募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職 |
勤務地 | 「RF1」「神戸コロッケ」「いとはん」「ベジテリア」「融合」「グリーン・グルメ」の全国各店舗 または、神戸ファクトリー、静岡ファクトリー、玉川ファクトリー、神戸ヘッドオフィス、東京オフィス |
勤務時間 | 店舗・ファクトリー/実働8時間(交替制) オフィス/8:30〜17:30(休憩1時間・実働8時間) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | ※専門・短大・高専卒/ 大学卒 / 大学院卒(修士) 地域 【関東】 196,100円 / 209,500円 / 217,700円 【関西・中京】 192,100円 / 205,100円 / 213,200円 【中国・四国】 188,900円 / 201,600円 / 209,500円 【九州】 186,100円 / 198,500円 / 206,300円 地域年齢給制を採用しておりますので、配属地や年齢によって初任給が異なります。 ※すべて月給で記載しております。(2019年4月現在)。 |
諸手当 | □通勤交通費 □時間外手当 □食事手当 □ライフデザイン手当 □独身者住宅手当(当社が定める諸条件に合致する方は、独身者住宅手当の支給対象となり、30歳を上限に最長5年間手当が支給されます。) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
募集概要- 募集概要
-
募集職種 | ※弊社では職種別採用を行っています。
【事務系職種】 <総合職> 国内営業、海外営業 (文理不問 事務系総合職 文理比 文:理=6:4) 経理、情報システム、総務(人事・法務・設備メンテナンス) <スタッフ職> 京都本社国内営業アシスタント、商品管理 関東支店国内営業アシスタント 九州支店国内営業アシスタント
【技術系職種】 <総合職>育種(野菜・花)、研究、種子生産、 総務職(機械・電機・設備関係)
<スタッフ職>育種・研究アシスタント 研究農場(滋賀)、長沼研究農場、茨城研究農場、長野研究農場、 熊本研究農場、印南試験地
|
職種説明(事務系) | < 総 合 職 > ◆国内営業 種苗店、園芸店、ホームセンターに対するルートセールスでの販売、企画提案が仕事の中心です。基本的には1人の営業担当者は1都府県を担当します。販売する商品は、野菜や花のタネをはじめ、農園芸用資材、農薬、肥料、野菜・花苗、球根、苗木など、農園芸に関わるものを幅広く取り扱います。また、国内の野菜や花の産地に対して、種苗店や農協と連携しながら生産者へ品種や栽培に関する情報を提供し、各産地における自社品種のシェア拡大に取り組みます。さらに、卸売市場、加工業者、量販店といった青果物の流通段階における情報収集や新品種のPR活動など、国内の「農業」と「食」に関わる幅広いフィールドで活動を展開します。
◆海外営業 各国にある海外子会社や現地販売代理店へのタネの販売活動が仕事の中心です。ヨーロッパ、アジア、南米といったように大陸規模のエリアを担当します。本社から定期的に担当地域へ出張し、現地法人のスタッフや代理店と協力しながら、世界各国の野菜や花の産地における自社品種のシェア拡大に取り組みます。また、現地の他社品種の状況、気候や土壌の特徴、流通や消費の動向を調査し、今後の商品開発や販売戦略を検討するための情報を収集することも重要な役割のひとつです。一定の業務経験を積んだうえで、海外現地法人への赴任や子会社の立ち上げ等にも携わることがあります。現在、総合職社員の6割弱に駐在経験があります。
< スタッフ職 > ◆国内営業アシスタント ※公共交通機関で通勤可能な方 総合職の営業担当者をサポートする仕事です。種苗店、園芸店、ホームセンター等の得意先、資材メーカー等の仕入先に対し、受発注・各種の問い合わせ・価格の交渉・一般事務といった業務を受け持ちます。取引先をはじめとする社外はもちろんのこと、仕入部門等の社内の各部署と連絡・調整をとりながら仕事を進めることが必要となります。また、展示会や研修会といったイベントでは、得意先の接客・販売業務にもあたっていただきます。
◆商品管理 ※公共交通機関で通勤可能な方 お客様へタネを出荷する最終段階の仕事です。大きく、4つのグループに分かれており、タネの精選など行う[1]管理グループ、タネの製品を行う[2]製品グループ、出荷を行う[3]発送グループ、海外への出荷手配等を行う[4]貿易グループです。どのグループもお客… |
職種説明(技術系) | < 総 合 職 > ◆育種(野菜/花) 自然界にある様々な育種素材を用いて交配による野菜や花の品種改良を行います。実際にタネのユーザーとなる生産者はもちろん、できた青果物を扱う卸売市場や流通業者、最終的に野菜や花を購入する末端消費者などから幅広くニーズを収集し、5年、10年先のマーケットを予測して付加価値の高い品種の開発を目指します。多くの時間を、各素材の栽培管理と選抜検定といったフィールドでの作業に費やすことから、生産者以上に野菜や花の栽培のプロである必要があります。
◆研究 各研究分野の先進的な技術開発を担当し、育種担当者と連携して新品種の開発を推し進めます。今後は膨大な植物ゲノム情報をもとに、遺伝学、統計学、バイオインフォマティクス等を駆使したデザイン育種にも注力していきます。 ・先端基盤研究グループ: 品種開発に係る有用遺伝子の探索・同定・機能解析。 ゲノム解析、DNAマーカー開発などの研究を通じて、育種年限の短縮 や検定の効率化に関する新技術を開発する。 ・育種技術研究グループ: 植物組織培養技術(半数体作出、胚培養など)を利用し、品種開発につ ながる新規育種素材の作出を行う。 遺伝学、統計学、バイオインフォマティクス等を駆使して、育種年限の 短縮につながる計画の立案、育種担当者と連携して品種開発を行う。 ・生理機能研究グループ: 野菜に含まれる機能性成分の探索、分析の効率化、機能性を持つ品種に 係る開発に取り組む。 ・病虫害研究 : 病害や虫害が起こる遺伝的背景や植物の抵抗性のメカニズムの解明。 耐病性評価技術や、感染生理・分子機構等の研究を行う。
※研究は、DNA解析、バイオインフォマティクス、植物組織培養、機能性成分、 植物病理等の研究領域についてそれぞれ募集いたします。
◆種子生産 育種・研究の担当者が開発した新商品を広く世の中へ販売していくための 生産・増殖業務にあたります。工業製品とは異なり、自然条件下での畑での増産ですので、 安定的に高品質な種子を供給できるよう、国内外様々な生産地へ足を運び、栽培状況の確認や 技術支援を行います。当社の販売商品の根幹を下支えする仕事です。
< スタッフ職 > ◆育種・研究アシスタント 全国の各研究農場にて育種・研究の総合職社… |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年4月 初任給実績 【技術系総合職】 (※技術系総合職 研究グループ勤務:固定残業代:32,000円/月(17時間分)を含む。 休日・深夜勤務等により超過が発生した場合、協定書に基づき割り増し分が支払われます。) 院了(修士) /月給233,000円(農場勤務の場合) 大卒 /月給225,000円(農場勤務の場合) 【事務系総合職】 大卒 /月給225,000円 【スタッフ職】 大卒 /月給210,000円
|
諸手当 | 通勤、役職、資格等級、業務 、技術、寒冷地、家族、単身赴任 等 |
昇給 | 年1回(7月) |
募集概要- 募集概要
-
選考の流れ | ■STEP1 現在、リクナビよりエントリーを受付ております。 エントリーをいただいた方に 折り返しご連絡をさせていただきます。
▼
■STEP2 いただいたアンケートとエントリーシートから 書類選考を行わせていただきます。 その上で会社見学、説明会を ご案内させていただきます。
▼
■STEP3 筆記試験や面接(数回)を行います。 (面接はお互いを知る絶好の機会です。 社員との面談の機会も設けさせていただきます) 選考回数や内容は一部人によって変わることもあります。
▼
■STEP4 内定 (内定後にも社員たちと入社までに触れ合っていただく 機会をつくります)
※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。 なお、ご提出いただいた個人情報に関しては、当方で責任を持って処分させていただきます。ご安心ください。
|
職種 | ◇製造職(醸造家) 日本酒や梅酒、クラフトビールの製造を担当していただきます。自社田にて原料の栽培も実施。日本酒造りでは麹づくり、仕込み、発酵、ろ過、貯蔵まで、酒づくりの各工程を習得・実践していただきます。醸造した酒の品質管理も、醸造家の重要な仕事です。 ◇営業職 こだわりの銘柄や高級な日本酒を取り扱う全国のセレクトショップに、当社のお酒を紹介・販売します。 ◇販売職 2020年6月、南海和歌山市駅にオープンしたアンテナショップ「平和酒店」での販売業務です。 |
勤務地 | 和歌山県海南市溝ノ口119番地 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大学院卒 月給215,000円 大学卒 月給210,000円 ※製造職、営業(販売)職ともに |
諸手当 | ◇通勤交通費支給 ◇住宅手当(配偶者と同居している場合) ◇業務手当 ◇子ども手当 ◇幹部手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種(募集コース) | 1.事務系総合 将来的に、様々な領域で、当社の事業を推進してくれる方。文系・理系や、学部・学科等の指定はありません。 【初期配属 : 営業外勤、営業内勤(営業企画、MD等)、マーケティング、財務、人事など】
2.データアナリスト データの分析、解析を強みとする方。指定の学部はありませんが、 経営工学系、情報系、統計学系等を専攻されている方が望ましいです。 【初期配属 : SCM(物流)、デジタル戦略など】
3.日本一 分野を問わず、日本一になった経験を、当社の事業に活かしたいと考えてくれる方。 文系・理系や、学部・学科等の指定はありません。 【初期配属 : ご本人の強み等を考慮して検討いたします】
4.技術系_生産研究 当社の生産部門、研究開発部門を中心として、事業を推進してくれる方。 理系の方であれば、特に学部・学科の指定はありません。 【初期配属 : 研究開発本部(商品開発所・技術研究所)、各工場製造部など】
5.技術系_エンジニアリング 当社のエンジニアリング部門を中心として、事業を推進してくれる方。 指定の学部はありませんが、工学系の方が望ましいです。 【初期配属 : 各工場エンジニアリング部】 |
勤務地 | 全国事業場(一部グループ会社へ在籍出向、海外勤務あり) 【出向先】 ・アサヒクオリティーアンドイノベーションズ株式会社 ・アサヒプロマネジメント株式会社 注:上記は過去に入社1年未満で出向した実績がある企業で、毎年必ず出向者が存在する というわけではございません。 |
勤務時間 | 9:00〜17:30(事業所及び時期により変動あり) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年 初任給実績 大学卒 月給220,500円 大学院了 月給232,800円 |
諸手当 | 家族手当、住宅手当、時間外手当、通勤手当 等々 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ◆営業職[配属会社:日本食研(株)/ケーオー産業(株)/ケーオーアップ(株)]
◆デザイナー職[配属会社:ケーオーアップ(株)]
※日本食研ホールディングス(株)が採用募集を行います。日本食研(株)、ケーオー産業(株)、ケーオーアップ(株)に配属の場合は在籍出向となります。 |
勤務地 | ◆営業職[配属会社:日本食研(株)]:営業拠点(北海道、東北、関東、甲信越、中部、東海、北陸、近畿、中国、四国、九州、沖縄)
◆営業職[配属会社:ケーオー産業(株)]:北海道、岩手県、宮城県、千葉県、東京都、新潟県、愛知県、石川県、大阪府、岡山県、広島県、愛媛県、福岡県、鹿児島県、沖縄県
◆営業職[配属会社:ケーオーアップ(株)]:東京都、愛媛県
◆デザイナー職[配属会社:ケーオーアップ(株)]:愛媛県
※日本食研ホールディングス(株)が採用募集を行います。日本食研(株)、ケーオー産業(株)、ケーオーアップ(株)に配属の場合は在籍出向となります。 |
勤務時間 | 8:30〜17:30(休憩1時間) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 月給制 ◆営業職 (大学院了) 219,000〜234,000 (大学卒) 205,000〜220,000 (短大・専門卒) 189,000〜204,000
◆デザイナー職 (修士) 218,000〜233,000円 (大学卒) 204,000〜219,000円 (短大・専門卒) 188,000〜203,000円
※2020年4月実績 ※金額は勤務地により異なる |
諸手当 | 通勤(月額50,000円まで支給)・役職・地域・家族・住宅・残業・その他手当 |
昇給 | 年1回(4月)(2020年実績) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | <総合職> 総合職として採用させて頂きますので、開発や企画などいろいろな職種で活躍してもらおうと考えています。 しかし、入社当初はお客様と直接接点を持つ下記の2職種(販売職、営業職)からスタートしてほしいと思います。
◆ほっとするひと時を提供するルートセールス(既存営業職)
企業の休憩スペースなどに設置した当社の自動販売機をまわり、 原料の補充・清掃点検・売上管理・集金などの基本業務を行います。 そのほか、利用するお客様に応じた商品構成を考えたり、 新商品の販売促進のためのPOP作りをするなど、自分なりの工夫を加えていきます。
1日にまわる自動販売機は平均15〜20台ほど。 上記業務を行いつつ、自動販売機を利用するお客様とふれあうことで、 お客様のリアルな声を聞け、新商品や販売促進のヒントを得ることも! 「おいしいよ」「ありがとう」という何気ないお客様の感謝の言葉が、やりがいに繋がります。
自動販売機を管理するラウンダーではなく、 自動販売機という'小さな喫茶店'を何十軒も運営する店長のような感覚で 利用する全てのお客様のことを考え行動していきましょう。
◆新しい出会いにワクワクする新規営業(新規開拓営業職)
新規開拓を中心に、自動販売機を設置に結びつける交渉を行います。 自動販売機設置には機械購入や設置搬入費等お客様の費用負担は一切かかりません。 企業、工場、学校、病院、官公庁などを対象とし場所をお借りする交渉をします。 |
勤務地 | 全国の営業所 (詳しくは当社HPをご覧ください) |
勤務時間 | 各営業所/8:30〜17:15(休憩45分) 東京本社/9:00〜17:45(休憩45分)
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 大卒/月給21万3302円 ※下記、諸手当は含まず
|
諸手当 | ジョブランク(資格)手当 役職手当 住宅手当 寮調整手当 家族手当 食事手当 特殊技能手当 通勤手当 その他手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ●営業職 ●技術職 (製品開発・研究職、生産管理・製造監査職、機械・制御開発・工務管理職、 システム開発職、経理会計職、デザイン職) ●業務管理職
●障がい者採用を行っています。 上記以外の職種でもご応募いただけます。お気軽にご相談ください。 障がい者採用担当:jinji-saiyou-22@bourbon.co.jp |
主な仕事内容 | ●営業職/得意先への企画提案による営業活動全般 ●製品開発・研究職/お客様のニーズをとらえた菓子・飲料・食品の開発、 機能性素材研究、食品の有効性・安全性評価研究など ●生産管理・製造監査職/品質と生産効率向上のための管理全般 ●機械・制御開発・工務管理職/機械設備の開発・施設管理・ロボット化推進・IoT推進 ●システム開発職/業務効率改善のためのシステム開発・管理・IoTやAIなどの活用 ●経理会計職/財務会計・管理会計業務 ●業務管理職/商品の生産計画管理から在庫管理、受注から配送までの物流管理 |
勤務地 | ●技術職/本社、各工場 【新潟・上越エリア】 【新潟・中越エリア】 【新潟・下越エリア】
●営業職/全国約60ヶ所の営業拠点 ●業務管理職/本社、各工場、全国の物流5拠点 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2020年4月入社 実績 大卒/院卒 月給 209,500円
専門/高専/短大 月給 185,000円
※その他別途手当(職種により異なる) |
諸手当 | 通勤、住宅、家族、勤務地、セールス手当など |
昇給 | 年1回 |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職(主な配属先:製造部、営業部、商品開発部、品質管理課、管理部) |
勤務地 | 本社工場(南近畿営業所和歌山エリア) /和歌山県岩出市中島928 大阪工場(南近畿営業所大阪エリア) /大阪府大東市新田境町7-45 滋賀工場(北近畿営業所京滋エリア) /滋賀県守山市勝部4-1241 岐阜工場(中部営業所中部エリア) /岐阜県加茂郡富加町滝田971-1 兵庫工場(北近畿営業所兵庫エリア) /兵庫県小野市住永町26 大島工場/兵庫県小野市大島町478-6 広島工場(中四国営業所 中四国エリア) /広島県三原市沼田東町両名972-1 奈良工場/奈良県桜井市大字新屋敷241-2 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※コアタイムなし ・就業時間例 9:00〜18:00/標準労働時間8時間
配属部署によってはシフト制(実働8時間) 1.深夜〜早朝 :製造1課(原材料の調理加工) 2.朝〜夕方 :製造2課(盛り付け) 3.昼〜夜 :製造3課(仕分け) ※製造職の場合、夜勤の時間帯もあり。 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 総合職(大学院卒) 月給220,000円 総合職(大卒) 月給210,000円 総合職(短大卒) 月給195,000円 一般職(大卒) 月給192,000円 一般職(短大卒) 月給179,000円 |
諸手当 | 役職手当 資格手当 総合職手当 残業手当 深夜手当 休日出勤手当 通勤交通費 慶弔手当 |
昇給 | 年1回 (7月)※業績による |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 総合職として ■営業部門/本部商談担当、店舗フォロー等の営業に関する仕事
■生産部門/製造、生産管理に関する仕事
■商品部門/商品開発に関する仕事 ※理系対象
■商品部門(海外開発担当)/海外向け商品企画・開発、開発指示書の翻訳等の仕事 ※理系対象/語学力のある方
■管理部門(経理部)/入出金管理、決算業務、伝票整理 |
勤務地 | ■営業部門(本部商談担当)/全国各営業所
■生産部門/関東工場、九州工場、福岡工場、福岡第二工場
■商品部門/東京本社、福岡本社、九州工場
■管理部門/福岡本社 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2022年4月入社大卒 首都圏勤務 大卒 月給20万2500円 院卒 月給 20万9,000円 (一律地区手当30,000円を含む)
九州地区勤務 大卒 月給18万2500円 院卒 月給 18万9,000円 (一律地区手当10,000円を含む)
上記以外の地域勤務 大卒 月給19万2500円 院卒 月給 19万9,000円 (一律地区手当20,000円を含む)
※営業職は、一律営業手当30,000円を支給。 |
諸手当 | 通勤、地区、住宅、家族、営業、残業 |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
募集要項 | 【職種】 (1)事務系:営業、営業企画、国際、マーケティング、管理部門(人事・経理・総務・物流)等 (2) 技術系 生産研究部門:生産管理、品質管理、技術開発、原料研究,商品開発・技術開発等の研究開発 等 (3) 技術系 エンジニアリング部門:生産設備の企画・設計・開発・施工管理 等 (事務系職種・技術系職種の併願は可能です。文系の方は基本的には事務系職種へのご応募となります。)
【勤務地】 本社および全国の支社・支店・工場・研究所、 海外事務所(上海、北京、ロサンゼルス、ロンドン他)
【勤務時間】 本社・支社・支店 9:00〜17:30 工場・研究所 8:30〜17:00 (フレックスタイム制あり) |
採用スケジュール | 説明会スタート:随時実施(オンライン/対面) 面接スタート:2021年6月1日〜 |
採用ステップ | プレエントリー →エントリーシート提出・適性検査受検(エントリーシートのフォームは職種により異なります) →面接数回・試験等 (面接回数・試験内容は職種により異なります。詳しくは弊社HPをご確認ください。) →内々定 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
「給与」「諸手当」「昇給」「賞与」「休日休暇」「保険」「試用期間」 | 【給与】 大学卒 月給232,000円 大学院卒 月給247,000円 (※2020年 初任給実績)
【諸手当】 家族手当・通勤手当 等
【昇給】 年1回 4月
【賞与】 年2回 6月、12月
【休日休暇】 完全週休2日制(土、日曜日)、年間123日(2019年実績) 休暇 年次有給休暇(14〜20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、メモリアル休暇、 アサヒナイスライフ休暇(ボランティア休暇)等
【保険】 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
【試用期間】 試用期間あり (入社後 3ヶ月間) 試用期間中の労働条件は本採用時と変更なし |
| |
| |
|