募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】自衛隊幹部候補生 |
仕事内容 | (1)【正社員】自衛隊幹部候補生 一般・歯科・薬剤科のコースから各自衛隊の幹部自衛官となる者(飛行要員含む)を養成する制度です。「一般」「歯科」「薬剤」と、幹部候補生の採用試験には3つのコースがあります。 |
応募資格 | (1)【正社員】自衛隊幹部候補生 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2023年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】自衛隊幹部候補生 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:273,600円 ※基本給:273,600円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:290,400円 ※基本給:290,400円
備考:一般 大卒程度試験合格者 修士課程修了者等以外・・・・・ 273,600円 修士課程修了者等・・・・・・・ 287,600円 院卒者試験合格者・・・・・・・ 290,400円 歯科・薬剤科 大卒(歯科・薬剤科)・・・・・ 290,400円 |
手当 | (1)【正社員】自衛隊幹部候補生
扶養、住居、通勤、単身赴任、地域、航空、乗組、航海 など |
昇給 | (1)【正社員】自衛隊幹部候補生 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】1)事務職(2)【正社員】2)障害者職業カウンセラー職(3)【正社員】3)職業訓練指導員(職業能力開発職)(4)【正社員】4)職業訓練指導員(障害者職業訓練職) |
仕事内容 | (1)【正社員】1)事務職 総務・経理といった組織運営に関する事務、JEEDが担う高齢者雇用・障害者雇用・職業能力開発等に関する各事業実施及び制度運用、啓発イベントの企画・開催、各機構施設の運営等、主要3事業に関する多岐に渡る事務 (2)【正社員】2)障害者職業カウンセラー職 障害者に対する職業相談・職業能力等の評価・就職準備から職場適応までの個別課題に応じた支援、障害者雇用を進める企業に対する雇用管理上の課題に応じた体系的な支援、関係機関等に対する支援技法の助言・普及業務 (3)【正社員】3)職業訓練指導員(職業能力開発職) 離職者等に対する「ものづくり」に関する技能・技術、知識を習得できるよう職業訓練(ハロートレーニング)の実施、企業に対する従業員の人材育成における課題解決のための相談や企業への技術支援や共同開発の実施 (4)【正社員】4)職業訓練指導員(障害者職業訓練職) 技能・技術を習得した上で就職や職場復帰を目指す障害者に対する職業訓練(ハロートレーニング)の実施、他の障害者職業能力開発校や一般の職業能力開発校に対する先導的な職業訓練の指導技法の普及 |
応募資格 | (1)【正社員】1)事務職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2019年4月〜2025年3月 卒の方) (2)【正社員】2)障害者職業カウンセラー職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) (3)【正社員】3)職業訓練指導員(職業能力開発職)(4)【正社員】4)職業訓練指導員(障害者職業訓練職) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2017年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】1)事務職 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:218,000円〜250,700円 ※基本給:218,000円〜250,700円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:230,000円〜264,500円 ※基本給:230,000円〜264,500円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:242,000円〜278,300円 ※基本給:242,000円〜278,300円
備考:●事務職 (短大・専門・高専卒) 月給218,000円+地域手当0〜32,700円 月収例 218,000〜250,700円 (大学卒) 月給230,000円+地域手当0〜34,500円 月収例 230,000〜264,500円 (大学院卒) 月給242,000円+地域手当0〜36,300円 月収例 242,000〜278,300円
※地域手当は勤務地により異なります。(0%〜15%) ※最終学歴・実務経験等により決定します。 (2)【正社員】2)障害者職業カウンセラー職 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:233,700円〜268,755円 ※基本給:233,700円〜268,755円
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:242,400円〜268,760円 ※基本給:242,400円〜268,760円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:249,100円〜286,465円 ※基本給:249,100円〜286,465円
短大/専門/高専 卒業の方 月給:233,700円〜268,760円 ※基本給:233,700円〜268,760円
大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:242,400円〜278,760円 ※基本給:242,400円〜278,760円
備考:●障害者職業カウンセラー職 (短大・専門・高専門卒) 月給233,700円+地域手当0〜35,055円 月収例 233,700〜268,755円 (大学卒) 月給230,000円+地域手当0〜36,360円 月収例 230,000〜278,760円 (大学院卒) 月給249,100円+地域手当0〜37,365円 月収例 249,100〜286,465円
※地域手当は勤務地により異なり… |
手当 | (1)【正社員】1)事務職(2)【正社員】2)障害者職業カウンセラー職(3)【正社員】3)職業訓練指導員(職業能力開発職)(4)【正社員】4)職業訓練指導員(障害者職業訓練職)
扶養手当、通勤手当、住居手当、超過勤務手当 等 ※国家公務員準拠の労働条件となります。各手当等については、JEEDホームページで職員給与規程等を公表しております。https://www.jeed.go.jp/jeed/disclosure/law/jeed/jeed.html |
昇給 | (1)【正社員】1)事務職(2)【正社員】2)障害者職業カウンセラー職(3)【正社員】3)職業訓練指導員(職業能力開発職)(4)【正社員】4)職業訓練指導員(障害者職業訓練職) 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】事務職 |
仕事内容 | (1)【正社員】事務職 ◎文書の作成・入力業務や電話対応など一般事務 会員向けの案内文書の作成や発信、会議資料の作成、会議開催の準備、会員の登録 |
応募資格 | (1)【正社員】事務職 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】事務職 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:187,000円 |
手当 | (1)【正社員】事務職
交通費支給(非課税限度額の上限まで)、役職手当、住宅手当、皆勤手当、家族手当 |
昇給 | (1)【正社員】事務職 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】警察庁技官 |
仕事内容 | (1)【正社員】警察庁技官 警察の神経系統である情報通信ネットワークの整備・維持管理や、災害・事件・事故現場における通信手段の確保・現場映像の伝送、スマートフォン等の電子機器の解析など、情報通信技術を活かした業務を行います。 |
応募資格 | (1)【正社員】警察庁技官 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】警察庁技官 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:220,000円 |
手当 | (1)【正社員】警察庁技官
扶養手当/地域手当(勤務地により割合が設定)/通勤手当/住居手当/単身赴任手当/超過勤務手当/特殊勤務手当等 支給要件を満たした場合に支給されます |
昇給 | (1)【正社員】警察庁技官 年1回 備考:1月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】事務職(3)【正社員】土木技師(4)【正社員】保健師(5)【正社員】消防職 |
仕事内容 | (1)【正社員】保育士 子どもの健やかな発達をサポートするため、保育所や児童館などで子どもの身の回りの世話や、集団生活・遊びなどを行う保育業務を行います。 (2)【正社員】事務職 住民のための行政サービス・施策の企画・立案、予算案の編成や業務の実施に関する事務を行います。 (3)【正社員】土木技師 道路・公園などの整備や設計・積算・監督業務等を行います。 (4)【正社員】保健師 住民の健康推進に関する業務を行います。 (5)【正社員】消防職 消火・救急・救助活動や、火災予防や初期消火、避難方法などの教育普及活動などの業務を行います。 |
応募資格 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】事務職(3)【正社員】土木技師(4)【正社員】保健師(5)【正社員】消防職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2016年4月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】事務職(3)【正社員】土木技師(4)【正社員】保健師(5)【正社員】消防職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:223,236円(一律手当含む) ※基本給:210,600円
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:239,136円(一律手当含む) ※基本給:225,600円
備考:※1 受験資格には、年齢要件を設けております。受験資格等の詳細については、市HPをご確認ください。 ※2 既卒の方については、職歴等による加算があります。 |
手当 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】事務職(3)【正社員】土木技師(4)【正社員】保健師(5)【正社員】消防職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通勤手当:0円〜55,000円(固定給に含む) |
昇給 | (1)【正社員】保育士(2)【正社員】事務職(3)【正社員】土木技師(4)【正社員】保健師(5)【正社員】消防職 年1回 備考:基本給によって異なるが、年1回の昇給あり。 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】事務職(一般事務)(2)【正社員】事務職(一般事務)〔障がい者〕(3)【正社員】技術職(土木)(4)【正社員】技術職(建築)(5)【正社員】保育士 |
仕事内容 | (1)【正社員】事務職(一般事務)(2)【正社員】事務職(一般事務)〔障がい者〕 市役所等で行政事務全般に従事します。 (3)【正社員】技術職(土木) 市役所等で土木業務(道路、水路、下水道等の整備、維持管理等)を行います。 (4)【正社員】技術職(建築) 市役所等で建築業務(市有建物の建築、営繕、監理等)を行います。 (5)【正社員】保育士 市立保育所等で保育業務に従事します。 |
応募資格 | (1)【正社員】事務職(一般事務)(2)【正社員】事務職(一般事務)〔障がい者〕(3)【正社員】技術職(土木)(4)【正社員】技術職(建築)(5)【正社員】保育士 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】事務職(一般事務)(2)【正社員】事務職(一般事務)〔障がい者〕(3)【正社員】技術職(土木)(4)【正社員】技術職(建築)(5)【正社員】保育士 短大/専門 卒業見込みの方 月給:225,342円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 月給:241,392円(一律手当含む)
大学院 卒業見込みの方 月給:250,808円(一律手当含む)
備考:2025年初任給(地域手当を含む。)
※職務経験などを有する場合は、経験などに応じて増額される場合があります。 ※金額は社会経済情勢の変化などに応じて変動する場合があります。
|
手当 | (1)【正社員】事務職(一般事務)(2)【正社員】事務職(一般事務)〔障がい者〕(3)【正社員】技術職(土木)(4)【正社員】技術職(建築)(5)【正社員】保育士
扶養手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当 など
|
昇給 | (1)【正社員】事務職(一般事務)(2)【正社員】事務職(一般事務)〔障がい者〕(3)【正社員】技術職(土木)(4)【正社員】技術職(建築)(5)【正社員】保育士 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】総合職 |
仕事内容 | (1)【正社員】総合職 適用(国民年金、厚生年金保険、健康保険の加入手続きなど)、徴収(保険料を納めていただくための一連の業務)、年金記録の管理、年金の相談、年金額の決定および給付(支払い)、年金業務システムの開発・運用など |
応募資格 | (1)【正社員】総合職 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2023年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】総合職 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:196,200円
大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:204,800円
備考:2025年4月支給予定 ・大学卒月給:220,000円 ・大学院了月給:228,200円 |
手当 | (1)【正社員】総合職
・地域調整手当【(基本給+扶養手当)×調整率(0%〜20%)※】 ※調整率は勤務地により異なります。(東京都特別区内の場合は20%) ・通勤手当 ・時間外勤務手当 ・扶養手当 ・住居手当 など |
昇給 | (1)【正社員】総合職 年1回 備考:7月 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | (1)【正社員】事務職(2)【正社員】事務職(障害者)(3)【正社員】技術職 (4)【正社員】保育教諭職(5)【正社員】保健師(6)【正社員】消防職 |
仕事内容 | (1)【正社員】事務職(2)【正社員】事務職(障害者) 子育てや福祉をはじめとした市民の暮らしをサポートする業務や、観光や文化の振興に関する業務を行います。 (3)【正社員】技術職 道路や公共施設など、西尾市の「地図に残る」構造物の発注業務や施工管理などを行います。 (4)【正社員】保育教諭職 市が運営する保育施設・幼稚園にて、子供たちの成長をサポートします。 (5)【正社員】保健師 保健センターにて、市民の健康維持に関する業務を行います。 (6)【正社員】消防職 災害など非常事態が起こった際に、市民を守ります。 |
応募資格 | (1)【正社員】事務職(2)【正社員】事務職(障害者)(3)【正社員】技術職 (4)【正社員】保育教諭職(5)【正社員】保健師(6)【正社員】消防職 短大/大学 卒業見込みの方 短大/大学 卒業の方 (2017年3月〜2025年3月 卒の方) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | (1)【正社員】事務職(2)【正社員】事務職(障害者)(3)【正社員】技術職 (4)【正社員】保育教諭職(5)【正社員】保健師(6)【正社員】消防職 短大 卒業見込みの方 短大 卒業の方 月給:224,840円(一律手当含む)
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:242,000円(一律手当含む)
備考:採用時までに給与改定があった場合は、改定後の額になります。 |
手当 | (1)【正社員】事務職(2)【正社員】事務職(障害者)(3)【正社員】技術職 (4)【正社員】保育教諭職(5)【正社員】保健師(6)【正社員】消防職
期末手当、勤勉手当、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当等
|
昇給 | (1)【正社員】事務職(2)【正社員】事務職(障害者)(3)【正社員】技術職 (4)【正社員】保育教諭職(5)【正社員】保健師(6)【正社員】消防職 年1回 |
|