募集概要- 募集概要
-
職種 | ◆サービスエンジニア : 半導体製造・評価装置、電子顕微鏡、分析装置、医用機器、計測制御システムなどの技術サービス、技術コンサルティング ◆サービス営業 : 国内・海外のお客様に対する装置部品の販売・輸出業務、部品の需要予測、お客様のニーズにお応えする新ソリューションのご提案など ◆サービスメニュー・ツール設計開発 : サービスエンジニアが使用するツールの開発、技術サービスに関わるデータ分析、IoT技術を活用したリモートサービスの導入など ◆管理系(人事・総務・財務) : 人事制度企画、労務管理、人財の採用・教育、法務、福利厚生・施設管理、予算・実算管理、決算、税務、取引先与信、輸出管理など |
勤務地 | 国内各事業所、海外 |
勤務時間 | 標準 8時50分〜17時30分(フレックスタイム制有) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
初任給 | 総合職(2020年度): 大学院卒(修士) 月給240,500円 大学卒(学部) 月給221,000円 高専卒(専攻科) 月給221,000円 高専卒(本科) 月給198,300円 |
諸手当 | 時間外手当、家族手当、通勤手当ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | ■職種:技術系コース、ソリューション営業SEコース、専門スタッフコース ■勤務地:東京、大阪、名古屋を中心に全国 ■勤務時間:9:00〜17:36 ■給与:学部卒 月給231,530円、修士了 月給257,280円 ■諸手当:家族手当、時間外手当、住宅手当、住宅補助手当、通勤交通費ほか ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■休日休暇:完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、フレックスホリデー、有給休暇(半日取得可能)、積立有給休暇、特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、慶弔ほか)、産前産後休暇 ■福利厚生:社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、退職金・年金制度、住宅融資制度、財形貯蓄制度、社宅、保養所、契約スポーツクラブ、育児休職制度、家族介護休職制度、教育休職制度、ソーシャルサービス休職制度、共済会、グループ保険ほか
|
富士フイルムマニュファクチュアリング株式会社 | ■職種:技術系 (生産準備/製造技術/設備開発/プラントエンジニア) ■勤務地:海老名(神奈川)、竹松(神奈川)、滑川(富山)、柏崎(新潟)、鈴鹿(三重) ■勤務時間:8:30〜17:15(標準労働時間7時間45分) ※一部交替勤務あり ■給与:修士了 月給223,000円、学部/高専専科卒 月給209,000円、高専本科卒:月給187,000円 ■諸手当:家族支援手当、住宅手当、通勤交通費 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■休日休暇:完全週休2日制(土曜・日曜) ※一部交替勤務はシフトカレンダーによる。年末年始、夏季、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(ボランティア、リフレッシュ休暇等)。 年間休日128日 ■福利厚生:社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、各種研修制度、財形貯蓄制度、共済会、団体保険加入、スポーツ施設他 |
富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社 | ■職種:総合職(販売事務(契約・売上管理)業務、経理業務、コールセンター業務) ■勤務地:東京都中野区、神奈川県横浜市、大阪府大阪市、大阪府豊中市 ■勤務時間:9:00〜17:45 (休憩60分) 7時間45分/日 ■給与:修士了:月給216,000円、大卒:月給208,000円、短大/高専/専門卒:月給196,700円 ■諸手当:残業手当、通勤交通費補助手当、該当者には住宅手当、家族支援手当を支給 など ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■休日休暇:年間休日125日(2018年度実績) 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、夏季休暇(5日間)、有給休暇(2年目から20日付与)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続年数対応)、 産前産後休暇、介護休暇、看護休暇など 各種休暇制度 ■福利厚生:社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、通勤交通費全額支給、グループ保険制度、借上社宅制度、持株会制度、財形貯蓄制度、共済会、契約保養所、契約スポーツクラブ など 育児休職、家族介護休職など 各種休職制度 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
募集概要- 募集概要
-
職種 | 事務系と技術系に分けて募集します。 事務系・技術系のなかでどの仕事になるかは、本人の適性を踏まえて入社後に決定となります。
■事務系 仕事内容:国内営業、海外営業など
■技術系 仕事内容:研究開発、製品設計、回路設計、ソフトウェア設計、生産技術 |
主な仕事内容 | ■事務系 ・国内営業 給油施設のトータルプランナーとして、ガソリン計量機・環境関連機器などのタツノ製品や給油施設の新築・改善などの企画・提案営業を担っているのが「国内営業」です。製品の据付工事や給油施設の新築・改善の工事では工事管理も手がけます。
・海外営業 世界各国で活躍しているタツノ製品。グローバル企業をはじめ、国営石油公社や民営石油会社などへ営業を展開しています。商談から製品導入、そしてメンテナンスの手配まで行うのが「海外営業」です。
■技術系 ・研究開発 新製品開発につながる研究を行うのが「研究開発」。さらに、エネルギーの多様化、次世代燃料への取り組み、環境問題への対応という世の中の流れに応じた研究も進めていきます。
・製品設計 ガソリン計量機や地下タンクの油面計などの様々な機器の設計を担っているのが「製品設計」です。セルフ式ガソリンスタンド向けの製品、海外向けの製品など、お客様からの機能やデザインのニーズに対応した設計を行います。
・回路設計 タツノ製品に組み込まれる電子回路を設計するのが、「回路設計」です。製品の配線や電気的レイアウト設計も行います。性能に優れているのはもちろん、さまざまなケースを想定して誤作動が生じない安定した回路基板をつくりあげていきます。
・ソフトウェア設計 タツノ製品に搭載されるソフトウェアの設計・開発で活躍しているのが「ソフトウェア設計」です。制御ソフトを中心として、高性能かつ操作性に優れたシステムを創造していきます。
・生産技術 タツノの横浜工場では、部品製造から製品の組立に至るまで、最新鋭の一貫した生産ラインを敷いています。安全で作業効率が良く、納期に柔軟に対応できる生産現場を実現しているのが「生産技術」です。 |
勤務地 | ■事務系 本社、横浜工場及び各支店・営業所(全国転勤あり)
国内営業は入社1年目は全国のいずれかの支店に配属となります。(一部、営業所の可能性もあり。) その後、本社・支店・営業所の全国転勤の可能性があります。
■技術系 横浜工場
|
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 月給25万2800円(修士了) 月給24万800円(大卒) |
諸手当 | 通勤手当 時間外手当 家族手当 資格手当他
|
昇給 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■研究開発/精密測定機器の要素技術開発、基礎研究 ■商品開発/新製品開発、商品設計 ※量産までの広い工程に関わります ■生産技術/製造工程の設計、設備導入 ■サービスエンジニア/製品の納入、不具合発生時のトラブル対応、サービス ■セールスエンジニア/担当製品の技術的な知識・スキルを駆使し、お客様へ製品説明 ■営業/お客様の測定の課題を把握し、最適な測定機・ソリューションを提案 ■総務・人事/教育、採用、社会保険関係、給与計算、設備管理 ■経理/税務処理、出納管理、債権管理、決算業務 ■物流管理/需給調整、物流統括 ■社内システムエンジニア/社内基幹システムの開発、管理
※面接を踏まえ、専門性、職種希望、適性を総合的に勘案し配属いたします。ご本人の希望、大学での研究内容と専門性を十分生かせるような配属を実施しております。 |
勤務地 | 本社、研究所、工場、営業部門各オフィス |
勤務時間 | 本社・営業部門・研究開発部門/フレックスタイム制 コアタイム10:00〜15:00 ※標準労働時間/1日8時間 工場/8:00〜16:45※川崎のみ/8:30〜17:15 本社・営業部門/8:30〜17:30 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2019年初任給実績 <東京・神奈川・愛知・大阪勤務の場合> 博士了月給 281,100円 (一律都市生活手当10,000円含む) 修士了月給 246,000円 (一律都市生活手当9,000円含む) 大学卒月給 222,000円 (一律都市生活手当8,000円含む) 高専卒月給 194,000円 (一律都市生活手当7,000円含む)
<上記以外の地域勤務の場合> 博士了月給 271,100円 修士了月給 237,000円 大学卒月給 214,000円 高専卒月給 187,000円
|
諸手当 | 時間外労働手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、家族手当、営業手当、通勤交通費ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
|