勤務地が「埼玉県」の精密機器業
の新卒採用・就職活動(就活)情報
2021年3月卒業者用の
勤務地が「埼玉県」の精密機器業
の新卒採用・就職活動情報をお届けします
募集概要- 募集概要
-
職 種 | 双眼鏡の組立・・・金物部品、レンズ・プリズムから双眼鏡を完成させます。
双眼鏡の検査・・・双眼鏡の精度、外観など細部にわたりチェックし出荷体制へ。
設計(錦町工場のみ)・・・・レンズなどの光学設計、完成品までの金物部品設計等をします。
成形(群馬工場のみ)・・・・材料を投入して双眼鏡本体、部品などを射出成型します。
コート(群馬工場のみ)・・・レンズ、プリズムに様々なコーティング加工をします。
その他、資材・塗装部門もあります。
★既卒者・・・経験により応相談
★★既卒者・・・経験により応相談 ご連絡お待ちします。 |
勤務地 | ■本社工場 埼玉県蕨市塚越3-6-12 双眼鏡の組立、検査、資材
■錦町工場 埼玉県蕨市錦町1-15-29 双眼鏡の組立、検査、設計、機械、塗装
■群馬工場 群馬県邑楽郡明和町矢島1087 双眼鏡の組立、コート、成形
|
勤務時間 | 8:30〜17:30 (うち昼の休憩60分/3時の休憩10分) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 2019年4月 初任給実績 院卒 月給22万5,000円 大卒 月給20万8,000円 高専 月給18万2,000円
★既卒者の方は、相談の上決定させていただきます |
諸手当 | 交通費、 残業手当、 家族手当、皆勤手当、 昼食費補助 |
給与改定 | 年1回(4月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 【技術系職種】 研究・開発・設計、生産技術、製造技術、品質技術、知的財産法務、生産管理、 ファシリティ技術、調達技術など
【事務系職種】 事業企画、経営企画、経理、法務、知的財産法務、調達、生産管理、ロジスティクス、 広報・宣伝、人事・総務など |
勤務地 | 国内・海外各拠点 |
勤務時間 | 8時30分から17時00分(実働7時間30分) *勤務地により異なる場合があります |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
初任給・給与 | 博士了 月給29万9,000円 修士了 月給24万6,200円 大学卒・高専専攻科卒 月給22万3,000円 高専本科・専門学校卒 月給19万6,300円 |
休日休暇 | 週休2日制(原則土日・祝日)、年末年始、夏期連休 年間休日125日
年次有給休暇20日(初年度は13日) ◆フリーバカンス制度 1年間の任意の時期に、年次有給休暇を拠出し、1週間の連続休暇を取得する制度 ◆リフレッシュ休暇制度 勤続5年ごとに、3〜10日の連続休暇が付与される特別休暇制度
*その他にもさまざまな休暇制度があります。 |
福利厚生 | 各種社会保険、企業年金、持株会、共済会、入社時支度金、転勤時支度金、保養所、スポーツ施設、診療所など |
募集概要- 募集概要
-
職種 | ■機器事業部 設計職(機械設計・制御設計)、製造職(生産装置製造)、営業職 ■メタル事業部 製造職(板金加工)、営業職 |
勤務地 | ■機器事業部 埼玉工場(埼玉県加須市) ■メタル事業部 本社工場(東京都大田区) |
勤務時間 | ■機器事業部 8:30〜17:30 ■メタル事業部 8:00〜17:00 |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 月給制 大学院卒 基本給225,000円、 大卒 基本給205,000円、 高専卒 基本給190,000円、 短大・専門卒 基本給185,000円
|
諸手当 | 住宅手当、家族手当、皆勤手当、通勤手当、時間外手当 |
昇給 | 年1回(5月) |
募集概要- 募集概要
-
職種 | 当社が扱う印字機器・ラベル貼付機器は、 食品などの製造ラインの一部に組み込まれる事の多い機械。 創業から半世紀の老舗ブランドとして、国内外のお客様に広く導入されています。
----------------------------------------------------- 【技術職】 印刷表示機器・検査機器・ラベリングマシンなどの基礎研究、 および新製品・ラベル貼付搬送ラインにおける機械・機構・電気設計 など
〜設計の流れ〜 取引先のメーカーから依頼・相談を受け、営業と同行してお客様のニーズをヒアリング。 製品の仕様をすり合わせ、設計・試作品の作成・動作確認を行い、製品を完成させます。 ※打合せなどで月に1回程度、全国(海外もあり)のメーカー製造拠点への出張があります。
----------------------------------------------------- 【営業職】 主に食品・医薬品メーカーのお客様へ、 当社製品(印字機器、ラベリングマシンなど)の機器選定から システム構築まで広くご提案。 販売、納品、オペレーションアドバイス等も行います。
まずは当社の技術スタッフや、関連機器のメーカーさんと一緒に、 お客様のご要望をヒアリング。 その実現に向けて、チームで提案内容を練り、導入頂けるように推進します。 営業職は、お客様との折衝だけでなく、 社内の技術部門やアフターフォロー部門との連携も大切です。
----------------------------------------------------- 【機械生産職】 生産プロセスの設計・管理 など
----------------------------------------------------- 【生産管理職】 部材購入、納期管理、品質・コスト管理、製品・出荷管理 など
----------------------------------------------------- |
勤務地 | 【テクノセンター】 〒350-0197 埼玉県比企郡川島町大字戸守392-11 【埼玉・西部エリア】 |
勤務時間 | 9:00〜17:00(休憩1時間・実働7時間) |
給与・福利厚生(待遇)- 給与・福利厚生(待遇)
-
給与 | 初任給 4大卒 月給228,000円(一律研修手当 2万円含む) 大学院 月給230,000円(一律研修手当 2万円含む) |
諸手当 | 交通費全額支給 研修期間中:研修手当 正式配属後:時間外手当、営業職手当、技術職手当、ライセンス手当、家族手当 |
昇給 | 年1回(5月) |
|
「精密機器業」の
勤務地別新卒採用情報
精密機器業の新卒採用情報を勤務地別に探せます。
勤務地別に新卒採用情報を要チェック!
勤務地が「埼玉県」の業種別・新卒採用情報
埼玉県の新卒採用・就職活動(就活)に役立つ企業・採用情報が満載です。新卒の皆さん、必見です!
勤務地が「埼玉県」の精密機器業
の新卒採用情報なら「ISIZE就職」