健康保険上の扶養家族に限る) 職能手当 外勤手当 役職手当 |
昇給 | 年1回(7月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 営業(総合職)
ドクターや看護師さんの良きパートナーとして医療機器や機器の提案を行います。 病院経営を支える、コンサルティング業務も行います。
■病院に対するルートセールス 大学、国公立、日赤病院などの主要病院 ■商品 医療機器、病医院設備、医療器材、介護機器などの卸売販売 ■営業エリア 京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良などの近畿全般 ※社用車あり |
勤務地 | ■本社(京都市伏見区) ■大阪支店(高槻市) ■東大阪支店(東大阪市) ■神戸支店(神戸市) ■滋賀支店(守山市) ■奈良営業所(大和郡山市) |
勤務時間 | 8:30〜17:30(実働8時間) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ■大卒・院了卒 月給/23万1000円
※一律職務手当10,000円、一律時間外手当5万5000円を含む ※一律時間外手当は、40時間分を固定残業代として支給 40時間を超えた分は追加支給。
|
諸手当 | 能力手当 役職手当 家族手当 資格手当 住宅手当 通勤交通費 |
昇給 | 年1回(9月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職 ※東京本社または全国の事業所に配属を予定。適性を鑑み、入社後以下の部署に配属となります。
■営業部 病院のご担当者に対し、物流の仕組みを変えることで 病院内のモノの流れを円滑化・効率化するご提案を行います。 提案書を作成し、病院に対してプレゼンを行っていただきます。
■企画情報戦略部 新規プロジェクトの企画・推進やマーケティング、コンサルティングを担う部門。 様々なデータ管理・分析をすることで、病院の経営戦略に対し改善提案を行います。
■事業管理本部 病院内で医療材料の管理を実施する部門です。
■滅菌包括事業部 病院内で鋼製小物の管理を実施する部門です。 ME機器やリネン管理もおこなっています。
■管理本部 経理・財務・総務といった管理を担う部門です。
■人材開発部 新卒から中途まで幅広く採用業務を担う部門です。 また、スタッフ研修も行います。
■調達管理部 メーカー・ディーラーとの価格交渉や在庫管理を行う部門です。 |
勤務地 | 東京本社または全国の事業所
|
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 【大学院修了・大学卒】 月給211,000円(2019年4月実績)
|
諸手当 | ・通勤手当 ・時間外手当 ・家族手当 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(基本) 実働8時間(休憩60分) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■総合職 ■一般職 |
仕事内容 | ■総合職 既に当社と取引のあるお客様に向けて、福祉用具や介護用品の営業活動をお任せします。お客様は、福祉用具や介護用品を扱う介護サービス事業者。担当するエリアにおいて、売上向上の提案活動や販促施策、取扱商品の問い合わせ対応を行います。
ただ、特別な営業活動を行う必要はありません。お客様とコツコツとコミュニケーションを図る、お客様の問い合わせに迅速にこたえる、お客様の要望や依頼に柔軟にこたえる、といった地道な活動が何よりも重要です。
一方で福祉用具や介護用品の専門的な知識も必要となります。取り扱う商材が多く、また介護や福祉に関する専門知識が必要となるため、はじめのうちは覚えることも多く大変です。ただ、会社として専門資格取得のバックアップを行っているほか、先輩社員が丁寧にOJTを行いますので安心してください。
■一般職 電話対応や受注処理などの営業事務業務をお任せします。社内外の色々な人と関わるポジションで、自分なりにサポートしていくことができます。入社時にパソコンスキルがなくても問題ありません。
福祉・介護用品に関する専門知識を必ず付けなければいけないということはなく、受注処理の流れを覚えれば大丈夫です。1年ほど業務を経験することで独り立ちできるでしょう。営業担当から「○○を持ってきてほしい」などの依頼があれば柔軟にサポートし、電話でお客様の困りごとを聞いて周りに相談しながら対応するなど、色々な人を支えていくやりがいがあります。 |
勤務地 | 本社・支店・営業所のいずれかに配属となります。 ※希望を考慮のうえ、決定します。 ※総合職は全国転勤ありです。 ※一般職は地域限定採用となります。
<本社・支店> 東京本社 名古屋支店 京都支店
<営業所・レンタルセンター> 札幌営業所 東京レンタル営業所 東東京レンタル営業所 西東京レンタル営業所 さいたまレンタルセンター 千葉レンタルセンター 横浜レンタルセンター 静岡レンタルセンター 岐阜レンタル営業所 小牧レンタルセンター 大阪レンタルセンター 兵庫レンタルセンター
<コールセンター> 関西コールセンター/大阪府大阪市中央区南船場4-3-11(大阪豊田ビル)
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ※大学・大学院・短大・専門・高専卒共通
■総合職 月給20万円
■一般職 月給18万円 |
諸手当 | 通勤手当(月5万円まで) 残業手当(全額支給) ※職種共通 |
昇給 | 年1回(4月) ※職種共通 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 営業職
|
勤務地 | ●関東支店(神奈川県横浜市) ●福島営業所(福島県福島市) ●北関東営業所(埼玉県坂戸市) ●関西営業所(京都府長岡京市) ●大阪営業所(大阪府大阪市) ●福山営業所(広島県福山市) ●広島営業所(広島県広島市) ●山口営業所(山口県山口市) ●高松営業所(香川県高松市) ●九州営業所(福岡県北九州市) ●熊本営業所(熊本県熊本市) |
勤務時間 | 9:00〜17:30(休憩60分) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院 、大学卒、高専卒、専門卒、短大卒 月給 20万5千円(一律営業手当1万5000円含む) (2020年4月実績) |
諸手当 | 勤務地により地域手当を別途支給 ・関東支店/月額:3万円 ・関西営業所・大阪営業所/月額:2万円
住宅手当 ・一人暮らし(賃貸)/2万円 ・世帯あり(賃貸)/3万円 ・親元同居、持ち家/1万円 |
昇給 | 年1回(4月) |
|